⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ チックタッ969
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 15:23:34 ID:592eiKlS- 今日できなかったことを明日に持ち越すと
明日もできないことが残って明後日に持ち越され
明後日にもできないことが残って明々後日に持ち越され
:
:
- 802
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/27(月) 15:28:08 ID:UosS9cMq- 絶妙に掃除したくなる汚れ(特に油)のグラフィックとか最高じゃん
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 15:31:08 ID:FURWd4YV- >>801
Σ(゚д゚)
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 15:35:46 ID:HlYK5Dnl- >>801
なんだその俺
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 15:42:02 ID:LFTdj95y- >801
まあ
明日出来ることを今日やるな
という格言もあることだし
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:07:18 ID:3LuNTKwB- >>799
絶対あんた目がおかしい。というかあまりグラフィック綺麗なゲームやったことないのか?
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:09:56 ID:592eiKlS- ちびロボはプログレ対応してるけどS端子あるならインターレースでやった方がキレイに見える
2D表示部分はローレゾだし、デフリッカも汚くかかったままだしね
- 808
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:14:15 ID:FURWd4YV- >>805
「今日できる事は今日やってしまいましょう。明日は明日の風が吹くのではなく、明日は明日のやる事があるのです。」
ある漫画家担当の編集さんのお言葉
- 809
:Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/27(月) 16:26:07 ID:76jtayIJ- 明日は無いかも知れない
そう考えて生きてきました
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:33:42 ID:hfkE/RmL- 今日がダメなら、明日があるさ。明日がダメなら、明後日があるさ。
明後日がダメなら、その次があるさ。何処まで行っても明日がある。
ドンドンガバチョ、ドンガバチョ。
「おもひでぽろぽろ」より
- 811
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:37:29 ID:mJ6EYcMQ- 毎日やるっていうのはたった10分でも無理だって
犬と教授が教えてくれた
その前はどうぶつの森
- 812
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:43:11 ID:LFTdj95y- >810
ひょっこりひょうたん島…
- 813
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:48:06 ID:tCd4QWPZ- GCのカスタムロボておもろい?
- 814
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/27(月) 16:52:16 ID:UosS9cMq- ひょうたん島は実は死後の世界の話と聞いてから切ない解釈しか出来ない
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:53:06 ID:dxiDVgzy- >>813
初めてやるんなら面白いと思う。
ただ64の時より動かしただけで面白いってのが減った感じがする。
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:54:28 ID:HqdQ9koP- >>797
まだ序盤だしおもしろいんだけど
台所なんかも次世代機なら複数の人間が色々動き回ったりするのかな・・・とか思った
- 817
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/27(月) 16:56:58 ID:UosS9cMq- 人数が増えても反応がなかったりイベントが薄くなったら意味ないぎゃーよ
結局テキスト書くのは人間じゃけんね
- 818
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 16:59:37 ID:HqdQ9koP- 確かに、人数増える意味があるかは別にして
単純に今はマシンパワーが足りないんだろうなと思って
人増えたらシナリオ・イベント・時間との関連等作るのも難しくなるだろうし
ムジュラなんかは荒削りながらも町の中は良くできてたと
- 819
:Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/27(月) 17:02:28 ID:76jtayIJ- ムジュラは「そこに生きている人達がいる」と言う感じが良かったな
- 820
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:03:47 ID:tCd4QWPZ- >815
64のは好きだったんだ。
微妙そうだからやめとく。
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:04:49 ID:hfkE/RmL- ムジュラもみんな同じような行動しかしないから
あんまりなんにも思わなかったな。
ゲームにそこまで求めてないし、求めるべきなのかねぇ?
- 822
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:05:36 ID:3LuNTKwB- ちびロボあの程度のグラフィックで30fpsというのが、マシンパワー不足を表している。
まあでも、あの描きこんだバイオ4も30fpsということから考えると、
単純にちびロボプログラマーの力量不足かも試練が。
あと気になるジャギーは解像度の問題で、PCゲームやってるとやっぱりつらいものがある。
レボは是非解像度アップを望みたい。
- 823
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/27(月) 17:07:16 ID:UosS9cMq- 正直ましんぱわーはあんまり関係ないとおもうけどね
人を動かすと別のゲームになっちゃうし
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:09:49 ID:tCd4QWPZ- ガチャの処理落ちは無くして欲しいが。
- 825
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:15:46 ID:3LuNTKwB- GCの限界を感じたソフト
ウェーブレース、マリサンの30fps
ローゴストロン、1080の処理落ち
バイオ4のジャギチラ
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:16:16 ID:6uTX4k9l- 教授売れ過ぎだろ。
虫の次って。。。
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:16:38 ID:3LuNTKwB- ローゴじゃなくてローグだった
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:19:48 ID:j8X7ucrg- 教授が2位。つまり、他のソフトが売れてない、と。
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:20:52 ID:GhrnnBls- ていうかほんと処理落ちだけはやめてほしい
画面多少しょぼくなってもいいし
30fpsでも60fpsでもいいから安定させて欲しいよ
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:21:29 ID:2jeLj/tj- 川島がすごいだけ
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 17:22:47 ID:mJ6EYcMQ- GCで珍しくローディングあるし
バイオ4より情報量多そうな感じはするけどな
目に見えるところ全部行けるし
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:53:29更新
0.0060000419616699秒で処理完了