⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その980
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 02:50:31 ID:26GaQAXw- >64マリオをベースにオマケをいっぱい入れてみましたって感じにすりゃ良かったんだよ
ただの懐古野郎かwww
- 302
:鳥取県推進委員会[sage]:2005/07/18(月) 02:51:57 ID:u8w2aTEv- 3時やぞ小便垂れとらんではよねろ
- 303
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 02:52:08 ID:FMBnhKFV - いい加減自分が釣られてることに気付け
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 02:53:14 ID:2DWeKkDg- Xboxにコンカー出たじゃん?
あれみたいな感じのマリオ64リメイクをハゲキボンヌ
- 305
:鳥取県推進委員会[sage]:2005/07/18(月) 02:54:17 ID:u8w2aTEv- それは困る
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 02:54:20 ID:isKx9ftH- マリオ64の完成度が高く真正面から超えることは困難なので、
違う方向からアプローチして面白さを表現してみたところ、
ユーザーはマリオ64を真正面から超えたものを求めており、
方針の違っていたマリサンは評価されるまでもなく叩かれた。
- 307
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/18(月) 02:55:06 ID:hro2GdLD- PDの続編かリメイクをDSで出すにしても
あのチープさと意味不明さと処理落ちをふくめてPDなんだから
そこをしっかり再現して欲しいが 大丈夫か?レア
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 02:55:20 ID:Z8v1zBpC- >>294
ていうか、ホバーってよくある二段ジャンプの、二段目に滞空効果があるタイプの一種じゃないの?
それでぬるくなるのもたしかだけど、マリオに限らずアクションじゃよくあるネタだし。ヨッシーとか。
64マリオみたいなのを求めるならそりゃいらんけど。
- 309
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/07/18(月) 02:56:10 ID:oo1GEif3- 処理落ちまで含むのか
- 310
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 02:57:13 ID:4XYJctje- >>308
それだとジャンプボタン押す→放すの一動作でプレイできる
- 311
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 02:57:20 ID:GH3SGppK- X箱でマリオ1024とかやるのか。
- 312
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 02:58:09 ID:sTCPdlfv- 処理落ちはともかく、トランキライザーや手刀で殴った時の残像は勘弁
- 313
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 02:58:31 ID:Z8v1zBpC- >>310
それならありなの?
- 314
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/18(月) 03:02:01 ID:A/VkO6s6- 4人対戦でロケラン無敵モードでたのしんで
あっつくなった64で寒さをしのいだ2000年冬
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:02:20 ID:GH3SGppK- PDは顔だけマイアンにしたキャラを敵として遊んでた。
逝った時に目が白くなるから分かりやすかったなぁ
- 316
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 03:03:05 ID:4XYJctje- >>313
ありでしょ
あくまでバリエーションの1つとしてですが
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:04:27 ID:Lu0urLTM- キャリントンやミスターブロンドにチャイナドレスは基本
- 318
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:06:25 ID:GH3SGppK- マイキャラがブロンドの顔にドレスだったよ。
- 319
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/18(月) 03:09:13 ID:A/VkO6s6- 科学者ジョアンナに
敵はマイアンボディにジョナサンヘッド
- 320
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 03:35:45 ID:JXEmyynV- >>277
ついに失敗を認めちゃったか・・・・。
駄作を作った歴史は消えることはないけど、
次回作で挽回することは可能だから期待したいね。
(期待できないけど。)
- 321
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:37:38 ID:cw6WzZIE- マリオの良さは、止まらず突き進んでいくことでしょ
fc,sfcではBダッシュしつづけだし、64では、幅跳び若しくはスティック全開
敵がいるのがわかってても、突き進む。そのテンポの良さがキモ。慣れれば何とかなるコース設計だしね。
他の人も言ってたがサンシャインでおもしろいのは、最初のステージだけ。
そこの、スタートから、滑り→電線→ジャンプ、くらいしか一連の動作でできるのがなかった(ステージじゃなけりゃ街中もか)
あとアドベンチャー的要素もいらん
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:40:03 ID:JXEmyynV- >>321
最初のステージって風車のあるところだっけ?
あれは確かに面白かった。
他はどれも微妙だったが。
>あとアドベンチャー的要素もいらん
どれのこと?
- 323
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:43:52 ID:splAz9fY- ちょっとまて、他は微妙って、マーレの入り江を微妙と申すか?
聞き捨てならねぇぇぇ
・・・というわけで俺はマーレの入り江が一番好きなのだが。
- 324
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:44:38 ID:JXEmyynV- >>306
叩かれたのは方針が違ったからじゃなくて、
出来が酷かったからでしょ。
ステージ数激減、どれもこれも似たような雰囲気、
どこに何枚あるのかも不明な青コイン、
ポンプの中途半端な存在感、
爽快感の無いステージ構成、etc.
ムジュラが異色のゲームでも一定の評価を受けてるのは、
異色とはいえ、ちゃんとしたクォリティを持っているから。
- 325
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:47:44 ID:JXEmyynV- >>323
マーレの入り江は確かに結構良かった。忘れてたよ。
ただ、あれだけ海が綺麗なのにも関わらず、
マリサンの仕様ではろくに気持ちよく泳げないのが痛すぎた。
あの海でマリオ64の海賊の入り江並に自由に海底を探索できたら、
他を帳消しに出来るくらい気持ちよかったかもな・・・・。
つくづく惜しい。
- 326
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:48:18 ID:2DWeKkDg- ステージ数が激減したのは痛いな。
ステージが広くなったのはいいが広さよりも数というかバリエーションが多い方が良いに決まってる。
- 327
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/18(月) 03:52:11 ID:A/VkO6s6- バーバラ様ってさ
ワリオだよな
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:54:16 ID:cw6WzZIE- >>322
アドベンチャー的=探索的なところ
単にスイカを下まで運ぶとか、ホテルの中とか、無駄に町の人がいるとか
テンポが悪くなる
- 329
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:54:33 ID:NK7dDi5P- マリサンは泥舟が一番(゚听)イラネ
- 330
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:54:52 ID:UwG9UzhQ- 漏れはマリサンはあまりにも腹が立ったんで。
燃えるゴミに出してやったよ。スッキリした。
- 331
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/18(月) 03:57:41 ID:A/VkO6s6- プラが燃えるゴミって便利だな
- 332
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 03:58:25 ID:CRpbPE6+- >>321
>マリオの良さは、止まらず突き進んでいくことでしょ
そりゃソニックだろう。
マリオはけっこうアドベンチャーっぽいところがあるし。
止まってもBボタン保持はデフォだが。
- 333
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:00:35 ID:cw6WzZIE- あと偽マリオとのおっかけっことか、モンテマンレースとか、イカレースとか多すぎ
64のスライダーとかは一部除いておまけ的なものだったのに
ステージ開始後いきなりボスとかもあっさりしすぎ
- 334
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:03:09 ID:JXEmyynV- >>328
そういうのは俺は別に構わないけどなあ・・・・。
どれも64にもあった要素だし。
3Dになった時点で、ある程度そういう要素が
入ってきてしまうのは仕方がない気がする。
そういえば、あのスイカは当り判定が曖昧で、
すげーストレス溜まった覚えがあるな・・・。
- 335
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:05:04 ID:JXEmyynV- >>333
偽マリオとのおっかけっこは確かにウザかった。
なんであんな単調な作業を何度もやらせるのか、困惑したよ。
まあ、今考えれば、ボリュームの水増しだったんだろうな。
とりあえず何か入れとけ、って感じだったのかもな。
- 336
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:12:56 ID:cw6WzZIE- >>334
3Dでアドベンチャー的要素が入るのはある程度は仕方ないとは私も思ってるよ
でもそれがメインに入りすぎじゃないかなぁ、とね。ちょっと愚痴を言ってみたくなったのよ
サンシャインも120コンプしたし(青コインは攻略本使ったけど)、ある程度楽しめたしね
それじゃそろそろ落ちます
- 337
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:16:10 ID:UwG9UzhQ- 今のところ焼却炉逝きはアレ1本のみだが
砲台飛び込みと分裂するボスは今でもトラウマ。
つーか1upキノコをスタート地点に置いとくから、どんなに難しくても時間かかってもいいでしょ〜
という腐った調整はもう2度とするなよと。今度やったらまた燃やすぞと。
- 338
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:18:44 ID:splAz9fY- まさかマンタとアスレチックステージのことか?>分裂するボス・1upキノコ
俺がマリサンで最も面白いと思った部分なんだが・・・
人それぞれだねえ。いやほんと。
- 339
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:36:33 ID:NK7dDi5P- 俺もマンタとアスレチックは面白かったけどな。
泥舟と西瓜とヨッシー関連は糞
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:38:01 ID:JXEmyynV- >>336
気持ちはわかりますね。
おやすみなさい。
>>337
>つーか1upキノコをスタート地点に置いとくから、どんなに難しくても時間かかってもいいでしょ〜
>という腐った調整はもう2度とするなよと。今度やったらまた燃やすぞと。
ワロタ。w
手厳しいね。
- 341
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:42:27 ID:UwG9UzhQ- 気になったんでいろいろ検索条件を変えてぐぐってみたが、まあ確かに件数は
マリオサンシャイン マンタ 分裂 面白い > マリオサンシャイン マンタ 分裂 面白くない
になるな。漏れもちょっと熱くなりすぎたな。頭を冷やして眠るとするか。
- 342
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:43:56 ID:splAz9fY- それってぐぐってわかるもんなのかよ!w
まあとりあえず、ヨッシー関連が糞なのは確かだな。
- 343
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 04:44:13 ID:4XYJctje- >>332
他社のゲーム持ち出してるのは何故?
何考えて生きてるんだ?
- 344
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:50:35 ID:jh39hRf6- マリサン反省会を何回したら気が済むんだ。
- 345
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:58:01 ID:JXEmyynV- >>344
タクトと一緒に永遠に反復されるんじゃない?w
駄作の歴史は、傑作の歴史と同様に
消えることはないからね・・・。
- 346
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 04:58:40 ID:YxfgrlbQ- 据え置き機で次のシリーズが出るまで
マリサンとタクト反省会は定期的に続くと思うぞ
- 347
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/07/18(月) 05:05:44 ID:YFktmuco- マリサンやった事のない俺が勝ち組だという結論
- 348
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 05:08:12 ID:RXQADziG- んじゃオラも
- 349
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 05:11:36 ID:Y/f6nuZO- マリサンは普通に面白いよ。
ただ64DSでやり直して見たら、
マリサンが叩かれる理由もちょっと分かった。
やっぱマリオ64は神ゲー。
- 350
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/07/18(月) 05:11:45 ID:YFktmuco- >>86
全部足したら2桁になる。ウチではその程度。
>>108
売れてない訳じゃないけど順調でもない。
今週エグゼと遊戯と鋼が出るからそれ考えると早めに売っちゃわないと辛い。
- 351
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 05:13:34 ID:JXEmyynV- タイトルにつられて買った俺は負け組み・・・。orz
もうマリオやゼルダ信仰は捨てた方がいいっぽい。
どっちも次が正念場だな。
- 352
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 05:18:05 ID:CRpbPE6+- マリサン買おうかどうか迷って、その金で中古の64と時岡を買った俺は勝ち組
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 05:22:34 ID:NvsbKb6m- 勝ち組とか自分で言ってる奴 失笑
- 354
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 05:24:57 ID:Y/f6nuZO- んでも、世の中の殆ど(感覚的に85%ぐらいかな?)のゲームソフトよりは面白いよ>マリサン、タクト
- 355
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 05:32:19 ID:qHqyq1u6- >>354
めっちゃ同意
- 356
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/07/18(月) 05:42:13 ID:HaMoQCVN- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6317/nes/legend/legend.htm
- 357
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 06:11:08 ID:PqvO2NFF- >>277
タライ集めがつまらん事について、ホントに悪いと思ってるんなら
再調整版(もしくは北米版の日本語版)をクラ任の景品にしてくだちい
お願いお願い。
- 358
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 06:21:32 ID:JXEmyynV- >>354
ほとんどは言い過ぎだと思うけど、
平均以上のゲームであることは間違いないよね。
他のサードが出してたら、
隠れた良作としてもっと評価されてただろうに。
「次のマリオまでのつなぎとしてはいいよ」
みたいな。
- 359
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 06:40:24 ID:SNBkqcB5- まだ千手釣ろうとしてるのか
- 360
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 07:38:45 ID:/zKionQX- なんやねんなこのスレ
- 361
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 07:58:56 ID:lSlvCPMD- なにがいや
- 362
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 08:12:31 ID:Kgs6AS3Q- しらんがな
- 363
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 08:12:49 ID:6MHNTPFe- 一晩中やってたのかよw
- 364
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 08:45:12 ID:4XYJctje- >>354
そのレベルだったらマリオやゼルダの冠付けちゃ駄目
- 365
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 08:46:48 ID:Kgs6AS3Q- はいはいわろすわろす
- 366
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 08:49:10 ID:JXEmyynV- 話は変わるけど、DSのメトロイドが凄く心配だ。
最初からフル装備ってマジでつか?
メトロイドのパワーアップの醍醐味を失い、
少しずつ機能を覚えていくという間口を広くする工夫も失い、
それでも今までみたいなクォリティを保てるのかね?
禿げしく不安だ・・・。
- 367
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 08:51:28 ID:U7lWwnhl- てか、千手も一晩中いたのかよw
- 368
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 08:57:21 ID:/zKionQX- >>366
そうだとしたら、中だるみは必須、やりこみもテンションも保てないな、クソゲーに為るだろう
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:09:36 ID:H7X+0xUp- >366
サムスが最初から最強でも、サムスがメトロイドに襲われてるところを助けた
惑星ゼーベスに親戚の法事にきた高校進学に悩む少年の視線で物語を進めるか
ら間口は広いよ
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:13:50 ID:Pi4/sUJg- 知性に劣る者でも議論紛いのことをして他者の承認を得られるんじゃないかと書き込み続ける。
恐ろしいことである。
- 371
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 09:13:51 ID:4XYJctje- >>366
パワーアップの醍醐味なんてもう誰も望んでいない
そんなのかったるいだけ
完全に時代遅れだよ
- 372
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 09:16:39 ID:4XYJctje- そもそも探索ゲーばかり出されても困るんだよね
3Dになってもいつまでも2Dと同じようなゲーム性してたら、それは無能のすること
ゲームが3D化していく過程においては一定の評価を与えられるが
殆どのゲームが3D化されている今それをしても誰からも相手にされないね
- 373
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:20:30 ID:S4Wm7Gvg- 今回は賞金稼ぎとしてのストーリーらしいので
アクションにより重点が置かれてるんじゃないかなー
- 374
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 09:21:24 ID:4XYJctje- >>373
ということは賞金稼ぎして武器や船を改造するんですね
- 375
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:22:09 ID:DEheVu7f- >>366
メトロイドは最強の賞金稼ぎということを前面に押し出した方がいい。
で、たまに青タイツ姿でアクセントをつければなおいい。
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:23:04 ID:Nnraux5X- 142 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 08:25:31 ID:AiDa6ZRT
このニュースは本当に爽快だな。
ゲームキューブは単なる良ゲーが多すぎる。
名作を求めてGC買った身にすれば、それらは全部クソゲーと言っても過言ではない。
ニン店系のスレではどこでも賛美以外許されない。64に比べてGCは不甲斐無いなんていうと
叩かれまくり。あのタクトですらそうだったんだけど、開発者自身がこういう発表すれば
奴らも黙らざるをえまい。
- 377
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:25:17 ID:pTQctQUe- >>369
誰にも突っ込まれなくてカワイソス
- 378
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 09:26:08 ID:4XYJctje- >>375
だな
366はちょっとばかりメトロイドの捉え方が古い
パワーアップ式の探索ゲーメトロイドは2Dでやれば良い
同じ事を3Dでやると面倒すぎるんだよね
- 379
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:27:22 ID:S4Wm7Gvg- あのちっこい画面で探索とか言われてもなぁ
- 380
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/07/18(月) 09:36:08 ID:YFktmuco- ダンレボマットでぴちぴちピッチをプレイした神はいませんか?
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:37:21 ID:yNePMvId- まあいやらしい
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:38:00 ID:XyoUz5sL- キチガイが死にますようにナームー
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:39:56 ID:0C+9DXrY- プラスチックはちゃんと分別しろよ!!ゴミの分別も出来ない奴はゲーマー失格だぞ!
- 384
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:42:46 ID:ZeVzx3ON- >>380
音ゲ板のDDRスレではやろうとしていた人がいたな
- 385
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:43:27 ID:/zKionQX- 思い切ってアクションRPGにすればいいよ
- 386
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:50:20 ID:qHqyq1u6- ハンターはかなりFPS寄りになるんじゃない?
2dでもプライムでもない新しい名前を持ってきたのはそういう意味だと思う
- 387
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:56:18 ID:/zKionQX- つかもう終わったブランドだし
- 388
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/07/18(月) 09:56:22 ID:YFktmuco- >>384
感想聞きたいなー。ビーマニGBとかポップンGBもやってたりするんだろうか。
- 389
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 09:58:02 ID:/zKionQX- >>388
普通にダンレボGB4とかやってみたけど難易度が一つ違う
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 10:03:50 ID:JXEmyynV- >>378
こういうのに古いとか新しいってあるのか?w
そもそも売れたプライムはモロにそういう形式だし。
ゲームなんて昔から何も変わってない。
特にメトロイドは。
昔の任天堂ならともかく、最近の任天堂は
サードの管理がイマイチだから不安だわ。
- 391
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 10:07:09 ID:JXEmyynV- >>386
そういう風にするには
初期装備がちょっと多い気がするんだよね。
丸まったり、グラップラーやったり、
普通のFPSに比べて最初に覚えないといけないことが多い。
武器を取り替えられないとしたら、
最初に4つ一気に把握しないといけないし。
ただのFPSにするなら、メトロイドじゃなくても・・・という気もする。
面白いものにしてくれれば何でもいいけどさ。
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 10:08:17 ID:ZeVzx3ON- >>388
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1117895031/302-308
該当部分がここだな、ぜひミッフィーさんも買って試してみて下され
- 393
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 10:20:49 ID:RXXrpUbZ- バスコン
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 10:31:26 ID:xQi9n026- 応援団のためだけにゲームフロントいこうかしら
- 395
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/07/18(月) 10:44:56 ID:YFktmuco- そこのデフォルト名無しがいいな。
しかし勇者になるには資金が…
- 396
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 11:32:07 ID:/zKionQX- 古い考えとかいってるアフォが一番時代についてけないマヌケだからな
- 397
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 11:33:05 ID:/zKionQX- >>390
サードの管理というかサード捨て気味だからなー、金に貪欲が故当たり前だけど。
- 398
:名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 11:42:06 ID:2prCYeZT- フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 399
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/18(月) 11:42:16 ID:2prCYeZT- あ
- 400
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 11:49:29 ID:RXXrpUbZ- ん?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:54:22更新
0.013386964797974秒で処理完了