⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1024紘史

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 22:10:32 ID:A0t8UPwO
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置しましょう。

公式   http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126844357/
うpろだ http://nanashi.ath.cx/up/
投票所 http://vote3.ziyu.net/html/nintendo.html
絵掲   http://w2.oekakies.com/p/ghard/p.cgi

2名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:11:57 ID:O2MoeSFW
けもつ

3名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:12:07 ID:1yZcZ5FF
レボは死んだなwwwwwwwwwwwwwwww

4名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:12:21 ID:Lu5Ejakz
Nintendo REVOLUTION
Free Style Controller
┌────┐┌────┐ ┌┬─┐
│ロ _. . |│        │ ││  ノ
│. _| |_ ││. ┌─┐ .│┌| | ヽ-、
│ |_  _|.|│. │B.│ .││| |  ヽヽ
│.   | |   ││. └─┘ .│└| |   ヾ
│.   ̄   .| ├────┤┌| |  ┌┤
│  ( A ) ││        │└| |   ││
│        ││        │ ││ ││
│.○ ◎ ○.││        │ ││ ││
│        ││        │┌| |   ││
│.   ○   .││        │├| |   ││
│.   ○   .││        │└| |   ││
│ ロ. ロ. ロ. ロ | │        │ ││ .││
│ Nintendo││┌──┐│ ││ .└┤
└────┘└┴──┴┘ └┴──┘
FRONT      BACK       SIDE

5名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:12:33 ID:ei7dIitv
なんかもう、なんだこのスレ。
これが任天堂総合スレで語るようなことか?
カプコン叩きをすればゲームが面白くなるのか?
んなもんよそにスレ立ててやってくれ、ここは任天堂のことを語るスレだ。
他社叩きが趣味みたいな気色の悪い奴は出てってくれ。

6名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:13:05 ID:impoWfqy
スレタイの意味がわからんでー

7名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:14:29 ID:hSEubH9z
1024
いまにし


8名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:14:56 ID:1JdpxION
基調講演見たがガンコンの進化版のようだな
画面からコントローラの距離や位置、ひっくり返ってるかどうか(捻り具合)を検出してるって事だし
コントローラーの傾きは検出できないっぽい

9名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:14:59 ID:dcucBd2x
ケコさん・・・?
ttp://dot-s.net/contribute/index.html

10名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:16:44 ID:BNGmCvJ/
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /   グローバルゲーミングネットワーク!
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'

11名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:17:29 ID:CAR9R0CI
ナナナナなんかもうもう何だKONOSURE
これがNINTENDOスレでカッカッたるプレイス
カプコン叩けばゲームの世界はチェケチェケチェケラッチョ
ソンソンそんなもんはよそにSURE立てるとカタルシスチェケイエ-
チェケチェケ他者を叩いて趣味になれば貴職の悪い奴らはアウトオブ眼中チェケラ

12名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:18:00 ID:CAR9R0CI
GGN! GGN!

13名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:21:06 ID:22ExhZBd
このスレを立てたのは
誰だ!

14 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 22:21:42 ID:A0t8UPwO
>>13
あっ
はい

15名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:22:31 ID:22ExhZBd
>>14
あっ
いつもお疲れ様です

16名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:25:57 ID:ei7dIitv
ちょ
nhk

17名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:26:02 ID:hSEubH9z
>>13
>>14
>>15
なんだこの馴れ合い

18名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:26:38 ID:SoszMTTR
結局ジャイロセンサーは無しか

19名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:28:11 ID:CKYL9tiF
コウモリみたいに電波の反射で座標を捉えてたり

20名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:28:28 ID:UC7quc2z
>>18
捻りを認識できるってのがジャイロセンサーだと思った

21名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:29:33 ID:1JdpxION
画面から上下の信号検出してるんでないの

22名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:30:50 ID:/z6KItcV
画面に何か仕込まんといかんのは困るなあ。
うちはそれできそうにないんで。

23名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:34:25 ID:UC7quc2z
>>21
リモコンが無線式なので
その方式だとリモコンだけで図形認識しなきゃいけないからかなり無理ぽい

24名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:35:43 ID:tIA9P6YC
おいおいイワッチ
リーブ21行った方が・・・・
英語の上達度だけでなく
髪の毛も気になってしまうじゃないか

25名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:38:19 ID:UC7quc2z
ただし電波式というのも基準点をどうやって取るかというのには疑問が残る
まあ前後上下左右と傾きが認識できれば認識開始点=基準点でも行けるんだろうけど

とりあえずこの発光部に見立てている場所の形状は
ガンコン方式のレンズではありえないはず
ttp://media.g4tv.com/gallery/4609_m.jpg

26名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:42:42 ID:SoszMTTR
プロモムービー見る限りだと液晶テレビでも使えるみたいだし
ガンコンとはまた別の方式なんだろうな

27名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:43:02 ID:1JdpxION
ダイレクトポインティングデバイスの説明の時
画面のどこを指しめしているのか、画面との距離と捻りも検出できるって
合わせて画面から検出してるような説明してる
たぶん画面から検出してるんじゃないかな
公式の基調講演動画の31分50秒あたりから見るうといいかも

28名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:43:16 ID:22ExhZBd
997 : ◆KEMCO/2ppM :2005/09/16(金) 22:42:20 ID:A0t8UPwO
このスレの>>1000は誰だッ!

999 : ◆KEMCO/2ppM :2005/09/16(金) 22:42:38 ID:A0t8UPwO
>>997
あっ
はい

29名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:43:30 ID:oL2+2XAi
KEMCOはアホの子じゃのう

30 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 22:44:00 ID:A0t8UPwO
いまさら気づいたか

31名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:44:02 ID:O2MoeSFW
997 : ◆KEMCO/2ppM :2005/09/16(金) 22:42:20 ID:A0t8UPwO
このスレの>>1000は誰だッ!

999 : ◆KEMCO/2ppM :2005/09/16(金) 22:42:38 ID:A0t8UPwO
>>997
あっ
はい

32おどろき ◆QkRJTXcpFI [sage]:2005/09/16(金) 22:44:02 ID:7cl2x5fp
またレボかっちまいそうだ
せめてDVDが見れますように

33名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:44:46 ID:hSEubH9z
あっ
はい

ってなんのネタなの

34コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 22:44:59 ID:XJNXi275
>>32
別売アダプタを
セットすれば見れる

35名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:45:18 ID:ArlG3VUh
おどろきにコテついてるので割と安心。

36名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:45:42 ID:EvksqOPZ
>>25
ボタンを押した位置とかで基準をきめるんじゃないのかな
多分ポーズ中に変更可能だと思う。
そうじゃないとズレたときつらいし。

37名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:46:37 ID:impoWfqy
>>25
いやそれただの可視光遮光フィルタかと
レンズはその奥かと
カメラだとすればね?

38名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:46:39 ID:bJjCGicO
なんかもう、なんだこのスレ。のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1114531087/

39おどろき ◆QkRJTXcpFI [sage]:2005/09/16(金) 22:46:52 ID:7cl2x5fp
>>34
ああやっぱ付くんだっけ
これでテレビ下が酷いことにならなそうで安心
でも光学ドライブの寿命縮むかな?

40名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:47:13 ID:BNGmCvJ/
マリオテニスアドバンス、やっとマリオがでてきたけど
ものすごくシュールだな。

ワッハー
イッツ、ミー

とかしかしゃべらんし。

41名無しさん必死だな[]:2005/09/16(金) 22:47:22 ID:wZY1lZzB
ageruyo


42 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 22:47:29 ID:A0t8UPwO
HOMEボタンでホームポジションリセット

43おどろき ◆QkRJTXcpFI [sage]:2005/09/16(金) 22:48:20 ID:7cl2x5fp
ミヤホン殆どマスコットになってんなw
岩田の繰り人形みたいだ

44おどろき ◆QkRJTXcpFI [sage]:2005/09/16(金) 22:49:36 ID:7cl2x5fp
>>40
イッツミーって叫んでボール打つのか?どういう英語なんだろ

45みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/16(金) 22:50:08 ID:ar7RdcC4
クローゼットの中整理してたらスパロボRのカートリッジが出てきた。
借りパクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>43
そのトリップのキーは有名だから、コテ復帰するなら別のトリップにしたほうがいいよ。

46名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:50:27 ID:22ExhZBd
で、スレタイの紘史って何だ?

47名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:50:47 ID:UC7quc2z
>>37
ヒント:レンズの大きさ
カメラだとすると万越えないか? って話

>>27
画面から検出してるような説明とは言えないような気が
テレビ画面の近くにはレボがあるわけだし

48名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:50:56 ID:A07UirzT
マリオピンボールのシュールさにはかなうまい、
つか台揺らし無しかよ。

49コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 22:50:56 ID:XJNXi275
いまにswfdくぇふぇwq4rhy

50名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:51:19 ID:oL2+2XAi
イ間ニシ紘史
iiSEGAのイマニシ元気かのう

51おどろき ◆QkRJTXcpFI [sage]:2005/09/16(金) 22:51:57 ID:7cl2x5fp
>>45
え、そうなの?でも僕の騙りをするメリットが思い浮かびません
偽者が俺より俺の名を貶めるのは無理

52名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:53:28 ID:22ExhZBd
>>49>>50
どうも。
任天堂の顧問役だったのね。

53名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:53:45 ID:UC7quc2z
>>34
そういや別売アダプタってもしかして
リモコンに付けるDVD操作用ボタンなのかなあ

54名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:54:09 ID:tIA9P6YC
これが今年も組長が社長だったりしたらどうなってたんだろうなぁ
いわっちで良かった

55おどろき ◆QkRJTXcpFI [sage]:2005/09/16(金) 22:54:32 ID:7cl2x5fp
>>53
確かにあれじゃボタン足りんよなぁ

56名無しさん必死だな[]:2005/09/16(金) 22:54:58 ID:m7Vf/kxK
レボっていくらくらいになるのかな?

25000円以下なら買いたいな。

57コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 22:55:00 ID:XJNXi275
Aボタン押してドアノブをつかみ
押したままレボコンねじって手前に引いてドアを開ける操作は
バイオより先にキャメRPGとかでやんじゃねーの

>>53
いや本体にスッポリ収まるアダプタとかどっかにかいてなかった

58名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:55:04 ID:QREaFva5
バテンの映像出展はなかったんかいな

59名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:56:22 ID:1JdpxION
そういや前日のドラクエとかの話はなんだったんだろ・・・

60名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:56:25 ID:impoWfqy
>レンズの大きさ
ヒント:カメラ付き携帯

>万越えないか?
ヒント:剣神ドラクエ

・・・俺必死だな(´∀`*)

61おどろき ◆QkRJTXcpFI [sage]:2005/09/16(金) 22:56:40 ID:7cl2x5fp
クラブニンテンドーって地味だけど凄いかもな
マーケティングとして完璧なんじゃなかろうか
常に客の方を向いてソフト開発できるから
SCEみたいな奇ゲーを作ることは有り得ないだろうな

62 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 22:56:43 ID:A0t8UPwO
>また、別売の小型アタッチメントを本体内部に取り付けることで、DVD再生機能も追加できます。


63名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:57:28 ID:Fx8+oIGm
>>40
マリオゴルフGBAツアーもそうです

64名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:57:44 ID:UC7quc2z
>>57
それって予想じゃなかったっけ?
リモコンだなんて今まで分からなかったわけだし
必要なのはDVDプレイヤー部分だけど、それは内蔵フラッシュとかでなんとかなるような気も

65名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 22:58:23 ID:7cl2x5fp
レスが全然付かんので名無しに戻ります

66 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 22:59:45 ID:A0t8UPwO
>>64
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/revo/index.html

67名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:00:00 ID:k34BBAsM
GCのコントローラーにはがっかりしたけど(Zボタンがなくなった(;´Д⊂))
今回のは、ワクワクドキドキさせてくれる。

結局はソフトが面白いかどうかが、すべてなんだけど。

68名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:00:23 ID:ejaEledY
NHKBS ゲームショー特集
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1126879079.jpg

69名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:01:09 ID:7cl2x5fp
>>67
やっぱコントローラが変われば面白くなるんだろうねえ
64もDSもそうだったし

70名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:01:45 ID:UC7quc2z
>>60
剣神ドラクエは方式が全く違う
センサーは固定だし画像認識なんてやってない

レンズの方は、それでカメラ付き携帯のレンズで
人間には見えないモニタ上の模様を認識できると思いますか? で十分だと思うけど

71名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:01:46 ID:L2fbPqPP
レボのゲームはよみたい

72名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:02:57 ID:UC7quc2z
>>62,66
内部か スマソ

73名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:03:02 ID:7cl2x5fp
携帯ゲーム機の市場規模が大きくなったと岩っちが演説してるけど
それってPSPがGBとは違うニッチ層を掘り当てたからでしょ?
自分の手柄みたいに言ってて何か嫌だ

74名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:03:41 ID:impoWfqy
>>70
解像度は32×32で画像認識やってるよ

75名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:04:05 ID:EvksqOPZ
なんか知らんけどレボ動画みたらソファー欲しくなってきた。

76名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:04:51 ID:orXxK1qv
まだあと1年くらい先か

77名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:04:56 ID:tIA9P6YC
レボ本体の値段よりも
あのコントローラ単品で幾らになるのか気になる

78名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:04:57 ID:UC7quc2z
>>74
テレビ画面を1m以上離れたところから?

79名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:05:00 ID:7cl2x5fp
>>75
リサイクルショップで結構良いのが安く売ってる

80珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/16(金) 23:05:54 ID:FYv/Z3nl
>>75
同意

81名無しさん必死だな[]:2005/09/16(金) 23:06:37 ID:8rmAtYw7
レボのコントローラーでPS3撃破!!!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126878755/

82名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:08:22 ID:impoWfqy
>>78
そだよ?

83名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:08:54 ID:7cl2x5fp
PSPをやるのはオタクだけだけど
据え置きでもそうなりそうだな
PS3持ってるとキモいって言われそう

84名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:09:19 ID:vBb+iSSt
認識方式とかはレボスレにでもいって語ってれば

85名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:09:52 ID:EvksqOPZ
床に座ってプレイするスタイルだと面白さが半減しそうだよね。
PC用の椅子もあるけど、どっしり構えて遊びたいな。
でもうち畳なんだよな。

>>79
サンクス。来年までには買おう。

86名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:10:21 ID:6i+ZKgSr
またふとんか!!!!!!!!!!111!!!!!!!!11!1

87名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:10:35 ID:fsRXPFHB
ほんぎゃ^ああhっばばばあ!!化たテデもつ、新型オナh−婁発表とは、mアサにレ簿り油0‐チョンだな、
コキ天道信者!”!!??ぎゃ^あがはははあ!!片手でニギル、ペニスガタコントローラーー亜hは、
白人、黒人、黄色、アカト、全人種のペニスウに対欧klで、まさにソープランド育成ハードで中ねー0エー!!!
これは、青少年倫理委員会赤kr田、呼び出しを暗ウなーあー!!なあ¥コキ天道信者サンヨーー!!!
ぎゃーああはははぶ^っぷぷぷyぷうあすうい!

88名無しさん必死だな[]:2005/09/16(金) 23:10:54 ID:wK4P5sJ0
オール電化のキッチンに似合いそうだなレボ

89名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:11:06 ID:O2MoeSFW
前スレまとめるのめんどい

90名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:11:44 ID:vif1rg8Q
ゲームリモコンでバテンが10倍快適に!?

91名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:11:56 ID:7cl2x5fp
前スレで誰かも言ってたが、ヌンチャクのヒモはあの長さだと
チャンバラやった時に千切れそうだな、もちょっと長い方がいいな

92コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 23:12:00 ID:XJNXi275
キタ━━━━ヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!!>>87


93みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/16(金) 23:12:07 ID:ar7RdcC4
>>83
ギャルゲー出るならPS3買ってもいい。
本体の値段が安くなってからね。
つーかギャルゲー以外にPS3でやるものなさそう。

94名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:12:14 ID:6i+ZKgSr
>>89
あっ、いつもおつかれさまです

95名無しさん必死だな[]:2005/09/16(金) 23:13:03 ID:Fx8+oIGm
WBS来るぞ

96 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 23:13:08 ID:A0t8UPwO
本当に名前消しただけで釣れるようになったな

97名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:13:18 ID:O2MoeSFW
テレ東CM明けTGS

98名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:14:00 ID:7cl2x5fp
>>96
>>96
>>96


99名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:14:47 ID:7cl2x5fp
つまり言ってることはマトモだけど名前がネックなんだな

100名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:14:51 ID:/z6KItcV
レボコン無くしそうだな。

101名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:15:04 ID:PISRW3oU
コントローラー、ムービーのほうだとabボタンがXYになってるね。

102名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:15:28 ID:eKRl8PCO
民主党ズコー

103コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 23:15:42 ID:XJNXi275
ほしいときに見つからないものランキング2位とかだっけ>TVリモコン

104名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:15:58 ID:CAR9R0CI
サカつくアドバンスおもすれ〜(^ω^)

105名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:16:02 ID:SoszMTTR
クラシックコントローラーのデザインも見たかったな

106名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:16:17 ID:7cl2x5fp
>>93
レボでGTやWRCみたいなレースゲーは出てくれないだろうから
その為に買うかも、鉄拳とかバーチャもレボは無理ぽだし

107名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:16:48 ID:Bv1dVqcY
ついに任天スレも1k到達したのか・・・
4〜5年前はよく入り浸ってたんで感慨深い

108名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:18:15 ID:7cl2x5fp
よし決めた、DSは乗り遅れたが
レボは発売日に買う
ニンテンハードで発売日に買ったのはヴァーチャルボーイだけだ

109名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:18:36 ID:oL2+2XAi
>>107
あっ、お久しぶりです

110名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:18:45 ID:Fx8+oIGm
WBSはややS寄り

111名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:18:57 ID:BNGmCvJ/
TXお前もか

112コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 23:19:11 ID:XJNXi275
日経様だっけ

113名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:20:06 ID:QREaFva5
ワレメキター

114名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:20:33 ID:vif1rg8Q
http://cubemedia.ign.com/cube/image/article/651/651224/revolution-controller-the-possibilities-20050915064634792.jpg
コレ見ると、ジャイロ若しくは傾きセンサ搭載はカクジツだと思うがどうか

115名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:20:41 ID:k34BBAsM
また蝦ガエルか

116名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:20:52 ID:BNGmCvJ/
ワレメが見えたので明日TGS行ってきます。

117名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:20:58 ID:7cl2x5fp
堀井のハゲが何を言っても絶対ソフト出さないから虚しいだけだな
口だけ番長みたいだ

118名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:23:00 ID:wZY1lZzB
はいはいスルースルー

119名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:23:32 ID:QREaFva5
全く触れられず

120名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:23:32 ID:2R4QXait
レボどころかDSにも触れずか

121名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:23:43 ID:6i+ZKgSr
WBS氏ね

122名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:23:56 ID:UC7quc2z
任天堂コネ――――!

123名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:24:08 ID:7cl2x5fp
>>121
通報しました

124名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:24:16 ID:k34BBAsM
新聞に期待するしかないか、コントローラーは

125名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:24:18 ID:6wjxW2wj
レボのコントローラどっか報道しろよ

126名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:24:23 ID:Fx8+oIGm
いつものことじゃん

127名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:24:47 ID:BNGmCvJ/
携帯電話のゲームなんて紹介必要ないだろw
発音チェックはわざわざこれでやらんでも委員ジャマイカ?
トレたまでやれよ

128名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:24:56 ID:KfgJToyC
華麗にスルー・・・・

129名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:25:39 ID:orXxK1qv
ホッ ホアー

130名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:25:46 ID:wZY1lZzB

(・ω・)セーノ
ノ( ノ)
く く

 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
   ̄

131名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:25:48 ID:XjXKfzzW
レボコン無視かよ!
しかもなんでPSPを紹介してDSはスルーなんだよ!
見損なったぞWBS!!

132名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:25:50 ID:ZSzUkK79
パソコン化っていうかパソコンでいいって事ですね

133名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:25:52 ID:7cl2x5fp
発売直前にあのビデオをそのままCMにするだけで
大ヒット間違いないんだからどうでもよさげ

134名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:26:10 ID:EvksqOPZ
来年はレボコンを口とか尻とかマムコとか入れたり、
片腕をレボコンに改造したりしてプレイする馬鹿動画が色々見れそうだ。

135名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:26:17 ID:2R4QXait
あんまりニュースでソニーとMSの一騎打ちみたいな報道されるとマイナスだよな
それを恐れて今日はリモコンのサプライズ発表をしたのに何故スルー?

136名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:26:30 ID:oegB4GMg
これで落ち着きましょうかね
http://up.nm78.com/data/up132583.jpg

137名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:26:52 ID:7cl2x5fp
スポンサーの方針なんジャロ

138名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:27:24 ID:KSkfGdDw
取り上げて欲しかったら出展しなさい

139名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:27:35 ID:7cl2x5fp
>>134
ケムコのことかーー!!

140名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:27:43 ID:k34BBAsM
だから出展してないから。
DSの発表の時はちゃんと取材放送してくれたし。

10月に何かやるなら期待だな

141みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/16(金) 23:28:12 ID:ar7RdcC4
>>136
MSNにうpされてたコンパニオン画像全部保存した

142名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:28:24 ID:orXxK1qv
キキはツンデレ

143 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 23:28:25 ID:A0t8UPwO
ここは被害妄想溢るるインターネッツですね

144名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:28:48 ID:7cl2x5fp
>>135
友達とか親戚の家にあったら絶対欲しくなるから大丈夫だべ
箱とPS3はオタクにしか売れないから騒がれるのも今だけ

145名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:28:49 ID:dTXlr0s9
プラチナ会員としては何かやってもらわんとこまる。

146名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:28:57 ID:EvksqOPZ
リアルロックマンはぜひともこのスレから出てほしいものだ。

147コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 23:29:10 ID:XJNXi275
バイオDSのナイフバトルのお株をレボコンに奪われて大変だな

148名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:29:20 ID:ejaEledY
>>141
アドレスを!

149名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:29:37 ID:oL2+2XAi
もはや、並のコンパニオン画像では
わしのジュニアはエレクトしないのじゃ

150名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:30:08 ID:k34BBAsM
>>135
関係者にはインパクトあったと思う。
なかったらそれはそれで終わりかな。

151名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:30:10 ID:QREaFva5
>>136
もう肛門まで行ってほしい

152名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:30:14 ID:BNGmCvJ/
>>134
後々、拡張できずに泣いちゃうな。

153名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:30:17 ID:UC7quc2z
>>140
とりあえず去年は任天堂の展示会が10月にあったっけ?
でもWiFiの発表予定が10月上旬なんだよなあ

154名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:30:22 ID:7cl2x5fp
>>136
何この激エロス画像ww、もう想像で服脱がしちまうんですけど
えーい、前からの写真は無いのか

155名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:30:27 ID:/z6KItcV
ゲームやらんしとからしたらリモコンっぽいから何?て言われそうだな。
いま公開されてる情報だけだとな。

156みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/16(金) 23:31:03 ID:ar7RdcC4
>>148
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2005/graph/companion1/
1と2とプレイバックのやつ全部あわせて340枚
全部ホゾーン

157名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:31:11 ID:7cl2x5fp
>>151
同士よ、俺この画像みた瞬間マンコまで透けて見えた

158名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:32:06 ID:ejaEledY
>>156
サンクス、みきちゃん!

159名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:32:26 ID:/z6KItcV
WILD WORLD

160名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:32:33 ID:k34BBAsM
>>153
レボにも踏み込むと見たんだけど。
ないかな?

161コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 23:32:54 ID:XJNXi275
あるなら春

162名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:33:20 ID:6wjxW2wj
>>136
やべぇ漏れちまった

163名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:33:38 ID:orXxK1qv
まだサードも作り始めたばっかでしょ

164名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:34:01 ID:7cl2x5fp
>>156
はぁ、何でコンパニオンてこんなレベルが高いんだろう
これに比べたら俺の職場に居るメスなんて人間ですらねーや、軽く鬱になるな

165名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:34:11 ID:oegB4GMg
総括
TGSで印象に残ったのはレボコンと尻。

166 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 23:34:18 ID:A0t8UPwO
レイヴンブレードもレボコンに合わせて作り直してるに違いない

167名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:35:00 ID:+sGw2hXR
>>160
Wi-Fiコネクション自体DSとレボのためのシステムなんだから、
全く触れないということはないと思う。

168名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:36:32 ID:2R4QXait
>>144
何だとこの野郎!
俺はレボも楽しみにしてるけどXbox360も楽しみにしてるのに

169名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:37:01 ID:1JdpxION
そういや本体にLANポート搭載されてないんだっけか?
別売りだったらWi-Fiに触れる機会減っちゃうな

170名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:37:32 ID:7cl2x5fp
>>168
リッジ4は面白そうだね

171名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:38:38 ID:2R4QXait
>>140
それPSソフトだよ

172名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:39:24 ID:uY8nMt9c
三上とかはレボコンでバイオつくりたくて枕を濡らしてるんだろうな

173171[sage]:2005/09/16(金) 23:39:30 ID:2R4QXait
>>140じゃなくて>>170だった

174名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:40:02 ID:kl5YlNRf
>>169
USB端子にアダプタ。有線はWiFiではないからいずれにしても触れない。

175名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:40:09 ID:O2MoeSFW
赤どこおもすろそー

ttp://210.174.184.7/segachan/ch_tgs2005pr/akadoko_pr.html

176名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:42:11 ID:7cl2x5fp
ああ、リッジ6なのかスマソ

177名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:43:18 ID:/z6KItcV
チャンバラやりてー。

178名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:43:44 ID:g32Xxxc6
>>172 結局、退社したんか?

179 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 23:44:19 ID:A0t8UPwO
ボトムアップ元社員はレボコンでちゃんばらファイターつくりたくて枕を濡らしてるんだろうな

180名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:44:36 ID:2R4QXait
>>176
やっぱ他社ハードやそのユーザーを悪く言っちゃイカンよ
任天堂ハードユーザーは常に紳士的であるべきだ

181名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:44:53 ID:O2MoeSFW
スノボキッズパーティ インプレッション
ttp://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10101.html
きたああああああああああああああああ\(゚∀゚)/


182コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/16(金) 23:45:03 ID:XJNXi275
はやくRPG創り終えてマリオテニスつくっとくれよ

183名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:45:39 ID:7cl2x5fp
>>180
うーん、紳士なんて俺には無理だが頑張ります

184名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:46:39 ID:z8J/fUz7
基調講演にビデオ出演してた、あの三人はなにか造ってくれるのは約束済みなのか?

185名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:46:42 ID:7cl2x5fp
お前ら、レボコンをスティックに見立ててF-ZEROやったら面白そうですね
エースコンバットとかも

186名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:47:28 ID:uY8nMt9c
>>178
とっくにクローバースタジオに島流し

187名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:48:11 ID:7cl2x5fp
うーん、バンダイブースの女の子はキモいのばっかり

188名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:48:16 ID:Fx8+oIGm
マリカDSって結局あのロゴだったんか

189名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:48:42 ID:g32Xxxc6
>>186 そうだったのか。じゃあ、小林氏が頭張ってるの?

190名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:49:37 ID:4hAlQNKD
三上があのビデオに出てたら
なんか面白かったのにな

191名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:49:38 ID:7cl2x5fp
前言鉄塊ヤバス
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2005/graph/companion3/49.html

192名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:50:06 ID:+sGw2hXR
>>184
さすがにそうすんなりとはいかないだろう。GCを思い出せ。

193名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:50:12 ID:g32Xxxc6
ところで、スレタイは、「博」じゃないのか?

194名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:50:57 ID:2R4QXait
ポケモンダンジョンの公式
ttp://www.pokemon.co.jp/game/ds/dungeon.html
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/pokedun/index.html

195名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:51:09 ID:7cl2x5fp
テクモブースせっかくだからリオと同じ格好すればいいのに

196 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/16(金) 23:51:43 ID:A0t8UPwO
>>193
誰それ?

197名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:51:51 ID:g32Xxxc6
レボからは、ゲームクリエイターと称する人たちが、表に出てこなくても良い。
開発者インタビューも飽きた。

198名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:52:19 ID:4hAlQNKD
>>192
岩田以降ってのはまた違う流れがある

199珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/16(金) 23:52:31 ID:8V/L2nkS
レボでDLするロマサガはゲームリモコンで操作出来るようにして欲しいなあ

200名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:52:49 ID:g32Xxxc6
青飯まずそう。

201名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:53:53 ID:k34BBAsM
[ゲーム][TGS 2005] レボリューションのコントローラを初披露 -任天堂の岩田社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000012-rbb-sci

202名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:54:13 ID:7cl2x5fp
>>ほい、ケムコ的に美味しいやつ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2005/graph/companion3/96.html

203名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:54:37 ID:EvksqOPZ
>>199
俺もそれ期待してる。
レボコンでバギーホッパーやりてえ。

204名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:55:11 ID:O2MoeSFW
ttp://rock.pop.tc/blog/archives/2005/09/p_2.html

「このクイズ野郎!」
クイズは全問正解でサクサク進んでたのに、タッチペン高速ローリングさせるミニゲームのとこで終わってしまいました。ノリはいい感じ。


おうえんだーん!!!1!

205名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:55:27 ID:uY8nMt9c
>>189
第4のトップは確かそう

206名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:57:48 ID:g32Xxxc6
>>205 そうですか。時代の流れですな。オレの1つ上なんだけどな。三上工房とちやほやされていたときが懐かしいね。

207くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/16(金) 23:58:37 ID:0lfC3qix
また俺の予言が当たってしまった

208名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:59:02 ID:g32Xxxc6
Live2005 FNNキター!!(もう良い??)

209名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:59:04 ID:uY8nMt9c
>>207
はいはいのすとらのすとら

210名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:59:45 ID:/oseZuK0
レボは読めねぇ。

211名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:59:47 ID:g32Xxxc6
一気に人が減ったな。おやすみ。

212 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:00:52 ID:xfvNSA8w
転載
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/labo/backnum/next.html

213コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 00:01:54 ID:XJNXi275
テレビ大阪…マイメロの製作元・・・!!

214 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:02:01 ID:A0t8UPwO
>>213

215みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/09/17(土) 00:02:17 ID:XUSbKGfS
レボコンの想像してたら寝れませんや

216名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:04:05 ID:M1zLMHOg
隆太あああああああああああ!!!!!!!!111111
ttp://www.tv-osaka.co.jp/ip4/labo/backnum/next.html

217名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:04:51 ID:M1zLMHOg
前スレまとめた
ttp://blog.livedoor.jp/futon_64/archives/50081429.html

218名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:05:50 ID:3EJyTTPW
ふとのつ

219コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 00:07:07 ID:XJNXi275
レボコンあれば夢の扉開き放題なのにな〜

220名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:08:35 ID:cADIHAVD
>>216
隆太パンパンだよ隆太

221名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:09:10 ID:lIx/DAGG
>>216
隆太太った?

222 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:09:36 ID:xfvNSA8w
「せなか」を「はさみ」で「つかれ」る

223名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:11:28 ID:rzRfiGRb
岩田社長の基調講演があるからロサンゼルス・コンベンションセンターの
前まで来てるんだけど、なんか真っ暗。何時からやるの?

224くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 00:12:05 ID:9lWdCXQy
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/tgs104.htm

片手で操作できるお

225名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:12:07 ID:No2Z4qMl
私、堀井なのすごいの 

226名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:12:33 ID:M1zLMHOg
>>223
ロスは現在朝の7時だそうだ

227名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:12:48 ID:4ynnow/1
任天堂:新コントローラー対応の開発サンプルを数カ月前から出荷開始 
September 16, 2005 03:30 EDT -- 任天堂は次世代家庭用ゲーム機「レボリューション」
向けの新型コントローラーに対応したソフトメーカー向け開発サンプルを、日米欧の主要
市場で2−3カ月前から出荷し始めた。
同社の岩田聡社長が16日、ブルームバーグ・ニュースに明らかにした

E3後にはすでに配布していたんですね・・・。

228名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:15:09 ID:0aZdh555
>>227
ただでさえ遅れ取ってるのにまだ遅いくらいじゃない?


229名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:15:46 ID:3EJyTTPW
それに選ばれなそら西も拗ねるわ

230名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:15:58 ID:uX+6T/ox
ブーメラン ヌンチャク ときたら

箱三郎は今からでもなんか考えろ

231名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:16:22 ID:D4cUvccT
よくここまで明確にリークと呼べるような情報が
出てこなかったなって事だろ

232名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:17:24 ID:4j6PaFD2
守秘義務もへったくれもない風潮なのにな。

233名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:18:06 ID:ABGquMV1
>>230
最強の武器



234名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:18:37 ID:mtygDXx2
PS3に心が傾いてた時にレボコン発表。完全にやられた!

235名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:18:38 ID:rzRfiGRb
>>230
オーバーボディ

236名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:19:49 ID:poBkqkQ1
>>227
任天堂にしては早いぐらいだよ。
ちょっとしたアイデアのゲームならGCの機材が流用できなるらしいし開発も楽そうだ。

最初は大作ソフトではなくアイデアで勝負してくると思う。

237名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:20:57 ID:6wA0LbuH
基礎公演いいねー

238名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:21:20 ID:4j6PaFD2
リモコン・ジェネレーションのラインナップ発表はいつごろだろう?

239名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:21:25 ID:0aZdh555
>>230
箱は円月輪にしろ!

240名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:21:41 ID:2tIvVQFu
岩っち電車男じゃないんだからどもりすぎキョドりすぎ

241 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:22:45 ID:xfvNSA8w
ヌンチャクてよりフレイルじゃね?

242名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:23:02 ID:4j6PaFD2
>>240 あれ、ビデオが区切られているからそう感じるんだよ。きっと。

243名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:23:34 ID:fXJMMN6L
箱はトンファーがいい

244名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:24:11 ID:0aZdh555
http://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/menu1.htm
武器はこの中から選べ

245 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:25:12 ID:xfvNSA8w
トランク開けたら全人格の武器が入ってましたーとかな

246 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:25:23 ID:xfvNSA8w
ヤッベ誤爆した

247名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:27:20 ID:Sagmq38h
しお

248名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:27:39 ID:2tIvVQFu
しかしどこの会社も嘘とハッタリで騙して
他社を貶してしかプレゼンできないのに
岩っちのはいつも真面目で偉いよな、こんないい社長いないよ

249名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:27:43 ID:uX+6T/ox
箱三郎はアメリカらしくショットガンコントローラーがいいな
ボタンを押すたびに実弾が出るけど箱三郎は余裕ではじくスゴス

250名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:28:36 ID:3EJyTTPW
>>249
つ[HOD3]

251名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 00:29:09 ID:zP1zIs4O
基調講演のビデオ見て、コントローラー出す所で岩っち
ちょっと嬉しそうだった

252名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:29:42 ID:a40PC37V
もう七支刀型コントローラーだろうがビチャ・ハウ・バグ・ナウ型コントローラーだろうが
驚かんぞ。

253 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:29:48 ID:xfvNSA8w
取り出したのがレジーでないのが惜しい

254名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:29:57 ID:0aZdh555
つかみはOKだけど
問題はソフトだな。
どうなるかまだまだ不安

255名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:31:45 ID:2tIvVQFu
>>251
そのシーン、観客の反応がなくてちょっと岩っちカワイソスで萌える
でも客は凄すぎて理解できなかったんだろうなw

256名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:31:53 ID:cHUaCkA2
バイオが出たら、みんなやりたいよな?
どうなのよ?

257名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:32:34 ID:2tIvVQFu
>>256
安西先生バイオがやりたいです

258名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:33:55 ID:7k/q/B0w
任天堂:新コントローラー対応の開発サンプルを数カ月前から出荷開始

September 16, 2005 03:30 EDT -- 任天堂は次世代家庭用ゲーム機
「レボリューション」向けの新型コントローラーに対応したソフトメーカー向け開発サンプルを、
日米欧の主要市場で2−3カ月前から出荷し始めた。同社の岩田聡社長が16日、ブルームバーグ・ニュースに明らかにした。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=7974:JP

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!

259名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:34:00 ID:No2Z4qMl
まずは、レボルイマンじゃろ

260 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:34:19 ID:xfvNSA8w
レボコンで、ナイフアクション!

261名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:34:30 ID:fnHPJXdZ
レボコンの海外の評価はどうなんだろ?

262名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 00:34:39 ID:V4uR9otd
すぐに腕がだるくなるレヴォコン、しかもTVの上にレシーバー付けさせられる。

IR(赤外線)のポインティングだから、いつもリモコンをTVの方に向けとく必要がある。
SS見るとどれもリモコンをTVにかざして、ゲームしてる間ずっとリモコン持ちっぱなし状態。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata12.jpg
RF(電波)のように、横向きやテーブルの下で操作できない。

もちろん、IRのレシーバーは必ずTVの上に付けないといけない。
RFアンテナのように本体の裏側に内蔵できない。
SSではどれもTVの上を見せないようにしてるが、IRレシーバーを隠したいのがバレバレ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata06.jpg

結論 : だめぽ。

263名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:35:41 ID:2tIvVQFu
>>260
レボコンならライフルスタイルも行けそうだな
左のジャイロヌンチャクで照準合わせて右でトリガー

264名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:36:24 ID:0aZdh555
いわっちの髪の毛が薄くなってるのは気のせい?

265名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:37:04 ID:6auZRfKE
今日の講演見て改めて岩っちは頼りになると思った。
最初岩っちが社長に決まったときは大丈夫かと思ったが、
今じゃ組長が任天堂を社長として指揮していた事の方が違和感がある。

266名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:37:11 ID:bIQN6Cqx
そうか?久しぶりにゲームやりたくなったぞこのコントローラー。
FPSも操作難しそうで手だしてなかったけど、これでヘイローとかやりたい。
絵が綺麗なのより操作が面白いほうがゲーム性には重要。

267名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:38:09 ID:Dmzixr33
>>264
仕様です。気にしないでください・・・

という冗談はおいといて、マジでいわっち大変そうだな。
社長就任時より痩せているし

268名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:38:33 ID:niL7fn5g
いわっちフッサフサやっちうねん。

269名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:38:38 ID:3EJyTTPW
>>255
GameSpotとNOAが配信してたE3のカンファレンス動画もそうだったんだけど
出来る限りまわりの音が入らないようにしてるんだとおも
最後だけ〆に拍手音を取り込むと。

270名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:38:41 ID:jWHbIdDW
ミヤホンはパクられるって言ってたけど
どう見てもこのリモコンはパクられるとは思わんはず

となると未だに隠されてるクラシックコンにこそ
レボの本当の革命的要素が入ってると考えるのが妥当ではないか

271名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:40:17 ID:Dmzixr33
>>266
俺はDSの時でも思ったが非ゲーオタとも対等に遊びたいぐらいだから、ああいう分かりやすいコントローラーは
大歓迎だけどな。結構盛り上がるぞ。

272名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:40:24 ID:0aZdh555
パクられるってのはやっぱりポインティングデバイスのことかな?

273名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:41:26 ID:McJYqoMr
クラシックコンてN64のを模した形で問題なさそうだけど。
わざわざ新しくクラシックコン用にデザインする必要ってあるのかね?

274名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:42:02 ID:Dmzixr33
>>270
レボのコントローラーにはまだ秘密がありそうですね。
正直あの程度で終わるとは思えない。(まあ、今回のコントローラーが標準になるんだろうけど)

275名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:42:32 ID:4j6PaFD2
レボの正式名称は、「ファミコンリモコン」、「ファミコン2006」  うーん、なんか良い名称ないかな?

276名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:42:53 ID:uX+6T/ox
3次元ポインティングはパクられそうだな

277名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:43:01 ID:5IOdCfrf
   . lVVl     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  ..| 『ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!』
  < ノヽノヽ>   | 2回戦が開催中です。
  < o゚ ヮ゚ノo〉 < 今日は<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>vs<<パネルでポン>>です。
  ノとl0 ◎)lつ  .| 興味ある方は、投票に参加してみてはどうでしょうか?
 (ヽ/~~~ヽ)  ..| 皆様の愛のある投票を、お待ちしております。
  〈_/_l_l_l__〉   .\__________________________

 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 コード発行所  http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
 投票スレ     http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126708413/

 ⊂Nintendo⊃ コイーン♪

278 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:43:06 ID:xfvNSA8w
キャプテンファミコン

279名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:43:39 ID:4j6PaFD2
ファミコンレボ かな。

280名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:44:16 ID:4j6PaFD2
ファミコンバリアフリー っていうのも良いかな。

281名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:44:21 ID:uX+6T/ox
>>275
ゲームリモコン

282名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:45:26 ID:jWHbIdDW
クラシックコンをリモコンに接続した場合
リモコンをブラブラさせた状態で遊ぶんだろうか
それともリモコンの十字キーがクラシックコンの十字キーに収まるよう
カッコいい合体でもするんだろうか

283名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:47:52 ID:RJ/RRdrL
>>264
いわっちよか佐伯の方がやばいだろ

ありゃ乗せてるぞ

284名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:48:27 ID:fnHPJXdZ
ファミリーリモコン
略してファミコンでいいよ

285名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:49:19 ID:sW3pRzat
講演が終わったときの拍手喝采はすごかったんだけど
あの動画じゃわからないよね

286名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 00:50:29 ID:jxVu6oF3
基調講演で「生産出荷ではなく、販売台数で・・・」と強調するところがワロタ

287 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:50:57 ID:xfvNSA8w
これがE3だったらどうなってたんかな>歓声

288名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:51:13 ID:0aZdh555
ゲムリモって別売りで買ったら4000円くらいしそうな悪寒

289Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/17(土) 00:51:45 ID:x22CjuV7
俺が居ない間に2スレも進むなんて任天堂、やってくれるぜ!

290名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:52:25 ID:bIQN6Cqx
今日ゲームショウ見てきたけど、Xbox360は、正直シロウトのオレにはそんなにスゲェに感じず。
一瞬ゴーストリコンにスゲェと思ったが、実はプレイ画面っぽいプリレンダムービーと聞いてがっかり。
ちょっと表示デバイスがハイビジョンになったんで解像度あがったくらいのPS2って感じ。

PS3はスゴイと思った。メタルギアだけが実機取り込みの画像ということだったが、Xbox360でプリレンダムービーで流れていたものが、
9掛けくらいで、そのままゲーム画面になっている感じ。
でも他のゲームは正直そこまで作り込みができなさそう。

んでレボリューションにはたまげた。
とっととアレでFPSをやってみたいし(あんまやったことないので)、ファミコン探偵倶楽部みたいのもやってみたい。
岩田の野郎が、肝心のコントローラーに行くまで話が長すぎたのにはがっかりだけど。

291Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/17(土) 00:52:31 ID:x22CjuV7
>>287
OHHHHHHHH!!ゴッドレジィィィー!!!

292名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:54:05 ID:yu0g1NXH
レボコンを見た。


3秒ほど固まった後




購入を決めた。

293名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:54:24 ID:3EJyTTPW
>>285
なんで、海外サイトから観衆の声が入ったカンファレンス動画が上がってこないかと期待してたけど
そういや日本語で喋ってる動画なんて向こうから上がってくるはずないよな…

294名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:54:51 ID:6sIAHXus
レボコンの最初の反応は 何それ?だったからなぁ
時間がたつに連れて爆発的な評価になったね
めずらしいよ

295コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 00:55:31 ID:BAT6Mbhm
HORI様はいずれ謹製Revo向けコントローラを手がけるのか?

296 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:56:45 ID:xfvNSA8w
バテン2タシーロ動画まだ?

297名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:57:13 ID:7k/q/B0w
平林のコメント

Xbox360は直球で1歩先
PS3は直球で2歩先
レボは変化球で2歩先に行っている

298名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:57:20 ID:VWsuMHWF
>>290
確かにPS3と箱○は思ったより差が出たなって感じ
でもPS3と箱○で1万PS3が高かったら箱○買うかな

299名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:59:44 ID:bIQN6Cqx
>>298
箱の関係者はウィニングイレブンとバイオハザード、そして新しいFF(13なのかわからんが11のようなネットワークゲーム)が出ることに自信を深めているらしい。

300名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:59:50 ID:3EJyTTPW
レボも箱三郎もPS3も欲しいソフトあるから、結局全ハード買うだろうなあ
箱はロンチに欲しいソフトないし初日には買いそうにないが
レボは無条件で発売日に購入。

301名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:01:28 ID:/TfsHuP3
レボコンいいねぇ。まずは体験したいが。

それにしても基調講演に話題をかっさらわれてるゲームショーって
一体・・・・・・・・・。

他のメーカーはなにやっとったんだ??

302Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/17(土) 01:02:01 ID:x22CjuV7
マルチのバイオ5とソニックのレボ発売発表マダー?

303名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:02:26 ID:Wtbjp5Qz
PS3はPSPみたいになるわ

304 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 01:02:44 ID:xfvNSA8w
バテン2
トラクレ関与確定キタ━━━━ヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!!

305名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:02:51 ID:uX+6T/ox
レボだけはガチだなー

306コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 01:03:17 ID:BAT6Mbhm
バイオ5なんて普通のモン
この崇高な世界でだせっかこんなん

307名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:03:56 ID:rzRfiGRb
INGのレボコン動画は笑い声が入っている

308名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:04:08 ID:uX+6T/ox
グラフィックが落ちてもレボコンとキューブコンが選べるバイオ5ならレボで買う

309名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:04:13 ID:aMzlLTTl
なんで任天堂が好かれるのか解かった気がした。
なんつ〜の、『生きざま』?が凄いカッコいいんだってことを思い知らされた。
今回任天堂が指し示した道筋の先には、これまで以上に広大な大地がきっと広がってる。
そんな期待と希望が満載でしたね。

310くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 01:04:20 ID:9lWdCXQy
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050916/dev129.htm

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

311名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:04:48 ID:xMN/RRZ7
体感ゲームは、他人がやってるの見てると、なんだかムズムズと
「お、お、おいらにもちょっと触らせてくれー」
って気分になる。

家庭用の普通のゲームを他人がやってるの見ると
画面きれいだなとか面白そうとか難しそうとかいろいろ思うけど、
「さ、触らせて!お願い!ちょっとでいいから!」
て気分にはならない。

要するに、レボコン触らせてくれー!


買うかどうかはまだわかんない。

312 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 01:06:04 ID:xfvNSA8w
くまだのキタで初めて本当のキターを見た

313名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:06:26 ID:uX+6T/ox
>>307
きさまイングだな

314名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:06:51 ID:Wtbjp5Qz
レボコンばっかに話がいっちゃったけどワイファイ楽しみだよねマリカ、ぶつ森

315名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:08:40 ID:No2Z4qMl
10月上旬に期待ワイファイは

316名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:08:54 ID:M1zLMHOg
ゲームボーイミクロのフェイスプレートを募集!
ttp://himajinweb.sakura.ne.jp/archives/2005/0917_0052_351.html

317Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/17(土) 01:09:02 ID:x22CjuV7
>>306
バイオ馬鹿にしてっとしばくど

318コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 01:09:09 ID:BAT6Mbhm
あ、ロンチにルイマンはまにあってますよ

319コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 01:09:41 ID:BAT6Mbhm
ぴったりなのはしょうがないけど

320名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:10:48 ID:uX+6T/ox
レオンマンションにしたら
世界中の女の股を濡らせるど

321名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:11:58 ID:M1zLMHOg
ttp://akadoko.sega.jp/
歌詞キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

ライブカメラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

322名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:12:41 ID:Wtbjp5Qz
マリオ64レボリューションとか出るんかな

323名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:13:26 ID:7k/q/B0w
このレボとコントローラーの写真かっこよくね? 
http://ca.c.yimg.jp/news/1126852774/img.news.yahoo.co.jp/images/20050916/rbb/20050916-00000012-rbb-sci-view-000.jpg

324Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/17(土) 01:14:51 ID:x22CjuV7
部屋が狭いとレボコンは不利になりそうだな
ぶん回してるとパソコンやらぶち壊しちまいそうだ

無線はいいとして電力供給をどうするのか問題だなぁ
長時間プレイしたり充電対応でも忘れたらプレイ中に悲惨になりそう

325名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:15:36 ID:uX+6T/ox
ブルーレイプレイヤーと紹介されたら信じます

326 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 01:15:47 ID:xfvNSA8w
デュートリオンビーム

327名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:16:19 ID:6sIAHXus
PS3発売遅らせるかもな。それでパクリコン出したら発狂するよ

328名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:16:54 ID:cHUaCkA2
>>324
まあ、あれは「イメージ映像」だからそんなに振り回すこともないと思うけどな。
ただ、その気になってオーバーアクションになってもちゃんと操作についてきては欲しいな。


329名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:19:11 ID:0vfz7VVD
レボのソフトはいつ発表されるんかな

330名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:19:38 ID:uX+6T/ox
E3

331名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 01:20:05 ID:8qOL2xyD
現在ゲーム市場には億単位の制作費をつぎ込んだクソゲーが数多く出回っています。

一箇所で詰まったら何も出来なくなる謎解きばかりのゼルダのようなゲーム
面倒なお使いや作業的な戦闘で時間を無駄にするだけのドラクエみたいなゲーム
頭を使ってチマチマ進んではちょっとした不運によりあっさり死んでやり直しになるローグライクゲーム

こういった古典的なストレスゲーは、思った以上にユーザーを苦しめているようです。
ユーザーを病的なまでに焦らせ、不安に落としいれ、ウンザリさせ、苛立たせ、普通ではない状態を作る。
ユーザーの血液を異常に沸騰させ、精神までをも蝕むのです。

そして、それを沈められる可能性があるのが、美少女ゲームということなのですよ。
かわいい2次元萌えキャラによる、現実ではありえない言動やシチュエーション。
それでいてどこか懐かしく、ほのぼのとした独特の世界設定。
そんなファンタジックかつノスタルジックな雰囲気にはユーザーをリラックスさせる効果があります。
これはまさに、「美少女ゲームの癒し効果」とでも言うべきものなのでしょう。


332名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 01:21:13 ID:8qOL2xyD
ロード時間をゼロにして、ユーザーの焦りを取り払う見事な処理。
ゲームの規模が適度に小さくなり、ゲーム全体を把握しやすくなる効果。
ゲームシステムがシンプルになり、説明書なしでゲームができるわかりやすさ。
マウスのみで直感的かつ野性的な操作が可能なインターフェイス。
開発費が安いのでタダゲー厨が多くても元が取れるローリスクなジャンル

さらに素晴らしいのは、美少女ゲームは音楽鑑賞と絵画鑑賞と読書が
同時に堪能できる極上のエンターテイメントだということです。
こうしてユーザーにストレスを感じさせないよう配慮して作られた美少女ゲームには
マイナスイオンやアロマテラピーを超える癒し効果があることが証明されたと言えるでしょう。

333名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 01:22:11 ID:G5iwyQ4Z
今回のレボコン発表で戸惑う俺ガイル、、、、
直感的?!敷居を下げる?!
逆に敷居が上がったと思うのは悪い子だからですか?
ボタンは多い方が、、、いいよなぁ、、、

334名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:23:16 ID:7k/q/B0w
>>333
多いと複雑になるでしょう
初心者には敷居が高い

335名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:23:24 ID:4zo8WipC
イワッチ、V字ハゲが進んでない?

336名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:24:05 ID:uX+6T/ox
>>333
パソコンでゲームやるといいよ
キーボードなんて最高じゃん


337くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 01:24:07 ID:9lWdCXQy
>>335
おまえも蝋人形にしてやろうか?

338コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 01:24:26 ID:BAT6Mbhm
はいはい
http://life7.2ch.net/hage/


339 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 01:25:13 ID:xfvNSA8w
くまだが釣られた

340名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:25:15 ID:uX+6T/ox
ハーゲー板

341名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:25:58 ID:uX+6T/ox
>>339


342名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:26:31 ID:SA1PNLbv
いまさら先々週のガキつかネタとは

343名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:26:54 ID:0vfz7VVD
ハゲハゲってうるさいんじゃハゲ!

344名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:27:28 ID:aMzlLTTl
>>333
少しはゲームをやらない人間のことも考えてあげてください。
ボタンは少ない方がいいに決まってます。



345名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:27:35 ID:4zo8WipC
今、イワッチの公演を見てます。

346名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:28:17 ID:SA1PNLbv
頭になんか乗せてる人よりは
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050917000654.jpg

347 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 01:28:40 ID:xfvNSA8w
桜庭ほぼ確定キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

348名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:29:47 ID:4zo8WipC
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!        俺ガイル
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

349名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:31:36 ID:ah+0XZtv
ヅラなの?
地毛だったとしても掛布コースか

350名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:32:33 ID:M1zLMHOg
・ガシャポンウォーズの体験版3枚貰った。

351名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 01:32:50 ID:G5iwyQ4Z
ボタン少ないからってファミコンの頃のように
A、B同時押しとかじゃーねぇ、、、、敷居上がっとるしw

格ゲーファンにはきついですね


352 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 01:34:38 ID:xfvNSA8w
格ゲーなんてパッドでやるなよ

353名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:34:47 ID:0vfz7VVD
ガシャポンウォーズ体験版クラニンで送って来い

354名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:34:59 ID:gf4wEXCw
>>347
ソースは?

355 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 01:36:41 ID:xfvNSA8w
>>354
憶測だけどな
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126788044/161-

356名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:36:54 ID:4zo8WipC
ミヤホンがウンコをするなんて信じられない

357名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:39:20 ID:L/5lQJqA
どうでもいいけど20周年サイトに30秒CM追加されてた

358名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 01:40:39 ID:1rKotZdS
>>347
確かに先にいってるな。





頭が。

359Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/17(土) 01:41:18 ID:x22CjuV7
>>346
ある意味とんでもない方向に突っ走ってるな
まぁ、能力路線もアリだとは思うけどね

>>356
みやぽんはウンコしないよ

360名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:42:00 ID:0vfz7VVD
ミヤホンのうんこはおいしいよ

361358[sage]:2005/09/17(土) 01:42:29 ID:1rKotZdS
346と間違えた・・・。しかもageちまったorz。

362コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 01:43:33 ID:BAT6Mbhm
>>360


363名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:45:35 ID:6sIAHXus
今日は疲れた。もう寝る。

ノシ

364名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:46:25 ID:ah+0XZtv
じゃあ蒼いウンコ

365名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:46:37 ID:ncrGslRQ
みやぽんなんか格好いいな・・・
自分もこんな風なプレゼンができるようになりたいものだ。

366名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:47:37 ID:4zo8WipC
イワッチのプレゼンはなんか本質があるよね。すごい。

SONYのプレゼンはただのゴマスリだが。

367名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:50:50 ID:8uGIuHm5
>>366
ゲームをどこに引っ張っていけばいいか
もう分からなくなってるんだろう
ビジョンぶれぶれなんだよ、たぶん

368名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:51:10 ID:SA1PNLbv
小中とおばちゃんイジメは何度やっても楽しいなぁ

369名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:51:32 ID:4zo8WipC
おぉ、やっとレボ紹介ときた。

370名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:53:49 ID:8uGIuHm5
もうひといきだ
ガンガレ

371名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:54:47 ID:M1zLMHOg
アイトイは2Dレボリューションは3D
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126864416/

レボのコントローラってアイトイのオマージュ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126861503/

レボコンはアイトイを超えたか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126885743/

レボコンはアイトーイのパクリ!!!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126888293/

372名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:54:51 ID:ncrGslRQ
ナンデボクハイワッチノコトヲミヤポントカイタノダロウ
(/ω\)

373名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 01:57:36 ID:4zo8WipC
おぉ、プレゼンでのコントローラー紹介動画すごいな。

感動だ。

374名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:01:22 ID:4zo8WipC
たしかに、このコントローラーだとFPSに革命が起きそうだな。

375名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:01:36 ID:D6esDfO6
73 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 22:13:56 ID:2rKRwYgR
レボリューションの コントローラーをつかえば
より しんのゆうしゃとの いったいかんを たのしめるぞ!

ながったらしい コマンドにゅうりょくをしなくても
たとえば コントローラーを こっちにむけて ひだりむねに あてるだけで
つかう>つるぎ>セルフ
が かんたんに じつげんされる!!

376名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:06:20 ID:fk9uH7sR
これでDSとも連動もするわけだからすごいよねレボ

377名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:11:32 ID:vHfBTrGN
>>333
レボコンのボタンの数数えてみな。

378名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:13:19 ID:eiTDWYLo
>>374
そこが疑問だったんだが具体的にはどういう操作になるんだろ?
画面に向ける以上単純にPCのマウスと同じ割り当てにはできないだろうし

379名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:16:37 ID:gGGXamxN
革命はおきないけど
マウスに次ぐ操作性を得られるんじゃないかな

380名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 02:20:04 ID:Og9bz2TR
>>378
付属コンのスティックとZ1Z2も使うんじゃね?
分かんないけど。
付属の方はアナログつうよりはすげーマウスっぽいよなあ。

381電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. [sage]:2005/09/17(土) 02:21:03 ID:fU1UkKw9
基調講演、全文アップしたよー
http://gameranking.paslog.jp/article/92625.html

382名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:21:10 ID:4zo8WipC
サンディスティックは、もっと精度を上げて欲しいね。
マウス並みの細かさがあったほうがいい。

383Mr.cube[sage]:2005/09/17(土) 02:22:03 ID:M1zLMHOg
基調講演、全文アップしたよー
ttp://www.nintendo-inside.jp/event/tgs2k5/10008.html


384名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:23:03 ID:M1zLMHOg
同一人物かよ
気付かんかった

385名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:23:30 ID:T7a27qAi
動きを指定すればボタン数は無限大
とか

386名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:24:13 ID:Jh+CumOb
>>383
りゅかってやつ、果てしなく暇人だなw

387名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:24:58 ID:4zo8WipC
メトロイドとかでさ、画面上に赤点を出すんだよ。
その赤点をコントローラーで動かす。

その赤点のある位置にビームが飛び出す。

388名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:27:28 ID:gGGXamxN
FPSの移動要素って、移動・照準・視点があるけど
照準と視点が一体化されたマウスに勝てる操作をレボコンで実現できるとはおもえない
3つの要素をバラバラに操作するには3つのインターフェースが必要で同時にこなす必要がある
3つ同時は現実問題無理なので2つの組み合わさったもので代用するのが打倒だろう

389名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:30:46 ID:6Q5iJOj7
買う買う買う

390名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:31:32 ID:4zo8WipC
ただ、Revoは、14インチのテレビとか使ってる人にはつらそう・・・。

391電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. [sage]:2005/09/17(土) 02:32:07 ID:fU1UkKw9
>>384
ID見ての通り別人ですよー。
間違えてiNSIDEじゃなくて、自分のところのブログのリンクを紹介してもーた
(二人ともiNSIDEのスタッフという意味では共通だがw)

って、Cubeさん、わざとコピペしてやったんだろうなぁw

392名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:32:30 ID:gGGXamxN
>>387
画面枠外に照準合わせたいときはどうすればいいんだ?

393ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:2005/09/17(土) 02:32:31 ID:m/Jzh82r
レヴォコンの発表でジャッキーチェンの新ゲーム機ヤヴェーな・・・

394名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:32:36 ID:eiTDWYLo
結局マウスには勝てないよね
傾きっていうかひねりでサイドステップできればいいのか?・・・いやないな〜

395名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:33:54 ID:cADIHAVD
Mr.cubeもアクセス数キチガイなのかな
「ふざけんな!インサイドをリンクしろ!」ってか

396名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 02:33:55 ID:Oe4BW0oY
立てれん。誰か立てて。↓

任天堂の次世代ゲーム機レボリューションに関するスレッドです。

任天堂次世代機レボリューション総合スレ第85革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126865932/


コントローラーに対する意見はまずこの動画を見てから言え!
レボリューションPV(基調講演より)↓
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5011.wmv

公式:http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/revo/
テーマ:遊びのパラダイムシフト(既成の枠組みの転換)
[チップ]
MPU:Broadway(IBM)
GPU:Hollywood(ATi)
無線LAN:Broadcom社より技術供与
[特徴]
・Backward Compatible(ゲームキューブ互換)
・WiFi Enable(無線LAN機能搭載)
・Ease of Development(ソフト開発をしやすい環境)

[スレ運営における諸注意]
次スレは>>950が建てる。立たない場合>>980以降は静かに。
質問をする前に>>2-10あたりになるQ&Aをよく読む。

397名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 02:33:56 ID:e7lVwNck
ゼルダとワリオと過去の名作がロンチっすよ!
ハード19800でソフト5800でロケットスタートといきましょうよ!
来年の前期に発売か?!

398名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:34:05 ID:cthHTW1M
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |ゲームは1日1時間!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


399名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:34:12 ID:M3QTboRp
どうして今あるFPSをレボで遊ばなきゃいけないの?
コントローラと一緒にゲームも変わるんだからマウスと比べたって何の意味も無い。


400名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:34:41 ID:Og9bz2TR
まあ、コンシューマーの中では64のコントローラーは
FPSはやりやすかったので、なんとかして欲しいものである。

401名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:35:11 ID:M1zLMHOg
>>383>>384

402名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 02:35:27 ID:Oe4BW0oY
任天堂超次世代機レボリューション総合スレ第89革命

403名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 02:35:44 ID:tviCnj/q
>>390
オレを呼んだかな?

404電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. [sage]:2005/09/17(土) 02:38:14 ID:fU1UkKw9
>>395
本人に確認してみたら、偽者ですとの事でしたw

405名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:38:35 ID:BGMYMpbr
>>383
岩田さんって…

406電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. [sage]:2005/09/17(土) 02:39:08 ID:fU1UkKw9
>>405
すまぬ。社長に直しておきますね。

407名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:41:24 ID:RVDr2KsC
>>388
照準と視点を一体化することがレボコンじゃできないんですかw
あたま大丈夫ですかw

408名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:43:38 ID:gGGXamxN
照準と視点を一体化してもマウスを超えるものがレボコンで可能かどうかって話なんだが

409名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:46:06 ID:kjFU1UGF
レボはすごいとおもったけど、岩田がね・・・
山内社長のほうが良かったな。

410名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:46:58 ID:Og9bz2TR
マウスを越えるデバイスはなかなか難しいでしょ。
精密作業でコレを越えるデバイスは無いと思う。
別に無理に越える必要は無いと思うけどね。

411名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:47:08 ID:L/5lQJqA
組長と岩田じゃタイプが違う
今の任天堂には岩田が必要だと思う

412名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:47:51 ID:n53Rqz1+
マウスのような動きをマウス以外が越えるのはそりゃ不可能だろう

413名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:48:46 ID:ah+0XZtv
従来のコントローラより良くなれば十分じゃないの
まあそれでも日本じゃFPSは売れないしなぁ
他のジャンルの方が気になる

414名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:52:02 ID:PFjnacQO
高精度な眼球センサーがあればマウス超えるんじゃね?

415名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:53:56 ID:PFjnacQO
左手で足の動き、コントローラーでaiming、頭にもう一個コントローラーつける(つまり首振り)

それで可能だw

416名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:54:06 ID:62s7X0wS
>>383
なるほどたまごっちが売れるわけだ

417名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:54:41 ID:ah+0XZtv
カメラ技術投入だな
レボコン拡張しまくり

418名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:55:46 ID:gGGXamxN
現状のマウス+ボタン群(キーボード)の操作性を超えるのは無理ということだな

419名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 02:58:59 ID:j5DCN3CF
一般人は使いこなせないよ。
マウスにキーボードなんて。アホか。

420名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:00:06 ID:ouwHj1Mp
一般人を馬鹿にすんのをやめれ
たかがゲーマーが何様のつもりか

421名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:01:10 ID:ah+0XZtv
初心者、直感的、臨場感重視かな
キーボード操作なんて味気ないにもほどがある

422名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:02:57 ID:No2Z4qMl
仲良くケンカしな

423名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:03:02 ID:ys6Nyl2q
W
A S D
の操作が大の苦手
よくこんなの皆できるなと思ってる

424名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:03:22 ID:gGGXamxN
マウス+キーボ−ドよりも
ジャイロ+ポインタ+スティック+ボタンの方が
圧倒的に複雑だと思うのだが

425名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:04:36 ID:xrVJBkHL
そもそも視点と照準が一体化してるインターフェースってものすごい不便なんだが。
マウスとキーボードしかない環境ではこのインターフェースでやらざるをえないってだけ。

426名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:06:12 ID:nR+xTNa6
いま一番やってみたいのが
マリオ64レボとメトロイドプライムレボ

427名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:07:05 ID:PFjnacQO
足の動きは圧倒的にアナログコントローラーのが優れてるからな。

428名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:08:06 ID:kN+zSz72
家庭用ゲーム機でキーボード+マウスをデフォなんかにしたらすごい批判を受けそうだな。

429名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:08:37 ID:gGGXamxN
照準を独立させたものでゲームとしてあるのはガンコンシューティングと
スターフォックスや罪罰みたいな視点を半固定に制限したものしかないんだよね

430名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:09:17 ID:PFjnacQO
コントローラにマウスつければいいだけなんじゃないか?

431名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:09:48 ID:L/5lQJqA
実際にそこら辺のリモコンと64のアナログだけ持って
見立ててみればいいんじゃないの

432名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:10:33 ID:ah+0XZtv
海外では拡張用マウスがでるかもなw

433名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:11:33 ID:RVDr2KsC
レボコンの操作感はゲーセンのガンシューティングみたいなものでしょ
コレと比べてマウスが精密なのはわかるけど
だからといって劣ってるといえるかね?
皆が皆マウスの方が精密だから優れてるっていうなら
ゲーセンだってマウス採用してないとおかしいでしょ?

434名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:12:11 ID:No2Z4qMl
宮本があれこれ合体させては色々試してるのが良くわかるコントローラーですたな

435名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:12:30 ID:nR+xTNa6
そういやDSが発表されたときも2画面がどうのこうの
タッチパネルがどうのこうのと盛り上がったよね
こういう形でいろいろと話ができるのはいいことですね
もうレボリューションが始まってるんだなと実感しちゃいます

436名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:13:32 ID:3EJyTTPW
>>433
それこそ味気ないってもんだな
最近タイトーがマウス+キーボードのFPSをゲーセンに持ち込み始めたりもしてるけど
あんなんゲーセンでやるもんじゃねえべ

437名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:13:42 ID:kN+zSz72
マウス必須になるとラフな体勢で遊びづらいな。

438名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:16:23 ID:gGGXamxN
移動と視点と照準がバラバラな操作体系にわりふられてるゲームってあるの?

439名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:17:01 ID:ah+0XZtv
これから作るんじゃないの?

440名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:19:07 ID:lBBnq71l
>>438
二つコントローラーがあるから色々考えられると思うけど。
正直、64みたいな操作なら左手の方だけでよくねえか?

441名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:22:20 ID:4CJ08kSO
リモコン十字キー、ジャイロ、附属スティックの3つがあるから
一応ややこしいが3つの動きは出来ると思う
FPSつうか今流行の地球防衛軍2みたいな動きに向いているんじゃね?

442名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:22:40 ID:j5DCN3CF
無理矢理全機能を使うこともないし。
DSもそうだけど、すぐがんじがらめになるのは、頭が固いから?

443名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:23:02 ID:gGGXamxN
おれは想像力が乏しいからバラバラの操作を快適にこなせる姿がおもいうかばん
できるっていうヤツは例え話でいいからコレならいけるっていう例を挙げて欲しい
同様に、レボのあのインターフェースでマウス+キーボードを超えると思われる操作法も

444名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:23:21 ID:3EJyTTPW
視点と照準を分ける意味があまりないというか
そこまで細かく操作出来るようにしてもユーザが付いて行けねえべ

445名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:24:53 ID:L/5lQJqA
AボタンやBボタン押しながら傾けたりすればいいんじゃないの

FPSやったことないんでどういう操作なのか知らんが

446名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:25:10 ID:4CJ08kSO
要するにスティックで移動ジャイロで照準、視点の360度回転が十字キーって
感じじゃないのかね
慣れが必要だと思うがやるとしたらそうじゃねーのか?

447名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:25:12 ID:eiTDWYLo
なんか否定的に見える書き込みってのは
別にレボコンを叩きたいわけじゃないと思うよ

俺も岩田社長がFPSで云々と言ってたので
マウス以上は無理なんじゃないかといってみただけで

CM動画観て脳内はエンドルフィンでまくりです

448名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:25:29 ID:ah+0XZtv
そういうところにこだわる超マニアは対象外だろ


449名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:26:30 ID:hFzWIGMc
そもそも利便さで越えるという発想が既に間違ってると思うんだが。
操作そのものの面白さと直感性を考慮しないと。
マウス+キーボードは慣れれば楽だろうけど
パソでのFPS普及を阻んでる一因でもあるし。

450名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:27:04 ID:eiTDWYLo
あと動画の中でバットを振る奴がいたけどあれって実現可能なんだろか
リモコンの照準がTVの真反対を向いていたりしても
ちゃんと方向とか位置とか取得できるものなのかな?

451名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:27:11 ID:gGGXamxN
>>445
それいいね、それから膨らませればなんかいけそうな気がする

452名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:27:14 ID:4CJ08kSO
ていうかマウスを越えなきゃいけないって強迫観念があると思うけど
ID:gGGXamxNって奴は
誰もそんな事言ってないじゃん

453名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:28:59 ID:KOd9uQk0
左スティック移動、A押しポインター移動で視点移動
ポインター指定zで撃って 十字で武器変更で満足?

454名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:29:20 ID:ah+0XZtv
既成概念を変えるといってるだけだからな
論点が間違ってるね


455名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:29:50 ID:3EJyTTPW
なんか話が全然噛み合ってない流れ。

456名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:30:05 ID:gGGXamxN
>>452
レボでFPSが変わるみたいなことをいわっちがいってたから
操作性の面から見てどう変わるのかを考察してるだけです

457名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:30:22 ID:lmQSvdEe
思ったほどGKが沸いてこなかったね
相当ショックだったんだろうなw

458名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:30:42 ID:3EJyTTPW
はいはい単発単発

459名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:30:48 ID:kN+zSz72
まぁ、キーボードとマウスでFPSやりたいならPCでどうぞってことで。

460名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:31:11 ID:/+im9Ur6
マウス+キーボードの操作性云々は、やったこと無いので良く知らんが、
任天堂が最も大事にしてるのは、ゲームを緻密に操作する事じゃないだろう。
おそらくFPSでいえば、銃を撃つ感覚。
マウスでカチコチやるよりは、リモコンでバンバンやってる方がずっと取っ付き易いと思う。

461名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:31:49 ID:4CJ08kSO
>>456
別にマウスを越える必要はないしできないだろうさ
妙にそこだけにずっとこだわってるみたいだが
機械的なクリックじゃない分臨場感増すカモよ

462名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:32:08 ID:PFjnacQO
そもそも照準をTV枠の右に向けたら画面を右にスクロールさせるようにできれば
いいんじゃねーの?

463名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:33:18 ID:eiTDWYLo
確かにシューティング的な気持ちよさがだいぶUPしそうだよな〜
操作感よければマジ楽しそう

464名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:33:39 ID:ah+0XZtv
つか俺もFPSなんて全くやらないんで知らんがなw
レボでFPS出ても買わんよ

465名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:36:54 ID:WRhcpGdK
DSのメトロイドはやくだしてくれ
ガイストDSでもええで

466名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:47:51 ID:xrVJBkHL
>>462
よくない。
ちょっと腕を休めただけで意図しないスクロールが発生するのが目に見えている。

467名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:49:23 ID:aOqC0LkB
今見たがイイ感じのコントローラだな
これにマイク付けてネトゲやったら帰って来れない気がする・・・

468名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:49:55 ID:eiTDWYLo
>>466
めっちゃ腕疲れそうなんだよね・・w

469名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:52:01 ID:n53Rqz1+
一人用をじっくり遊ぶときは
肘をつける必要があるな

470名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:54:17 ID:eiTDWYLo
ストラップが付けられると尚いい
レースゲーでハンドルとして使う場合はどうしても
そういう支点が必要になると思うんだけど

471名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 03:58:32 ID:GbasBoY0
両手両足にレボコンつけて
ジョイメカファイトRevolution

472コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk []:2005/09/17(土) 04:40:05 ID:BAT6Mbhm
ダウソしてきたパーフェクトダーク(2000/10/14 N64/任天堂)がレボコンで出来ても
fpsがおっつかないよ!!!母さん!!!

473コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 04:42:09 ID:BAT6Mbhm
乱戦時なら余裕で20切るもんね!!それがたまらなくいいんだけど!!

474名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 04:46:13 ID:j5DCN3CF
ホントひどかったな。
あんまり無理しなければ良かったのに。

475名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 04:47:00 ID:e9eDFkXv
寒い冬にコタツの中で操作とか無理ならきついな

476名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 04:51:33 ID:Oe4BW0oY
>>472

変人が一人いるよ・・。

477名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 04:53:09 ID:3EJyTTPW
>>474
さらに素手戦だったりトランキライザー使いまくりだともう目も当てられん
復活後に画面のブレが治る仕様になってさえいれば、おれの中でGEを超えてたかも知れんがなあ

478名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 05:40:12 ID:pGgIJ80z
ややこしそうだが
ようは
空間ペンタブレットだ

479名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 06:29:27 ID:e7lVwNck
レボはぜひ1万円台で
ショップで安い値段設定をしなければ売れませんでしたよ
やはり子供はPS2でも高いと感じるようです
ロンチにワリオが4800ゼルダが5800本体が19800だと売れそうな気がします


480(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/09/17(土) 06:31:44 ID:pW10OkPD
夜間フリータイムが済んだからもう会場で並んでるけど寒い。眠い。

481名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 06:32:28 ID:hFzWIGMc
ワリオなら3800円でも出せそうな気もする。
携帯3作であったゲームをリモコントローラーに対応させるだけで
結構面白くなる。

482名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 06:43:49 ID:cIlsw3dV
買わなきゃ踏みつぶすわよ!って
たつみ良行じゃねえんだから

483みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 06:44:43 ID:GGASpMDE
産経のゲームショーの記事にちょっとだけレボのことも書いてあるね。
コントローラーを発表したとか。

484くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 07:02:15 ID:9lWdCXQy
中さんが凄いアイデアを思いついたんだYO
中さんは神だ

485名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 07:04:30 ID:FOKEn0lq
ゲーセンのガンシューティング好きなんでそういうの出して欲しい。
ていうが最近ゲーセン行く機会あってもガンシューティングしかやんないし。
レボコン画面から外して捻るとリロードとかやってくれると楽しそう。

486くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 07:05:00 ID:9lWdCXQy
デスクリム損3ですね

487名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 07:09:20 ID:MlJ6Rh0e
中さんどんなアイデア思いついたんかな

488+fcDEXGB[sage]:2005/09/17(土) 07:14:19 ID:jajflEkt
【東京ゲームショウ2005】岩田社長 基調講演 全文
http://www.nintendo-inside.jp/event/tgs2k5/10008.html
レボリューション、海外メーカーの反応
http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17048.html
レボリューションのコントローラー対応サンプルは数ヶ月前から配布
http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17047.html

489名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 07:16:19 ID:aSH2KsiV
フランスでも大反響よ
ttp://www.jeux-france.com/news12388_nintendo-revolution-le-pad-devoile.html

490みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/09/17(土) 07:17:39 ID:NmyTIXv2
今日もメガトロンきますかね

491名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 07:22:45 ID:MlJ6Rh0e
だまれサイバトロン

492名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 07:24:39 ID:5fMAGo+V
俺グリムロック

493名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 07:45:23 ID:EnoAFVXq
レボコン見たら今まで出てきたネタ画像が全て陳腐に思える

494くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 07:51:57 ID:9lWdCXQy
レボコンハモニタ3台切り替えて使えるの?

495名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 07:56:48 ID:lmQSvdEe
今日のTGSはレボコンの話題で持ちきりだろう

496名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:10:59 ID:9uSucsHN
それにしても、嫌がらせをするのに非常に良いタイミングでレボコソを発表したもんだ
任天は逞しくなったのう

497名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:13:41 ID:uX+6T/ox
PS3の発売はCell生産で遅れそうだべ
ブーメランになんかしこむ余裕はあるべ

498名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:13:45 ID:n53Rqz1+
>>495
TGSにいくような人達の大半は
興味ないか否定的だと思う

499名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:15:14 ID:hLAEC+St
PS3は5月で決定だよ

500名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:20:43 ID:3Vt9foQv
レボはいつ出るんかな

501名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:25:07 ID:H3CFPeCE
>>498
レボコンで革新的なギャルゲーとか出そうにないしなw
革新的なエロゲーならアイディアだけは出るかもしれないが。

502名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 08:26:21 ID:CkcFzMHt
「ソニーはコピー機である」
                    クタ


「今夜から掛かれ!リモコン研究に」
                          クタ


503名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:26:44 ID:n53Rqz1+
RPGには使い道なさそうだし

504名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:29:40 ID:40Vs3gIO
レボコンを知った今、DSのタッチパネルは保守的にすぎる

505名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:30:12 ID:qlply7u7
RPGなんてABボタンと十字キーがあれば十分。

またその程度のRPGしか作れない開発者はムービーにでもせいぜい力入れればと思う。

506名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:36:29 ID:uX+6T/ox
RPGとかボタン一個でもいいもんな
FF7AC作ってる連中はその一個のボタンすら必要ないと思ってるみたいだが

507名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:41:00 ID:3Vt9foQv
ソフトも同時に発表してくれたらもっと盛り上がれたのだが

508名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:43:15 ID:n53Rqz1+
TGSに講演にいっただけで
新作ソフトのお披露目を
しにいったわけじゃないし

509名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:43:53 ID:qlply7u7
レボスレ立てられんかった。

誰か立てて

510くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 08:44:08 ID:9lWdCXQy
ソフト発表したら板が飛ぶだろうがボケ

511名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:44:40 ID:g+m+59Z8
とりあえずハードと同時発売は
レボリューションドッグと川島教授レボリューションかな。

512名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 08:44:41 ID:cWFZdyot
これでゼルダやりてーよ

513名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:45:36 ID:+CDqt6Yv
>>512
同意
いっそのこと2年くらい延期してレボ移行してくれ。
12cmメディアだし更に詰め込める

514名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:46:41 ID:n53Rqz1+
>>511
押忍!革命!応援団を要求する

515名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 08:48:12 ID:cWFZdyot
いや、黄昏の姫はGCで出さないと駄目だろう

516くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 08:49:13 ID:bFl8qysO
レボスレがねーよ

517名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:49:44 ID:+CDqt6Yv
PCゲー的なゲームも出来そうで期待してしまうな。
PCのストラテジーや洋RPGも出してくれんかな。

他の2機種のような従来型のコントローラじゃいくら性能高くても動かせることに限界が。
マウスつけりゃいいけどそれでも機能的に劣る

518名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:50:35 ID:qmpLStCR
GCで出るがレボコンにも対応しているなら紙

519くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 08:53:17 ID:9lWdCXQy
病院行って秋葉ICO

520名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:53:53 ID:40Vs3gIO
任天堂次世代機レボリューション総合スレ第90革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126914786/

ハゲってまだいたんだな。

521名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 08:58:23 ID:f7gdBt5a
>>511
革命!メイドインワリオ

522くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 09:00:36 ID:bFl8qysO
めぐるメイドインワリオ

523名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:12:18 ID:+CDqt6Yv
レボコンで罪と罰新作やりたい

形ピッタリじゃん

524名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:18:41 ID:5ALM9pUX
クラシックゲームするためのアダプタって
USBにスーファミや64コンをさせる変換アダプタってことかね

525名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:21:00 ID:/R3j7UsM
>>524
リモコンとは別の従来型のソフトやDLソフトに対応する
もう一つのレボコンを出すということ

526名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:24:21 ID:c2JEU6nC
互換のあるGCコンでいいんじゃね?
互換だと気付いてない中古屋なら安く買えると思われ。

527名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:25:24 ID:5ALM9pUX
今回はリモコンアピールでクラシックの方はおあずけかあ

528名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:25:46 ID:/R3j7UsM
GCコンだと64ソフトが遊べないじゃん
十字キーも使いにくいしからFCやSFCにも向いてないし

529名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:26:47 ID:n53Rqz1+
出し惜しみしながら、発表の一つ一つが
他のハードを圧倒している

530名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:26:52 ID:5ALM9pUX
GCコンでスーファミやりたくないぽ

531名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:27:08 ID:H3CFPeCE
どうせHORIがファミコン型、スーファミ型のコントローラを出すよ。

532名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:28:49 ID:3Vt9foQv
レボで将棋やりたい

533名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:37:32 ID:5ALM9pUX
将棋崩し・・・はさすがに無理か

534名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:41:24 ID:ncrGslRQ
いや、今のインターフェイス研究はかなりすごいところまできてるからな。
そういうのもできるかもしれない。

535名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:41:39 ID:n53Rqz1+
>>533
DS向きだなぁ

536名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:44:06 ID:jp7I8erU
>>533
たぶんできるよ。
アナコンで視点ぐるぐる回して、レボコンを「画面の駒の傾きにぴたっと合わせる」ことで駒を持って(ここでピッとか鳴らす)、
そのまま「コントローラーを極力まっすぐにスライドさせる」ことで駒を引き抜くようにすればいい。
崩しそうで不安定ならコントローラーをぴくっと振動させて知らせる。
で、軽く引いても駒が震えない安全方向を探してからすうっとうまく引き抜くと。

イライラ棒なんかの接触処理と原理は一緒だから、難しくはないはず。

537名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:50:31 ID:dVqcngnw
FC、SFC、64はGCコンでやれとかいわれそうな悪寒

538名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:55:33 ID:9965+OVm
>489
何かブラクラみたいに重いんだけど何だ?

539名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 09:58:30 ID:Z0Wipk9Q
>>537
FCはレボコンで十分な気がするけど。

540名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:03:11 ID:/R3j7UsM
>>539
DLソフトでFCだけ遊ぶ人ならいいけどね
全ハード対応のクラシックコンは個人的に持っていたい

541名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:03:45 ID:QCibCmQv
>>538
特に大したもんじゃあなさそうじゃ
岩田発言の詳細、既出のムービーや画像のリンク、
その下にブログのコメントみたいなんがズラーッと

542名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:10:01 ID:8FbnwEbc
旧コントローラが不安な人はGC買ってゼルダやってレボに備えればいいじゃん

543名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:24:18 ID:dVqcngnw
格ゲー用にスティックは出そうだな

544名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:34:39 ID:vKf9Tyy3
普通にGCコン操作のゲームも出して欲しいな

545名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:38:07 ID:/R3j7UsM
>>544
クラシックコンもあるしそれだとユーザーが混乱しちゃう

546名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:38:27 ID:D4cUvccT
>>544
24が出してくれるさ

547名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:40:58 ID:vKf9Tyy3
一部のゲーム(スーパーマリオブラザーズとか)はポインティングデバイス対応してて
レボコン独特の操作ができるんだろうな

548名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:49:40 ID:8FbnwEbc
任天堂ヨーロッパのマーケティング責任者
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=60917

「ゲームキューブのような従来型の拡張コントローラを製作します。
リモコン型フリーハンドコントローラを挿入することができる穴のついた貝型のものです。
貝型の穴に挿入された状態でも位置認識機能は働くため、旧作ゲームにも新たな要素をもたらします。」

「今回紹介されたリモコン型フリーハンドコントローラ以外にもサプライズはまだありますよ。」





おまえら喜べ。両手持ちにリモコン差し込むタイプの奴も出るってよ

549珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 10:50:03 ID:b2vIvnql
罪と罰もレボコン対応して欲しいな

550名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:50:31 ID:gFddbNbG
V字ハゲいますか?

551名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:51:20 ID:dVqcngnw
罪と罰はぜひレボで続編を

罪と罰痛

552名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:52:38 ID:g5zBR5Nu
確かにあのストーリーは痛い

553名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 10:53:50 ID:cVIawWM5
あーあ・・・これでスマブラは出ないか・・・
がっかりーらいす

554名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:53:53 ID:OyIWcj+D
応援団をれぼで出してほしいなぁ。

なんかこう踊りの振り付けをやる見たい感じで。

555珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 10:54:11 ID:b2vIvnql
レボコンは対戦ゲームに向いてそうだし二刀流のゲームもいろいろやってみたいから
標準で二個つけて欲しいんだが無理だろうなあ

556名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:54:18 ID:ObP0rqyK
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/mariof1.html
ワロタ

557名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:54:40 ID:OyIWcj+D
>>553
それは

ない。

558名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:55:05 ID:Vandl87v
>>548
とっくに既出ではあるが新事実が一つ
従来型コンでもポインティングデバイスは使えるのね

だったらわざわざ形をいじらなくても…ゲフンゲフン

559名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:55:09 ID:dVqcngnw
>>554
セガのサンバデアミーゴとカブっちゃうよ。

560名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 10:56:14 ID:cVIawWM5
無理やりレボコンを活かそうとしたゲームを作るようにはならんでほしい
斬新なゲーム5割・今までの延長線ゲーム5割って感じなら最高なんだけど

561名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:57:04 ID:8FbnwEbc
>>558
片手ゲーでライトを狙ったのではと好意的に受け止めてみる。

562名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:58:27 ID:HKuYxp0Q
ドラムマニアと太鼓の達人出してね

563名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:59:15 ID:8FbnwEbc
>>560
スーファミの初期、回転拡大縮小機能ばっかりだったよね・・・
タイトルとか無駄に回ってたwww

でも良ゲーも多かったじゃない。

プレステだってポリゴンてきとーなパラッパが売れたじゃない。
いろいろ出るから大丈夫だよ。

564宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 10:59:24 ID:qKa4+h27
逆転裁判の限定版がさっき届きました。
とりあえず漫画見て、姉の同人誌思い出した。
さて、今から裁判突入。オバチャンの勇姿アゲイン。

565名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 10:59:51 ID:D4cUvccT
スマブラとかメトロ医務とかFFCCは
もう出るって発表されてるじゃん

566珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 11:00:14 ID:b2vIvnql
あの漫画いらなかったな

567名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:00:44 ID:HKuYxp0Q
>>564
漫画ってキャラデザしてる人が書いてるの?

568名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:01:29 ID:+CDqt6Yv
テイルズとか出ないのかな。携帯機は出るんだろうけど。

569名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:01:44 ID:JzEPX7C/
>>564
ここ数年の同人&BL系雑誌の仕事で
完全にあの頃のタッチを無くしてるどころか
腐臭がプンプンしてて、とても気に入った

570珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 11:02:05 ID:b2vIvnql
新機軸ゲーにはぜひサイカチを

571宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 11:05:48 ID:qKa4+h27
>>567
スエカネクミコ嬢が書いておられますね。
漫画中には特には書いていませんでしたけど、インタビューで出てきます。
タクシューの四コマも有ります。

572宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 11:07:58 ID:qKa4+h27
あ、唯一漫画でほめるとこがありました。
ミサイル(わんこ)がキュートです。

573名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:09:28 ID:HKuYxp0Q
>>571
一応キャラデザの人が書いてるんだ
タクシューの四コマ読みたいな・・・

574名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:10:35 ID:6WxeGwY1
>>564
>姉の同人誌
ここkwsk

575名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:12:15 ID:D4cUvccT
逆裁の信者ってのは
その筋の人、かなり多いからな

576名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:14:11 ID:5fMAGo+V
>>564
姉の同人誌と聞いて飛んできました

577名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:14:15 ID:OyIWcj+D
>>575
えーっと

やくざ?

578珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 11:14:48 ID:b2vIvnql
最近のBLってなんか表現がテンプレ化しすぎてるよな

579名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:15:31 ID:g5zBR5Nu
記事に間違えて二次元炉画像をリンクしたわにくんは逆裁好きだったよ

580宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 11:15:32 ID:qKa4+h27
>>573
タクシューは絵、ウマイですよ。まあアシを使った、とも書いてますけども・・
冊子の作りが姉が作った同人誌に似とる。力入れた漫画を最初持って来て
文末が4コマでぐだぐだになるの。
わたくしは岩元が好きなので、ちとびみょー。

581名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:17:28 ID:zVJ/IWqs
こんなところで同人誌の作りをバラされるとは思ってもみなかった、
宇治金時の姉なのであった。

582宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 11:17:33 ID:qKa4+h27
姉の同人誌っつーても聖闘士聖星の時代ですがな。801無しのサブストーリーみたいなもん。
巻末の4コマをわたくしが書いたぐらいのクオリティ。

583名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:18:31 ID:zVJ/IWqs
同人デビュー済みっ!Σ(゚Д゚; !!

584名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:21:23 ID:6WxeGwY1
姉の顔うp

585みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/09/17(土) 11:21:37 ID:NmyTIXv2
意外だ

586名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:23:54 ID:6WxeGwY1
みかんかわいいよみかん

587名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:24:26 ID:QCibCmQv
カキ氷の親族にそんな過去があったとはのう

588名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:24:32 ID:6WxeGwY1
ヤッベ誤爆した

589宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 11:24:44 ID:qKa4+h27
>>584
確実に抹殺されるから嫌です。神は一瞬ですが地獄は永遠です。

590名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:25:50 ID:7NOrX0B9
>>589
じゃあ、同人誌のほうをうpキボン

591名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:26:53 ID:6WxeGwY1
宇治金時さんが描いた4コマでも可

592名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:27:01 ID:Vandl87v
http://cubemedia.ign.com/cube/image/article/651/651559/understanding-the-revolution-controller-20050916041026412-000.jpg

これか?

593みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/09/17(土) 11:27:18 ID:NmyTIXv2
今日のメガトロンはこれか

594おどろき[sage]:2005/09/17(土) 11:27:38 ID:/aHj7alT
なんで任天堂が好かれるのか解かった気がした。
なんつ〜の、『生きざま』?が凄いカッコいいんだってことを思い知らされた。
今回任天堂が指し示した道筋の先には、これまで以上に広大な大地がきっと広がってる。
そんな期待と希望が満載でしたね。

595名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:28:32 ID:YtiQb/3y
>>592
(・д・) …

596名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:28:38 ID:P5IMBRpU
好かれると売れるが直結してないのが欠点だな

597名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:28:57 ID:g5zBR5Nu
第二のやまじゅん

598宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 11:29:07 ID:qKa4+h27
手元に有りません。実家にありますが、さてどこいったかな。

599名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:31:50 ID:J6UVt+Qc
あれだな。10月に発表会でうぃふぃ詳細ってのはいわっちの釣りだな。
「ほれ。発表するからそこにぶつけてなんかでかいこと言ってみ。倍返しだから」
みたいな。

>>592
その位置に十字キーがいるならアホとしかいえない

600ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:2005/09/17(土) 11:34:46 ID:AchtEDYg
10月上旬てもうすぐやん

601名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:36:58 ID:3JBufVOD
逆裁の漫画ってみんながみんな顔を赤くしていて、発情しているみたいだ。

602名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:37:07 ID:uX+6T/ox
ゲームキューブのゲームするのに必要やん

603名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:37:31 ID:QCibCmQv
>>592
ウェイブバードの画像を加工したコラじゃよな

それにしても、レボコンってこんな
小さいモンじゃったんじゃのう

604珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 11:39:23 ID:b2vIvnql
振ると疲れるって言ってる人は普通のテレビリモコンくらいの
大きさだと思ってるのかもな

605名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:43:53 ID:8FbnwEbc
>>604
運動不足のデブしか言ってないよwww

606名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:45:12 ID:CNINU6dF
DSの時も重くて腕が疲れるとかタッチペン操作だと持ってプレイ出来ないとか
プレイスタイルを自分で決められないプレーヤー続出でしたね。

607おどろき[sage]:2005/09/17(土) 11:45:36 ID:/aHj7alT
>>501
おいおい、革命的なの出来るだろ
こする、曲げる、ひねる
すごいぞ

608名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:46:39 ID:jNNjotlr
何よりバテンが出る事が嬉しいのだが、

DS版はどーしたーーーー!!!!

609名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:48:12 ID:y0xbXA8c
コントローラーよりもXBOXやPS3買う奴はオタクっつう
レッテル貼りの方がレボリューションだと思うな
実際それが成功すれば勝利もあるかもとか思ってしまう
どうせならソニーばりのアンケート記事でも出したらどうだ

610珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 11:49:04 ID:b2vIvnql
バテ2は任天堂発売だけにレボでプレイすると
ゲーリモで操作できる対応がされてたりして

611名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:51:14 ID:/aHj7alT
画像一切無しでここまで妄想期待できるハードってすげえな
ところでPS3のMGS4の映像ってどこで見れるの?

612名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 11:57:21 ID:CNINU6dF
NOAから見られる岩田社長の基調講演はちゃんと翻訳されている
E3、日本語で見たかったよ

613珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 11:58:17 ID:b2vIvnql
俺はたしか速報スレでどっかでうpされた動画見つけたけど

614名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:00:30 ID:Bs8J16Fh
( `皿´)─┛~~<さて水無月でレボのネガティブ意見みて悶えるかね・・・!!

615名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:00:47 ID:/aHj7alT
>>613
ルイルウェブ?っての?
そこに箱360のリッジ6もあるみたいだが
重過ぎて無理でした
任天堂の講演はいつもフルで見れるのになあ

616名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:01:30 ID:ABGquMV1
>>592
たぶん大きさの比が合ってない

617名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:02:36 ID:aUS6yZm2
>>611
ttp://tallah.org/video/mgs4.wmv

これ見ちゃうとちょっと360でも差があるなあと
グラフィックじゃ太刀打ちできないと思った

618名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:04:27 ID:/aHj7alT
>>617
ありがとうありがとう

619名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:05:17 ID:ABGquMV1
そういやレボコンの仕組みだけど
よく考えたら上下左右捻りまではジャイロセンサーで感知できるはずだな
前後の感知と初期位置の把握が無線用の電波利用という感じか

620名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:06:23 ID:aUS6yZm2
今のとこジャイロセンサーについては言及されてないはず
内蔵してんのかな?

621珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 12:10:02 ID:b2vIvnql
してないとマリカの使用例みたいなのはできないだろうなたぶんラッシャイ

622名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:11:20 ID:ABGquMV1
>>620
仕組みとコストから考えれば、おそらくジャイロセンサー内蔵のはず
その他に上下左右捻りと前後感知可能な仕組みがあるかもしれないけど

623名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:14:53 ID:/aHj7alT
MGS4凄い、震えが来る程凄い。
でもこれがアニメや映画だったら喜べるけど
ゲームなんだよな、このムービー見てもゲーム的な提案はわからんし
ゲームとして面白いか?っていったら従来型の遊びと何ら変わらないだろう
やっぱレボは圧倒的に進化してるな

624名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:17:35 ID:3JBufVOD
>>617
空気感がかなり凄い。
この世界を歩けると思うとやっぱりワクワクするのは確か。

>>622
そういや、細かい仕組みにはあまり言及しなかったな。

625名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:17:57 ID:QCibCmQv
>>622
コストの情報ってなんか出てたのん

626名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:20:09 ID:aUS6yZm2
>>625
ミヤホンが金かかってるって言ってた

627珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 12:20:28 ID:b2vIvnql
みやほんの「コントローラにはお金をかける」発言くらいかな?

628名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 12:20:51 ID:Vg2Ae3bL
ナムコ、DS『ゼノサーガ1・2』とGC『バテン・カイトス2』を発表

http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17046.html

629名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:21:52 ID:QCibCmQv
あらそんな事言ったんか
あんま高いのは勘弁じゃのう

630名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:24:22 ID:CNINU6dF
リモコン型だけで3000円ぐらいになるかな?
3Dスティック付きは2つ目からバラ売りになるのかな

631名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:24:38 ID:n53Rqz1+
本体性能にコスト費やすより賢いのだろうけど
多人数プレイには厳しいな

632名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:25:29 ID:MYJhNFVE
>>629
金がかかってると言っても
開発費がかかってるという意味だろう


633名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:30:21 ID:GpEL94l9
ウェイブバード以上の価格だったらキビシイやな。

634名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:33:35 ID:YKqpowfe
1500円ぐらいやで

635名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:34:57 ID:/aHj7alT
>>633
ヒント:大量生産

636名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:36:27 ID:GpEL94l9
nintendoだしそこらへんの価格設定にぬかりはないだろうと信じているよ。

637名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:44:04 ID:1qcllYrH
ナムコのDSの間違い探しが意外と面白いな。
時間に追われて焦らされるのがいい感じ。

SDガンダムの体験版はとりあえず二枚もらってみた。

638637[sage]:2005/09/17(土) 12:47:19 ID:1qcllYrH
それにしてもコンパニオンのレベルが高いなぁ。
顔とスタイルと服装が揃ってるよ。
人生を誤る人の気持ちがちょっとわかってしまった。

639名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:50:18 ID:Xu0SgDUa
なしてわしらは体験版ばもらえんとや!

640名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:51:49 ID:1qcllYrH
別にあげてもいいけど

641名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 12:59:35 ID:pCR4AFge
レボコンにこそチェーンソー型のコントローラーを出すべきだ

642名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:00:48 ID:L/5lQJqA
リモコン
フリースタイル
クラシックスタイル

チェーンソースタイル

643名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:03:42 ID:2nVzcc84
去年はDQ8の為に初めてTGSへ言ったけど今年は見てみたい物が無いなあ。
ガシャポンの体験版とバイオ4のPS2版はちょっと気になるけれど。

モーターショーとかでもそうだけどカメラ小僧って傍若無人でビビる。

644コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 13:08:30 ID:BAT6Mbhm
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/170/17048.html
生粋の左脳どもがなんかいってるけど
とくにEAなんかはマルチでなく
わざわざレボ用にチューンしたスポーツゲーだすのか?

645名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:12:17 ID:GpEL94l9
ボクシングゲーとか出しそうやな。

646名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:12:18 ID:2nVzcc84
オフィサルのTGS講演の映像って
いわっちかぶり付きなのかい。

647名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:16:24 ID:L/5lQJqA
>>646
そこのページで再生すればスライド同期されるようになってるし

648名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:17:37 ID:losrqsXi
レボコンでDSまで吹き飛ばした感

649名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:19:55 ID:aUS6yZm2
EA様はDSのゴルフでもタッチパネルをコスってショットを打つという
斬新なアイデアを考えた非凡な才能を持つサードだけに
リモコンもかなり斬新な使い方してきそうだ

650名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:23:36 ID:2nVzcc84
>>647
動画だけ落として見ていたから気がつかなかった。
どうもです。

651名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:39:24 ID:CNINU6dF
レースゲームは傾けよりも捻りかな

652くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 13:44:54 ID:9lWdCXQy
        ___
      /   \
      | \大人の\   ラわ――い
      (⌒) コンビニ |   とうちゃーん
      | l\__(⌒l ねえちゃーん
      \(Д`  ) )  進次ーっ
        ヽ     ノ  ファイファンアダルトチルドレンとエロイ道具かってきたぞーっ!
         ( (   (    
         (_ (_ ノ

653宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 13:52:41 ID:C1bEinJC
1話目終了。ついでにフェニックス君でも遊ぶ。

>>644
基本は変えず、インターフェースだけ変えるとか?
でも変なボタンの組み合わせよりはこっちの方が簡単そうです。

654コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 13:55:34 ID:BAT6Mbhm
レボコン
ひとさしゆびの位置に来るBトリガーボタンはアナログトリガー?

655名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:56:41 ID:QCibCmQv
>>654
いやーボタンじゃろ
アレがアナログでも操作しづらそうじゃし

656名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:57:28 ID:CNINU6dF
海外のDSゲームってそんなにDSならではってものが
なさそうだから、それはレボリューションも同じような気がする。
マルチしてもGCを外したりしているのを見ると
次世代機は完全に切ってくるだろうな。

657名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:58:56 ID:C64jomV3
>>656
無駄にマルチでレボコン使っても売れないだろうし
これ使うんじゃないかな?↓

http://cubemedia.ign.com/cube/image/article/651/651559/understanding-the-revolution-controller-20050916041026412-000.jpg

658名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 13:59:01 ID:MXsc3qgg
ワイファイっていうんだな。ずっとウィッフィって読んでた。マリオワールドのヨッシーに乗った時の音みたいな感じで。

659(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/09/17(土) 14:02:11 ID:pW10OkPD
呼ンダ?

660名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:02:20 ID:CNINU6dF
>>657
それってもうちょっと横に長くないと無理があるよね

661コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 14:02:38 ID:BAT6Mbhm
貝殻みたいっつってんだからせめてSPみたいな折りたたみじゃねぇのかクラシカルコントローラ

662名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:04:04 ID:6VHs2HgS
逆転裁判面白い?

663名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:04:34 ID:1pzx2ZBC
>>657
これが第二形態か

664宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 14:05:07 ID:C1bEinJC
でもどう考えても、FPSとかに向いてそうですもん、あれ。
FPS出したきゃ切り捨てとかしにくいでしょ。
簡単にGCみたいにならないと思いますよ。

665名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:06:30 ID:EtfVo4tr
もうすっかりDLサービスとか
脳裏からふっとんでたお

666名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:09:21 ID:CNINU6dF
FPSは任天堂が出してほしいな

667名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:09:35 ID:jNNjotlr
ああ、あれね……

どうでも良くなった感があるな。

668名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:10:16 ID:MpWlO//i
>>657
何そのドリキャス

669宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 14:13:25 ID:C1bEinJC
>>662
面白いですよ。とはいえど、わたくしはこれをやるの5度目なんですよねえ・・・
ですから、他人に勧められる面白さかどうかは別ですし、肝心の5話目にいってませんし。
とりあえず、いい点と悪い点。
いい点
・やはり法定記録を別メニューで見られるのは非常によろしい
・触った時タイミングよく待った!くらえ!が出るので爽快感はある
悪い点
・下の方に、証言とかストーリーを進めるための三角マークが出るのですが、
茶色地に白の大きな三角で、目についてちょっとうっとおしい

てなもんです。

670名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:15:03 ID:CNINU6dF
フラッシュメモリの中に操作に慣れるためのデモゲームまたは
レボ用のメイドインワリオが付いてくると思う

671名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:24:01 ID:GbasBoY0
クリエイト系のゲームで3D彫刻が
直感的に出来そうだね

672名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:25:44 ID:3JBufVOD
逆裁はDS用に快適になってるかっつーと、ちょっと微妙。

673くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 14:29:51 ID:9lWdCXQy
そういうことはDS版やった後にアドバイス版やってからいえ

674名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:29:58 ID:1qcllYrH
バイオ4はGCで買って正解だった。
PS2のアナログスティックは辛い。

ちなみに操作は、三角がマップでバツが走り、○と□が攻撃で、
フックショットは指示されたときに□。

それにしても、画面が妥協できるくらいに再現されてるのには驚いた。
ボヤけてはいるんだけど。

675名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:32:53 ID:wprhYlmi
TGS周辺に学生がすんげえたくさん居たんだけどなんだありゃ。

676名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:33:27 ID:uX+6T/ox
フックショットはゼルダ時オカを完全再現して欲しかった

677名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:36:59 ID:e6M2m+rq
逆転裁判、最初からやろうと思ったけど、だるくなって
GBAのカートリッジを挿した俺ガイル。
経験者は実質1話のために買ってるようなもんだからね。
作品としては満足しているが、商品としては微妙ですな。

678名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:38:08 ID:rxgsAdRm
Nintendo World -Swing Revo!-の開催をワクテカしながら待つ

679名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:38:11 ID:jNNjotlr
中断のセーブの時間が長くなった理由が知りたい。
あれだけ不満。

つか、どうしても勿体無くて最初からやってる俺が居る。

680珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 14:38:50 ID:b2vIvnql
ダブルタッチで調べられるようにして欲しかったな

681名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:39:23 ID:sW3pRzat
>>679
セーブがフラッシュメモリになったから

682名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:40:59 ID:uX+6T/ox
GBAはSRAMだったか
いずれガクブルもんだったんだな

683名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:43:39 ID:3JBufVOD
>>680
一応調べられるような。
なんか感度が変だけど。
ただ、癸生川みたいにタッチで選択して、ペンを話すことで決定する仕様の方が良かったと思う。

あとはやっぱり相変わらず既読スキップがな・・・
同一テキストでもセーブポイントを挟むとスキップできないんだよな。

684名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:47:17 ID:zJLU5XyE
ダブルタッチの判定はよくわからんな

685名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:49:26 ID:6VHs2HgS
キブカワでタッチパネルとテキストアドベンチャーの相性が良いことは分かった。
逆転裁判は…新作じゃないからスルーだな。エピソード1.5をやりたいほどのファンじゃないから。
でも、新作はやっぱり期待するな。チュンもなんか出してくれ。

686珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 14:49:31 ID:b2vIvnql
確かにときどきできるんだよなダブルタッチ
でも狙ってやろうとしてもなぜか無理
いったいなんなんだ
癸生川方式いいよなあ超快適だった
そういや読み返し機能ないのも不満だな逆裁

687名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:55:19 ID:3JBufVOD
>>685
追加シナリオに関してはなかなか面白かった。
繋ぎとしてではなくて、一本のシナリオとして。

>>686
逆裁ってシリーズ通して快適とは言い難いんだよな・・・
DSでADVをどう快適に出来るかって点では癸生川の方が優れていたと思う。

688名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:57:43 ID:DbzKNJif
レボでWEがやりたいです。
PS2は、ついて行けない・・・

689名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 14:57:44 ID:6VHs2HgS
「ときどきダブルタッチが出来る」というのが、意味不明で興味津々。
反応したりしなかったりする、ってことなのか?

690名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:00:59 ID:0aZdh555
そういえばレボのコントローラは十字キーが無くなるってどこのサイトのネタだったっけ?

691名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:01:20 ID:3JBufVOD
>>689
そう。
たぶん判定が厳しいんだと思う。

692名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:01:48 ID:D6esDfO6
('A`;)
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/pokedun/images/scr07.gif

693名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:02:56 ID:L/5lQJqA
>>692
ちょヤバス

694名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:03:00 ID:YFBQMtZ2
>>692
まあなんてハレンチな

695名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:03:15 ID:CNINU6dF
シレンのグラフィックは64バージョンがいいな

696名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:07:04 ID:losrqsXi
>>692
まあいやらしい

697名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:08:01 ID:ziYx3ojS
バテン動画
ttp://www.gamespot.com/gamecube/rpg/batenkaitosii/media.html

698名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:12:47 ID:3JBufVOD
>>697
キャラのモーションと戦闘のテンポは多少良くなってるようにも見える。

699名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:16:22 ID:87McZJJ3
もっさり感が減ってスタイリッシュになったお

700名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:21:15 ID:3JBufVOD
ガシャポンウォーズ、武者とかナイトも出るのか・・・
なんか欲しくなってきた。

701宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 15:22:48 ID:5nEt+jQW
判定が厳しいんじゃなくて、調べられる場所は右下に「調べる」カーソルが
出てくるんですよ。他は出てこない。
出てこない所でダブルクリックしても無駄、ってことです。
何も無い、ぐらいは出て来てもいいんじゃないですかね。

702名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:24:04 ID:1qcllYrH
赤どこの幼なじみが笑える。
ワタクシに、惚れてくれても構わないわよとか言ってきた(w

703名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:26:10 ID:kYd2rG89
これがセガ流ツンデレか

704名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:31:22 ID:JzEPX7C/
電波ストーカーにしか見えなかった

705名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:31:26 ID:BZBhM7zI
ゲーム速報で犯罪者がでた。

706名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:34:00 ID:3JBufVOD
>>701
調べられる箇所と調べられない箇所のギリギリの線を
ダブルタッチしたときにそう思うだけなのかな。

707名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:35:43 ID:fifs9fm4
クラシックコントラーラて、今持ってるスーファミ・64・GC等のコントローラアダプタを
レボコンに繋げて遊べるってこと?
それとも新たに同じデザインで発売するってこと?(ファミコンコンとか)

708名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:37:51 ID:8c0Q0eEY
DS逆裁のダブルタッチは、連続でトントンと突くのではなく、
トン>(ワンテンポ置く)>トン、でいけたと思う。

709名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:38:26 ID:7KdDGo0l
>>705
詳しく

710ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:2005/09/17(土) 15:40:46 ID:AchtEDYg
あれは逮捕されるなー

711名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:43:38 ID:sW3pRzat
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1126937480/

712名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:43:46 ID:iggYFllw
【学部で留年】山口人生 25【修士で2浪】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1125045850/

任天堂が数学板で有名な天才の特許を侵害してるそうです。
訴えると言っています。

713名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:44:37 ID:ziYx3ojS
>>707
イメージとしてはこんな感じ

http://cubemedia.ign.com/cube/image/article/651/651559/understanding-the-revolution-controller-20050916041026412-000.jpg

714名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:45:01 ID:Lj6k7xrJ
DSで一番快適に出来たADVはアナザーだなぁ
バテン2今年一番期待してる。

715名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:48:24 ID:ziYx3ojS
ゼノI・II
ttp://www.gamespot.com/ds/rpg/xenosagads/media.html

716名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:58:13 ID:1qcllYrH
ナムコのクイズゲーム、飛べない豚は哺乳類かとか
問題にネタを仕込んでるな。

パワプロのサクセスは潜入捜査ものだった。
倒したサイボーグがもっていたカプセルの秘密を調べるために
単身プロ野球球団に潜入する主人公・・・。
突っ込みどころが多いな。

717名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 15:59:02 ID:jNNjotlr
まあ、ゼノサーガはストーリーを楽しむもんだし、こんなんでもいいのか。

718名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:03:17 ID:Qstt99Ts
今になって教授のアンケートが来た。結構長期間やってるんだな。

719珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 16:03:47 ID:CFJ6bLJw
>>708
あー確かに
俺のダブルタッチは速すぎたらしいな
タッチパネルの誤認識対策かこれは
コンフィグで調整できたらよかったのになこういうの

720くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 16:04:27 ID:9lWdCXQy
是のサーが店舗悪すぎw


721名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:05:59 ID:ziYx3ojS
http://www.famitsu.com/game/event/2005/09/15/264,1126764600,43434,0,0.html

GBA用にメタルスラッグ1、2、X、3の4作の移植と
DS用にSNKvsカプコンカードファイターズDS

722名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:07:35 ID:JzEPX7C/
逆転はむしろワンタッチで調べさせて欲しかった

723名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:07:51 ID:Dkrfpc44
只今、犯罪予告祭り中。
明日ゲームショウへ行く人は注意してください。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1126937480/

724名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:09:04 ID:wVKj6Cop
メタルなんとかなんてどのハードで出しても売れないのにね

725名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:10:31 ID:losrqsXi
メタスラきちゃー!!!!!!

726珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/17(土) 16:13:52 ID:CFJ6bLJw
メタスラはミクロ狙いか

727名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:14:12 ID:YtiQb/3y
たまごっち初週10万超えもありうる
逆裁は通常・限定版合わせて4万本強

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10004350720.html

728名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:14:47 ID:GbasBoY0
芋屋さんはメタスラに下手に手を加えずそのまま移植して欲しいなあ

729名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:15:39 ID:losrqsXi
DSで2画面メタスラ希望

730名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:17:08 ID:GbasBoY0
ガンスタ
メタスラ
どりるれろ
2Dアクション大充実だな

731名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:18:09 ID:7KdDGo0l
そこにメトロイドが加われば俺としては完璧なんだが・・・・

732名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:21:52 ID:U9Y1tm0F
>>727
何度も既出

733名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:22:59 ID:YtiQb/3y
うへえ
NGしてたから見てなかったわスマソ

734くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 16:23:22 ID:9lWdCXQy
なんで
ファイファンアダルトチルドレンのDVDはどこも売り切れなのに
UMDは余ってるの?

735名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:25:55 ID:ziYx3ojS
16:30分から赤どこライブですよ
http://akadoko.sega.jp/

736名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:26:44 ID:3JBufVOD
GCのナルトまた使い回しってのが凄いな。

737名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:28:43 ID:wVKj6Cop
使い回しなの?

738名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:29:59 ID:3JBufVOD
IGNトップのZelda New Footage!に思わず笑ってしまった。
そりゃねぇだろと。

>>737
ttp://www.play-asia.com/image/content/tgs_2005/tgs25_030_naruto4_intro.avi
ttp://www.play-asia.com/image/content/tgs_2005/tgs25_025_naruto4_1.avi
ttp://www.play-asia.com/image/content/tgs_2005/tgs25_026_naruto4_2.avi
ttp://www.play-asia.com/image/content/tgs_2005/tgs25_027_naruto4_3.avi
ttp://www.play-asia.com/image/content/tgs_2005/tgs25_279_naruto4_5.avi
ttp://www.play-asia.com/image/content/tgs_2005/tgs25_280_tomy.avi

739宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 16:30:53 ID:5nEt+jQW
あ、あかどこ忘れてましたわ。thx。
ソニックが動いてますね、今んとこ。

740名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:31:20 ID:Hd6wPArC
赤どこ、いつの間に歌が光吉になったんだ。

741名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:32:23 ID:YtiQb/3y
>>740
9月10日

赤どこライブはまだかね

742宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 16:34:22 ID:5nEt+jQW
公式のHPは結構前からだったような。携帯ソフト見ると分かると思われます。
5日前ぐらいだったかしらん。

こねーな。

743名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:35:38 ID:ziYx3ojS
カメラマンも飽きてきてるな

744名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:37:58 ID:YtiQb/3y
きた

745宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 16:38:05 ID:5nEt+jQW
キター

746名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:38:10 ID:kZqZu0io
>>714
そうなんだよね。今逆裁やってるけど、インターフェースが練り込まれてないというか。
ダブルタッチも快適だったからなあ

747名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:38:15 ID:JzEPX7C/
実況禁止



748名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:38:51 ID:Hd6wPArC
>>741>>742 サンクス

しかしなんだこの胡散臭い司会

749名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:39:45 ID:JzEPX7C/
エイティングナルト班はレボのロンチに向けて
注力中

750(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/09/17(土) 16:40:28 ID:pW10OkPD
宇治さんもいるの?
私カメラさんの側にいるんですが

751名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:40:40 ID:wVKj6Cop
マジで?

752宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 16:41:19 ID:5nEt+jQW
会場の皆様、まことにのりが悪い。
SEGAはこういうトランス系の映像ウマイですね。
おおきなSEGAの文字が横から流れている所でちょっとじんときた。

はい、光吉っちゃん登場

753名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:42:00 ID:CNINU6dF
元気だな〜

754名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:42:22 ID:YtiQb/3y
  あがってるか〜
もり

755名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:42:25 ID:JzEPX7C/
きみ死ねの発売イベントの時も
凄い空気だったよね

756宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 16:42:45 ID:5nEt+jQW
ミッフィーさんもジェンカを踊るのです、早く!

世の中にはストリーミングと言う便利なものがございまして>ミッフィーさん
盛り上がっているか三連発きた。

757名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:42:46 ID:losrqsXi
もうみんな疲れてるんじゃないの
カメラは右の方から録ってるな

758名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:43:17 ID:wVKj6Cop
こっちにも貼っておくか
バテンカイトス2動画
http://www.gamespot.com/gamecube/rpg/batenkaitosii/media.html

759名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:43:41 ID:ziYx3ojS
中さんもいるのか

760名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:43:42 ID:JzEPX7C/
ミッフィーがステージに乱入して取り押さえられる映像きぼんぬ

761名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:44:38 ID:CNINU6dF
向こうに見えるウサギの耳は中(なか)かな?

762名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:49:04 ID:JzEPX7C/
来月なのか

763名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:50:10 ID:Hd6wPArC
任天堂もアホだから、赤どこ全力プッシュありそうだな。なんか。なんとなく。

764名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:50:17 ID:losrqsXi
ライブ長いな

765名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:51:03 ID:ziYx3ojS
まだ20分もやってねーよ

766名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:52:22 ID:losrqsXi
バーニングレンジャー歌って欲しい

767名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:52:31 ID:CNINU6dF
アホでベタなビジュアルだな

768名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:52:58 ID:ouwHj1Mp
ミフィさんが見られるんかと思ってストリーミング開いたけどなんだこの低解像度

769名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:53:33 ID:r7mKszxC
画質は別にいいけど音がつらい

770名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:53:53 ID:ys6Nyl2q
中2の妹から「赤ちゃんはどこからくるの?」って言われたんですけど
どこまで教えればいいのかな


771名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:54:11 ID:JzEPX7C/
ヴォーカルも収録しろよ

772名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:54:39 ID:maIEhMJ/
>>770
SEGAからくるよ

773名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:54:43 ID:ziYx3ojS
真面目に正しい知識を教えてやれ
最近青少年の性病患者が増えてるらしいからな

774名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:54:51 ID:wprhYlmi
>>770
その歳ならもう知ってるはずだ。
ちゃんとわかってやれ

775名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:55:09 ID:m/icuvm6
>770
フラグ

776宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 16:55:12 ID:5nEt+jQW
え、もう最後ですか。
のりがよくなってきたのにね。

777名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 16:57:56 ID:losrqsXi
あれ
音が出なくなった

778名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:00:51 ID:JzEPX7C/
流石に店頭イベントよりはお客もあったかいな

779名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:00:52 ID:YtiQb/3y
オワリ

780宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 17:01:16 ID:5nEt+jQW
光吉っちゃん恥辱プレイ強制でシメ。
中さんとかの紹介はなかったですよ。
ほーたーるのーひーかーりー。

781名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:01:27 ID:losrqsXi
おわた
セガロゴだ

782名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:01:47 ID:ziYx3ojS
ゲーム内容とかには触れないのか

783名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:02:01 ID:JzEPX7C/
この光景はセガの未来を象徴している

784名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:02:46 ID:ouwHj1Mp
おわた
ほたーるのーひかーぁりーまどーのゆーぅきー

785名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:03:42 ID:JzEPX7C/
切れたw

786名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:03:58 ID:ouwHj1Mp
ああもしかしてTGS自体が5時閉館なのか

787名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:06:51 ID:ziYx3ojS
>>738
ナルトは1年もあったんだからせめてキャラに表情くらい付けて欲しかったな
無表情のサクラが大技出すのは怖い

788くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 17:08:01 ID:bFl8qysO
わいふぁーーい
わいふぁーーい

789(・ x ・) ◆game2EUF16 [sega]:2005/09/17(土) 17:08:13 ID:pW10OkPD
記念age

790名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:11:31 ID:YtiQb/3y
>>789
ライブは盛り上ってた?

791名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:13:50 ID:CNINU6dF
バイオ4、ここまで追加して出すなら罪滅ぼしの為にGCにも出してよ

792名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:14:15 ID:ys3JoLP2
遂に京都の時代が来るか…

793名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:15:20 ID:ys6Nyl2q
今出してもあまり価値がないのでレボで出して欲しい<バイオ4完全版

794名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:16:07 ID:LTNl+ACW
The most well-known place of games is Kyoto.

795名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:22:46 ID:3JBufVOD
TGSのせいか知らないが、IGN以外で突撃ウォーズのレビューが上がってこないな。

796名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:25:00 ID:wprhYlmi
PSPで魔界村が出ると聞いてPSPを買おうかと思ったんだが、
GBA版があることは忘れてた。

超魔界村Rって今いくらくらいする?
あとアレンジモードの詳細も知ってたらオナガイ

797名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:26:51 ID:6VHs2HgS
突撃ウォーズ、動画見て滅茶苦茶やりたくなってんだよね。
ありゃあ面白そうだ。

798名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 17:32:04 ID:4Zdo2Tj+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126900067/621/

799名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:32:56 ID:oYDdXUUS
Wi-Fi11月からって大丈夫なのかな?

800名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:35:05 ID:3JBufVOD
>>797
俺も。
最新の映像を見るまではほとんど興味なかった。

>>799
βテストはやらないんだろうか。
クラニン会員の一部に通信テストみたいなことはさせてたんだっけ。

801名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:39:08 ID:uX+6T/ox
やべーミクロやべー
まわるメイドインワリオさすとポーチに入らねー

まったく!にんてんどうはまったく!

802名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:39:44 ID:losrqsXi
おとなはいつもそうなんだ

803名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:44:08 ID:jtsROg51
昔のゲームあんな値段で出すなよ。


804くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 17:45:36 ID:bFl8qysO
三上以外の手の入ったバイオ4など逆にいらんよ

805名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:46:18 ID:rADmVXhU
なあちょっと聞いてくれよ。
プロバイダーの障害で昨夜からネット出来なかったんだ。
ひとりでTGSに行く予定だったから情報仕入れようとしたけど
どうしようもないからそのまま寝た。

朝起きても障害でネットにつながらずまあいいかとそのまま出かけた。
特に目当てもないので昼過ぎに到着したんだが、全然それっぽい人たちがいなくて驚いた。
なんか住宅の説明会とカやてて団体が多いし。


……国際展示場に行ってたよOTL
明日また行ってきます。

806名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:47:15 ID:wprhYlmi
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

807青い風 ◆Wind//YUV6 [ルインsage]:2005/09/17(土) 17:50:31 ID:NXWKnAGI
「わいふぁい」
語呂が任天堂らしいな。

808くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 17:51:18 ID:bFl8qysO
うぃっふぃーにしてくれよー

809名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:53:23 ID:CNINU6dF
ピィピィピーピィピィピーピィピィピーピィーピィーピー


ゲームはショーじゃねぇー

810名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:54:05 ID:wprhYlmi
きみしねやった事無いんだけど、2100円のBEST版を買う価値ある?

811名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:56:00 ID:CNINU6dF
>>810
1500円新品で買う価値ある

812名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:58:29 ID:wprhYlmi
>>811
どうも。
やめとくわいな。

813名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 17:59:27 ID:c2JEU6nC
セガ版メイドインワリオだと思っとけ

814名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:00:26 ID:aaLwb6u5
雰囲気が好きなら、買い。雰囲気ゲー。

815名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:00:42 ID:wprhYlmi
バイトヘルはPSP版メイドインワリオですか?

816くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 18:01:42 ID:bFl8qysO
きみしねはDSくそゲーの見本

817名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:02:23 ID:3QjZj5dJ
グルーヴ地獄だろ?

818名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:03:11 ID:njD8UXbE
SNKvsカプコン カードファイターズってあんまりおもしろくなかった

819名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:03:17 ID:wprhYlmi
ども。

820名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:05:49 ID:bGbnWTzT
GCやレボでバイオ4の追加版なんてやりたいか?
お前アホじゃねーのゲームしかねーのかよw
俺は5ならやりたいです、つうかレボが売れれば自然に出るだろ
裏切り大好きなカプコンだし

821名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:10:54 ID:bGbnWTzT
ヌルポって1234と出過ぎなんだけど
結局どれ買えば安心なの?

822名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:13:52 ID:3JBufVOD
>>821
どれも持ってないのなら、たぶん4だけでいいよ。
使い回しと拡張によって成り立ってるようなもんだから。

823名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:14:01 ID:wVKj6Cop
4買えばいいんじゃね?

824名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:17:13 ID:bGbnWTzT
ありがとう、やっぱ最新版がいいのね

825青い風 ◆Wind//YUV6 [ルインsage]:2005/09/17(土) 18:18:58 ID:NXWKnAGI
バイオやったことないな。

826名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:21:26 ID:bGbnWTzT
1かっと毛ば安心、4は人を選ぶ出来なんで

827名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:22:14 ID:qlply7u7
カット毛厨に気をつけろ!

828青い風 ◆Wind//YUV6 [ルインsage]:2005/09/17(土) 18:24:30 ID:NXWKnAGI
怖いので5に期待しまス。

829名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:25:07 ID:YtiQb/3y
ttp://www.tv-osaka.co.jp/ip4/labo/
この後テレビ大阪で隆太の番組

830名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:25:46 ID:r7mKszxC
三上がディレクションしたバイオがやりたいです

831名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:28:49 ID:bGbnWTzT
4も三上作品じゃないから演出の臭さが気になったな

832みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 18:29:20 ID:GGASpMDE
バイオはとりあえずジルが出てるやつカット毛ば安心だよ

833名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:30:07 ID:bGbnWTzT
うんうん、とりあえずレベッカで抜いとけば安心だ

834名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:30:20 ID:uX+6T/ox
>>831
何の話をしてるん

835名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:31:54 ID:kN+zSz72
4は三上と小林じゃなかったっけ?

836名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:31:58 ID:losrqsXi
ドラクエ4

837みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 18:32:55 ID:GGASpMDE
>>818
他のカードゲームやったことないから比較はどうかしらんが、
1はそこそこ楽しめたよ。カードが集まってくるとやること同じになってくるけどね。
豪鬼とか社を出して相手のカードつぶして以下略みたいな。
2は根本的な部分が1とあんま変わってない気がしたから途中でうざくなってやめた。

>>833
レベッカも好きだよ。
0の隠しコスチュームエロ過ぎ。
なんだあのテカテカ

838名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:36:33 ID:bGbnWTzT
>>837
さすが話がわかるなあ
レベッカの隠しコスで地下水路で鑑賞するのが大好きです
1はレベッカのアーミーコスで洋館の犬出る廊下の次の扉前で視姦

839名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:39:45 ID:bGbnWTzT
やっぱウエスタンよりレザーの方が萌えるよなぁ

840みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 18:39:48 ID:GGASpMDE
1はジル編しかやってないやw
今度クリス編もやるか。
0のレベッカはいいね。一度ゾンビに噛まれただけでCautionだし。
弱々しい女の子を守る楽しみ。

841名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:41:30 ID:bGbnWTzT
>>840
1のクリスで弱いレベッカを守ってあげて下さい、萌えます

842みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 18:43:02 ID:GGASpMDE
>>841
なるほど。やらなきゃね。

843名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:46:38 ID:uX+6T/ox
でもレベッカって今は24か5だろ
もう曲がり角なんだぜ

844みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 18:47:37 ID:GGASpMDE
なんだそのど真ん中ストライク。
19よりそのぐらいの年齢のほうが萌える。

845名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:52:11 ID:lY47Pm1g
竹中、直人でした。

846青い風 ◆Wind//YUV6 [ルインsage]:2005/09/17(土) 18:52:16 ID:NXWKnAGI
>>843
な、なんだって(ry
もうそんな年いってたんだ。
てっきり未成年かと思ってた。

847名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:52:16 ID:bGbnWTzT
>>843
お前リア厨かよ、一番食べ頃ぢゃないか
それより若いと色気なくてツマランだろうに

848みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 18:54:08 ID:GGASpMDE
いや、19じゃなくて18かw

>>846
現実の時間ならってことだよ。
バイオ1とバイオ0のゲーム内の年は1998年。
そのときのレベッカは18歳っていう設定。

849名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:54:09 ID:bGbnWTzT
0の男主人公の名前が思い打線、全く存在感が無いからな
コーディーだっけ?ビリーコーエン?

850くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 18:56:19 ID:9lWdCXQy
>>843
殺すぞ

851宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/17(土) 18:56:36 ID:APRqyYhD
上の方のなるラボ見ましたよ。
結構長かったし、認知症のために脳を鍛えよう!と言う感じでした。
料理をしよう、とかもありましたけど、ゲームの内容が任天堂の
開発の、えーと誰だったかいな、ともかく開発の人間のエピソードと、
川島りゅーたちゃんのインタビュー付き。
脳年齢は、社内に体年齢を計る機械があって、コミュニケーションが出来たから、
それをヒントに、だそうです。沢山モニターしたそうです。

852名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:57:08 ID:bGbnWTzT
MGS4のあの映像って確かにPS3の「実機の映像」だけど「実際のゲーム画面」では無いらしいね
相変わらずハッタリ地獄だなあ。そこ行くとバイオ4は実際のゲーム画面でプレゼンしてたから好感持てる

853青い風 ◆Wind//YUV6 [ルインsage]:2005/09/17(土) 18:57:35 ID:NXWKnAGI
>>848
なるほど。

854名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 18:57:59 ID:bGbnWTzT
>>850
くまださんのお肌は曲がりまくりですかw

855くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 18:59:41 ID:9lWdCXQy
        ___
      /   \
      | \イワユル\   ラわ――い
      (⌒) ヒトツノ |   とうちゃーん
      | l\__(⌒l ねえちゃーん
      \(Д`  ) )  進次ーっ
        ヽ     ノ  プレイやんマイクロがとどいたぞーっ!
         ( (   (    
         (_ (_ ノ

856くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 19:02:16 ID:bFl8qysO
だからなんなんだよ

857名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:02:59 ID:bGbnWTzT
今6000円で買えるGCの超絶面白いソフトって何がある?
3連休やること無くてヒマぽ・・

858名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:04:10 ID:tcGE+LOR
ガチャホースカット毛

859くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 19:04:20 ID:bFl8qysO
ろくせんえんあれば何でも買えるだろ

GCの面白いソフト教えて Part18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124408545/

860名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:04:29 ID:/8e8tPzh
蒼炎カットケ

861みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 19:04:37 ID:GGASpMDE
>>857
くるりんスカッシュ! 980円〜1980円
ペーパーマリオRPG 2380円〜2980円?
両方買えちゃうね。

862くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 19:08:18 ID:bFl8qysO
くるりんなんて驚愕の凡ゲー
15分で飽きるからwwwwwww
背景グラフィックがちょっと可愛いだけ

863名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:09:53 ID:3JBufVOD
>>857
バイオ4だな。

864名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:12:24 ID:uX+6T/ox
MGS4の画像にみんな騙されてるな
絵作りのセンスが超一流なだけでMGS3をちょっと向上させただけだぜアレ
レボでも出来るかもね

865名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:12:55 ID:rADmVXhU
>>857
ちびロボなら充実した3日間を過ごせるよ!

つか、やっとサイズの詳細が出た。
http://www.mario.tv/
やったことないけどなんとなくシーマン注文しちゃった。

866 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 19:13:32 ID:xfvNSA8w
バテン2動画キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

867くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:15:39 ID:9lWdCXQy
岩田は詐欺師

868 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 19:16:29 ID:xfvNSA8w
サギ?

869くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:16:44 ID:9lWdCXQy
サイズ変わってねーじゃねーか
どこがミクロだよ
宮本死ね

870名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:17:49 ID:losrqsXi
バテン2の音楽が分かる動画まだー

871名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:19:28 ID:EQFRcVcK

じつ <バイオのレベッカて浜崎あゆみのパクリじゃろ
ハ~p   どこに萌える要素があるんじゃ

872 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 19:20:02 ID:xfvNSA8w
ミリィの落ち込んだ顔グラから
シェラの雰囲気が立ち込めてます

873青い風 ◆Wind//YUV6 [ルインsage]:2005/09/17(土) 19:20:48 ID:NXWKnAGI
>>871
浜崎あゆみを馬鹿に巣ん名。

874名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:21:07 ID:bGbnWTzT
みんなありがとう、ちびロボとガチャフォースが良さそうですね

875名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:21:55 ID:bGbnWTzT
>>871
本物より可愛いところ

876みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 19:22:36 ID:GGASpMDE
作りこまれたポリゴンギャルは下手すると元のモデルを超えることがある。

877くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 19:22:57 ID:bFl8qysO
バイオの女キャラはエイダとジルだけいればいいよ
あとは窓から投げ捨てろ

878名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:23:04 ID:EQFRcVcK
>>874
おうおうIDが泣いとるのう
ガチャフォースはオモロイぞ

879名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:24:10 ID:wVKj6Cop
>>870
これは?
http://www.gamespot.com/gamecube/rpg/batenkaitosii/media.html

880名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:25:18 ID:losrqsXi
もっと綺麗なのがいい
公式で早く公開しろ

881くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:26:28 ID:9lWdCXQy
だまされた

882名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:28:18 ID:uX+6T/ox
>>871
ゲーム内グラだと別人だぞ

883名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:31:25 ID:lY47Pm1g
ちびロボはやめとけ。俺はここを信じて後悔した。

884名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:31:45 ID:EQFRcVcK
なるほど、似てるけど別モン
インスピレーションってヤツじゃな

885名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:32:52 ID:uX+6T/ox
ちびロボは確かにフィールドが糞
しかし飛びぬけた物を持ってるから体験しておいてもいいかな

バイオ4なら絶対確実

886くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:33:58 ID:9lWdCXQy
岩田のハゲが

887名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:34:07 ID:TtQ3m6ol
>>871
よく言われてるが
レベッカのがかわいいぞ

888くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 19:34:15 ID:bFl8qysO
今年はバイオ4だけやっておけばオッケー

889名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:34:55 ID:uX+6T/ox
くまだってツンデレだな

890名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:35:29 ID:wVKj6Cop
ガチャフォースもやめとけ
バイオ4買っとけ

891 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 19:35:56 ID:xfvNSA8w
烈火のスナイパーと蒼炎のドラゴンナイトのスレはここですか?

892 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 19:37:35 ID:xfvNSA8w
アーチャーでした

893くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:37:47 ID:9lWdCXQy
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鞄に入れてもスリープがとけないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

894くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:38:16 ID:9lWdCXQy
さすが任天堂
良い仕事してますね

895名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:39:37 ID:lIx/DAGG
レベッカオメガ可愛い

896くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:42:56 ID:9lWdCXQy
この出っ張りがスタートボタンに当たらなくするのか

897みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/17(土) 19:45:00 ID:GGASpMDE
All right. But you just remember.
I will shoot you if you try something funny!

の辺りのツン

But I don't think you did.

辺りのデレ

な、なんだってーAAry

898くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 19:47:27 ID:bFl8qysO




899名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:50:07 ID:v/QbEzbI
会場の音声も入ってると思われるIGNのレボコン動画観てみたけど
日本人は反応が乏しくて駄目だなw

E3だったら割れんばかりの歓声が沸き起こっていただろうにw

900くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:50:37 ID:9lWdCXQy
きみんちまだプレイやんなの?
おれんちミクロ

901名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:51:20 ID:9i57w5Dr
ちっさ

902くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:51:44 ID:9lWdCXQy
>>899
西洋かぶれ死ね
日本から出ていけクズ野郎

903名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 19:54:19 ID:uX+6T/ox
>>900
古いのおくれ
ガレージゲームで遊びたいんだよ

904くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:56:38 ID:9lWdCXQy
新型なら2GBも使えるだろ?

905くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 19:57:29 ID:9lWdCXQy
SDカードエラーです。
電源を切ってSDカードをチェックしてください。

906くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 20:04:35 ID:bFl8qysO
9月だ!とうとう9月が来てしまった!!
何を隠そう、この9月は任天堂にとってXデーなのだ!!!
PSPが超需要地帯の欧州で発売するし、北米でも超大型キラーGTAが発売、
そして日本でも期待の新色ホワイトと超大型キラーウイイレが発売になる
勿論ゲームボーイゴミクロなんてのは全くの無力wwwあんなクズ商品は誰も買わないってwwwww
9月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww

一般・ライト層は、「世界のソニー」のブランド品であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、据置と同じ高性能なPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、異質という言葉に騙されずに高性能のPSPを選ぶ。      
一般・ライト層は、GTAやウイイレの出るPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ぼったくりゴミクロよりも良心価格な白PSPを選ぶ。
なぜなら据置同様、携帯機は子供の玩具で大人が遊ぶのは格好悪いというイメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。

Thank you Sony
Goodbye Nintendo

907名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 20:05:09 ID:lIx/DAGG
糞コテどもはまとめて氏ね

908名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 20:05:27 ID:xpoSvDaf
GKが煽りきれなくなってる現状

909くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 20:06:02 ID:bFl8qysO
このコピペを作ったのは「話し変わるけど」と同じ人だと信じている

910名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 20:06:14 ID:fifs9fm4
あれ?
あんたら6時半からの隆太の番組見なかったの?
任天堂も出たのに

911名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 20:07:54 ID:uX+6T/ox
阪神共和国の電波なんて入らないよ

912くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2005/09/17(土) 20:08:12 ID:bFl8qysO
9月だ!とか言ってんのにXデーとか意味不明

913名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 20:08:16 ID:PHudeh/8

じつ <大阪なんて僻地の番組が
ハ~p   どうして千葉で観られるのじゃ

914名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 20:09:24 ID:g5zBR5Nu
ttp://www.gpara.com/news/05/09/news200509179747.htm
> 本作には「機動戦士ガンダム」から「武者ガンダム」まで、あらゆる「ガンダム」作品の
>モビルスーツや戦艦などがユニットとして登場。その数、なんと150機以上。

>プロデューサーから「コレ、シャア専用コントローラなんですよ」と言われた古谷氏は
>「やだよ! これ、ジオンのマーク入ってるじゃん。なんで僕がジオンなの」と反応。
>場内を沸かしていた。そして「アムロ専用作ってよ」との古谷氏の言葉に、プロデューサーが
>「今度、任天堂に交渉します」と返答。その結果に期待だ!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:56:42更新
0.0092120170593262秒で処理完了