⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1584
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:18:39 ID:D0BmFUQ50- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
熱血以外はまともに相手にしないように。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
前スレ http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181662850/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
Wi-Fi http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168625194/
wiki(β) http://menonon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nintendo-info-wiki/wiki.cgi
- 2
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:19:34 ID:MeOF74vi0- 2
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:19:50 ID:W0+bIYjQ0- おっ3
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:20:54 ID:pbviQavy0- アルキメの話題は任スレでやれ
http://blog.livedoor.jp/archime_ds/
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:21:09 ID:olspNaus0-
うわ〜このスレおもしろそうだな〜
おいらも参加しちゃおうかな〜
∩∩
(・ x ・)
ィ'^ '^ '^ヽ^), || !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
∪∪∪.. ∪∪∪
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:21:16 ID:JGXXPvbQ0- このスレを立てたのは誰だ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=acn_rQMVaY0
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:22:01 ID:JGXXPvbQ0- >>6
あっ
はい
魔除け
ttp://www.sarugakucho.jp/diary/chokannikki/images/20070529.jpg
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:22:32 ID:T44+Xp620- ↑こののびきょうもあれる
↓ぐろおばるげえみんぐねっとわあく
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:26:45 ID:9Lyu65Qd0- ______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. |
│ |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│ |lll|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l <カプコンもナムコも氏ね
│ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:|
│ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| / /.:: / i.::.|
│ ‖ ‖ ll |lll|:V ,'.::.:/ .|.::.|
│ ‖ ‖ |!____ |lll|.::ヽ i/.:/l |.::.|
- 10
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:27:24 ID:AYubEJa20- \\ わったっしっはロマンティック♪ //
\\ あっなったっもロマンティック♪ //
\\ せっかっいっじゅっロマンティック♪ //
/⌒ヽ __
_ _ ∧_∧ ,( ^ω^) ,;゙ _ _ヽ
( ゚∀゚). ( ・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃ .| ω ゙;
(⊃ ⊃ (っ つ ヽノ ). ( ^o^) │⊃ ⊃
. ((( 〈 〈 〈 < ヽ くヽ (ー ー ゙:; 〈 ;゙ )))
し⌒し' し ̄ヽ_) `J J < ̄< .し し'
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:28:25 ID:19K18lPu0- ( ゚∀゚) ガチャガチャ
ミ⊃
⊂彡
_
(∩゚∀゚)∩ きゅ〜と
_
( ゚∀゚) ふぃぎゅあっと♪
ミ⊃ ミ⊃
- 12
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 22:34:36 ID:1fQpMk820- お前らってぶつ森ボタンでやってんの?
タチパネ操作だと今回の夢幻と同じだし
机に置いて片手でできるからやってみ
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:34:54 ID:v9Q2g9q70- どんどん増えるテンプレもどきのAA
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:35:06 ID:VB5rC9yT0- ふとんしね
- 15
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 22:35:31 ID:P420oKix0- 今は亡きOKOK君の供養だと思ってミスキューさんに質問案メール出してみた
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:36:31 ID:K/gG9JcA0- >>1
スレ立て奴隷乙
カプコン死ね
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:37:12 ID:W0+bIYjQ0- さっそく任スレwikiを謙譲か
- 18
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 22:37:18 ID:3AzFwVNVO- シーズは箱丸ぽいなあ
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:38:26 ID:sg5l4J6O0- 鼻糞さん特許調べるにはどうやるんです?
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:38:51 ID:73xCiRcP0 BE:26613656-2BP(1775)- ∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ ) ≡=−あ〜りゃりゃこりゃりゃ
ミ⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 あ〜りゃりゃこりゃりゃ
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
- 21
:(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 22:39:28 ID:tT5vIH8e0- >>19
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/BE0/
ここのリンク先からどうぞ
適当に会社名やら人物名やら入れればおkです
- 22
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:40:44 ID:q6gEQH3i0- >>1乙です
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:41:03 ID:olspNaus0- 前スレ
988 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/06/13(水) 22:30:46 ID:m1Kragm80
あの手のフルタッチのゲームって、十字とタッチペンを組み合わせて
移動だけは十字でその他をタッチにすれば最高だと思うんだけどやってるの見たこと無い
難しくなりそうなのと左利き(の俺)がオワタになるからじゃね?
十時キーとスワン式の差はキツイ
まぁ俺が今まで左手で十時キー押し続けてきたからってのもあるが
メトハンは右利き操作でやってる
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:41:29 ID:MSye3Ur60- 三上wiiに来いやあああ
- 25
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:42:26 ID:q6gEQH3i0- 私左利きですが、チンクルの時はペン右手に持ってやってました。そういえば
- 26
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:42:54 ID:v9Q2g9q70- 浮草のちょっと良いはなし
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:43:15 ID:A57ud3350- ゼルダは、大砲撃つのが簡単になったのが地味に嬉しいな
あのポンッって音好きなんだがGC版は当てるのがめんどくさかった
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:43:15 ID:PrAUDsuI0- そもそも左利きの奴はファミコンのコントローラを上下逆にしてプレイしたのだろうか
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:44:36 ID:e0nZuxjJ0- うn
- 30
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/06/13(水) 22:45:20 ID:gY+fZ2xX0- http://www.famitsu.com/game/news/2007/06/13/103,1181738518,73352,0,0.html
セガオワタ
人は石垣、人は城
- 31
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 22:45:32 ID:3AzFwVNVO- 神谷さんのはちょっとWiiぽい感じするけど三上さんのほうは確実に箱丸な感じ
- 32
:(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 22:46:06 ID:tT5vIH8e0- ロックマンDASHがPS3/箱○は何か間違ってるような気がする。
- 33
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 22:46:22 ID:qatPr3AT0- こないだ左足でブレーキ踏んだり
右足でクラッチ踏んでみたら
同じモノとは思えない程感覚が違ったから
左利きの人の気持ちはわかる
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:46:55 ID:OD4sqNqn0- もっとサードはPS3と箱に注力しろ
- 35
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:47:20 ID:D0BmFUQ50- リモコンとヌンチャク左右入れ替えたらすげえ気持ち悪い
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:48:45 ID:W0+bIYjQ0- Wii縦置きにしたらすげーきもちありー
- 37
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 22:48:47 ID:3AzFwVNVO- ロックマンは実際にはWii以外で出るとは思えない
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:49:00 ID:c5eZo+1d0- >>35
ケムコって左利きだっけ?
- 39
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 22:49:11 ID:1fQpMk820- 餃子屋「センサーバーなんて古いお!これからはマーカの時代!」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/nbga102.htm
- 40
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:49:28 ID:D0BmFUQ50- 左利きの人ってやっぱり左手でポインティングやってるん?
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:49:40 ID:poEomTjo0- ひさびさ起動したら知らない住民ばっかり\(^o^)/
- 42
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 22:50:06 ID:1fQpMk820- 右利きだがMiiは左で作る
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:50:23 ID:MSye3Ur60- 今時左矯正されたから両利きの俺\(^o^)/ハジマタ
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:50:50 ID:OD4sqNqn0- >>41
あるある
- 45
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:51:31 ID:q6gEQH3i0- >>40
市川團十郎は左手でマウスいじってましたけどね
普通は右でポインティングじゃないですか。
そういや操作体系が一応左から右に移ったことになるんですよね。
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:52:11 ID:XmL6Q3SM0- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/nbga1.htm
ナムのガンコンの理屈が簡単に書いてあるけど、どうなんだ
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:53:09 ID:xFq+2eFC0- ぶっちゃけWiiと変わんない
- 48
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 22:53:43 ID:qatPr3AT0- 両手をクロスしてマウスとキーボードを使ってる左利きは見たこと有る
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:54:23 ID:PrAUDsuI0- 任天堂の特許網を必死にかいくぐった印象がありますねん
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:54:37 ID:4zpYQIDQ0- Wiiと一緒だとガンコンにならんね。
- 51
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 22:54:52 ID:1fQpMk820- アナログスティック2本ついてるからム問題!
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:55:05 ID:MSye3Ur60- miiの到着が数少ない楽しみのひとつなのでどんどん送ってください
- 53
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:55:27 ID:D0BmFUQ50- 要はカーソルを相対移動させるわけだから
画面を直接狙えるんじゃないんだな
- 54
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 22:55:37 ID:3AzFwVNVO- キャリブレーション次第だと言うとるに
- 55
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:56:35 ID:q6gEQH3i0- 画面自体に認識用のポイントを映し出すところが新しいのかな?
- 56
:(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 22:56:40 ID:tT5vIH8e0- Wiiのポインティングはどんなテレビも使えるけど、それ故の弱点もあるのに
分かっててそれ採用したのか。
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:57:01 ID:PrAUDsuI0- >>53
ぷちの言い訳が聞きたいな
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:57:15 ID:ppkV48uX0- >>46
センサーバーと一緒だろ、これ。
Wiiのセンサーバーをロウソクの炎で代用した動画あったじゃん。
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:58:08 ID:73xCiRcP0 BE:7097142-2BP(1775)- センサーバーが画面とこにおけへんから中空に向かってリモコンクイックイッしてる人間も居るんやぞ
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:58:18 ID:xFq+2eFC0- >>50
ポインターがあるみたい
Wiiと違うところはセンサー二つが独立してるから
画面の横幅がわかるってところか?
でも今度は画面との距離が分からなくなるのか
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:58:20 ID:PrAUDsuI0- >>55
おもいっきりテレビにキンタマがぶらさがってますが
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:58:28 ID:4zpYQIDQ0- >>55
ディスプレイ上部に変なもん乗っけてんだろ。
- 63
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:58:38 ID:D0BmFUQ50- キャプチャするわけでもないのにふぬああとか
- 64
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:58:38 ID:q6gEQH3i0- ごめんなさい間違えた。ほんとにWiiと同じなんですね。
- 65
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 22:59:18 ID:P420oKix0- >>55
わしも最初そう思たが画面外に何か付けてる
- 66
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:59:40 ID:q6gEQH3i0- あ、そうそう一昨日また腫れちゃったんですよ。そのおかげで昨日全然寝られなかった…
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:59:57 ID:MSye3Ur60- ようするにwiiの上位機種に転生したってこと?
- 68
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:00:12 ID:P420oKix0- だれか浮草スレの用意をば
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:00:14 ID:4zpYQIDQ0- 確かに画面端の狙いは比較的正確になりそうな素人考え。
- 70
:(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 23:00:45 ID:tT5vIH8e0- テープで付けるのかな。
どうするんだろ
- 71
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:00:54 ID:1fQpMk820- 汎用性のないポインティングデバイスほど活用しづらいモンはねーな
まさにガンシューにしか使えない
- 72
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:00:58 ID:D0BmFUQ50- >>67
傾き検地と捻り見地とモーションセンサーが内蔵されてたらな
- 73
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:01:04 ID:qatPr3AT0- >>66
またですか!
細菌とか入ってるんでは
- 74
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:01:05 ID:P420oKix0- 4角にセンサー置けば完璧になるんだろうと思う素人考え
- 75
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 23:01:19 ID:3AzFwVNVO- 片方のマーカに2つ認識出来る場所があれば距離も解決じゃない
だけどデカいテレビだと左右のマーカが離れるぶんそれなりに離れないといけなくなりそうだな
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:01:51 ID:PrAUDsuI0- 画面の両端に正確に付けられるわけじゃないだろ
機種ごとに額縁の幅がちがうんだから
- 77
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:02:13 ID:qatPr3AT0- >>74
それだったら対角線に2点でいいんじゃないかな
- 78
:じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/06/13(水) 23:02:33 ID:gG+LWEqe0- なんちゅーか、ほんまにナムコは任天堂嫌いなんだなぁと。
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:02:39 ID:1fQpMk820- Wiiのセンサーバーて左右に5個ずつLED入れて
これは1個だが
それは正確性に影響すんの?
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:02:49 ID:K/gG9JcA0- >>60
Wiiのセンサーバーもキャリブレーションすれば横幅ぐらいわかる
ゼルダで最初に設定しただろ
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:03:18 ID:4Ek09B980- >>39
この写真見るとセンサーバーの偉大さが分かるのう
- 82
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:03:35 ID:P420oKix0- >>79
5個並んでる点をセンサーバーとして認識しているのでしょう
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:03:42 ID:19K18lPu0- PS3版は振動はあるんか?
- 84
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:03:46 ID:qatPr3AT0- >>76
Wiiの本体側で「4:3の21インチ」とか
ソフト的に調整できればいいんじゃないだろうか
- 85
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:03:49 ID:D0BmFUQ50- 持ち上げて叩く現象ハジマタ
- 86
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:03:56 ID:vjtnjjL+O- 数がおおけりゃ正確になりそうなもんだがな。
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:12 ID:AYubEJa20- やっぱり叩く
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:33 ID:XmL6Q3SM0- >>79
普通に考えれば一個ですむなら一個にするだろうが
どうなんだろう・・・
すくなくともガンコンってよりも、Wiiと同じ空中マウスに
近いものになりそうだとは思うんだが
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:47 ID:1fQpMk820- いやこのゲーム2004年後半の企画だから
そのころじゃまさにPS3の勝利を世界のサードが疑いもしてない時代だし妥当でしょ
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:50 ID:9/vQPDFT0- 神山満月ちゃんオワタ\(^o^)/
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:54 ID:vT9EHeY90- >>46
PS3はほんとクズハードだな
こんなもん必要ないだろうに今どき
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:05:01 ID:4zpYQIDQ0- どこまでいっても"完璧"は無理かと。
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:05:05 ID:xFq+2eFC0- >>80
そうだね
ガンコン3もLEDの距離を設定すれば画面との距離が分かるか
結局違いがまったく無いじゃないか
- 94
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:05:44 ID:P420oKix0- 途中で送信しても歌
例えば点1個で認識してるとすると、
いろんな赤外線放出点に影響されまくって
特に昼間なんかはゲームどころじゃなくなる
と思うんだ
- 95
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:06:15 ID:qatPr3AT0- いくら優れていても
結局ガンシューが出ないハードなんて
ゴミ同然
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:06:17 ID:MSye3Ur60- 俺のガンコン2用のソフトもっと出して欲しかったのに。
タイクラ2はCDだからうちのPS2読み取ってくれない。
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:06:23 ID:XmL6Q3SM0- >>94
これは赤外線じゃないんじゃね
マーカーって言い方が微妙だけど
ただの目印に近いんじゃないか
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:06:42 ID:4zpYQIDQ0- ロウソクの明かりでもOKなんだからLEDの数は光量を稼ぐためじゃないの。
極力、明るいところでも認識しやすいように。
- 99
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:06:46 ID:iGPbpf2m0- ところでおまいら、店でマリオバスケを見つけたんだが、これは買い?
なんかCPUが卑怯とか良くない噂ばかり目に付くしスク(エニ)開発ということで
ちょっと不安なんだが。
- 100
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:07:02 ID:P420oKix0- >>97
あっWiiの話っす
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:07:11 ID:K/gG9JcA0- >>94
そう、左右に何個か光源があるのは誤認識を防ぐためだそうだ
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:07:19 ID:PrAUDsuI0- マーカーの光具合からして赤外線っぽいけど
感知部分がカメラとか言ってるから違うのか?
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:07:26 ID:OD4sqNqn0- でもPS3って開発の難しさにどこのメーカーも嘆いてたんでしょ
なのになんでまた勝利予想してたんだろう。
- 104
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:07:29 ID:D0BmFUQ50- そろそろWiiにガンバれっトレーナーが来る頃だな
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:07:41 ID:xFq+2eFC0- >>97
スクリーンショット見るに
LEDっぽいけど
- 106
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:08:01 ID:q6gEQH3i0- なんか癖になってるみたいで心配です。ほんとに痛いし。
っていうかもうガンコンじゃなくてまんまWiiリモコンのパクりでいいじゃない
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:08:17 ID:4Ek09B980- まあこの手の特殊付属コントローラがウケたためしがないので
どっちにしても泣かず飛ばずだろうが
ソニー&ナムコ的にはCMではっちゃければ十分なはずだ
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:08:19 ID:AYubEJa20- dkmjプロモフルバージョンktkrwwww
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:08:29 ID:xFq+2eFC0- >>102
いやWiiもカメラだよ
- 110
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:08:32 ID:P420oKix0- っていうかWiiで出せば良いじゃない
- 111
:(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 23:08:37 ID:tT5vIH8e0- >>108
kwsk
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:08:42 ID:15NwsDr50- >>103
簡単なことで、最悪な状況になる現在のPS3でも
DC以上GC未満くらいのだから。WiiがGC並なら何とか逆転できた。
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:08:59 ID:K/gG9JcA0- >>108
どこー?
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:09:01 ID:UHpUs1y40 BE:371734278-2BP(1000)- アルキメイトのみんなはもちろん壁紙をこれに変えたよね?
ttp://www.archime-ds.com/index.php?m=other
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:09:05 ID:ImRDaAQo0- コスモギャングはまだですか
- 116
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:09:16 ID:P420oKix0- >>109
くわすく
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:09:32 ID:MSye3Ur60- DSのガンバレっとれナー作り直せよナムコ
ボリュームふざけ過ぎだろナムコ
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:09:33 ID:4zpYQIDQ0- 標準添付じゃなかったらウィモコンも微妙だったに違いないよ。
GCの周辺機器として出さなくてほんと良かったね。
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:09:42 ID:15NwsDr50- >>110
薩川氏 2004年後半から家庭用の「タイムクライシス4」の製作を
立案していたのですが、その時からプレイステーション 3でやろうと決めていました。
―― ちなみになぜPS3だったんですか?
薩川氏 だって、今までのシリーズだってPSプラットフォーム
じゃないですか(笑)。だから最初からそれしか頭になかったんですよ。
- 120
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:10:20 ID:P420oKix0- またアンカー間違えたorz
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:10:23 ID:UJxif85P0- >>1
スレ立て奴隷乙
カプコン氏ね
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:10:28 ID:PrAUDsuI0- >>105
世間には赤外線LEDってのがあってだな…
デジタルカメラには写るんだよ…
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:11:05 ID:AYubEJa20- >>111
>>113
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181381113/612-
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:11:20 ID:xFq+2eFC0- >>116
リモコンの先にショボイカメラがついてる
それでセンサーバーの2点を読み取って
大まかな距離と向きを計算する
だからどっちも仕組みは同じっぽい
- 125
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:11:32 ID:D0BmFUQ50- ゲッター線使えばいいんじゃね?
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:11:50 ID:4zpYQIDQ0- 2004年後半ならPS系の後継を想定して当然じゃないかね。
- 127
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:12:07 ID:D0BmFUQ50- ごばk
- 128
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/06/13(水) 23:12:13 ID:gY+fZ2xX0- 煽りの達人
でてこいや!!
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:12:13 ID:MSye3Ur60- うひひひひフル動画落ちてきた
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:12:36 ID:xFq+2eFC0- >>122
そのつもりで言ったんだが・・・
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:12:42 ID:9Lyu65Qd0- セガ:PS3/360に注力し業績不振で小口社長を降格、里見会長が社長に
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070614k0000m020087000c.html
- 132
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:12:47 ID:q6gEQH3i0- っていうか普通のリモコンについてるのって赤外線LEDなのでは
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:13:22 ID:AYubEJa20- コレはきたな
やってくれたぜSNK
- 134
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:13:54 ID:q6gEQH3i0- どうぶつって
ふかふかで
もふもふで
ふさふさで
あったかで
ほんまええものですね
- 135
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:14:26 ID:D0BmFUQ50- どっかのメーカーがリモコンとヌンチャク連結するザッパー出すみたいだけど
本来の銃の持ち方考えたら右手と左手逆だよな
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:15:13 ID:PrAUDsuI0- >>130
相手にわかるように言葉は使おうぜ
LEDったって色々あるんだから
- 137
:じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/06/13(水) 23:15:54 ID:gG+LWEqe0- 任天堂さん春長過ぎでっせ。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
- 138
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:16:26 ID:P420oKix0- >>132
そだよ
>>124
すまぬ
アンカミスでいらぬ労力を使わせてしまった
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:16:57 ID:xFq+2eFC0- >>136
ゴメンナサイ
>>123
時間制限でダウンロードできない
- 140
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:17:19 ID:qatPr3AT0- いつか私の為に真面目に働いてくれる
とニートに恋をした乙女の気持ち
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:17:21 ID:vT9EHeY90- >>131
セガやべえなぁ
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:17:26 ID:OkUvc9cT0- >>137
6月中の配信が決定すれば一応春だよ。
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:17:32 ID:e0nZuxjJ0- ど
ふ
も
ふ
あ
ほ
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:18:21 ID:ImRDaAQo0- この業界の春は長いんやで
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:18:21 ID:AYubEJa20- >>139
それは残念・・・
かなりいいぞコレは
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:18:23 ID:4Ek09B980- ちゅか仕組みが同じだとするとWiiリモ特許には抵触しないんけ
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:18:40 ID:VB5rC9yT0- >>123
落とせねー
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:19:09 ID:ImRDaAQo0- G&W
ttp://www.lucky-ch.com/dvd/index.html
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:22:09 ID:J8IghzI20- そもそもWiiリモに特許があるのかすら怪しい
- 150
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:22:24 ID:qatPr3AT0- うちの子はやればできる子なのに・・
と不登校の息子を抱えた親の気持ち
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:22:43 ID:mMgf/TZk0- ムシキングとラブベリが終わったのがきつい
- 152
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:22:50 ID:D0BmFUQ50- 任スレの方をストレスのはけ口に使う
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:22:54 ID:v9Q2g9q70- おどろきさんにお願いがあります
- 154
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:23:52 ID:qatPr3AT0- >>152
>>153
ちょww
いやWiiの話をしてるんだ ^^;
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:24:36 ID:AYubEJa20- さっき落とせなかった人はこちらへ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181381113/638
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:24:40 ID:v9Q2g9q70- 死んでください
- 157
:じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/06/13(水) 23:25:09 ID:gG+LWEqe0- >>154
ガンシュー出てるやないか。
バイオも出るし。
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:25:44 ID:XmL6Q3SM0- なにげに絵は頑張ってるというか、Wii専用で最初から作られてた
ゲームの絵ってこういう感じがするんだよな。綺麗とか別で雰囲気が
雰囲気いいと思うし、手抜きだとは思わないがチョコボあたりは
PS2の企画だったんじゃないかって思ったりする
http://media.wii.ign.com/media/882/882541/vids_1.html
>>141
なんでヤバイの?
- 159
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:26:19 ID:qatPr3AT0- >>157
はじWiiとわりおの缶シュー以外に何かあったっけ、エロビッツ?
UCは俺も楽しみです><
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:26:41 ID:z/LmQ7820- ゴーストスカッド
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:26:53 ID:dzxlIdIi0- >>149
形とか機能とかでいろいろ特許申請されてる
ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
システムの方ではポインタの捻りとか距離検知とかは特許申請済みっぽい
- 162
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:26:54 ID:q6gEQH3i0- トップがすげ変わると言うことはそれだけ経営責任が重大だと言うことでして
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:26:56 ID:xFq+2eFC0- セガがなんか出さなかったっけ
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:27:44 ID:VB5rC9yT0- 07/06/13(水) 23:26:01 ID:abv7ekk
任スレからきますた
(゚Д゚)
- 165
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:27:44 ID:qatPr3AT0- 152 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:2007/06/13(水) 23:22:50 ID:D0BmFUQ50
任スレの方を性欲のはけ口に使おう
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:27:50 ID:6sOF7HXQ0- 牧場、売れてないけど、長期的に売れるものなのか
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:28:10 ID:v9Q2g9q70- 浮草の睾丸とどっちが重大ですか
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:28:33 ID:xFq+2eFC0- >>166
元々じわじわ10万とかいくタイトルだから大丈夫なんじゃない?
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:28:57 ID:AYubEJa20- >>164
うわwww
誰だよ
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:29:27 ID:1fQpMk820- http://feature.jp.msn.com/xbox0705/beat.htm
俺、東和馬じゃ!!
なんでこんなにパンがたけぇんじゃ!?
もう少し安かったら、ちゃんと買えるのに…。
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:29:47 ID:VB5rC9yT0- >>169
おまいか
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:30:35 ID:K/gG9JcA0- 俺俺
- 173
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:30:35 ID:D0BmFUQ50- 東静馬のマリオ4コマは好きだったな
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:30:50 ID:xFq+2eFC0- アルキメの魔の手が・・・
ホントいいかげんにしろよ
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:31:03 ID:A57ud3350- 牧物は今までのシリーズの中でいちばん
知らん人でも買いやすいデザインに見える
売れるといいな。和田さん的にも。
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:31:18 ID:OD4sqNqn0- ぶっちゃけヲタ以外が買うゲームで7140円はたけーよ
せめて6800円におさえろ
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:31:35 ID:AYubEJa20- >>171
俺はとっくに落としたし
俺のIDで検索すれば分かる
- 178
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:31:40 ID:q6gEQH3i0- nicoでアルキメアルキメ言ってるのはネガキャンだよね?
つまり24の敵
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:32:09 ID:1fQpMk820- あの
中の人ネタなのここの人ならわかるよね
360スレじゃ誰も判ってくれないんだよね
いいよ非難してくれて
涙は枯れたから
- 180
:じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/06/13(水) 23:32:20 ID:gG+LWEqe0- >>161
スピード感出すためかしらんけど、カメラがえらい広角寄りやね。
こら酔う人は相当酔うで。
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:32:53 ID:OD4sqNqn0- http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-489.html
>以前、実際に触ってみましたが、事前に想像していたより操作感は良かったですよ。
>確かに初めてプレイされる方は不安も残るでしょうが、
>各々感じ方も違うでしょうから、ダウンロードプレイなどで確かめてみて下さい。
Ristrettoさんお墨付きはじまた
- 182
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:33:09 ID:qatPr3AT0- そろそろアルキメは終了してもらいたい
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:34:11 ID:v9Q2g9q70- おどろきさんも終了してください
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:34:19 ID:MSye3Ur60- 忍のやろう
株瞬は伸びて数陣は伸びなかったと抜かすかコラ
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:34:37 ID:9Lyu65Qd0- odrkと共にアルキメも終了だな
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:35:01 ID:1fQpMk820- odrkもだろアホ
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:35:14 ID:OD4sqNqn0- おい忍んとこに牧物の売上書いてねーじゃんクソ野郎
先週のNewマリの売上を見るに2万ぐらいか
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:36:02 ID:OD4sqNqn0- と思ったら2万本って書いてあるよサーセン
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:36:18 ID:W0+bIYjQ0- すうじおもしれー
- 190
:じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/06/13(水) 23:36:31 ID:gG+LWEqe0- アルキメは発売されるまでが華。
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:37:08 ID:oKGjoOne0- 二万人もWiiリモコンで畑を耕したい奴がいたなんて
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:38:22 ID:vT9EHeY90- アルキメと共に去りぬ
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:38:59 ID:v9Q2g9q70- クラコンでやってましたサーセン
- 194
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:39:00 ID:q6gEQH3i0- 数陣は地味に売れて欲しい。地味でいいから。
- 195
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 23:39:33 ID:3AzFwVNVO- スペマリ40万も売れてるのかすげーな
- 196
:(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 23:40:08 ID:tT5vIH8e0- もっと英語の件
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:40:11 ID:J8IghzI20- 数陣はたまに無性にボタン操作したくなる
- 198
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:40:31 ID:q6gEQH3i0- >>195
初動厨プギャーですな。
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:40:32 ID:5oMLdCN30- 数陣ってどんなげーむ
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:40:34 ID:OD4sqNqn0- もはや任天堂のゲームはFEとゼルダとミッチェルゲーぐらいしか売上応援したくならん
何してても売れるもん気持ち悪いわい
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:41:08 ID:vT9EHeY90- ケムコさんは数陣飽きたて言ってたよ
- 202
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:41:23 ID:1fQpMk820- Wiiって今世界週販20万弱か
すごすぎ
最終的に360を日本市場の差で抜くだろうな
米MSが日本市場軽視を続けてきたツケがくるというわけだ
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:41:53 ID:AYubEJa20- 株瞬ガンバレ
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:42:20 ID:MSye3Ur60- いつから「忍」の1文字でトップにくるようになったんだ
仕事で扱ってる情報横流しでアフィでうはうは天国かよちくしょう
ナルト9万にくりきん4万か伸びるもんだな
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:42:37 ID:c5eZo+1d0- >>200
判官贔屓ってやつかい
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:42:48 ID:v9Q2g9q70- 箱はコアのバンドル版ばっか出すんじゃねーよ
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:43:10 ID:UJxif85P0- 最終的どころかあと数ヶ月もすれば普通に抜くペース
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:44:38 ID:OD4sqNqn0- >>205
もしくはマイノリティ
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:44:47 ID:J8IghzI20- 数陣はやればやるほどカルドセプトっぽいわ
- 210
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:44:49 ID:qatPr3AT0- ハードの売り上げとかどうでもいい
ぶっちゃけ世界最下位でもいいから
面白いゲームが出ればいい
昔の任スレはそんな空気だったのに
今ときたら・・
- 211
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:45:04 ID:q6gEQH3i0- >>206
コアシステムとHDDを買うのが通とか言われたんですがほんとですか
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:45:22 ID:doAHR91Y0- ゼルダDSってところによっちゃ4000円切るんだな
3000円台って魅力的すぎる
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:45:37 ID:v9Q2g9q70- 箱持ってないから知りません
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:45:42 ID:+vrpDl3v0- >>210
まぁいいじゃないの。
ハードが売れれば良ゲーが出る確率も上がるんだからさ。糞も増えるけど。
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:46:11 ID:1fQpMk820- 結局いつの時代も市場の中心は日本なんだよ
日本に受け入れられないから他機種は散った
特に黒いの
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:46:12 ID:J8IghzI20- 日本で箱が売れないのは右に倣えな国民性だろ
ユーザー然り、ソフトハウス然り
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:46:25 ID:MSye3Ur60- odrkが往年のうざさを取り戻しつつあってうれしい。
空気コテなおどろきさんなんて見たくもない。
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:46:46 ID:OD4sqNqn0- オドロキさん古参気取りっすか^^;
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:47:27 ID:OD4sqNqn0- >>216
右に倣えなのになんでこんなWiiはソフト不足・・><
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:47:28 ID:1fQpMk820- いずれ国外のグラ偏重ですら改められる時代が来るだろうが
その時も中心にいるのは日本であるとしか言い様がない
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:47:37 ID:XmL6Q3SM0- >>210
余裕がなければ土台が良くて作りこめるものも
さっさと出さないと駄目なのは身にしみてるだろう
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:47:40 ID:c5eZo+1d0- まあそれもそうだけど、面白いゲームが余り広まってくれないのって悲しいじゃないか
- 223
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:48:09 ID:1fQpMk820- ノーモアヒーローズやってからのたまえよodrk
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:48:58 ID:+vrpDl3v0- >>219
マジレスするのもアホくさいが、1年目のハードに何期待してんだ。
箱○やPS2の1年目思い起こしてみろ…
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:49:02 ID:xFq+2eFC0- >>222
埋もれるソフトはどこで出しても埋もれるしなあ
ソフトの性質にもよるだろうけど
- 226
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:49:58 ID:q6gEQH3i0- なんというか、世界的なゲーム文化の先端を走ってるのは日本
というか任天堂っていう気はずっとしています
これぞ妊娠
- 227
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 23:50:10 ID:3AzFwVNVO- やっぱりどう考えても高解像度が無駄だった
今世代の据え置きハード戦争はその一語に尽きる
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:50:39 ID:hI4up44u0- まあ、右に倣えで米人は360買ってる気がしないでもないけど。
- 229
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:51:58 ID:q6gEQH3i0- 欧米のHDテレビ普及率ってどうなんでしょう?
日本より低いような気もするし、リビングの広さで高いような気もするし
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:52:23 ID:1fQpMk820- ホントだよ
タクトなんかまさにそうで
130年前の欧州で写真や写実全盛だった時代に
印象主義の台頭をもたらしたモネを髣髴とさせる
- 231
: ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:53:13 ID:qatPr3AT0- >>221
たしかにGC時代は「腐ってやがる・・早過ぎたんだ」
なゲームが多かったですね
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:53:23 ID:6sOF7HXQ0- 確かに急ぎすぎたとしか言いようがない、高画質。
ソフト作るのも大変そうだし。
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:53:31 ID:c5eZo+1d0- 箱やってる奴らが箱の利点を挙げるとしたら、
画質よりもLiveとかArcadeの方を挙げるんじゃないかなあ、と思う
- 234
:(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 23:54:05 ID:tT5vIH8e0- 箱○はソフトで売れてる印象
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:54:11 ID:qrWWHC7i0- リビングにHDテレビが普及してもWii以外はソフト側がハードを個室に追いやるから意味ないけどな。
一人暮らしなら無問題だけど。
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:54:18 ID:1fQpMk820- 10年後でもはずかしくない構成積むより
直近の5年間を乗り切る構成に留めておけば勝てた戦なのにね
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:54:54 ID:4Ek09B980- 高解像度は本当にいいテレビで見ると「こりゃ対応せな」って気にさせられるのは事実
あえて茨の道を行くような勇気がよくあったもんじゃ
- 238
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/06/13(水) 23:55:09 ID:0vMR0ygv0- ちょ何この伸び
リドリーアレンジ悪くないじゃん。
ゼルダなかなかよさそうじゃないか。
- 239
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:55:11 ID:q6gEQH3i0- HDってSDの解像度の何倍でしたっけ?
素人考えでもその何倍かがダイレクトに制作費にかかってくるのは容易に想像できるわけで
- 240
:名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:55:28 ID:9jCJ74r50- >>229
HD化だかフルHD化だかは日本のほうが早いはず
でもサイズは向こうの方がでかいし、絶対的な大きさも違うしな
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:55:38 ID:J8IghzI20- ゲームを文化というのに抵抗がある
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:55:47 ID:c5eZo+1d0- 急進よりも漸進の方が良かった、と
- 243
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 23:56:40 ID:3AzFwVNVO- ドラグレイドはなんかもうホント微妙だな
- 244
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 23:58:51 ID:q6gEQH3i0- >>240
じゃあ>>233の通りの理由で売れてるんですかね?
それともアメリカの場合国産機だから?
頑張れば箱のFPSごそっとWiiに持ってこれる気がするんですよね。
スペック差さえなんとかなれば
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:59:21 ID:qrWWHC7i0- 数年前から次世代機がPCゲームの後追いになることは予測されていたので、
現在の良い点も悪い点も良識のある人は予想してたけどね。
DSとWiiの旋風を事前に予測した人は少ないだろうけど、次世代機の失敗は結構見えてる人いた。
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:59:32 ID:OD4sqNqn0- HDテレビがあればHDゲームが普及するという根拠もいまいちよーわからん
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/14(木) 00:00:16 ID:MSye3Ur60- ホンマ珍奇さんとふそうくんは任スレの文化人コテやで
- 248
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/14(木) 00:00:21 ID:vi/5AneV0- ちょっ
何この真面目な伸び
- 249
:(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/14(木) 00:00:39 ID:WMV5ejxN0- >>246
アレな人が言うには
「HDTVが普及するにつれてPS3が売れていく」
とか言ってますモンね。一度普及したものはそう簡単に取り去れないというのに。
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/14(木) 00:01:05 ID:cFlzKc200- >>244
箱○も持ってる俺からすれば箱の利点は言うまでもなくLive。
ゲーオタには最高の環境。しかし一般人には微塵も希求しないんだなこれが。
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/14(木) 00:01:11 ID:qrWWHC7i0- MSが箱でやってるのはPCゲームの方法論をライトにしたものだから。
それが受けつける地域と受け付けない地域では差がでる。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/14(木) 00:02:00 ID:J8IghzI20- 360が北米で受け入れられてんのはPCゲーの土台があるんじゃないかね
マルチ思想が定着しててWinと360の環境が近いのは開発にしてみりゃ大きいと思う
- 253
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/14(木) 00:02:24 ID:q6gEQH3i0- 「PS3を買うからHDテレビを買おう」 はあるけど
「HDテレビ買ったからPS3も買わなきゃ」 とはならないですわな。