⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1584

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:18:39 ID:D0BmFUQ50
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
熱血以外はまともに相手にしないように。

公式   http://www.nintendo.co.jp/
前スレ  http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181662850/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
Wi-Fi   http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168625194/
wiki(β) http://menonon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nintendo-info-wiki/wiki.cgi


2名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:19:34 ID:MeOF74vi0
2

3名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:19:50 ID:W0+bIYjQ0
おっ3

4名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:20:54 ID:pbviQavy0
アルキメの話題は任スレでやれ
http://blog.livedoor.jp/archime_ds/

5名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:21:09 ID:olspNaus0


    うわ〜このスレおもしろそうだな〜
    おいらも参加しちゃおうかな〜
               ∩∩  
              (・ x ・)
    ィ'^ '^ '^ヽ^),     ||    !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..               ∪∪∪


6名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:21:16 ID:JGXXPvbQ0
このスレを立てたのは誰だ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=acn_rQMVaY0

7名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:22:01 ID:JGXXPvbQ0
>>6
あっ
はい

魔除け
ttp://www.sarugakucho.jp/diary/chokannikki/images/20070529.jpg

8名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:22:32 ID:T44+Xp620
↑こののびきょうもあれる
↓ぐろおばるげえみんぐねっとわあく

9名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:26:45 ID:9Lyu65Qd0
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l <カプコンもナムコも氏ね
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|

10名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:27:24 ID:AYubEJa20
  \\       わったっしっはロマンティック♪        //
    \\      あっなったっもロマンティック♪         //
      \\   せっかっいっじゅっロマンティック♪  //

                     /⌒ヽ         __
       _ _   ∧_∧ ,( ^ω^)       ,;゙ _ _ヽ
      ( ゚∀゚).  ( ・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃     .|  ω ゙;
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ).   ( ^o^) │⊃  ⊃
.  ((( 〈   〈   〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  ゙:; 〈 ;゙ )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   .し し'

11名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:28:25 ID:19K18lPu0
 ( ゚∀゚) ガチャガチャ
  ミ⊃
   ⊂彡

  _
 (∩゚∀゚)∩ きゅ〜と

  _
 ( ゚∀゚)  ふぃぎゅあっと♪
  ミ⊃ ミ⊃

12名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 22:34:36 ID:1fQpMk820
お前らってぶつ森ボタンでやってんの?
タチパネ操作だと今回の夢幻と同じだし
机に置いて片手でできるからやってみ

13名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:34:54 ID:v9Q2g9q70
どんどん増えるテンプレもどきのAA

14名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:35:06 ID:VB5rC9yT0
ふとんしね

15 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 22:35:31 ID:P420oKix0
今は亡きOKOK君の供養だと思ってミスキューさんに質問案メール出してみた

16名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:36:31 ID:K/gG9JcA0
>>1
スレ立て奴隷乙
カプコン死ね

17名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:37:12 ID:W0+bIYjQ0
さっそく任スレwikiを謙譲か

18珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 22:37:18 ID:3AzFwVNVO
シーズは箱丸ぽいなあ

19名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:38:26 ID:sg5l4J6O0
鼻糞さん特許調べるにはどうやるんです?

20名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:38:51 ID:73xCiRcP0 BE:26613656-2BP(1775)
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−あ〜りゃりゃこりゃりゃ
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  あ〜りゃりゃこりゃりゃ
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


21(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 22:39:28 ID:tT5vIH8e0
>>19
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/BE0/
ここのリンク先からどうぞ
適当に会社名やら人物名やら入れればおkです

22浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:40:44 ID:q6gEQH3i0
>>1乙です

23名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:41:03 ID:olspNaus0
前スレ
988 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/06/13(水) 22:30:46 ID:m1Kragm80
あの手のフルタッチのゲームって、十字とタッチペンを組み合わせて
移動だけは十字でその他をタッチにすれば最高だと思うんだけどやってるの見たこと無い

難しくなりそうなのと左利き(の俺)がオワタになるからじゃね?
十時キーとスワン式の差はキツイ

まぁ俺が今まで左手で十時キー押し続けてきたからってのもあるが
メトハンは右利き操作でやってる

24名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:41:29 ID:MSye3Ur60
三上wiiに来いやあああ

25浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:42:26 ID:q6gEQH3i0
私左利きですが、チンクルの時はペン右手に持ってやってました。そういえば

26名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:42:54 ID:v9Q2g9q70
浮草のちょっと良いはなし

27名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:43:15 ID:A57ud3350
ゼルダは、大砲撃つのが簡単になったのが地味に嬉しいな
あのポンッって音好きなんだがGC版は当てるのがめんどくさかった

28名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:43:15 ID:PrAUDsuI0
そもそも左利きの奴はファミコンのコントローラを上下逆にしてプレイしたのだろうか

29名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:44:36 ID:e0nZuxjJ0
うn

30くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/06/13(水) 22:45:20 ID:gY+fZ2xX0
http://www.famitsu.com/game/news/2007/06/13/103,1181738518,73352,0,0.html

セガオワタ
人は石垣、人は城

31珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 22:45:32 ID:3AzFwVNVO
神谷さんのはちょっとWiiぽい感じするけど三上さんのほうは確実に箱丸な感じ

32(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 22:46:06 ID:tT5vIH8e0
ロックマンDASHがPS3/箱○は何か間違ってるような気がする。

33 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 22:46:22 ID:qatPr3AT0
こないだ左足でブレーキ踏んだり
右足でクラッチ踏んでみたら
同じモノとは思えない程感覚が違ったから
左利きの人の気持ちはわかる

34名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:46:55 ID:OD4sqNqn0
もっとサードはPS3と箱に注力しろ

35 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:47:20 ID:D0BmFUQ50
リモコンとヌンチャク左右入れ替えたらすげえ気持ち悪い

36名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:48:45 ID:W0+bIYjQ0
Wii縦置きにしたらすげーきもちありー

37珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 22:48:47 ID:3AzFwVNVO
ロックマンは実際にはWii以外で出るとは思えない

38名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:49:00 ID:c5eZo+1d0
>>35
ケムコって左利きだっけ?

39名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 22:49:11 ID:1fQpMk820
餃子屋「センサーバーなんて古いお!これからはマーカの時代!」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/nbga102.htm

40 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:49:28 ID:D0BmFUQ50
左利きの人ってやっぱり左手でポインティングやってるん?

41名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:49:40 ID:poEomTjo0
ひさびさ起動したら知らない住民ばっかり\(^o^)/

42名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 22:50:06 ID:1fQpMk820
右利きだがMiiは左で作る

43名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:50:23 ID:MSye3Ur60
今時左矯正されたから両利きの俺\(^o^)/ハジマタ

44名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:50:50 ID:OD4sqNqn0
>>41
あるある

45浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:51:31 ID:q6gEQH3i0
>>40
市川團十郎は左手でマウスいじってましたけどね
普通は右でポインティングじゃないですか。
そういや操作体系が一応左から右に移ったことになるんですよね。

46名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:52:11 ID:XmL6Q3SM0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/nbga1.htm
ナムのガンコンの理屈が簡単に書いてあるけど、どうなんだ

47名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:53:09 ID:xFq+2eFC0
ぶっちゃけWiiと変わんない

48 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 22:53:43 ID:qatPr3AT0
両手をクロスしてマウスとキーボードを使ってる左利きは見たこと有る

49名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:54:23 ID:PrAUDsuI0
任天堂の特許網を必死にかいくぐった印象がありますねん

50名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:54:37 ID:4zpYQIDQ0
Wiiと一緒だとガンコンにならんね。

51名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 22:54:52 ID:1fQpMk820
アナログスティック2本ついてるからム問題!

52名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:55:05 ID:MSye3Ur60
miiの到着が数少ない楽しみのひとつなのでどんどん送ってください

53 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:55:27 ID:D0BmFUQ50
要はカーソルを相対移動させるわけだから
画面を直接狙えるんじゃないんだな

54珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 22:55:37 ID:3AzFwVNVO
キャリブレーション次第だと言うとるに

55浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:56:35 ID:q6gEQH3i0
画面自体に認識用のポイントを映し出すところが新しいのかな?

56(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 22:56:40 ID:tT5vIH8e0
Wiiのポインティングはどんなテレビも使えるけど、それ故の弱点もあるのに
分かっててそれ採用したのか。

57名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:57:01 ID:PrAUDsuI0
>>53
ぷちの言い訳が聞きたいな

58名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:57:15 ID:ppkV48uX0
>>46
センサーバーと一緒だろ、これ。
Wiiのセンサーバーをロウソクの炎で代用した動画あったじゃん。

59名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:58:08 ID:73xCiRcP0 BE:7097142-2BP(1775)
センサーバーが画面とこにおけへんから中空に向かってリモコンクイックイッしてる人間も居るんやぞ

60名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:58:18 ID:xFq+2eFC0
>>50
ポインターがあるみたい

Wiiと違うところはセンサー二つが独立してるから
画面の横幅がわかるってところか?
でも今度は画面との距離が分からなくなるのか

61名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:58:20 ID:PrAUDsuI0
>>55
おもいっきりテレビにキンタマがぶらさがってますが

62名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:58:28 ID:4zpYQIDQ0
>>55
ディスプレイ上部に変なもん乗っけてんだろ。

63 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 22:58:38 ID:D0BmFUQ50
キャプチャするわけでもないのにふぬああとか

64浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:58:38 ID:q6gEQH3i0
ごめんなさい間違えた。ほんとにWiiと同じなんですね。

65 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 22:59:18 ID:P420oKix0
>>55
わしも最初そう思たが画面外に何か付けてる

66浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/13(水) 22:59:40 ID:q6gEQH3i0
あ、そうそう一昨日また腫れちゃったんですよ。そのおかげで昨日全然寝られなかった…

67名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 22:59:57 ID:MSye3Ur60
ようするにwiiの上位機種に転生したってこと?

68 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:00:12 ID:P420oKix0
だれか浮草スレの用意をば

69名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:00:14 ID:4zpYQIDQ0
確かに画面端の狙いは比較的正確になりそうな素人考え。

70(  ̄・・ ̄) ◆wnt/GNOiSE [sage]:2007/06/13(水) 23:00:45 ID:tT5vIH8e0
テープで付けるのかな。
どうするんだろ

71名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:00:54 ID:1fQpMk820
汎用性のないポインティングデバイスほど活用しづらいモンはねーな
まさにガンシューにしか使えない

72 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:00:58 ID:D0BmFUQ50
>>67
傾き検地と捻り見地とモーションセンサーが内蔵されてたらな

73 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:01:04 ID:qatPr3AT0
>>66
またですか!
細菌とか入ってるんでは

74 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:01:05 ID:P420oKix0
4角にセンサー置けば完璧になるんだろうと思う素人考え

75珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/13(水) 23:01:19 ID:3AzFwVNVO
片方のマーカに2つ認識出来る場所があれば距離も解決じゃない
だけどデカいテレビだと左右のマーカが離れるぶんそれなりに離れないといけなくなりそうだな

76名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:01:51 ID:PrAUDsuI0
画面の両端に正確に付けられるわけじゃないだろ
機種ごとに額縁の幅がちがうんだから

77 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:02:13 ID:qatPr3AT0
>>74
それだったら対角線に2点でいいんじゃないかな

78じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/06/13(水) 23:02:33 ID:gG+LWEqe0
なんちゅーか、ほんまにナムコは任天堂嫌いなんだなぁと。

79名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:02:39 ID:1fQpMk820
Wiiのセンサーバーて左右に5個ずつLED入れて
これは1個だが
それは正確性に影響すんの?

80名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:02:49 ID:K/gG9JcA0
>>60
Wiiのセンサーバーもキャリブレーションすれば横幅ぐらいわかる
ゼルダで最初に設定しただろ

81名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:03:18 ID:4Ek09B980
>>39
この写真見るとセンサーバーの偉大さが分かるのう

82 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:03:35 ID:P420oKix0
>>79
5個並んでる点をセンサーバーとして認識しているのでしょう

83名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:03:42 ID:19K18lPu0
PS3版は振動はあるんか?

84 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:03:46 ID:qatPr3AT0
>>76
Wiiの本体側で「4:3の21インチ」とか
ソフト的に調整できればいいんじゃないだろうか

85 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/13(水) 23:03:49 ID:D0BmFUQ50
持ち上げて叩く現象ハジマタ

86名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:03:56 ID:vjtnjjL+O
数がおおけりゃ正確になりそうなもんだがな。

87名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:12 ID:AYubEJa20
やっぱり叩く

88名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:33 ID:XmL6Q3SM0
>>79
普通に考えれば一個ですむなら一個にするだろうが
どうなんだろう・・・
すくなくともガンコンってよりも、Wiiと同じ空中マウスに
近いものになりそうだとは思うんだが

89名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:47 ID:1fQpMk820
いやこのゲーム2004年後半の企画だから
そのころじゃまさにPS3の勝利を世界のサードが疑いもしてない時代だし妥当でしょ

90名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:50 ID:9/vQPDFT0
神山満月ちゃんオワタ\(^o^)/

91名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:04:54 ID:vT9EHeY90
>>46
PS3はほんとクズハードだな
こんなもん必要ないだろうに今どき

92名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:05:01 ID:4zpYQIDQ0
どこまでいっても"完璧"は無理かと。

93名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:05:05 ID:xFq+2eFC0
>>80
そうだね

ガンコン3もLEDの距離を設定すれば画面との距離が分かるか
結局違いがまったく無いじゃないか

94 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:05:44 ID:P420oKix0
途中で送信しても歌
例えば点1個で認識してるとすると、
いろんな赤外線放出点に影響されまくって
特に昼間なんかはゲームどころじゃなくなる

と思うんだ

95 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/06/13(水) 23:06:15 ID:qatPr3AT0
いくら優れていても
結局ガンシューが出ないハードなんて
ゴミ同然

96名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:06:17 ID:MSye3Ur60
俺のガンコン2用のソフトもっと出して欲しかったのに。
タイクラ2はCDだからうちのPS2読み取ってくれない。

97名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:06:23 ID:XmL6Q3SM0
>>94
これは赤外線じゃないんじゃね
マーカーって言い方が微妙だけど
ただの目印に近いんじゃないか

98名無しさん必死だな[sage]:2007/06/13(水) 23:06:42 ID:4zpYQIDQ0
ロウソクの明かりでもOKなんだからLEDの数は光量を稼ぐためじゃないの。
極力、明るいところでも認識しやすいように。

99名無しさん必死だな[]:2007/06/13(水) 23:06:46 ID:iGPbpf2m0
ところでおまいら、店でマリオバスケを見つけたんだが、これは買い?
なんかCPUが卑怯とか良くない噂ばかり目に付くしスク(エニ)開発ということで
ちょっと不安なんだが。

100 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/13(水) 23:07:02 ID:P420oKix0
>>97
あっWiiの話っす

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:52更新
0.007565975189209秒で処理完了