⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2025

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:04:24 ID:UjaQR2dM0
6:59 Is WiiMotionPlus too sensitive? Is it going to make the games too hard for some?
Yeguchi says developers could, for instance, track the head of the racquet in Tennis for real topspin and backspin.
The developers then have to ask themselves, "Is this easy to play? Just because iit's realistic, is this somethingwe want to do?"
Nintendo always tries to keep a balance between too hard and too soft, with a low difficulty hurdle at the beginning and depth later on to keep everyone happy.

Q.モーション+つけたら逆に正確すぎて難しくならない?
A.まぁその辺は適当に調整するから大丈夫だろjk

502名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:04:33 ID:VnU1znjW0
みんなニコニコできますよ、って言ってるのはわかった

503名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:04:35 ID:W7Nxvuwr0
対応するソフトとしないソフトが出るわけだ
だからユーザーによってはいらない人も出てくる

504名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:04:39 ID:Kq0ywaH80
Wiiスポのフックはわけわからんかったな。今でもまともに出せん。

505名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:04:40 ID:YJuNPIcC0
そのうちモーション+一体型リモコンに挿し変わりマス

506名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:05:03 ID:D/mG9+B00
茂のマリオTシャツほしいわ

507名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:05:03 ID:Kq0ywaH80
>>501
むしろ簡単になると言ってる
現実に近づくから

508名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:05:14 ID:HoIkMdi50
>>495
店頭DLのくだりは、DSとは書いてないからWiiリモコンDLとか別の方法の可能性もあると思う
>In Japan, those without Wi-Fi can download the new furniture and such in certain real-world locations,
>then upload them to their Wii. They're hoping to recreate this in America too.
>We suppose 7-11 should be hearing something about this soon?

509名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:05:43 ID:UjaQR2dM0
WiiMusicktkr!!

7:02 Shigeru Miyamoto comes on stage to demo Wii Music. He's clad in a retro Super Mario World undershirt, a stylish black cowboy shirt, black jeans and brown cowboy boots.

ミヤホン登場した。ミヤホンスーパーマリオワールドの服着てるよ!!!

510名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:05:43 ID:Kq0ywaH80
モープラはPSのアナログスティック以上に必要なデバイスだ

511名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:06:03 ID:D/mG9+B00
>>507
不器用な人はつらくならね?
もちろんそんな人でも楽しめるようなゲーム設計にはなってるだろうけど

512名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:06:30 ID:HoIkMdi50
>>501
載っているのがジャイロセンサ2軸か3軸だけなら
そう正確に取れるようなものではないと思うので、大丈夫だと思うw

513名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:06:40 ID:QpYCtf6W0
>>503
少なくともWii本体のパッケージには標準で入れるべきだろう

514名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:06:46 ID:1izW8wuN0
その辺はもうゲーム次第といか言いようが無いんじゃ

515名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:06:58 ID:6D0+07PKO
but there are pass-the-remote games, like Bowling in Wii Sports
は、〜しかしWiiSportsにおけるボーリングのようなリモコンを交代で使うゲームもあるから、〜
だからWiiSports対応とは言ってないね

516名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:07:14 ID:UjaQR2dM0

7:04 Miyamoto briefly goes over the basics that he discussed at the press conference: Other rhythm games require precise matching of notes, but they were trying for something different.

ミヤホン「他の音ゲーってむずかしいよね。なんか違う方向に進んでるし。」

517名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:07:48 ID:VnU1znjW0
ところでぶつ森は天気チャンネルと連動するの?しないの?

518名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:08:02 ID:Cs8rgarxO
応援団のことかーー

519名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:08:04 ID:JYBYqMqv0
7:06 Miyamoto plays guitar, but he says he's terrified of playing in front of other people, because he's scared of
missing notes and making a bad noise. In jazz, however, they do rapid play, and "I'm sure they make plenty of
mistakes. In the end, it's not a mistake, it's an ad lib." Light laughter from the audience. Oh Miyamoto. You ham.

ミヤホンがギターひいた。
マチガイまくりだけどそれは演技じゃないだろう。
ミヤホン大げさにやりすぎ。

520名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:08:15 ID:W7Nxvuwr0
>>516
バンブラディスってんのか

521名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:08:16 ID:zOn7UCqX0
ギターヒーローとかのこと言ってんのかそれともバーバr

522名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:08:17 ID:Kq0ywaH80
キーマニのことかー

523名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:08:30 ID:D/mG9+B00
音ゲーと言ったもボタン押すタイミング勝負の
アクションゲーだもんな

524名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:09:10 ID:UjaQR2dM0
ミヤホンの写真kt
http://www.blogsmithmedia.com/www.joystiq.com/media/2008/07/e3miyamoto490.jpg

7:06 Miyamoto plays guitar, but he says he's terrified of playing in front of other people, because he's scared of missing notes and making a bad noise.
In jazz, however, they do rapid play, and "I'm sure they make plenty of mistakes. In the end, it's not a mistake, it's an ad lib." Light laughter from the audience. Oh Miyamoto. You ham.

ミヤホンはギター弾くけど静まり返るのが怖い。
けどWiiMusicならミスするのが当たり前!それがアドリブになるのだから。

525名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:09:27 ID:HoIkMdi50
>>517
Wii版なら連動する 今回のディスカッションで明言された はず

526名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:09:38 ID:QpYCtf6W0
>>519
ちょっと意味の取り方が違うかもw

527 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/07/17(木) 11:09:43 ID:Ine/kmRi0
>>508
誤認の方ではDSって書いてあるんだよね。
DSステーションてBlueToothなんて入ってないよね?

Resortには10ぐらいのゲームを入れたいってか。
Airplaneには答え無し。

528名無しさん必死だな[]:2008/07/17(木) 11:09:49 ID:H/Asqs2aO
音ゲーという名のシューティングゲーが多いからな

529名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:10:11 ID:9pmaTbgP0
>>504
あれは実装したことそのものが見切り発車的だったな。

>>512
実際ちょっとマシなるくらいのものなのかね。
この辺は会場でのインプレを総合しないと何とも言えんか。

530名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:10:47 ID:VnU1znjW0
>>525
するのかな、>>416がちょっと気になるんだが

531名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:11:08 ID:YGaQK4aS0
ミヤホンめっちゃ上手いのに

532名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:11:12 ID:UjaQR2dM0

7:07 Miyamoto chooses Yankee Doodle, a "perfect song for an American audience." The hamminess continues!
皆知ってる曲選んだよ

7:08 The demo has "only" 26 of the 60+ instruments that will be in the final game. when 26 insturments gets an "only," that's pretty impressive.
楽器は60種類以上

533名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:11:48 ID:Jr04PEKy0 BE:232333875-2BP(1000)
解説:最終防衛ラインを超えた玉切れの戦闘機が我々の拠点に突撃してきます。
こちらに戦闘機を撃退する装備はなく、正面にある7つのピンポイントバリアと、
端にある回転式反重力波装置で防ぐしかありません。
しかも、発動させてからほんの少しの間しか防ぐ事はできません。
バリアで防ぐと戦闘機を取り込み、補修材として使われ、耐久ゲージが回復します。
早すぎたり遅すぎたりするとダメージを受けます。
被害状況や回収率等によって、階級が与えられます。

敵の弾速は猛速のものからタイミングを狂わすべく低速のもの
時には突如スピードが変わるものまで各種存在する。
波状攻撃の通称「階段」
平行して突撃してくる「同時押し」
縦並びで特定のバリア破壊を目論む「縦連打」
蛇行編隊で襲撃してくる「ロール」
等々、敵機の攻撃方法は様々である。

534名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:11:57 ID:wmBNxKcs0
けけライダー演奏?

535名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:12:05 ID:Kq0ywaH80
ミヤホン「最初はたったの26個しかないんですよーええ。たったのねー」

536名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:12:19 ID:OKOgPbh20
聞けばきくほどテルミンぽい

537名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:12:39 ID:ibjlsMsT0
最終防衛ラインも突破されましたぁ!

538名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:12:52 ID:D/mG9+B00
> The vocal track sounds like K.K. Rider from Animal Crossing.

K.K.Riderってかっこいいよね

539名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:13:04 ID:YGaQK4aS0
岩井さん監修してくんないかなぁWeeムジーク

540名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:13:09 ID:QpYCtf6W0
>>530
するとはいってない
それは考えたけど、>>416の問題がある

541名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:13:12 ID:Kq0ywaH80
チェンバロイイ

542名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:13:20 ID:zOn7UCqX0
ヤンキー・ドゥードゥル都へ行く

543名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:13:45 ID:UjaQR2dM0

7:10 Miyamoto plays one guitar rendition that sounds just like the real song,
then another that is a total mess of random notes and steel drum notes.
I t sounds surprisingly still OK, in its way. Quickly on to the vibraphone, and harpisichord.
It sounds likea real harpsichord, all right! The tinny toy piano gets lots of laughs.
The vocal track sounds like K.K. Rider from Animal Crossing.

結構うまいこと演奏できるよ。
どうぶつの森のK.K.Rider(日本語名忘れた)演奏してるみたい。

544 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/07/17(木) 11:13:52 ID:Ine/kmRi0
ヴォーカルトラックはとたけけ風味。

545名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:13:59 ID:/7NkDnNnO
俺がゴッドメンだ

546名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:14:00 ID:1izW8wuN0
ヤツを投入しろ!

547名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:14:09 ID:HoIkMdi50
>>527
誤認の記事がこれのことなら、店頭DLについて書いてないと思う リゾートの話題に行ってる
これはDSとの連動で、DSのキャラをWii版に持ってこられるということ
ttp://gonintendo.com/?p=49619#comments

548名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:14:24 ID:9pmaTbgP0
>>521
GHは時流に合ってて、コア、カジュアル問わず受け入れられてるな。
今の任天堂が理想としてる形。

もちろん今後日本の音ゲーみたいに凋む可能性はあるけど。

549名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:14:36 ID:Cs8rgarxO
クリエイターハドコダ

550名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:14:52 ID:Kq0ywaH80
まだ楽器選択画面でほんとのプレイではないと

551名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:15:12 ID:/7NkDnNnO
>>533
おもろいなコレ

552名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:15:24 ID:UjaQR2dM0

7:11 The vocal track sounds like K.K. Rider from Animal Crossing. The dog suit reminds us of those AWFUL christmas albums composed totally of dogs barking. ARGH!
懐かしい

7:12 Miyamoto and the translator do some rapid fire back and forth on the mouth harp and the harpsichord. They're still on the music selection screen. This isn't even the real game yet!


553名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:15:50 ID:H/Asqs2aO
なんか情報が錯綜してるなw
しかしこのかんじがおもしろい

554名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:16:10 ID:YJuNPIcC0
>>533
コナミ系音ゲーかコレ

555 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/07/17(木) 11:16:12 ID:Ine/kmRi0
>>547

>- In Japan, you can take your DS to a download station to grab the new content for City Folk.

この項目。

556名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:16:34 ID:YJuNPIcC0
ていうかまんまビーマニか

557547[sage]:2008/07/17(木) 11:16:41 ID:HoIkMdi50
547訂正
ごめ 見落としてたwww
>In Japan, you can take your DS to a download station to grab the new content for City Folk.
DSステーションって書いてあるな

558名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:16:50 ID:VnU1znjW0
みやほんが笑いものになってるのはわかった

559名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:16:53 ID:UjaQR2dM0

7:14 JC comes up for a three-player jam on the original Super Mario Bros. theme. Miyamoto gets some laughs with the beat box character on melody.
His "Whoo!" sounds just like Michael Jackson. Miyamoto asks us to notice how they don't have to watch the screen as they play. TAKE THAT, OTHER RHYTHM GAMES!

ミヤホンマイケルの物まねうめぇwwwwwwwwww


560名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:17:02 ID:ZdfS/B7U0
マイコー

561名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:17:21 ID:yO6ht7Zl0
>K.K.Rider
とたけけソングのゆけ!けけライダーだな
いいな・・俺も聴いてみたかった

562名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:17:24 ID:H/Asqs2aO
>>554
ビーマニでしょ
7鍵とターンテーブルだから

563名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:17:30 ID:/7NkDnNnO
今やってんのは任天堂を問い詰めろのコーナーやっ毛?

564名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:17:39 ID:QpYCtf6W0
ミヤホンがジャズの喩えを出してたけど、即興性を重視しているゲームって感じだな

565名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:17:48 ID:m+T1CgaiO
なんだここのび
万博か

566名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:17:58 ID:zOn7UCqX0
378 名無しさん必死だな [sage] 2008/07/17(木) 10:28:38 ID:UjaQR2dM0
6:23 In Japan, those without Wi-Fi can download the new furniture and such in certain real-world locations,
then upload them to their Wii. They're hoping to recreate this in America too. We suppose 7-11 should be hearing something about this soon?

日本ではWifiもってなくてもセブンイレブンを経由して家具追加等できますよ。
アメリカではそういう予定はないのでアメリカ人は日本を恨んでます

567名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:18:26 ID:9pmaTbgP0
本家が7鍵なんてやり始めたもんだから、
BMSも7鍵が主流になってついていけなくなった。

568名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:18:32 ID:OKOgPbh20
Miyamoto asks us to notice how they don't have to watch the screen as they play.

楽しい中に要点織り込む所がらしい

569名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:18:34 ID:UjaQR2dM0

7:15 You can change the arrangement, the tempo, and record it all to a music video to share with your friends on WiiConnect24.
Some 5-8 year old children of the development staff came in to try the game. "Children of that age could not pull themselves away from this gam," says Miyamoto.

アレンジしたり速度変えたりして演奏したのを友人に見せることができるよ。

570名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:18:39 ID:Jr04PEKy0 BE:358457696-2BP(1000)
>>566
>>378

571名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:18:57 ID:/7NkDnNnO
アメにもセブンイレブンはあるけど、、

572名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:19:15 ID:Jr04PEKy0 BE:159314764-2BP(1000)
子供登場

573(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/07/17(木) 11:19:28 ID:99QLNY3t0
>>378の訳がおかしい

574名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:19:38 ID:Kq0ywaH80
Some 5-8 year old children of the development staff came in to try the game. "Children of that age could not pull themselves away from this gam," says Miyamoto.

WiiMusicを使えば町中の子供達を拉致できるよ と宮本

575名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:19:42 ID:HoIkMdi50
ミュージックビデオに記録して、WiiConnect24でフレンド共有とな?

>>555
うん、確認した DL→Wii移動専用ソフト扱いとかになるのかなあ

576名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:19:50 ID:q1tGkWPP0
すでにセブンは日本が大本営だもの

577名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:19:55 ID:IeriySoi0
セブンイレブンが無い地域なんてありませんよねーw

578名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:20:05 ID:zOn7UCqX0
>570
よその板に書き込もうとしたです

579名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:20:21 ID:yO6ht7Zl0
>>566
店にSDカード渡して、その時WiFi配信してる家具とかを入れてもらうって事か?
何にせよなんか手数料かかりそうだよな

580名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:20:23 ID:D/mG9+B00
>>577
てめえ高知県さんディスってんのか

581名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:20:29 ID:61R4x5KF0
拉致って

582名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:20:38 ID:9pmaTbgP0
鹿児島県民ざまぁ

583名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:20:39 ID:UjaQR2dM0
>>573
ごめん。すべて適当
っていうかエキサイトで翻訳したのを適当に日本語にしt(ry

584名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:20:52 ID:+3DB2vos0
WiiMusicはじまた

585名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:21:12 ID:YGaQK4aS0
おいセブンて ロッピーつかえやああああああああああああああああ

586名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:21:47 ID:rgVzDDRs0
一部のロッピーにはまだスーファミ書き換え機が残ってるからそれ使えばいいのに…

587名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:21:57 ID:UjaQR2dM0

7:17 Miyamoto thinks that half of an elementary school music class could be dvoted to this. Mothers can also jump in to the game easily. And those in between, we wonder?

小学生のクラスの半分はハマるだろう。親もゲーム許しちゃうだろう。

588名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:22:08 ID:Cs8rgarxO
WIFI合奏はまだか!
ギタヒですらできるというのに

589名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:22:08 ID:NzHBJEAX0
ちょ、なにこののびのびBOY
つーか711て、ローソンじゃないんかい

590名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:22:12 ID:q1tGkWPP0
ロッピー先生どこ行ってもうたん?

591名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:22:36 ID:9pmaTbgP0
ローソンは全国にあるんだっけ。

592名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:22:47 ID:zOn7UCqX0
>590
あるよTOTOとか売ってるよ

593名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:23:06 ID:/7NkDnNnO
ローソンは暗黒期、アレほど任天堂をサポートしてたというのに

594名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:23:07 ID:QpYCtf6W0
7:20 There will be a lesson structure built in to the game that Miyamoto says
can teah anyone how to play the drums "in a few weeks.
" He hopes we'll get more drummers and a lot more kids interested in music.

ドラム以外にはレッスンストラクチャーはビルトインされないのかな?
他のものはふいんきだけ?

595 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/07/17(木) 11:23:13 ID:Ine/kmRi0
アメリカでは7-11でダウンロード出来るようにしますかね?
って言ってるんでしょ。
日本での話ではない。

596名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:23:22 ID:ibjlsMsT0
ぶつ森街
・ハロウィンとジングル復活
・Wiiconnect24で家具・壁紙配信
・シャツの前面だけでなく背面と袖もデザインできる
・街はロビー的存在
・村で4人であそべる
・写真撮ってSDカードに保存して手紙で送れる
・DSから引っ越し可
・一人が切れるとみんなが切れるので注意
・ファミコン無し
・DSに自分のデータ保存して友達の村に遊びに行ける
・実際天気が天気chと連動して村に反映→雨大杉の地域とかがあるからやっぱ無し?
・ダウンロードコンテンツのデータはディスク内に存在しない全くあたらしいものだよ。
・DSステーションやセブンイレブンからいろいろダウンロード?

モープラ
・モープラ1つあればみんなで交代で遊べるようにした
・角速度を検知して加速度センサのデータに追加する形で送ってる
・モーション+は将来標準装備になる? A.わからない
・モーション+つけたら逆に正確すぎて難しくならない? A.適当に調整するから大丈夫

Wiimusic
・ミヤホン光臨
・WiiMusicならミスするのが当たり前! そこがおもろい
・楽器は60種類以上
・けけライダー演奏

597名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:23:23 ID:YGaQK4aS0
町のホットステーションが無い地域なんてありませんよねーw

598名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:23:29 ID:HoIkMdi50
>>579
誤認の方だと>>555、DSをダウンロードステーションに持っていけ と書いてある

599名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:23:33 ID:6D0+07PKO
>>573
ですよねー

600名無しさん必死だな[sage]:2008/07/17(木) 11:23:38 ID:YJuNPIcC0
ポケモンスナップさん・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:29:07更新
0.0076119899749756秒で処理完了