⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2150

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:52:51 ID:4ecW9WCD0
内臓メモリの写真消しちゃえば?

102名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:53:08 ID:APHLuUVBO
ところでSFCや64のコンポーネントケーブルはやっぱないのかね?

103名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:55:16 ID:B6XMPSxK0
GCの使えよ多分映らんけど

104名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:55:16 ID:CYdAGdty0
レス愚管抄

105名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:56:09 ID:EA0jG0PB0
バッテリ抜いてAC電源だけで起動できるか試した人いますか?

106名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:56:42 ID:EA0jG0PB0
DSiの中古はポケットカメラみたいに楽しそうだな

107名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:56:51 ID:gjzjjlAk0
>>84
http://photos-c.ak.fbcdn.net/photos-ak-snc1/v378/209/79/21902759/n21902759_33697786_4633.jpg
ワリオ似合いすぎ

108 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/11/02(日) 13:57:52 ID:237DkV8K0
次の夢オフはコスプレ必須か。

109名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:58:48 ID:APHLuUVBO
>>103
> GCの使えよ多分映らんけど
やっぱそうなっちまうかな、ありがとう。

110名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:59:29 ID:B6XMPSxK0
ていうかSFCはRGB対応してた気が

111名無しさん必死だな[]:2008/11/02(日) 13:59:35 ID:UwqCoN2G0
DSiの下液晶の白い外枠が、片側だけ微妙に隙間出来てる


112名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 13:59:53 ID:CYdAGdty0
プギャギャー

113(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/11/02(日) 14:00:02 ID:j34/HjTa0
端子が違うだろ
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/specific/back/index.html

114名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:01:20 ID:B6XMPSxK0
コンポジットが同じだから他も使える理論崩壊

115(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/11/02(日) 14:06:03 ID:j34/HjTa0
>デジタルAV出力

今さら気付いたけど
出力はビジュアルのみでオーディオは別ケーブル必要だし
そもそもD端子もコンポーネントもデジタルじゃなくてアナログだから詐欺じゃね?


116名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:06:21 ID:rgR0RkPY0
う詐欺

117名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:08:47 ID:dkMTNQak0
任天堂の暗部をつまびらかにする冷血

118名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:08:53 ID:EA0jG0PB0
>>115
実はGCからはデジタル信号が出てて、D端子ケーブル内でD/A変換をしてる

大きくなっている部分で
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/dv_cable.jpg

119名無しさん必死だな[]:2008/11/02(日) 14:08:57 ID:ZBsGuBs60
ds one ってDSiでも使えますか?

120名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:10:16 ID:B6XMPSxK0
任スレの暗部

121(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/11/02(日) 14:12:16 ID:j34/HjTa0
理屈は分かるが釈然としない

122名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:12:17 ID:E+jtZ4hK0
DSiから記念カキコ

123名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:12:43 ID:37e32/wm0
任スレの臀部

124名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:13:22 ID:OZVyaLtT0
販売厨

125名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:13:49 ID:B6XMPSxK0
DSiブラウザ厨>>>インチャネ厨なの?(;_;)

126 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2008/11/02(日) 14:13:51 ID:tKBAlY8o0
>>118
な!なんだってー!

127(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/11/02(日) 14:13:56 ID:j34/HjTa0
メープルかわいいよメープル
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/index.html

128 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2008/11/02(日) 14:14:29 ID:tKBAlY8o0
つまりDVIとかも需要があれば出せたってことかねー

129名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:20:33 ID:s17Z8CO40
http://koke.from.tv/up/src/koke6847.jpg
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/__icsFiles/artimage/2008/10/10/tgs2008/3.jpg

130名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:21:43 ID:OZVyaLtT0
全力でぶっ潰す!

131名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:23:11 ID:DqJzRgig0
握りつぶす

132(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/11/02(日) 14:23:42 ID:j34/HjTa0
ニブリス

133名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:24:17 ID:37e32/wm0
卑猥すぎる

134 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/11/02(日) 14:27:12 ID:237DkV8K0
GCのデジタルAVケーブルのD/A変換て音声だったでしょ。

135名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:27:46 ID:5ECp0t440
GCのデジタル出力知らない人って…
GCのD端子が高いのはケーブルの方にチップが乗ってるからなのは常識じゃないか

136名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:31:21 ID:B6XMPSxK0
流石GC総合スレや

137名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:31:39 ID:4WoDU3lN0
脳にプラグを挿すゲームを出す前に
チンコにプラグを挿して遊ぶゲームが出るな

138 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2008/11/02(日) 14:33:14 ID:tKBAlY8o0
GCのD端子音声は、、、ていうかWiiのもだし普通そうだけど音声は赤白端子やで

139 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/11/02(日) 14:40:58 ID:237DkV8K0
音声端子は出てないけど音声用のD/A変換チップが載ってるから
デジタルAVケーブル

140名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:41:13 ID:OZVyaLtT0
「みっくみくにしてやんよ」っていうステッカーが貼ってあって
おっくせんまんを大音量で垂れ流してるビクスクがいた
日本終わったと思った

141 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2008/11/02(日) 14:41:18 ID:tKBAlY8o0
マットっていうからもっとザラッとする感じかと思ったら粒子細かくていい質感だなー
思ってたより傷つきにくそうでよかった

142名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:43:40 ID:TnY/TrDX0
matt傷つけ

143シーバオギューZ ◆cbaogYU3z6 [sage]:2008/11/02(日) 14:44:07 ID:F6hxo/bj0
スマ部

144名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:46:24 ID:vb+DosBB0
GCはD端子外しちゃったんだよな
あそこから任天堂の低性能低容量路線が始まった

145名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:47:40 ID:B6XMPSxK0
アルキメ部

146名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:49:44 ID:h4RoleK90
64からRGBケーブル除外した時点で

147名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:49:59 ID:rgR0RkPY0
愛をさけ部

148名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:50:31 ID:vb+DosBB0
「Wiiより多くするわけにはいかない」きりっ

149名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:51:53 ID:TnY/TrDX0
キリッ(笑)

150名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:59:25 ID:CYdAGdty0
>>148
これ俺の書き込みやないか

151名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 14:59:35 ID:OjYhQXX50
ヴァルキリー難ちいいいい

152名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:01:20 ID:IvkO0ghn0
記念カキコ部はじまた

153名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:02:55 ID:4WoDU3lN0
任スレから日本愛を感じる

154名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:03:08 ID:a6Bkq0ux0
レベルアップで全快だし魔法の使用制限も緩いから
少し骨太なルミナスアークな感じかと思ったら、急に敵強えー

155名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:04:46 ID:4WoDU3lN0
VPはフリーバトルがないからヘタをすると積む

156名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:06:53 ID:vb+DosBB0
VPはレナスやったがつまらんかった

157名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:11:19 ID:s47izFg7P
やっぱりDSiの電池持ちとDSLiteの電池持ちは
動かしているのがDSソフトで無線を使わない場合、あんまり変わらないっぽいな

今年の2月に買って、あまり使っていない2台目のDSLiteとDSiを
動画再生でそこそこ処理がきついと思われるヘラクレスの栄光DSの起動デモを使って
同一ソフト/高輝度/音量3と同程度に調節 とほぼ同じ条件で電源が落ちるまでの時間を計ってみたんだけど
DSLite:約6時間22分 DSi:約6時間8分(無線通信設定はON)でほぼ変わらなかった
無線の方は消費電力が上がってそうだから、使った場合やや差が付くだろうなあ

158名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:11:36 ID:4ecW9WCD0
1つまんないと思うなら他も無理だろうなー

159名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:12:49 ID:4ecW9WCD0
>>155
そのための羽じゃね?

160名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:14:26 ID:5ECp0t440
PSの1は1時間が限界だった
ロードがあまりにも酷くて

161 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/11/02(日) 15:14:59 ID:kgqtGQAo0
リオファネス城ウィーグラフがかわいく見えてくる鬼仕様をかましてくれるので贄を捧げるべきか悩まされる

162そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/11/02(日) 15:15:49 ID:IaozJanh0
ポケットに入れてた生活リズム計が暖かい

163名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:16:54 ID:5ECp0t440
そばこれの中あったかいナリ

164名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:17:38 ID:Dccv3i2l0
スマ部こいやー

165名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:18:08 ID:a6Bkq0ux0
みんな最初の分岐っぽい所はどこに行ったんだ。何となく反乱軍に

166名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:18:14 ID:Dccv3i2l0
スマ部こいやー

167(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/11/02(日) 15:18:35 ID:j34/HjTa0
で、VPの開発は公称通りAAAなの?


168 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/11/02(日) 15:19:08 ID:kgqtGQAo0
チャプター2の最後でどうしようもなくなったから羽使ったらCエンドフラグが見えたのでやり直しました

169名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:22:46 ID:vb+DosBB0
AAAの求人に「360 PS3 DSで開発を行っていく」的なこと書いてたからそうなんじゃないの
まず五反田とかは関わってないだろうけど

170名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:24:32 ID:a6Bkq0ux0
大学生と同等に戦うプロのアントラーズ

171 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2008/11/02(日) 15:25:01 ID:tKBAlY8o0
なんか左スピーカーのスポンジが薄いんですけど、、、

172名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:25:28 ID:jWXK+u8i0
しね

173浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 15:26:01 ID:D/mMN58Q0
洋ゲさん昨日はありがとうございましたと言おうとしたら…(´;ω;`)ウッ
あとせっかくMii名刺が届いたのに渡せなくてごめんなさい

174名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:26:26 ID:s47izFg7P
>>105
バッテリーを抜いた状態では起動できない

今回はバッテリーを抜いても消えるのは日時の設定だけで
最初のチュートリアルやり直し(ユーザー名などや日時の再設定)にはならないっぽい

175名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:27:23 ID:OjYhQXX50
>>167
ディレクター               勝亦俊介
メインプログラム            平地慎二
R&Dプログラマー            坂爪武 (新人)
メインプランナー            安藤菜穂子 (新入)
マップ&ユニットデザイン       萩原由依 (新人)
アシスタントプログラム        秋友覚 (新人)
インターフェイス&グラフィック    花房としみつ

らしい。本当かどうかはクリアしてないから和からニー

176名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:29:18 ID:zFi9wlNq0
痛いよねふはははは

177 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/11/02(日) 15:30:20 ID:kgqtGQAo0
トライエースだよがんばってるよ

>>165
おれは今恐ろしい3択をほんのちょっぴりだが体験した
心の壊れたツン釘とショタ宮が出てきたと思ったら
そいつらと一緒に顔が味方のイケメンを殺すことになった・・・
何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたかわからなかった

178名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:32:11 ID:MGo7Pr470
昨日なんかイロイロ言われたから風呂場で保護フィルム貼り直そうとしたら
セロテープで埃取ってる間になんかフィルム傷だらけになったから丸めて捨てた

保護フィルムなんて最初からいらんかったんや!!111

179名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:32:31 ID:4ecW9WCD0
>>177
ルートによっては
くぎゅ兄弟と戦うことになりそうね

180浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 15:33:34 ID:D/mMN58Q0
タッチパネルと保護シートの間にゴミが入っちゃって(´・ω・`)ショボーンだったけど、
テープを駆使してなんとか取り除けた!テープすごい

181名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:33:56 ID:OjYhQXX50
街道行ったけどくぎゅとは戦ってない

182(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/11/02(日) 15:34:03 ID:j34/HjTa0
今まで2年に1本か3年に2本程度のペースでしか作ってなかったのに
今年度だけで3本もやっとんのか

183名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:35:05 ID:5ECp0t440
保護フイルムはHORIとかのまえにダイソー100円で練習したら綺麗に貼れてしまったのでそのままだったり

184名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:35:06 ID:oVMetVUH0
>>178
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!

185 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/11/02(日) 15:35:23 ID:kgqtGQAo0
めちゃくちゃ好みの魔道師が敵で出てきて粛清することになったんだけど
この人もルート次第で仲間に出来たのかあ

186名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:37:20 ID:vb+DosBB0
VPDSの評判がよかったら1軍制作ということになって
必然的にSO4はラジアータチーム制作扱い

187浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 15:37:53 ID:D/mMN58Q0
>>186
どこかで聞いた話ですね

188名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:38:20 ID:jWXK+u8i0
SOリメイクチームの命運は如何に

189名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:38:28 ID:OjYhQXX50
チャプター2の選択以降はチャプター毎の羽使用頻度で変わるみたい
使わないか、少し使うか、いっぱい使うか

190 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/11/02(日) 15:38:56 ID:uj6r3Fir0
保護シートはこのスレの教え通り
風呂で身体を清めて全裸で貼りました

191(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/11/02(日) 15:40:25 ID:j34/HjTa0
>>188
VPレナスもそうだけどトーセ

192名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:40:28 ID:b7TUvwCp0
ライドウ中だからVP積んでます
開けたいけど、我慢我慢

193名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:41:08 ID:OjYhQXX50
アヴァンコどうしましょ

194浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 15:43:05 ID:D/mMN58Q0
オレナンカトーセ

195名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:44:07 ID:a6Bkq0ux0
酒場で得られる情報の戦闘マップは直ぐ行かないと消えちゃうとかあるんかね

196 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/11/02(日) 15:45:12 ID:kgqtGQAo0
たぶんチャプター終わると消えるとおもう
難易度は本編マップより低いから最初に行った方がいいんじゃない

197名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:45:39 ID:ZT0dB4tF0
ニンテンドーDSi:【解説】停滞DS市場にインパクト 新たな「遊び」生み出せるか
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081101mog00m200031000c.html

198浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 15:47:04 ID:D/mMN58Q0
>>197
エア記事すなあ

199名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:48:01 ID:a6Bkq0ux0
>>196
サンクス。じゃあ行くかー

200名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 15:48:02 ID:piaejYMM0
>>183
ダイソーフィルムどうなん
QDS用のフィルムってもうダイソーくらいでしか見かけないんだけど

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年11月03日 12:00:03更新
0.0071620941162109秒で処理完了