⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2150
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/11/02(日) 23:20:06 ID:Cdb2FBDM0- お料理ナビは人気レシピよりもさっさと前作のダウンロードレシピを配信しろ
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:22:07 ID:rjuCEqkH0- >>793
あれぼったくりじゃね
+1000円で1GB、+2000円で2GBはちょっと•••
- 803
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/11/02(日) 23:22:54 ID:QAwA7wIA0- 久しぶりに切れちまったぜ
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:23:05 ID:rXHGBy2c0- なんで再度募金するの
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:23:43 ID:NA153Ik30- 写真て1回PCに移したらもう駄目なんだっけ?
だとして音楽も入れる場合を考えると8Gとか16G買った方がいいんかなあ
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:24:19 ID:fr1AClG/0- 死んだ子の名前つけられる星も悲惨だな
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:24:43 ID:YzQSWmSu0- >>801
若いのに料理とか作ってるんですか?
- 808
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 23:25:15 ID:D/mMN58Q0- 人の命をなんだと思ってんだ…
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:25:35 ID:U3owJ1To0- >>796
受注供給に切り替えただけ
注文があるところに出荷する
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:26:02 ID:vb+DosBB0- 再度募金って後は親が払えや
子供死んだなら要らないだろ
- 811
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:26:04 ID:MGo7Pr470- >802
「ヨドバシ価格」で考えればボッタじゃない
http://www.yodobashi.com/ec/category/021003005002/index.html
オフィスデポでも2GB¥2000しないっていうのに
- 812
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 23:26:32 ID:D/mMN58Q0- >>805
音楽を聴くならある程度の容量はあった方が良さそうですよね。
- 813
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:29:38 ID:9ck38Bkb0- 暇だからニコ動見ようと思うんだけど、なんか面白いゲーム実況物ってある?
ホラー以外。
- 814
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:30:10 ID:tspxM0uc0- コテつけろ
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:30:49 ID:EA0jG0PB0- よくわからない人はこれ買っとけばおk
ttp://www.donya.jp/item/996.html
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:30:55 ID:9ck38Bkb0- >>814
誰にいってんの?
俺か?
- 817
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:31:03 ID:NA153Ik30- >>812
そうなんですよ
iTunesに8G分曲あるからどうせならたくさん入れて遊びたいし
- 818
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 23:32:22 ID:D/mMN58Q0- >>817
今ちょうど上海問屋で値段調べてみたら超安くてびっくりですよ。
16GBでいいんじゃないでしょうか。
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:33:50 ID:im058d3a0- >>813
DQ8に受付なんとかの面白いのがあったな。
- 820
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:35:28 ID:wbox9yiY0- カードヒーローDS定価で買って積んでたら
やっぱり値崩れしちゃった
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:35:29 ID:9ck38Bkb0- >>819
ありがとうございます。ちょっとビール片手に見てきます。
- 822
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:35:41 ID:EA0jG0PB0- 16GBならこれ買うといい。上海問屋よりも安い。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0015AOK1O
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:37:41 ID:3tjQhAU30- カードヒーローDSはいくらになったんだ、それで
DSiと一緒に買ってくるか、前からチェックはしていたし
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:38:34 ID:hiswyTkT0- 上海問屋ただでさえ安いのにどんどん値下げしてやんの
去年安いと千円ぐらいで買ったmicroSD1Gが今は300円
なんだよそれ
- 825
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:39:13 ID:wbox9yiY0- >>823
1000円以下
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:39:39 ID:OEdZRMIT0- >>822
なんだこれ安すぎだろw
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:40:33 ID:9ck38Bkb0- >>819
受付ってなんですか?
いっぱいありすぎて分かんなくて帰ってきましたwwwwww
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:40:46 ID:3tjQhAU30- ありがとう、それだったら十分買えるな
関係ないがウィッシュルームもかなり安くなってた
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:41:23 ID:NA153Ik30- >>818>>822
dです
上海問屋は使ったことないから尼にしようかな
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:41:51 ID:oVMetVUH0- microSD 2GBなんていまや携帯機種変のおまけだからな
この前もらった
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:42:52 ID:5ECp0t440- 研究成果まだかよ
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:43:09 ID:EA0jG0PB0- >>830
はじめて携帯買ったときに8MBのSDカードおまけしてもらったの思い出した
- 833
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:43:29 ID:3tjQhAU30- でも携帯自体はめちゃくちゃ高くなってないか?
- 834
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 23:45:11 ID:D/mMN58Q0- メモリの値下がりは恐ろしいですね。
…で、また研究しますの話になるわけですが
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:45:26 ID:jWXK+u8i0- DSiの液晶画面が黄ばんで見えるのは気のせい?
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:46:10 ID:EA0jG0PB0- 色温度でぐぐれよ
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:47:03 ID:NA153Ik30- と思ったけどクレジットカードなんて持ってねえよ俺プギャー
- 838
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:47:07 ID:MGo7Pr470- この間うちのお母ちゃんがノートパソコン買ったら+1000円で500GBの外付HDDつけて来た
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:47:45 ID:oVMetVUH0- 三星の256MBのメモリモジュールなんてラインナップから消えないものなのだろうか
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:48:40 ID:hiswyTkT0- 外部メモリとしてSDカードを使うとなると
SDカードデータ利用ソフトとの併用ができなかったり速度問題があったり
任天堂の思想的に容量限定の間接起動しかできない
つまり外付けUSBメモリ出せ
- 841
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:48:58 ID:XAL3NApWO- >>813
スパークって奴がやってるマリカ実況オヌヌメ
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:49:07 ID:wbox9yiY0- 街森やモンハン3のセーブデータもどうせ移せないだろうし
研究を急がないと
- 843
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:50:36 ID:EA0jG0PB0- 唯一神である金パナSDを入れるとSD起動できるという都市伝説
- 844
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:51:11 ID:9ck38Bkb0- この間、任天堂が光のなんたらーって研究に投資ってのなかったっけ?
あんなんはまだまだなのかい??
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:51:59 ID:hiswyTkT0- >>844
あんなん未来の技術
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:52:10 ID:EA0jG0PB0- ホログラムメモリはまだまだ先です
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:52:10 ID:9ck38Bkb0- >>841
ありがとう!!
ビール片手に見てきます!!もう3本目wwww
- 848
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:52:48 ID:oVMetVUH0- 早くて10年後だよ
つぎがHD機になったとしてサードから容量不足嘆かれても
あんなん次世代に早速搭載するわけない
- 849
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:53:22 ID:MGo7Pr470- >844
次世代か次々世代辺りの話じゃなかろうか
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:53:30 ID:XAL3NApWO- >>847
これね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5022975
テンションが楽しい
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:54:18 ID:9ck38Bkb0- 10年後って俺40歳やん。
子供が11歳。
はわわわわわわわ
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:54:36 ID:kAR+XQ5p0- 任天堂も次は普通にBDでしょ。
パナがBD陣営だし。
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:55:50 ID:TnY/TrDX0- Wiiの実況ならこれだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2704132
- 854
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:56:07 ID:EA0jG0PB0- ソニーとCDで決別するくらいだから、BDと決まったわけではなかろう
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:56:18 ID:55/txqT70- DSい欲しいぞコラ
ゲーセンで金使って金ねーぞコラ
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:56:31 ID:0VHU2A370- 俺はトランセンドの8GBを2000円でかったな
上海問屋はなぜか信用できない
- 857
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:56:40 ID:hiswyTkT0- むしろコピー対策にHD-DVDを積むとか
- 858
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:57:46 ID:odrfCTcZ0- ニコ厨ってみんなプレミアムなん
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:57:46 ID:a6Bkq0ux0- ロードを考えてブルーレイのGCディスクサイズで。出来るのか知らんけど
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:57:59 ID:4ecW9WCD0- >>857
生産が安く済むならそれでもいいんじゃね
どーせ再生機能はつけないんだし
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:58:04 ID:2ckCkuL60- HDになったらキャプレボとかチンクルみたいなお遊び系は激減するだろうね
任天堂でも無難なゲームが増えるでしょ、採算性わるいから
- 862
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:58:53 ID:hiswyTkT0- >>856
上海問屋オリジナルSDの中身はA-DATA
- 863
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/02(日) 23:59:39 ID:D/mMN58Q0- DSiのカメラのアルバムで写真選ぶ画面、Aボタン押したら全画面表示にしてほしい。
それと全画面表示の時LRを押したら前後の写真に移動してほしい。
写真をぱらぱら見たいときはボタン操作の方が手軽なんですよね…
- 864
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/02(日) 23:59:44 ID:vb+DosBB0- しょぼゲーは携帯機かDLでしょ
- 865
: ◆br2/81/n2. [sage]:2008/11/03(月) 00:00:01 ID:5D6VQi+i0- test
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:00:07 ID:s47izFg7P- >>844
予定では今年の5月にPC用のディスク版が出るはずだったんだけど
音沙汰が無いっぽい
ttp://www.inphase-technologies.com/
- 867
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:00:22 ID:4ecW9WCD0- >>861
SDのつくりでアプコンでもすりゃいいんじゃねーのそういうのは
DL販売ももっと一般化しとるかもしれんし
HDSD買おうと思ったら
持ってるリーダーが対応して無かったって言う
- 868
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:00:40 ID:k/wN6Qwg0- >>861
HDになると駄目になるんか?PS3みたいなCPUだから駄目とかそういうわけではなくて?
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:01:00 ID:VGojJ5T90- 連休はエコノミーだと遅くていらいらする
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:02:02 ID:nrHdYKEZ0- 最近は特に重い気が
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:03:04 ID:ixUtE8uy0- >>870
仕様変わったから
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:03:06 ID:QnwKUnYQ0- 再生数とかの表示が変わってから重さが増した
- 873
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:03:56 ID:nOYpriYo0- 今まで独自のメディア使ってんの弐クソニーの規格に乗るわけねーだろ
- 874
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:04:51 ID:ADNvzEGZ0- 激軽でニコも見れるai sp@ce来いと
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:05:13 ID:OSJduhlI0- 独自メディアというよりDVD拡張ディスク
だから割れはDVD-Rで焼いたので動かす
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:05:25 ID:ADNvzEGZ0- いまウソをいいました
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:05:54 ID:Od60/Po80- GCはDVD基本だったし次はBD基本でしょ
松下がBD再生機能付きのWii2出すと思うよ
馬鹿売れ
- 878
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:06:26 ID:q3n1rHrP0- Q(笑)
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:06:58 ID:H5+45l2DO- BD陣営に任天堂と仲が良い松下、今はパナソニックだっけ?がいるからBDも有り得るやろ
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:07:43 ID:L82zIVxO0- BDって別にソニーだけの規格じゃないから関係ないだろ?
DVDのままHDにすると糞箱みたいに轟音になるぞ
どうせHDDは積まないだろうし
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:07:47 ID:0GNrbzIs0- さらに三洋も一体化するし
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:10:18 ID:TDz2C09b0- ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1762272.png
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:10:18 ID:H5+45l2DO- 任天堂次世代機はドライブがパナソニックで電池が三洋製
- 884
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:10:30 ID:Od60/Po80- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20011019/q5.jpg
- 885
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:12:00 ID:nrHdYKEZ0- >>882
ペプシのフィギアがこんな感じだったな
- 886
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:13:06 ID:8/MytTVy0- つうかBD陣営の中心がパナなんじゃなかったか
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:13:13 ID:E2tUa6T10- ペプシのフィギュアは最高
- 888
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:15:29 ID:h7eNeRad0- どーもー桃+でーす
どーもーユスです
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:17:23 ID:Od60/Po80- 携帯機はどうするんだ
さすがに128MBじゃ厳しい
1.5GBくらいないと
- 890
: ◆br2/81/n2. [sage]:2008/11/03(月) 00:19:09 ID:5D6VQi+i0- パックンフラワーだけ揃わなかった…
つかピーチとかキノピーとかクッパなんで無いんじゃあ
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:19:20 ID:94kHgiJB0- 一応256あるはず
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:19:30 ID:ADNvzEGZ0- 容量なんてそれ以外のものを決めたあとに
あとからついてくるものだから
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:20:39 ID:Tav4RUtN0- アヴァロンコードおもすろいなぁ
このゲーム買ってないやつって何ナノ?
- 894
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:23:24 ID:QDwH9O7I0- >>850
面白い!
マリカ買ってしまいそうだわwwww
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:25:33 ID:Od60/Po80- マリカ買ってないなんてGKやろ
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:26:09 ID:MpouWnj80- え、任スレでマリカ買ってない人って・・・
- 897
: ◆mnnnGXDRzM [sage]:2008/11/03(月) 00:26:45 ID:tCVeA7Q80- フレーム作るときの穴あけ作業楽しすぎる
ドットがちゃんとぽろぽろ落ちていくんだぜ
ガガガっと削ると
バババってドットが飛び散るのよねー
- 898
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/11/03(月) 00:26:47 ID:gkiiB78P0- なんだこの踏み絵
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:2008/11/03(月) 00:29:57 ID:3vALZmrZ0- 料理ナビ世界編ってHPできたのかなと
久々にタッチDS行って吹いた。
仲間は灰の体で蘇った。(笑)
これいま800円だった。
- 900
: ◆mnnnGXDRzM [sage]:2008/11/03(月) 00:31:13 ID:tCVeA7Q80- 月曜日はでヨドバシで予約キャンセル分が買えそうね〜
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年11月03日 12:00:03更新
0.0071589946746826秒で処理完了