⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2784
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 901
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:43:50.90 ID:Jkwe6Rwq0- こりゃあカフェは39800円くるで
- 902
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:43:57.24 ID:h54KrDCG0- >>889
リビングで邪魔にならないってコンセプトは踏襲してるんじゃね
1人用のゲームをするときにTVを占領しない
- 903
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:44:09.66 ID:8DAyW4DK0- 貯金はじめました
- 904
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:44:27.68 ID:udxKKjE+0- イワタ「安すぎたかもしれない」
- 905
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:44:31.33 ID:gKcy6cvg0- 朝起きて食卓に向かう
食卓には朝ごはんとコーヒーが準備されている
ふと見ると机の上に置いたCafeコンに新着情報が表示されている
それに気づいてCafeコンを操作し本体を起動
同時にテレビの電源が入り入力も切り替わる
画面にはWiiに引き続きニュースや天気予報が表示される
この光景を想像するとプロジェクトカフェというコードネームにした理由が見えてくる
- 906
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:44:32.49 ID:5aCji4Wd0- 半ばって事は6月くらいに発売なのか
- 907
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:44:39.81 ID:J3J0a2gD0- 操作よりも、まだconnect24を諦めてなくて
スリープ状態のcafeとコントローラーとのやりとりのとかが目的かもよ
- 908
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:44:45.36 ID:/Yk3iDM30- 日経きたあ、DSiや3DSもあってたしやっぱりこれって
カフェくる?それとも来ない?
- 909
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:45:03.05 ID:CJDgnf7c0- マルチタッチ端末ならjubeatの移植期待しちゃうぞ
結局ipad買っちゃったけど
- 910
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:45:21.01 ID:U4Xx9TjZO- >>898
ほとんど当たってるし…
今回25000円超えるの覚悟しないといけないな
- 911
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/04(土) 02:45:43.16 ID:2HlBk5050- cafeって集うとかそんな意味だとすると、
カフェコン持ち寄って何かするとかそんな感じか
- 912
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/04(土) 02:46:13.78 ID:sPYDCHaD0- タブレットはほとんど家ん中でしか使わないからこの方向性はわりとありな気がする
- 913
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:46:13.72 ID:J3J0a2gD0- >>905
それやるならコントローラーの液晶から簡単な情報は見れるようにするんじゃね
新着動画一覧とかも毎朝表示するのかもしれん
- 914
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:46:16.89 ID:udxKKjE+0- カフェコンが液晶テレビを破壊する
- 915
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:46:34.40 ID:+KYOztiW0- 夢のオフ会始まったな
- 916
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/04(土) 02:47:09.04 ID:2HlBk5050- >>899
目くらましっぽいですよね。
- 917
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:47:34.72 ID:gKcy6cvg0- >>913
まあ確かにCafeコンで見れればいいし
よく考えると毎朝Cafeコンチェックと3DSチェックをしなきゃいけないって面倒だ
- 918
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:47:58.57 ID:U4Xx9TjZO- 後コントローラーも高いかもしれないな
なんか価格が高そうで不安になってきた
- 919
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/04(土) 02:47:59.83 ID:4XsFmfmh0- 本体が一台あればあとは各々でコントローラ持ち寄ればデータもすぐ共有できるのか
お深いが熱くなるな
- 920
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/04(土) 02:48:02.63 ID:sPYDCHaD0- NGP+PS3より合理的な解である可能性はあるかもしれない
NGPはすごく魅力的だけどあの大きさだと外でやる気しないんだよね
- 921
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:48:04.92 ID:CJDgnf7c0- 眠らないWiiのコンセプトは結局モニタ起動の手間があったけど
専用のモニタを外に置く事でコネクト24を根深く実現したいのかな
- 922
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:48:31.35 ID:cehiEW7/P- >マルチコアのIBM PowerPC CPU、ATI R700シリーズのGPU
て箱○より上なの下なのおせーて^^
- 923
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/04(土) 02:48:31.50 ID:2HlBk5050- えーでもなんだか信じられない
3DSの立場が微妙にならんのだろうか
- 924
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:48:51.91 ID:h54KrDCG0- 子供がカフェコンを持って部屋に入った
何をしているか気になった親がTV画面を切り替えると子供がやっているゲーム画面が表示される、逆もまた可
そんな妄想
- 925
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:48:57.77 ID:9grvvp160- 子供部屋にHDテレビが普及云々言ってたことの解でしょうな(^^ゞ
- 926
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/04(土) 02:49:06.74 ID:4XsFmfmh0- 3D表示が一番の売りの3DSとタブレットコントローラを同列に語る人って
- 927
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:49:17.83 ID:udxKKjE+0- バイタリティセンサーさんが
- 928
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:49:45.87 ID:+KYOztiW0- 寂しそうな顔をして
- 929
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/04(土) 02:49:49.22 ID:2HlBk5050- カフェコン単体で19800円はするんでないの
- 930
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:49:52.45 ID:itFrYEIFP- >>889,905,913
ゲーム中や、テレビで別の番組を見ているときとかに
メールや天気、ニュースのチェックが可能な小型画面端末がある みたいな感じだと地味に便利そうだなあ
- 931
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:49:56.27 ID:/Yk3iDM30- 携帯機としても使えるというところがかなり謎だな
3DSはどうした トランスファリングとか何の意味もねーな
- 932
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:50:22.98 ID:thIr5/xr0- >>922
上です
2世代新しくて性能上がっても省電力性はうp
- 933
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:50:34.79 ID:AfrrPftD0- >>905
なんで3DSを見て、任天堂が新着情報を毎朝更新すると期待できるのかと(ry
- 934
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:50:48.68 ID:aqmzb5rp0- >>887
リビングでゲームするときは普通にすればいいし、
一人でやりたい時は邪魔にならないように携帯でやってねってことだろ
そうすれば一人用のゲームも売れやすくなるって皮算用だろ、任天堂としては
- 935
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/04(土) 02:51:20.48 ID:sPYDCHaD0- 3DSはすれ違い通信標準ということもあって持ち歩きを想定してるんだろう
発売前は電池持たない不安が大きかったけど実際には一日中すれ違いONで
移動中にゲームやるくらいはしっかり持つし
- 936
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:51:38.25 ID:CJDgnf7c0- ipad等のタブレット機器の価格考えると
コントローラーとして揃えさせるには無理のある価格になるだろうしなぁ
本体:コントローラーの対で据え置きを構成するという前提が覆るんじゃなかろか
- 937
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/04(土) 02:52:04.54 ID:4XsFmfmh0- センサーバーの代わりになるのがコントローラに付いてるってのは
常にコントローラから赤外線でも出してるのか
- 938
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:52:06.07 ID:Jkwe6Rwq0- iPodtouchとかiPadのWifi版使ってる層には食い込める気がしなくもない
- 939
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/04(土) 02:52:38.35 ID:sPYDCHaD0- R700ってけっこう凄いんじゃなかったっけ
- 940
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:52:46.41 ID:J3J0a2gD0- >>929
たぶんほとんどの処理はcafe側でやるんじゃね?
だからCPUは最低限、GPUは積まず、メディアの読み取り部分も要らず
ってふうにするならそこまでは行かないのかも
- 941
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:53:23.87 ID:AfrrPftD0- 6インチディスプレイってどんくらいかと思ったけどipadより下か
こりゃユビートはipadが揺るがないか
- 942
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:01.88 ID:CJDgnf7c0- つまり専用サブモニタとでも言うべき存在で
DS下画面を据え置き機にも付けましたーみたいなレベルで
いわゆるコントローラーはWiiリモート+互換って感じと予想
- 943
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:02.32 ID:h54KrDCG0- TVにもワイヤレスでつながるんじゃね?
- 944
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:05.62 ID:U4Xx9TjZO- このリークサイトでGTA5の噂あったんだっけ?
違うサイト?
- 945
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:13.69 ID:AfrrPftD0- >>934
うん、だから「リビングでゲームするとき」だけの機械を買わせるのは無理だって諦めたんだねって事
オタク向けにすりゃ箱丸みたくは出来るけど
- 946
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:21.30 ID:sCQlgPFW0- GPUとかよく分からないけど
俺のPCのエヌビディアちゃんのGT9600に比べてどれ位凄いの
- 947
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:23.13 ID:udxKKjE+0- 飛び出さへんのか?
- 948
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/04(土) 02:54:32.85 ID:4XsFmfmh0- R360に見えた
- 949
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:42.28 ID:fvyf6zTA0- 携帯性を無視した携帯機に成るってのが地味にうれしい
- 950
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:51.75 ID:xjORkZpU0- コントローラにワイヤレスユニットが入るだけで
CPUやメモリとかが入るわけじゃないんじゃないのこれ
- 951
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:54:59.70 ID:/Yk3iDM30- ipadよりデカかったらそれこそなんなんだよそれ
なんにしても任天堂またやってくれたな
- 952
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:55:04.99 ID:cehiEW7/P- >>932
おー!そりゃすげーな
- 953
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:55:18.13 ID:itFrYEIFP- >>926
野安の人が触れていたような、『超簡易版DS』としての側面がある可能性も考えられるかも
別に本体やメインコントローラーがあるタッチ操作前提の端末 という位置付けなら、
3DSやDSよりボタン類を減らすことも不可能では無いだろうし
- 954
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:55:23.74 ID:g5Pted0d0- >>949
同意君
- 955
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/04(土) 02:55:44.79 ID:2HlBk5050- >>941
iPadは10インチなので大きさはかなり違いますね。
- 956
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:55:45.45 ID:Jkwe6Rwq0- そういやカフェは眼鏡立体視には対応しないんだろうか
あんだけメガネディスっといてまぁバツが悪いだろうけど
現世代機で最高性能になるわけだし対応してほしいなー
- 957
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:57:06.33 ID:J3J0a2gD0- >>939
現世代機に比べたら上だけど、PCの最新世代から見たら二世代前
特に無茶したって感じではないかもしれない
- 958
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:57:10.81 ID:sCQlgPFW0- E3カンファで開始と同時にゴリラ登場でバッシングされてる姿が目に浮かぶも
- 959
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:57:16.48 ID:aqmzb5rp0- >>946
1.5倍ぐらいかな
箱の3倍、PS3の4倍ぐらい
間違ってたらよろしく
- 960
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:58:02.62 ID:U4Xx9TjZO- 価格がもし高かったらPS3みたいに失敗しそうだな
大丈夫なの?
ってか別に高性能にしなくて良かったと思うんだけどな
- 961
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:58:54.05 ID:g5Pted0d0- projectアルキメ総合スレ その2785
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307123888/
- 962
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:59:22.39 ID:udxKKjE+0- cafeが4000円安くなるクーポンで
- 963
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:59:25.06 ID:thIr5/xr0- R700でも最新ってわけでもないし何とかなるんじゃね
- 964
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/04(土) 02:59:33.74 ID:2HlBk5050- コントローラじゃなくて本体はどうなるんだろう
- 965
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 02:59:46.24 ID:8DAyW4DK0- http://www.kotaku.jp/2011/04/wii2_tablet.html
過去の01net記事 Kotaku経由
- 966
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/04(土) 03:00:27.52 ID:4XsFmfmh0- コントローラが隠されてたWiiと逆だな
- 967
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:00:37.14 ID:sCQlgPFW0- >>959
熱くなりそうだな
- 968
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:01:26.92 ID:udxKKjE+0- 実はこれもバイタリティセンサーさんみたいなフェイクで・・・
- 969
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:02:08.34 ID:edkyr84g0- 性能に期待するのはやめtk
- 970
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/04(土) 03:02:29.18 ID:sPYDCHaD0- 売女センサーはニンテンみずから発表しといてフェイクだからなあ…
- 971
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:03:13.80 ID:/Yk3iDM30- xboxとipadが合体してマリオが出てくるというパターンか
最強だな だが来年という罠
- 972
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:03:34.94 ID:AfrrPftD0- >>965
720pを超えない か
また真HDじゃないってディスられるな
- 973
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:04:13.53 ID:Na5aEAaq0- 正直cafe版のできればDLで時岡とかスタフォ64出してくれたらうれしい
3DS買う意味なくなるかもしれんがソフト不足は解消するし
- 974
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:05:00.00 ID:U4Xx9TjZO- 別に任天堂のゲームができればそれでいいから性能なんてマジでどうでもいいや
一応今回は性能高いみたいだけど、サードに言い訳させないため?
- 975
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/04(土) 03:05:07.43 ID:4XsFmfmh0- バイタリティセンサーはお蔵入りでもいいから
せめてどんな使い方をする予定だったのかくらいは聞きたい
- 976
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:06:25.85 ID:gKcy6cvg0- >>974
性能高いけど720やPS4がでたら結局低性能
今の技術を使えば現世代機越えのゲーム機は簡単に作れるってだけだろう
- 977
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:07:21.90 ID:xjORkZpU0- カタログスペックで比較とかしてもPCと違うんだから比較になんないしな
出てくるゲームで把握しないとなと思うが、まあ今は妄想膨らむから仕方ないね
- 978
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:07:50.59 ID:udxKKjE+0- どんな判断や
- 979
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:08:01.93 ID:cehiEW7/P- HなDonkeyクルー^^
- 980
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:08:38.70 ID:sCQlgPFW0- HDカービィちゃんで曲線美ときらきらお目目が完成してしまう
- 981
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:08:53.83 ID:/Yk3iDM30- HDマリオくるううやばい、HDメトロイド、HDゼルダ、HDピクミン
既存シリーズだけでもやばいな
- 982
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:09:06.53 ID:b9ZmXGkb0- Wiiピクミンは、なしなのね
- 983
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/04(土) 03:09:30.93 ID:sPYDCHaD0- なんかもうほとんど手元モニタでやりそうな予感がするからHDあんま意味ない気もする
- 984
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:09:55.63 ID:NAecE0Gu0- いきなりリマスター版がでてきたりして
ルイージオクション
- 985
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:10:48.89 ID:sCQlgPFW0- 冷静になると開発費と開発期間が更に上がって
任天製ソフトが更に出るのが遅くなってしまう
- 986
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:10:49.15 ID:AfrrPftD0- >>973
DLだとcafe2でセーブ消えてもいいって事か
もう任天堂のダウンロードコンテンツは新ハード時にセーブを引き継げないのが当たり前って思うようになっちゃったよ
- 987
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:11:46.79 ID:U4Xx9TjZO- リマスターはいらないな
とりあえずWiiのゼルダとWiiのピクミン3はどうなるかな
- 988
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:12:31.90 ID:/Yk3iDM30- 別にハードの性能が上がったからソフトまでいちいち最高性能にしなくてもいいわけで
任天堂だしトリック使ってくるんだろ
- 989
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:13:27.93 ID:fvyf6zTA0- 好きなだけチキンレースしてもいいのよ
- 990
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:13:54.53 ID:xjORkZpU0- 出力だけHDで中身はWiiのマリギャラとかでも充分通用すると思うよ
- 991
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:14:55.61 ID:g5Pted0d0- >>985
跳ね上がってくコストの懸念は質疑やらで何度か言ってたから
何らかの対策してると思いたい
- 992
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:15:06.36 ID:AfrrPftD0- その「別にハードの性能が上がったからソフトまでいちいち最高性能にしなくてもいいわけで」
ってよく聞くけど、じゃあ今の時代Wiiで64並のグラで開発するかって言われると絶対しない訳で
ハードの性能が上がるとソフトの平均性能も確実に上がるから、任天堂の人手不足がますます響いてくるよ
- 993
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:15:39.75 ID:sCQlgPFW0- そこで西健一の存在が動いてくる
- 994
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/04(土) 03:15:56.33 ID:sPYDCHaD0- PSPリマスターみたいに解像度上げただけでいいんじゃない
- 995
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:16:03.55 ID:U4Xx9TjZO- マリギャラ2並のグラフィックなら別にいいな
- 996
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:17:51.91 ID:AfrrPftD0- マリギャラ2が平均ってその段階で既にハードル上がってますやん
ますます任天堂内製ソフトウェアのペースが落ちるって事やん
- 997
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:18:09.46 ID:0FLQV5QA0- おいどすれ
- 998
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:18:18.72 ID:g5Pted0d0- ただのカカシですな
- 999
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:18:53.74 ID:8DAyW4DK0- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2785
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307123888/
- 1000
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 03:18:59.48 ID:AfrrPftD0- ゲームは(株)ATARIで生まれました任天堂の発明品じゃありません
- 1001
:1001[]:Over 1000 Thread- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年06月04日 04:00:04更新
0.0077648162841797秒で処理完了