⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2789
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:51:01.65 ID:DGQb9aUpP- チェイスMiiのUコン側見ると解像度あるか?
でも6.2インチでフルHDとかは物理的に無理か
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:51:08.79 ID:RB2bfrw90- パルテナトレーラーに出てた大剣ガチムチは間違いなく参戦しちゃうだろね
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:51:17.96 ID:hoQGx+MXO- >>191
文句でしょ
VITAの後だから3DSの何か切り札を出すと思ったら特に何も無し
3DSに注力してるメーカーだったら失望するわ
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:51:43.87 ID:j0JrynJn0- サクッとNGP
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:51:47.19 ID:yXQlq9uK0- あと20分ぐらいでE3開場
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:51:52.27 ID:/jV+DxTV0- Uコンの解像度はぶっちゃけ640x360くらいでもおかしくないと思う
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:52:13.41 ID:WkfMgUaP0- 3DSの「切り札」って何が望まれてんの?
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:52:30.76 ID:hiMoErTG0- >>194
カラオケの入力機のイメージみたいだから感圧式なんじゃないか
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:52:39.30 ID:hoQGx+MXO- >>207
最大は値下げ
- 210
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/08(水) 03:52:56.39 ID:IP3QK1hB0- >>194
私もすごく気になります。静電容量式ならペンに何か仕掛けがしてあるのかなと。
- 211
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 03:53:19.40 ID:AR/iTRMe0- >>207
撤退かな。Vitaに統一が最も正しい行動
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:53:20.71 ID:Fph9eR+20- 今こそポケモンスナップきますよ
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:53:22.84 ID:tHvKHvRy0- 日野さんが今日をきっかけにPSVタイトル開発をはじめちゃうかもねえ
- 214
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/06/08(水) 03:53:42.35 ID:kf8FAQQj0- ところでこの映像受信コントローラ最大何台までつなげられるんだ
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:54:08.52 ID:yK/FznR+0- 日野さんは犠牲になったのだ犠牲の犠牲にな……
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:54:28.90 ID:IYonD1KP0- >>214
1台だけ
あとはリモコンが4台
社長が訊くに書いてある
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:55:53.25 ID:vWEOIM7R0- http://cdn.static.viddler.com/flash/as3/simple-publisher.swf?key=7fbe61e1&ref=
なんかやってる
- 218
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 03:55:54.86 ID:AR/iTRMe0- >>213
3DS抜きにしてもVitaにゲーム出さない理由がないもんねえ
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:55:57.27 ID:C7ZYXA+J0- あれ鉄拳面白そうなんだけど
- 220
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/08(水) 03:55:59.78 ID:IP3QK1hB0- >>216
いや、あれは操作を受け付けるBTの受信の話で映像はまた別だと思うよ。
とはいえ性能からいって1台だけだとは私も思いますが。
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:56:00.60 ID:tHvKHvRy0- とにかく3DS開発者がほっとするようなアナウンスをE3中にして欲しいもんだ
来年の話よりそれまで遊ぶことになる3DSですよ
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:56:19.25 ID:yXQlq9uK0- パックマンVS WiiUまだー?
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:56:37.92 ID:7CFkHk2p0- >>176
外人の手でこのデカさ…
こりゃ相当手首が鍛えられるぜイエフー
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:57:12.32 ID:WkfMgUaP0- >>209
('A`) ヤッパソレカ
つい昨日インターネットが繋がるようになったけどまだまだ弱いか
>>211
とりあえずダンボール戦記応援してやれよと
- 225
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/06/08(水) 03:57:18.30 ID:kf8FAQQj0- 標準コンが1人だけかよ・・・
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:57:43.32 ID:6QwLfL1v0- 結局Wiiのゲームが解像度上がったりってことにはなるんかな
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:57:51.14 ID:33GmW1tZP- ゴールデンリモコンはもちろんリモプラですよね?^^
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:57:57.21 ID:cVg/dkyd0- ストラップ付けとかないと落下事故続出やで
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:57:57.69 ID:g6NPt5kF0- こいつはなんなんだ
ID:AR/iTRMe0
- 230
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 03:58:33.42 ID:E6VyD0T30- 宮本 そうです。
5個のコントローラがつく。
それで、いろんな組み合わせで遊んでもらうということです。
「いろんな組合せ」をどう捉えるか
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:58:33.70 ID:ktI0zVMG0- あー酒が美味い
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:59:00.07 ID:IYonD1KP0- >>227
紋章付のね
次世代機がタブレットになるならM+で我慢するかと思ってたけど
Wiiuでも引き続き使うのなら買ってもいいな
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:59:15.16 ID:d/jDO8kdP- >>229
知的障害者
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:59:32.74 ID:gJaoHrXU0- でもこれ4つ接続できたとして4つ揃えろってのは辛い
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 03:59:52.81 ID:tr6wqgN+0- >>229
日野さんの中野GKだよ
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:00:02.20 ID:Gxee+gAw0- 9、10、11月は何を出してくるんだ
マリカは冬みたいだけど
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:00:07.85 ID:9i7geA7f0- やっぱこれぞっていうソフト無いと興奮できへんで
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:00:21.90 ID:kpwLhZy40- WiiUで ジョイサウンドWiiの完全版出して欲しい。
その名も ジョイサウンドWiiU。
そのまんまだが。
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:00:30.70 ID:3iU9m02E0- 4台接続無理なん?
各個別画面対戦とか出来ないのかいな
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:00:32.26 ID:vASWnjUZ0- メディアは何GBくらいだろう
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:00:40.87 ID:cUmy6Edx0- >>236
ゼルダが出るんじゃないの
- 242
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/06/08(水) 04:00:44.94 ID:kf8FAQQj0- 重心大丈夫か?
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013422/20110608002/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013422/20110608002/SS/006.jpg
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:01:18.50 ID:WkfMgUaP0- >>238
あの専用端末の機能を再現した奴に触ってみたいってことか
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:01:21.53 ID:33GmW1tZP- >>232
あり^^v
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:01:31.76 ID:d/jDO8kdP- >>236
そりゃこの中からだろ
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/03/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/04/index.html
- 246
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/08(水) 04:01:43.17 ID:IP3QK1hB0- >>234
持ち寄って云々とか、そこら辺の話がひょっとしてあるのかなーと。
ところでCafeというプロジェクト名との整合性はどう取ればいいんでしょうかね。
タンブラーに入れてお持ち帰りできるとかそんなイメージだったのだろうか
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:01:44.46 ID:6lKsjVQ40- 据え置き機、携帯機で商売どころが別れてるし、VITAの価格発表に対抗するなにかは必要だったと思う
- 248
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 04:01:55.70 ID:E6VyD0T30- >>242
これちょっと無理があるよねw
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:02:22.50 ID:vWEOIM7R0- それいったらWiiザッパーの存在そのものが
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:02:51.49 ID:Aem4RxVr0- >>242
これヌンチャクの形ちがくない?
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:03:00.62 ID:3iU9m02E0- メディアはブルーレイのカスタムだろうね
もちろん映像再生には対応しないと思うけど
- 252
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/08(水) 04:03:31.13 ID:IP3QK1hB0- >>242
腕がプルプルしそう…
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:03:33.02 ID:Gxee+gAw0- 昨年から発表されてたしペパマリとぶつ森は秋に出して欲しいな
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:03:50.83 ID:IYonD1KP0- >>217
これ見ると結構軽い気もする
- 255
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 04:03:52.22 ID:AR/iTRMe0- >>247
もう負けを認めたってことだろうね。任天堂が
- 256
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 04:04:03.46 ID:E6VyD0T30- >>250
ザッパーとヌンチャクが一体化してるように見える
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:04:11.16 ID:0zdKu5do0- ほんとうに技術デモみたいなのしか出してないな
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:04:46.09 ID:tHvKHvRy0- 重さも解像度も公式の無線距離もなんも発表されてないんだからまだ分からん
画面に向けるなら軽さには命かけてくると思うが・・・
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:04:53.63 ID:vWEOIM7R0- 新コンってWiiコンみたいなポインタ機能あるようだし、Wii軍配コンの強化版だよね?
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol2/02.html
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:04:54.88 ID:9i7geA7f0- ザッパーのガワにUコントローラつけてるだけで
Wiiリモコンはついてないんだよね?
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:05:45.93 ID:j0JrynJn0- まあ3DSは発表済のを消化してからだろ
- 262
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 04:06:26.44 ID:AR/iTRMe0- >>261
消化してる間にサードはVitaに逃げたのでした
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:06:47.62 ID:Fph9eR+20- 下についてる端子は何が繋がるんだろ
- 264
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/08(水) 04:06:59.17 ID:IP3QK1hB0- >>258
重さとバッテリーの持ちは両立しないっぽ(´・ω・`)
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:07:21.47 ID:33GmW1tZP- 昨日の夕方チラッと話題になってたeショップで体験版配信に言及してくれたのが嬉しいぜ
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:07:32.76 ID:/RT1m7f80- あの庭園の動画
http://www.gametrailers.com/video/e3-2011-wii-u/715112
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:07:39.18 ID:vWEOIM7R0- >>263
スーパーファミコンの下にある端子的な何かちゃうか
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:08:09.12 ID:6lKsjVQ40- >>255
まあVITA発売までしばらく間があるし、直前値下げは間違いないだろうけど
カラバリも値下げに合わせてくるとしたら、発表は難しかったか。でも3DSやばい
- 269
:nn ◆krmgPupwyI [sage]:2011/06/08(水) 04:08:15.44 ID:vyYoWkOfP- おじちゃんたちまだ寝ないの?
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:08:18.70 ID:yXQlq9uK0- 外っ面のデザインはこれからでもガンガン変わるだろ
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:09:19.27 ID:IYonD1KP0- >>266
これ公式にはないよね
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:09:51.14 ID:7CFkHk2p0- >>232
けど対応ソフト出るんだろか?
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:10:11.40 ID:cVg/dkyd0- ロックマンダッシュ3どこいったん?
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:10:15.40 ID:pTXbN2jc0- >>237
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/03/mario_and_sonic_london/img/03btm.jpg
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:10:17.95 ID:NtyYVnqRO- 水の表現はさすが任天堂ハードってところか
- 276
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 04:10:35.78 ID:AR/iTRMe0- >>268
難しいっていうかVitaが凄すぎて白旗を上げたんだと思う
値下げもないだろう。マリオが出れば売れると思い込んでるみたいだしあいつら
そもそも死体に対してヤバいもクソもないだろうし
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:10:51.43 ID:ktI0zVMG0- >>242
ゲーセンにあったスナイパーのゲーム思い出した
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:11:27.05 ID:Fph9eR+20- >>266
天照って商願とってたやつかとおもた
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:11:27.98 ID:BU7tUi9A0- なるほど
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01332.jpg
- 280
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/08(水) 04:11:33.15 ID:IP3QK1hB0- ttp://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01331.jpg
ここの上側面にちょびっと見えてる黒い部分ってひょっとして3DSについてる謎赤外線と同じ奴かな。
右側のイヤホンジャックの隣の蓋みたいのは電源のコネクタみたいですね。
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:12:27.12 ID:vWEOIM7R0- カルタゲーこいや
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:12:41.12 ID:0zdKu5do0- そうだレトロ新作も来てねーじゃねーか
ちょっとがっかりして来たぞ
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:12:46.02 ID:N1ov5hsu0- >>279
リモコンと同じカメラか
ポインタも使えるな
- 284
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/06/08(水) 04:12:46.58 ID:kf8FAQQj0- >>279
下のコネクタはクレードル充電端子と何らかのデータ通信端子を兼ねてるっぽい感じかな
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:13:16.10 ID:IYonD1KP0- KM仮面さん
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:13:28.07 ID:Fph9eR+20- コントローラーにイヤホン挿せるのって便利だなぁ
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:14:22.57 ID:UVRvFB7X0- >>266
これってリアルタイムなん?プリレンダだと思ってたけど
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:14:56.35 ID:CsPoTRQFO- ゴキちゃん顔真っ赤だよw
- 289
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:15:14.26 ID:tHvKHvRy0- コンセプト映像でもなんでもないプリレンダ動画見せて何の意味があるんだよw
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:15:24.11 ID:hoQGx+MXO- Wii Uの行列
ttp://yfrog.com/ca2n4fj
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:15:35.20 ID:Fph9eR+20- タッチペンがまた上部に収納されてんのか
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:15:40.01 ID:0zdKu5do0- >>266くらいの絵なら普通に現行の他機種でも出るぞ
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:15:43.36 ID:6eBucSuU0- プリレンダをデモで見せるアホがいるか
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:15:47.85 ID:j0JrynJn0- プリレンダ動画をこんな大事な場で長時間流してどうするの
- 295
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/08(水) 04:16:05.48 ID:IP3QK1hB0- カメラか!なるほど。
>>286
Uコンの人だけイヤホンすると秘密の指令が流れてきて…っていう遊び方できそうですね。
まあケンサクのお助け電話なんですけどね。
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:16:56.52 ID:gJaoHrXU0- >>295
アレ音量調整せず普通にプレイしてたら周りの皆に思いっきり聞こえてワラタ
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:17:11.12 ID:9/4h/QV40- そろそろワイヤレスのクラコンPROも出してほしいわ
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:17:37.39 ID:j0JrynJn0- >>290
歴史上最高w
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:17:59.51 ID:0zdKu5do0- 今回も詳細なスッペクは出さないのかな
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 04:18:52.76 ID:vWEOIM7R0- 万博来ちゃったか
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年06月08日 17:00:04更新
0.007655143737793秒で処理完了