⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2789
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:38:27.50 ID:IYonD1KP0- ジャストダンス脱任かよ
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:39:14.45 ID:7CFkHk2p0- ミスキューワロス
3DSの3D動画全部見終わった。
いちばん綺麗なのはどうぶつの森だな。
マリオ、ペパマリ、ルイマン、マリカはジャギが目立つね
けど動画形式だからかもしれない。
いずれにせよ再確認したのは、結局3DSってデフォルメ系しか駄目だってこと
バイオもMGSも正直ショボグラ以外の何物でもない
- 503
: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage]:2011/06/08(水) 06:39:22.05 ID:6NGEpDiW0- http://twitter.com/#!/yu_suzuki_jp/status/78202487026360321
ユーきたあああ
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:45:51.62 ID:pTXbN2jc0- ttp://www.4gamer.net/games/113/G011332/20110608009/SS/017.jpg
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:46:40.76 ID:hWdg51980- 時オカのプロモーションムービーに使われてる曲って何年か前にE3でトワプリが
お披露目されたときの曲か。
あの当時は凄かったな、ゴッドマーン、ゴッドマーンって外人の熱狂っぷりがw
- 506
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:47:49.44 ID:7CFkHk2p0- >>503
早く「3」作ってくださいよ
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:48:45.28 ID:C7ZYXA+J0- http://www.engadget.com/2011/06/07/ibm-puts-watsons-brains-in-nintendo-wii-u/
ガオーか仮面さん来てくれー
- 508
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:52:29.55 ID:S3MsB6is0- ハンググライダーってアイテムなのかな?
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:55:40.58 ID:pTXbN2jc0- ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/343/nin04.jpg
>>508
ボディ、タイヤ、グライダを選んでるところがあったから違うんじゃ
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:56:13.13 ID:7CFkHk2p0- ゴリラ三連発
http://www.gametrailers.com/video/e3-2011-nintendo/715144
http://www.gametrailers.com/video/e3-2011-nintendo/715146
http://www.gametrailers.com/video/e3-2011-nintendo/715148
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:57:05.24 ID:+OekW8iO0- YouTube - [E3 2011] The Legend of Zelda: Skyward Sword
http://www.youtube.com/watch?v=cnv8VwGjfs0
YouTube - [E3 2011] Rhythm Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=hpeT0VmXxgs
YouTube - [E3 2011] Mystery Case Files: The Malgrave Incident
http://www.youtube.com/watch?v=p1WU4HJj6o0
YouTube - [E3 2011] Kirby Wii
http://www.youtube.com/watch?v=aFhIQxLxEi0
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 06:59:12.83 ID:gaRmxUUo0- 3DSでオンラインが一気に退化したのはWiiUへのフリだったのか
EAが強力なオンラインっていうくらいだから無料でLiveと同等くらいだったりして
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:01:00.22 ID:7CFkHk2p0- あーあ。やっぱりシングルタッチスクリーンらしいっす
ソースはレジー
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:01:04.58 ID:sTOTvEjN0- The Adventures of TinTin
ちんちんって
- 515
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:01:26.99 ID:IYonD1KP0- >>512
確かEAって独自オンラインをしたいけどLiveがあるからもめてたりしなかった?
任天堂のシステムがはっきりしてないからEAが独自サービスをやりやすいってだけな気がする
- 516
: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/06/08(水) 07:04:18.53 ID:6NGEpDiW0- ゴリラのくせに高画質
- 517
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:04:39.35 ID:7CFkHk2p0- 日本庭園のデモ作った人を教えてくれねーんだな。
まあ、レジーのことだから単に知らない可能性もあるが
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:07:40.38 ID:jkdXHPXb0- > また、加速度計、ジャイロセンサー、振動機能、カメラ、マイク、スピーカー、センサー部、タッチペンを備えている。
センサー部発足や!
- 519
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:08:35.66 ID:2QVRp5sk0- おはよう
昨夜はスゴかったね
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:09:16.34 ID:S3MsB6is0- 脈拍計はないの?
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:16:07.06 ID:sTOTvEjN0- 市販の2TのHDD買えば足りるよね
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:16:43.79 ID:EnuvcAm+0- サードの3DSラインナップとか無いのか?
- 523
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 07:21:29.37 ID:vcJtB3xr0- E3動画落とすだけでもクソUIが身に染みる
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:28:55.15 ID:ra7iNlHd0- >>522
http://www.youtube.com/watch?v=1qi6GAIS7E8&feature=player_embedded
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:37:06.56 ID:zo1e/O3Y0- MGS3の映像こっちじゃなくてあっち見せてほしいわ・・・リアルタイムじゃなくてもいいから
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:54:21.79 ID:mGLGnNyNO- WiiUスレのゴキの発狂っぷりが凄まじいな
また糞コン! 糞コン!でいくのかね
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:57:38.10 ID:hmwMJmPA0- WiiUスレ多すぎw
どれが本スレなんだ?
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:57:43.38 ID:6lKsjVQ40- 夢島DLした!通常起動だとすこしボケる感じだけど、十分許容範囲だね
GBモード?だとガワにGBカラーが。クッキリ明るい、けど小さい!
あとなにが出たら我がGBASPは隠居できるかなあ。FEシリーズくらいか
- 529
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 07:58:07.96 ID:OkPefDq6O- 今のWii+あのコントローラーってこと?それとも新しくWiiを買えってこと?
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 07:59:20.84 ID:XdVar3bd0- >>529
詳細不明
互換性100%なのは確かだがそれにしてはWiiのソフト使ってるシーンが多過ぎる。
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:01:09.50 ID:STMevNOK0- ヲーウィ
WiiUの本体画像が正面からのものしか無いんだが
他の画像ある?
- 532
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:07:11.93 ID:a1EAZ9qR0- なんかこのUコンだけでも欲しくなってくるな
http://www.youtube.com/watch?v=IUJFNpPVtbE
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:08:22.47 ID:qkOy74BF0- いや新ハードに決まってるだろ
PVがかなり誤解生む作り方だが
WiiがどうやってHD出力すんだよ
- 534
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:09:01.26 ID:GMEZimRo0- >>529
何か勘違いしてる?
これは新型ゲーム機でちゃんと本体もあるぞw
勿論性能は360を超えてる。
- 535
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:10:23.28 ID:FLe9acOi0- また俺の予言があたた
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:10:57.52 ID:FLe9acOi0- どや?
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:11:59.90 ID:FLe9acOi0- http://www.vertigogaming.net/HUD/untitled-1h886.jpg
ええのんか?
- 538
:名無しさん必死だな[]:2011/06/08(水) 08:14:10.15 ID:OkPefDq6O- >>530
詳しい詳細から発売までいろいろと変わってそうだね
>>534
スマン。新型なのか...性能が気になるところだけど、やはり価格は25,000〜なのかな
- 539
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:14:34.86 ID:0REz5YNz0- あとは値段だけだね
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:15:06.95 ID:FLe9acOi0- 300溜めなきゃ
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:17:41.24 ID:KTy7AWXA0- WiiUやばすぎ
ゴキが朝起きて暴れるのもわかる
- 542
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 08:18:47.40 ID:vcJtB3xr0- 性能は現行機と差がないっつーかむしろちょっと低いんじゃないかな
本体ちっちぇーし
結構安くなりそうだけどコントローラも含まれるからなー
- 543
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:22:44.26 ID:12566kKW0- FEの新作こないなぁ
もう作る気ないのかなぁ
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:23:16.33 ID:7LJH07hH0- 確かにあのサイズは不安だ
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:23:59.45 ID:dKReve1PP- 海外では好評価をえそうだね
- 546
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:25:27.83 ID:KTy7AWXA0- WiiUの本スレどこ?
- 547
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:25:43.02 ID:/el4X6Oz0- 携帯機のオンライン対戦に有線LANみたいな反則技が使えるからなWiiU
凄いことになるで
- 548
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 08:27:50.81 ID:bxWgg+yS0- 性能は正直どうでもいいんだけどやっぱりモニタせめて二台繋げられるようにして欲しかったな
性能的な制約なのか無線的なものなのかはわからんけど
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:30:56.59 ID:cdxg+9010- WiiU総合スレの次スレ誰か立ててくれ。
俺は無理でした
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:31:26.29 ID:gW7Z7qJrO- WiiU、正直、今の情報だけだと少し微妙な感じなんだけど…。
皆はどう?
ただ、寝転がりながらゲームができそうなのは良いね
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:31:58.63 ID:KTy7AWXA0- 期待しかない
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:32:52.68 ID:HDWzbKXC0- 果たして本当に遅延厨熊田のメガネにかなう転送速度なんだろうか
- 553
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:33:38.13 ID:FLe9acOi0- 出川さんの半日天下
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:33:57.42 ID:tr6wqgN+0- 飛びださへんのか?
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:34:44.31 ID:OMMqz5lU0- HPのWiiUについての岩っちとみやほんの対談でちょっと失望したのは、いわっちがみやほんにWiiUでゼルダやマリオがどう変わるか聞いた時のみやほんの解答
・シェーダ―が使えるようになって臨場感が増す
・解像度が上がって見易い
ええええ?みやほんその答えでいいのかよ??それなら普通のコントローラで目いっぱい性能上げて順当な進化型据置きで良かったじゃん
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:35:51.45 ID:mGLGnNyNO- いきなりアイディアの核心言うわけない
- 557
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 08:36:01.47 ID:bxWgg+yS0- 少なくとも他のに見劣りしないくらいには上げてんじゃん
何が不満なんだよ
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:36:02.27 ID:FUKDprVp0- とりあえずあの野球を早くやりたいわ
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:36:55.14 ID:0REz5YNz0- コナミに期待しすぎないように
- 560
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:37:12.90 ID:/el4X6Oz0- 別の絵が表示できるといってもDSの2画面と同じような考えはしないだろうね
常に上下に並んでるのとテレビ見ながらプレイするのとじゃ違いすぎる
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:37:29.12 ID:BU7tUi9A0- Wiiゲームレビュー 「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20110608_451170.html
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:38:24.62 ID:ApEKhFAf0- ソフト発表前に内容ペラペラ言う守秘ができない男は3流
- 563
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:38:50.05 ID:lAQ/WG680- FFとかもマルチになるかな?
- 564
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 08:39:31.29 ID:bxWgg+yS0- DSの上下画面も実際視線移動しないと見えないからたいして変わらんだろ
基本的にはほぼ同じだと思う
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:39:52.59 ID:dKReve1PP- 掲示板見ながらテレビ見るみたいなw
- 566
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:40:21.01 ID:KTy7AWXA0- まあ「Wiiにはマルチで出せません。性能が…ププ」
みたいな手はもう使えなくなっちゃうな
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:41:39.60 ID:HDWzbKXC0- ttp://twitpic.com/58cd8j
とびださへんのか
- 568
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:42:38.82 ID:T2+K1IXk0- 新コントローラの紹介moveでの野球
あれやりたいなぁ。
飛んできたフライを中央に捉えてっての。
やきゅあそに通じるものがある。
野球ゲーの至高はやきゅあそだと思ってるからなぁ俺。
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:42:44.41 ID:/el4X6Oz0- FFもドラクエもハードの性能は関係ない
- 570
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:43:02.11 ID:tr6wqgN+0- 青沼さんしんじゃう
- 571
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 08:43:15.41 ID:bxWgg+yS0- まあやっぱりネックはソフトだな
いまんとこWiiのとほとんど変わってないニュパマリが前面に出てるのがちょっとアレだ
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:43:33.40 ID:lAQ/WG680- レビュアーがクラコン操作なのが萎える
ヌンチャク操作が抜群やん
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:43:59.09 ID:dKReve1PP- 中小サードのほとんどはハードの性能を必要としていないな
- 574
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/06/08(水) 08:45:36.15 ID:XFQiWUw40- >>386
ゼルダってプレイアブルだったんだ。
声が小さくて聞こえないのですが、マルチタッチがなんとかといってますね。
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:45:42.74 ID:lAQ/WG680- Miiじゃなく2で良かったのに
- 576
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:45:52.38 ID:/el4X6Oz0- >>567
モタさん・・・
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:47:31.59 ID:tr6wqgN+0- Uコンでのプレイを前提とした余り性能を使わないゲームを出してもいいわけだし
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:48:35.10 ID:lJ+y5jdI0- 性能とかは別にいいんだけど、値段が高そう。
3万超えるようなら買えないよ
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:48:54.06 ID:tr6wqgN+0- Uコンの画面だけでのプレイを前提としたゲームね
- 580
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:49:37.44 ID:FUKDprVp0- Wiiゼルダを作り終えた瞬間からWiiUゼルダを作り始める青沼
3DSマリオを作り終えた瞬間からWiiUマリオを作り始める小泉
3DSパルテナを作り終えた瞬間からWiiU・3DSスマブラを作り始める桜井
- 581
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:51:11.88 ID:/el4X6Oz0- >>577
その場合はタッチネタも仕込み放題だな
ウェアは手元画面だけを対象にしておけばスマホアプリと同じ発想で作れそう
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:51:17.52 ID:Mo/8QUwR0- またFEの新作の発表が見送られた
- 583
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 08:51:42.34 ID:QG4lbbUt0- 若手になんかチャレンジャブルなソフト作らせて欲しいわ
ネコソギトルネードU版とか
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:56:23.63 ID:0zdKu5do0- 参入メーカー一覧とタイトルみたいなのはまだ出てないのか
- 585
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 08:57:41.16 ID:QG4lbbUt0- EAくらいか
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:57:58.48 ID:/jV+DxTV0- 現状、体験板はダウンロードさえしちゃえば無限に遊べるって認識でいいのかな
ゲームソフトはダウンロードするしかない→ダウンロードしたコンテンツを勝手に消す機能は無いって理屈からして
- 587
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:58:35.65 ID:dKReve1PP- どうぶつの森はどうなってるんだー
- 588
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 08:59:41.74 ID:zo1e/O3Y0- GBVCはてっきり3Dになって浮き出すところは浮き出して凹むところは凹むのかと思ってた・・・
- 589
:珍☆奇太郎[sage]:2011/06/08(水) 08:59:57.94 ID:QG4lbbUt0- 夢島落としてみたけどやっぱ実機に比べるとアレだな
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 09:01:06.76 ID:sWVsBTh+0- いたストWiiってマジですか?
よーし僕も物件独占してひと儲けしちゃうぞ^^
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 09:01:27.09 ID:86A0/Gnt0- パンドラがWiiUのゲームだったら下画面はずっとセレスの様子映せてたのかなとちと思った
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 09:02:30.97 ID:/jV+DxTV0- DSでそんなゲームあったっけ
片方の画面の中をプレイヤーが操作して
もう片方の画面の中は定点カメラで何かをずっと映し続けるっての
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 09:03:41.96 ID:/el4X6Oz0- >>591
テレビでの戦闘に夢中になってふと気づくと手元にはクリーチャーが
- 594
:にくしょくけいじょし[sage]:2011/06/08(水) 09:03:48.40 ID:6EE1BPkVi- ついにコテハンの顔が拝めるのかな
- 595
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/06/08(水) 09:09:19.91 ID:XFQiWUw40- LRに2つのトリガーの噂が本当だったとは
- 596
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 09:09:37.69 ID:AbbfUWO60- クリーチャーだと思ったらグライアイだった
- 597
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 09:11:51.29 ID:86A0/Gnt0- クリーチャーも嫌だけど手元見るのに忙しくてエンデさん瀕死のパターンもあるか
うん、やっぱ今の梨
- 598
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/06/08(水) 09:12:55.17 ID:XFQiWUw40- 504 :名無しさん必死だな :2011/06/06(月) 20:11:05.19 ID:2dat8pk4P
デベロッパーに提供されたコントローラーには5.7インチのHDスクリーン(960 x 640ピクセル)の他、
2つのアナログスティック、4個のフェイスボタン、
3個のミドルボタン(セレクト・ホーム・スタート)、2個のショルダーボタン、2個のトリガーを搭載
何このボタン数
Wii全否定か
95 :名無しさん必死だな :2011/06/02(木) 20:18:25.09 ID:NaG1xbEb0
>>91
一番最初のリーク情報は01.netってとこで、NGPのスペックを当てたとこなので
まあ信憑性は高いんじゃないかと
でそこの情報だと
コントローラー
画面サイズ 6インチ 解像度は720は超えない
ボタン類 十字キー、R/Lトリガー、その他
タッチスクリーン シングルタッチ
Wiiリモコンのセンサー
フロントカメラ 画素不明
となってたから
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 09:14:49.28 ID:/el4X6Oz0- カラバリ値下げの有り無しはともかく岩田は日野にあってその辺話しといたほうが良い
3DSを信じてくれたレベルファイブを不安にさせたらあかん
- 600
:名無しさん必死だな[sage]:2011/06/08(水) 09:16:09.99 ID:sWVsBTh+0- 岩田×桜井×日野
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年06月08日 17:00:04更新
0.0074379444122314秒で処理完了