⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2798

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/21(火) 22:49:45.48 ID:Vr7Ha4GR0
任スレ民ならマジック王国は全話視聴済みですよね

602名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:50:58.22 ID:2jSg+piV0
いつの間に通信はレジュームDLに対応してて細切れにDLすることもできるんやで

603名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:51:47.26 ID:A1+/qspV0
そういやゼルダプレイ中だとオフラインって話だけど
いつの間に通信も効いてないのかな

604NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/06/21(火) 22:53:04.36 ID:KcuEHj5n0
最初は簡単なマジックを連発して、最後に意表を突いて本格的なマジックを見せるノリ

605名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:53:20.62 ID:TqhQXwWr0
マギー司郎って実かマリックも尊敬する凄腕のマジシャンらしいね

606名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:53:27.56 ID:eC7ERPNv0
>>590
3Dカメラで撮影されたピュア3Dの映像と、
通常のカメラで撮影して後処理で3Dにしてるだけの映像と二種類あるんだろう

607名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:55:34.24 ID:yAva4lLN0
Tronは途中から3Dに切り返したらしくて実写(現実世界)部分は全部2Dだったなあ。

608名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:55:58.67 ID:jWAksx9c0
珍奇はナポレオンズにまんまと乗せられるにわか

609珍☆奇太郎[sage]:2011/06/21(火) 22:56:02.16 ID:Ftlp8XmP0
プレイ中でもすれ違い点灯するソフトでといつの間に通信はやってないのかな

610名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:56:10.24 ID:eC7ERPNv0
>>604
その辺が実際なにもできないゼンジー北京との違いなんだよね

611名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:57:14.52 ID:N86f3WjB0
アイドルのやつで司会の男だけやっつけ3Dでわろち

612浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/21(火) 22:57:28.03 ID:eFiyeGYY0
長く売りたいのはわかるけど矢口さんはどうなの…

マジックで笑いとろうと思ったらマジックの基礎が完璧にできてないといけないから大変すな。

613カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/21(火) 22:57:42.26 ID:mAoNKU860
>>542
ほんとな
カメラで最大にするとすごく広いリアル空間が見えるからな
あの鉄道からの風景は最大で見たい

614名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:57:48.07 ID:2mfgIiAW0
>>603
いつのまには効いてるでしょ
そもそもそんなことも分からないんじゃ多分ゼルダ買ってないんだよね
関係ないじゃん

615名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:58:39.90 ID:Sa04DBBl0
このスレの奴らも矢口みたいな奴ばかりなのに

616浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/21(火) 22:59:34.46 ID:eFiyeGYY0
ここで2世君に3Dじゃないと成立しないダジャレをご披露いただきます

617名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 22:59:46.94 ID:kcsWJAZq0
宮本茂
『Wii Uは一般的な家庭にいきわたる価格帯の製品にするため、
いきすぎた高性能で発売することはない』
http://www.vg247.com/2011/06/21/miyamoto-wii-wont-dramatically-outperform-current-consoles/

岩田聡
『Wii UがWiiと同じ値段で売れるとは思っていない』
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/3187ae7ba77e5681f51e10a516b6968c/page/4/

618珍☆奇太郎[sage]:2011/06/21(火) 23:01:18.98 ID:Ftlp8XmP0
どっちやねん

619名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:01:35.19 ID:khdiLQik0
光デジタル音声出力が欲しい

620珍☆奇太郎[sage]:2011/06/21(火) 23:01:43.55 ID:Ftlp8XmP0
ミヤホン独立か

621名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:02:59.76 ID:N86f3WjB0
>>614
電波が3本とも消えてるのでいつの間にも駄目だと思いますけど

622カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/21(火) 23:03:17.94 ID:mAoNKU860
つまり、wiiよりは高いけど家庭に普及するギリギリの価格
29800辺りじゃないの

623そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/21(火) 23:03:24.88 ID:Vr7Ha4GR0
バカリズム凹んでてワロタ

624名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:05:52.89 ID:2jSg+piV0
Wiiは2万円(150ドル)だからそれより高いけどバカみたいな価格ではないよと
普通のことしか言ってないじゃん

625名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:06:18.29 ID:86bz7BZf0
Wiiって今2万なんだし25000円だって十分にあるよ!

626カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/21(火) 23:06:18.88 ID:mAoNKU860
柴犬可愛すぎワロタ

627名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:06:19.05 ID:nFs3vSdS0
海外のWiiは今150ドルなんでそれより高くなるってだけの話だと思うけど

628浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/21(火) 23:07:10.02 ID:eFiyeGYY0
もしかしたら一年後の今日みんなで「U買ってきたー!」とか話をしてるのかと思うとわくわくするなあ。

629名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:07:16.56 ID:2mfgIiAW0
>>621
遊んでるとちゃんとポケモン図鑑やいつのまにテレビDLされてるよ?

630カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/21(火) 23:07:40.40 ID:mAoNKU860
恥ずかしかったです。

631珍☆奇太郎[sage]:2011/06/21(火) 23:08:36.40 ID:OlTnBLEP0
今のWiiと比べてるわけないと思うんだがそういうもんなのか

632名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:08:45.88 ID:ZBzeP+q50
WiiUとWiiを合体させる謎端子まだ

633名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:09:02.84 ID:zXybAP2k0
でもさ、画面付きリモコンって別売りすんの?
単独だといくらするんだろう。

634名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:10:20.91 ID:6aVFLutC0
4万までなら出す

635名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:10:31.84 ID:6YvhAsx80
でもさって何だよ

636名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:10:44.72 ID:R26FjtgQP
>>603,614,621
オフラインというか、無線機能自体はONになっていて
フレンド間のゲームプレイ情報の送信が行われていないような感じ
もともとゲームソフト動作中には、いつの間に通信機能やすれ違い通信機能、歩数計機能は動いていなくて
スリープ状態にすると動く仕組み ゼルダもスリープ状態にすればそのあたりの通信機能は全て動いてるっぽい

637珍☆奇太郎[sage]:2011/06/21(火) 23:13:53.13 ID:OlTnBLEP0
スト四プレイ中に緑のが光ったことあるんだがあれは幻だったのか

638名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:17:26.06 ID:ty0i3Ung0
>>もともとゲームソフト動作中には、いつの間に通信機能やすれ違い通信機能、歩数計機能は動いていなくて
マジで?!ゼルダに限った話じゃなくて、全ソフトで?!

639珍☆奇太郎[sage]:2011/06/21(火) 23:18:06.40 ID:OlTnBLEP0
すれ違いは動いてる気がする

640名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:21:03.67 ID:s9WJlV6O0
ネットに繋がる状況だとゲームプレイ中は主にインターネットに繋がってんじゃないんかね
HOMEの通信表記を信じるなら

641珍☆奇太郎[sage]:2011/06/21(火) 23:22:03.55 ID:OlTnBLEP0
鉄道3D、スイートスポット外しても映像が殆ど破綻しない
どんだけ立体浅いんだよ

642カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/21(火) 23:24:05.92 ID:mAoNKU860
>>641
誰でも無理なく見られるレベルにしてるんですかね
浅いと全然空間の広がりが見られないんだよなあ

643名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:25:12.49 ID:R26FjtgQP
>>637
ネット対戦機能や、ゲームソフトの方でプレイ中の無線通信機能に対応しているものに関しては
例外的に通信が行われる場合もあるっぽい
ストリートファイター4なら、アーケード待ち受け機能間連とかですれ違い通信が行われたのかも
ttp://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/battle.html

644名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:26:03.70 ID:s9WJlV6O0
視差レベル3段階ぐらい用意して事前に選択したレベルの動画が配信されるとかすればいいんじゃね?

645名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:26:59.39 ID:52JxKhKa0
3回撮り直すの?

646浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/21(火) 23:27:49.39 ID:eFiyeGYY0
3Dスライダ動かしまくりながらもう一度見たけど、
やっぱり美術館ひどい(´・ω・`)

メニューの左下が空いてるからアップデートで何か追加されるのかな。

647NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/06/21(火) 23:30:24.07 ID:KcuEHj5n0
たまたまかたたま

648名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:32:18.61 ID:XwODkm+S0
二世が浮草に喧嘩売ったぞ

649名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:32:22.49 ID:2mfgIiAW0
行けタマタマ!だいばくはつ!

650名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:34:06.78 ID:PpD9W0ET0
1年戦争の始まりや

651名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:34:52.91 ID:geD252Nl0
NHKもいつの間にテレビ参入しれ

652名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:34:58.75 ID:R26FjtgQP
>>638
説明書の6・7ページを見ても分かるだろうし、そのあたりは3DSの紹介動画が出たあたりから言われていたと思う
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/
 >・スリープモード中などに、インターネットに接続できる無線LANアクセスポイントなどを自動的に探して通信し、
 > いろんなデータをいつの間にか受信します
 >・スリープモード中などに、同じソフトのすれちがい通信を登録している人とすれちがうと、
 > データが送受信されます
ただし例外としてネット機能を使うソフトだと通信を行う場合があるのと
HOMEメニュー機能(ブラウザとか)を使っている場合は、通信を行っていたりすることがあるっぽい

>>640
ゲームプレイ中のインターネット接続は基本的に、フレンド間でプレイ情報を送受信してるような感じ
かなり通信頻度が高いみたいで、たとえば3DSカメラの撮影枚数情報だと撮影した数秒後に枚数が反映されてる

653NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/06/21(火) 23:35:20.53 ID:KcuEHj5n0
正面から見たら普通に2つに見えるが
たまたま横から見ていたのでかたたまに見えたという3Dダジャレ

654名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:36:32.85 ID:XwODkm+S0
二世キレがあるな

655名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:38:05.00 ID:6YvhAsx80
3dテレビがこけたせいでテレビ屋さんは3dコンテンツにやる気ないでしょ
さっさとavメーカー参入させるべき

656NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/06/21(火) 23:39:04.61 ID:KcuEHj5n0
喧嘩売ったんじゃなくて
振られたから答えただけでする

657浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/06/21(火) 23:39:42.29 ID:eFiyeGYY0
>>653
参りました

658名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:41:21.56 ID:fI4mWYxT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1725054.jpg
ニンドリを許すな

659名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:43:12.20 ID:4ZlqWjUC0
素材提供した会社に言え

660名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:43:15.66 ID:/P6ZUUPpP
ぜったいにゆるさない

661名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:44:10.04 ID:KVE/aMzc0
適当な仕事してるニンドリ許さねー

662名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:44:31.77 ID:XwODkm+S0
64ドリームの頃のネタの無さを逆手にとった開き直りが
今のニンドリには足りない

663名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:45:44.88 ID:5v4trT+J0
7月号の1ページ目の広告にもPSPのロゴわざわざ入れているからそういう会社なんだろう

664カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/21(火) 23:46:07.21 ID:mAoNKU860
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpYSRBAw.jpg


665 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/06/21(火) 23:46:18.43 ID:q1NellEZ0
任鳥買ってくるの忘れた^^v

666名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:47:57.49 ID:nFs3vSdS0
専門誌だと他機種版のロゴって消すよね

667そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/21(火) 23:49:16.14 ID:Vr7Ha4GR0
ニンドリに他機種スクショが載るのは結構ある話だけど
広告のPSPロゴ載ったままのは初めて見た気がする

668名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:49:56.02 ID:zszwfkn+0
>>652
カメラの撮影枚数なんかをフレンドに送ってるの?

669名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:50:23.21 ID:tLAWjjPg0
ソニーへのサイバー攻撃は19の糞ガキが犯人かw

情けねぇw

670名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:51:27.03 ID:fI4mWYxT0
>>666
見返してみたけど、BASARA3とか普通にPS3のロゴ入ってるけど。

671そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/21(火) 23:53:32.16 ID:Vr7Ha4GR0
あらそうだっけ

672名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:56:13.08 ID:TqhQXwWr0
ニコニコではwiiのロゴが消されていた

673名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 23:58:54.30 ID:YckQIUpC0
日野さん・・・

674名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:01:55.48 ID:UmxYF4al0
日野にはがっかりした

675名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:03:39.40 ID:2mfgIiAW0
時オカ3Dおもしれー
風のタクト(笑)
夢幻の砂時計(笑)
大地の汽笛(笑)

676名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:05:18.45 ID:jWAksx9c0
日野さんは悪くない

677そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/22(水) 00:07:30.74 ID:Vr7Ha4GR0
日野さんなんかしたん

678名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:07:47.18 ID:mgVFTQXO0
ムジュラとごっちゃになってよく覚えてないんだけど
水の神殿にあった檻の中のスイッチの場所変わってね?

679名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:07:52.04 ID:W0uZ26MO0
どうしたん?日野さん

680名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:08:38.03 ID:9m0CJj4s0
ニューマリMiiのステージは使いまわしなのかな

681名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:08:40.70 ID:BPXknHkp0
目野さんに進化した

682にくしょくけいじょし[sage]:2011/06/22(水) 00:08:57.83 ID:7G0ABXPt0
日野さんはゲーム業界のコロンブス

683名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:08:58.03 ID:8s+k87c20
5時起きだからもう寝なくっちゃ^^;;

684名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:09:08.12 ID:dgPB9knb0
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013555/20110621038/
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013555/20110621061/
日野さん×モバゲー

685名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:09:55.21 ID:8s+k87c20
それじゃあ、めのスミ〜〜

686名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:10:07.18 ID:W0uZ26MO0
そのことかYO!

687 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/06/22(水) 00:10:28.28 ID:b1aGkt4o0
>>683
おやー^^v

688そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/22(水) 00:11:06.03 ID:alx9ASjp0
日野さん・・・

689名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:13:31.02 ID:W0uZ26MO0
キャバっち?はモバゲ―に戻せ

690名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:13:45.18 ID:9kH+hhXD0
GREE涙目wwwww 

691名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:14:30.39 ID:0i+Nwetq0
いつの間にテレビの番組なんか唐突っぽいけど
開始が遅れたから今日以前のものはなかったことにされて
そのまま今日の分をやってるんだな

692そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/22(水) 00:14:57.41 ID:alx9ASjp0
キャバ嬢っぴはモバゲーやのうてROIDや

693 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/06/22(水) 00:16:03.46 ID:b1aGkt4o0
3DSの3D動画消したいんだがどこのフォルダ?
消し方なんかあるの?

694名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:16:16.73 ID:YITtlAcQ0
レイトン逆裁なんてなかった

695NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/06/22(水) 00:17:30.14 ID:lgu1SndW0
本体設定のデータ管理から消せますよ

696 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/06/22(水) 00:18:13.44 ID:b1aGkt4o0
>>695
本体設定か盲点だった^^;;
ありあり━━━v^^≡^^v━━━━ !!!

697名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:19:07.03 ID:W0uZ26MO0
本体設定からデータ管理
そこから3dsのデータ管理のソフト管理で消せる

698名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:19:47.40 ID:4et4pla30
教授の安売り

699名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:19:52.95 ID:9PHsqlLV0
SDカードの中身をいじるとおかしくなる可能性があるから絶対やるなよ

700名無しさん必死だな[sage]:2011/06/22(水) 00:21:27.89 ID:TS1/PfXW0
ROIDってなんだっけ?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年06月22日 21:00:04更新
0.0080020427703857秒で処理完了