⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2805
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 14:18:19.52 ID:NHwc/HTx0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
Twitter http://twitter.com/nintendo/
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309526533/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1297183138/
wiki. http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
スタッフ http://okarat.s334.xrea.com/nsdb/
必死. http://hissi.org/ http://www.geocities.jp/mbglvesmrjgre/?board=ghard&id=_clip
通報 https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
※アフィリエイトブログ転載禁止。
- 2
: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/07/04(月) 14:20:13.78 ID:SQGT5Q770- きらー2げっと(`曲´)
- 3
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 17:15:18.14 ID:JWg2ywq50- 過疎スレ3ゲット
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 17:23:13.67 ID:BtHA5nlr0- 東芝の夏モデルdynabookに裸眼3D対応してるやつがあるが
フェイストラッキングを用いて横に動いてもちゃんと3Dに見えるらしいな
任天堂も3DSのモデルチェンジ版でそうしてくれ
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 17:25:08.80 ID:A2xtPDHv0- http://www.kotaku.jp/2011/07/games_have_changed.html
小島監督「テレビゲームは変わった」
- 6
:肉食系ふんわり女子[sage]:2011/07/04(月) 18:15:14.05 ID:Zm+Hj4iY0- ゲームらしいゲームとか言ってた奴ほどソーシャルでクソゲー出しまくるらしいな
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:16:17.33 ID:WNMKJrKZP- チカニシ乙!
ソーシャルこそゲームらしいゲームだというのに
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:16:53.41 ID:ybIC5p/R0- 小島はオワコン
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:21:07.19 ID:SFnT9q+40- ゲームらしいゲームを出すためにWiiDSを回避した連中な
- 10
:肉食系ふんわり女子[sage]:2011/07/04(月) 18:33:39.83 ID:Zm+Hj4iY0- スタンドアローンからソーシャルの流れって自然だと思うし、
そもそも昔から学校とかゲーセンでしていたゲーム話もゲームのソーシャルな楽しみ方だと思う。
課金の柔軟性と平行して発生したから、変に誤解を受けてる気がする。
売春等の犯罪の温床になってるってのは、ソーシャルに対する批判として有効だけど、
無料と広告しておきながら、がっつり課金するって批判はまた別の論点だよなあ。
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:34:46.97 ID:5jv/FgnbP- 試したら立ったよー^^v
【Wii】ディズニー エピックミッキー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1309772039/
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:38:34.37 ID:+SacPsG20- >>11
おっつん
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:42:23.23 ID:NHwc/HTx0- 007のオフすぐ死ぬ・・・
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:49:35.38 ID:SFnT9q+40- オンで相打ち覚悟の特攻ばっかりやってたせいか
オフで一回死ぬと終わりってのが馴染まない
- 15
:名無しさん必死だな[]:2011/07/04(月) 18:51:24.67 ID:MXn0u4JI0- オフは障害物に隠れて打つのが基本だから
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:56:38.56 ID:SaVJmRMk0- 007は二度死ぬ
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:57:12.94 ID:+xtNV96L0- フンターフンターの28巻買ってきた
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 18:57:39.44 ID:BtHA5nlr0- 日刊トビダスにFF10のリュックの中の人が出てたんだな
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:00:56.73 ID:6sCC4NDh0- 来月も新刊出ると知って幸せだわぁ
3DSより冨樫のほうが楽しい
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:04:42.94 ID:02F1q1lN0- 二世用
ttp://i.imgur.com/0TUYp.jpg
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:06:52.25 ID:+xtNV96L0- あとジャンプに来週パルテナ特集ってあったな
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:28:22.52 ID:A2xtPDHv0- http://live.nicovideo.jp/watch/lv55481833
ゴールデンアイ実況
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:35:01.10 ID:BlWXfSd90- 浦岡おわた
ムジュラもだして
- 24
:かてきん[sage]:2011/07/04(月) 19:40:39.13 ID:BpLSUypF0- >>4
せっかくジャイロ搭載してんだから、それで本体の動きに合わせて3D表示のズレも調整するとかできんのかね
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:40:51.37 ID:nCLIy5bJ0- リメイク地獄やめろ
ムジュラは30周年にとっとけ
- 26
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:41:36.28 ID:IVlI1QaL0- ムジュラリメイクを作って欲しい気持ちと
グレッゾの新作と内製の3DSゼルダの新作を拝みたい気持ちが胸に渦巻く
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:42:09.48 ID:P7i47HxBP- ミヤホンが神トラでなんかしたいっていってたから
次は神トラだろ
- 28
:肉食系ふんわり女子[sage]:2011/07/04(月) 19:44:22.46 ID:s0PIayAu0- オタクって昔は特定の分野に詳しい人だったのに、
いつの間にかステマに釣られる情弱になってるよね
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:44:43.50 ID:ybIC5p/R0- 神トラがWiiUで蘇るかもね
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:45:16.37 ID:W0aDkHv90- GBAでやったやん
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:46:47.16 ID:+xtNV96L0- 移植じゃん
時オカムジュラだってVCで出てるわ
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:46:56.68 ID:jjdKNapb0- エッジオブグローリーのガガ様のおっぱいがやわらかまんまる過ぎて
生きてるのが辛い・・
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:48:18.35 ID:W0aDkHv90- 2Dなのに3Dの恩恵あるかね?
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:48:45.89 ID:3nqqOoQTP- 今度こそ放火できる草むらでも実装したいのか?
新作作れよカス。
- 35
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:48:57.22 ID:nCLIy5bJ0- ゼルダ乱発するのはやめて欲しい
4、5年に一度遊べればそれでいいよ
その分魂に思い出が焼付くような体験が出来ればそれでいい
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:49:44.86 ID:+xtNV96L0- 乱発するなんて誰も言ってないし、してないじゃん
馬鹿なの?
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:57:44.34 ID:d/LU4klq0- リメイクするなら、オカリナみたいにそのままじゃなくて、色々替えて
ほしいわ
町の人を多くするとか、町そのものを大きくするとか
三日間を行ったりきたりするのは面白いんだけど、わかりにくいから
そこも直してほしい
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 19:59:52.62 ID:+SacPsG20- アイテムを集めたりコンプする習性がなったくないせいか
ムジュラの面白さがさっぱりわからんくて積んだなあ
- 39
:名無しさん必死だな[]:2011/07/04(月) 20:03:42.31 ID:MXn0u4JI0- FEはもっと乱発しろ
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:03:51.83 ID:P7i47HxBP- >>37
結局時オカ3Dがクソだったって話に持って行きたいだけか
3日間行ったり来たりするのがわかりにくい?お前が頭が悪いだけだよ
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:04:55.15 ID:nXZQYzcl0- ムジュラはクロックタウンは面白いけど肝心のダンジョンがかったるくてつまらん
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:05:06.75 ID:9myIIzYf0- 任スレ民にはカルシウムが足りない
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:05:09.54 ID:nf9vBUgD0- 実際ムジュラは糞ゲーだからな
最初の日に戻らないとセーブできないとかユーザーのことを全く考えてないし
全編通して最後の月内部以外は制限時間があるってありえないわ
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:05:20.15 ID:W0aDkHv90- もうなんだこのスレ
- 45
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/04(月) 20:06:30.49 ID:lz9nSebn0- 神トラはゼビウスみたいにしたいと言ってたからアリカ行きじゃね
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:08:19.48 ID:uZ85ZMEdO- WiiUはさトロフィーとかが有った方がいいて思う人いる?
- 47
:かてきん[sage]:2011/07/04(月) 20:09:22.73 ID:4tdIjSPh0- ヨッツルの草むら放火はワロタ
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:10:13.56 ID:Rv3Jox5H0- ムジュラはゴロンで転がってるだけでもたのしい
- 49
:かてきん[sage]:2011/07/04(月) 20:10:50.49 ID:4tdIjSPh0- >>42
任すれ民じゃないよ カエルだよ
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:11:03.70 ID:8jOHbCXw0- 実績というかやり込んだらコインみたいに使えるポイントが貰えたら嬉しい
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:11:30.05 ID:nf9vBUgD0- あと時オカ3Dやって思ったけどムジュラって時オカでの不満点が全く改善されてないよね
オカリナ吹くとき楽譜が見られないうえ、時オカより吹き方は複雑だし
3つしかアイテム登録できないのに仮面なんていう余計なアイテムは増えてるし
妖精は(ナビィと同じ意味で)役に立たないし
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:12:31.21 ID:KIaYSO+L0- 実績というかプレイカウント集は欲しいかも
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:14:19.93 ID:nCLIy5bJ0- >>52
どうせ蛙くんの叩きの材料に使われるだけでしょ
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:14:20.39 ID:5jv/FgnbP- >>21
ということは木曜あたりまでに発売日と価格判明しそうですね^^
- 55
:かてきん[sage]:2011/07/04(月) 20:14:48.27 ID:4tdIjSPh0- 時岡→ムジュラ→タクト→トワプリとどんどん改悪されていってるから
きっとスカゼルダは更に酷くなるよ
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:16:03.60 ID:jjdKNapb0- ムジュラがつまらんってヤツはゲーマーに向いてないだろ
引退した方がええわ
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:16:28.42 ID:OmDhpIPC0- 3行レスは大体蛙
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:17:32.54 ID:jjdKNapb0- 蛙ってムジュラもマトモにできない片輪任真だったかww
道理で発言がズレてるわけだw
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:18:04.60 ID:hJ+z7bKYP- 任スレはどうして汚れてしまったん?
- 60
:かてきん[sage]:2011/07/04(月) 20:18:55.37 ID:4tdIjSPh0- おもろいんだけど ゲーマーの方しか見てないんだよねムジュラは
時岡のアンケートで「クリア出来なかった」て声が多かったと宮本が言ってたが、なんでムジュラは更に難しくしたのか
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:20:00.75 ID:KIaYSO+L0- >>53
フレンドに公開するかどうかは考えて無かったわ
思い出記録帳のソフトごとに細かく記録される版みたいなの想像してた
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:20:49.94 ID:jjdKNapb0- ゲーマー向けのゲームなんだから
下手糞は下手糞向けのゲームがたくさんある
好きなのやればいい
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:24:26.64 ID:+SacPsG20- ムジュラ積んだけど
下画面で色々管理しやすくなった3DS版が出たら買ってしまうかもしれん
出るかなあ
出るとは思うけど任天堂の事だから分からん
- 64
: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage]:2011/07/04(月) 20:25:42.98 ID:FLhV5D150- http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/1/010e0aae.jpg
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:26:19.44 ID:IVlI1QaL0- 宮本「時のオカリナってね、クリアしなくても元が取れるゲームと思うんですよ。」
- 66
:かてきん[sage]:2011/07/04(月) 20:26:53.38 ID:4tdIjSPh0- ムジュラも出るんじゃないの
今回のエンジンとか使い回せるんだし
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:30:19.07 ID:hJ+z7bKYP- ムジュラも良いけど、新作が欲しいお
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:31:11.95 ID:KJCfWvTc0- ガガ様の中の人も大変だな
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:32:53.79 ID:d/LU4klq0- >>64
ゼルダのボスかと思った
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:32:59.48 ID:KIaYSO+L0- 大地の汽笛スタッフがなにかつくってんじゃないかね
- 71
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/07/04(月) 20:37:38.87 ID:GN9lt4a80- >>64
なにこのフレアダンサー
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:44:30.65 ID:+SacPsG20- コナミレイトンのプレイ動画
思ってたよりは面白そう
なんかGC初期にこんな感じのRPGあったよな。どっかからの移植で。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14565923
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:46:58.15 ID:SFnT9q+40- 登場人物が全員美少女のどうぶつの森とかさ
厨二っぽいレイトンとかさ
パクるならそれなりにアレンジすりゃいいのに
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:48:15.00 ID:nf9vBUgD0- どうせ買わないくせに
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 20:57:23.65 ID:jjdKNapb0- >>64
速攻でオカズにさせて貰いました
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:02:38.75 ID:KJCfWvTc0- どっちを?
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:03:22.47 ID:jjdKNapb0- 黒くて丸い方
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:07:10.93 ID:8jOHbCXw0- 頭から飴も出てくるらしい
徹子のネタだな
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:09:44.05 ID:rf6YSJ5J0- 二代目黒飴マンは決まったな
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:12:10.59 ID:CRq7VAmE0- 3DSのスペックはwii以上とか外国の開発者が書いてたっぽいが
その気になれば風タクもトワプリも場合によっては空剣さえも
3DSへの移植は物理的には可能なんだろうか
- 81
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2011/07/04(月) 21:16:36.58 ID:rGwCgfp90- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1309174340/
ふえた
- 82
:かてきん[sage]:2011/07/04(月) 21:20:59.82 ID:4tdIjSPh0- >>80
3D表示しなければトワプリまではやれそう
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:24:23.69 ID:jjdKNapb0- イマイチぱっとしなかった
マリギャラシリーズを3DSに移植したら
時オカみたいに遅咲きのブレイクするんじゃね?
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:26:07.07 ID:W0aDkHv90- ミリオン行ったのにぱっとしなかったとかないわー
- 85
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/07/04(月) 21:26:09.76 ID:r0vhFYnS0- Wiiであそぶに続いて3DSであそぶセレクションも展開したら面白そう
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:29:11.01 ID:Pj418CoB0- 3dsで遊ぶセレクションは勘弁してほしい
3dクラシックをWiFi対戦付でバンバン出しやがれ
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:30:24.70 ID:jjdKNapb0- マリオシリーズの正統な最新作としては
ミリオンって微妙な数字じゃね?
NewマリWiiの方がよっぽど売れてるし
Wii持ってたら誰もが一度は遊んだことある
って作品じゃないんだよなーギャラは
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:31:52.01 ID:nCLIy5bJ0- 3Dマリオはあんなもんでしょ
個人的には64よりずっと面白かったし、もっとたくさんの人に遊んで欲しい気持はあるけどさ
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:34:01.21 ID:jjdKNapb0- 俺ももっとたくさんの人に遊んで欲しいから
3DSの立体視で敷居を下げて再デビューいいと思うな
まあ俺はやったことないけどな
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:35:49.16 ID:5xmCFX080- 任天堂ハードじゃまともなゲームは売れないからねえ
- 91
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/04(月) 21:35:56.28 ID:lz9nSebn0- 思い出補正マリオ64を超えるのをたのむで。
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:37:54.33 ID:Qh9Cxzyx0- やったことないのにぱっとしないとかいってんのか
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:38:29.48 ID:CaTkU3zL0- マリギャラは過去の3Dマリオと比較しても売れてるほうだろ
NewマリWiiって据置ソフト売上で歴代2位のバケモノだから
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:38:34.26 ID:CRq7VAmE0- マリオ64は3DSまで弾を温存しておけば良かったのに
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:39:10.66 ID:5xmCFX080- やってる奴が過大評価してるだけで、やってない奴の方が客観的視点から見られるでしょ
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:40:30.03 ID:jjdKNapb0- >>92
ぱっとしないからやらなかったんだヨ
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:41:06.25 ID:KJCfWvTc0- 3Dマリオは着々と面クリ型に回帰しつつあるから
次の3DSマリオには期待してる
水増し星集めはイラネ
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:41:53.71 ID:5xmCFX080- >>96
内容もNewマリオと比べたらパッとしないゲームだったからやらなくて大丈夫だヨ
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:42:03.71 ID:SQGT5Q770- ゼノブレイドの場合、未プレイのあくまで客観的意見なんですけど、かなり壮大な感じがある上で、キャラクターや目先の面白そうなイベント等のフックが弱いんで、ちょっと面倒臭そうな感じしました。 評判良いんですけど触手が伸びませんにゅるにゅる
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:42:18.90 ID:jjdKNapb0- 1と比べて何が進化したのか良く分からない2を出しちゃったからなあ
今度出る3DSのマリ3リメイクみたいに方向性をもっと変えるべきだったね
あれでギャラシリーズが死んだ気がする
まあ3Dマリオシリーズが生き残ればいいけどさ
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:43:15.08 ID:nCLIy5bJ0- なんかもう、このスレ潰れればいいのに
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:46:07.14 ID:P7i47HxBP- たしかに水増しコメットと手抜き流用の2で3Dマリオは駄目って音書が植えつけられた感があるね
マリギャラ2の売上が1と比べて落ちてるのがその証拠
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:46:09.30 ID:jjdKNapb0- >>97
星集めば物量作れない3D初期の苦肉の策だからな
64の頃ならそれで許されたかも知れんが
今は開発機材も記録媒体も進化してるし
ライバルも物量のゲーム作れてるから言い訳できない
マリオだけが時代遅れの星集めじゃ勝負にならないよね
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:47:19.34 ID:jjdKNapb0- >>102
任スレにも曇りなき眼で真実を見れる子が居たんだね
感心したよ、まさにその通りです
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:49:56.37 ID:KJCfWvTc0- コメットはともかくルイージ2週とか
グリーンスター240とかはボリューム過多な印象だった
マリオ64のコイン100で星、みたいな要素もいらんな
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:50:00.19 ID:jjdKNapb0- >>99
ゼノブレイドは壮大な感じが逆にネックだよね
そんなに何時間もプレイしたくないし
薄味のゲームが延々に続きそうで手を出さなかった
代わりに面白そうでインパクトのあるラストストーリーに手を出したら
確かにすぐ終わったのは良かったけど、中身が残念だったw
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:52:33.96 ID:B0rmcwUpO- コピペにマジレスかっこWiiDS
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:54:50.82 ID:jjdKNapb0- >>105
そういう無理やりなボリュームって
貧乏な家の子供に親がゲームを買い与えるのを断る時に
「だめよ!前のクリスマスに買ってあげたマリギャラ2
まだ全部終わってないでしょ!」
みたいな貧乏臭さが感じられて嫌だよね
水増しに頼らないでもうちょっと上質なゲーム作れないもんかね
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:55:44.80 ID:7aJqkMyS0- 水増しのせいでマリギャラは投げた。宮本が枯れたと思った瞬間であった
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:56:58.05 ID:jjdKNapb0- 風来のシレンみたいに何度遊んでも新しい発見があるのが良いゲーム
無意味な水増しミッションとか全部やる気にならないし
そんな所に開発費掛けるのはお客さんにとっても嬉しくない
あれ?やべえ凄く良い事言っちゃったねw
どんな会社でもお客様の顔を見て製品を作らないとね
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:57:24.21 ID:Pj418CoB0- ミヤホン枯れたはあれが良く使う言葉だね
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:58:36.83 ID:jjdKNapb0- 中身に自信がない、面白くないのが分かってるから
安易にボリュームを稼げるミッション水増しに走るんだろうな
かつての天才も惨めなものだね
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:58:56.09 ID:GmBzgprU0- 雨やべー
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:59:40.35 ID:W0aDkHv90- 64もそうだけどクッパ戦が三回とも同じような戦いなのは飽きる
- 115
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/04(月) 22:00:02.57 ID:lz9nSebn0- >>99
改めて見ると完全に…
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:00:06.27 ID:GmBzgprU0- http://ec2.images-amazon.com/images/I/41SC%2Bq0bzgL._SL500_.jpg
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:00:43.10 ID:+SacPsG20- >>116
笑うしかない
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:01:15.78 ID:jjdKNapb0- >>114
そのレス読んで「昔のマリオは良かったよなー」って返事しようと思ったけど
初代スーマリは8回同じことやってたのを思い出したw
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:01:54.06 ID:/ysEVqMb0- 枯れてるのはお前の感性だろって話だな
娯楽を楽しめなくなった年寄りは死んだほうがいいんじゃね
鬱病に近いw
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:01:56.68 ID:jjdKNapb0- つまり僕の作品の7割は映画のパクリってこと?
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:02:49.52 ID:Rv3Jox5H0- グリーンスターは同じコースでも気分を一新してプレイ出来たし大満足だったわ
どっかのボスステージでドッスンから大ジャンプして取りに行くスターには感動した
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:03:29.41 ID:jjdKNapb0- >>119
むしろ大人になって舌が肥えてきたって感じだなあ
昔はクソゲーでもネタとして楽しめたけど
今はクソゲーを楽しめる程ガキじゃないし
時間の余裕もないしなあ
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:04:16.05 ID:Pj418CoB0- 任スレで改行してる人珍しいな
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:04:55.67 ID:/ysEVqMb0- 感性がなくなったってことだろう
もう人としての価値が無くなって来てるってこと
鬱病を疑ったほうがいい
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:08:35.85 ID:jjdKNapb0- 感性で遊ぶマリオシリーズ
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:12:15.75 ID:Pj418CoB0- 同レベルのゲーム仲間がいた俺にはNEWマリWiiは神ゲーだった
あれほど笑ったゲームはない
一面で5機ぐらい死んでた
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:13:13.56 ID:jjdKNapb0- あるある
懐古ゲーマーとNewマリやると楽しいよな
殺し合いでお腹痛くなるw
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:13:42.57 ID:Nxj52amX0- 友達の家でレギンを自慢したかったけどデータSDに移せなくて残念無念
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:13:55.50 ID:7aJqkMyS0- 逆に言うと
同レベルのゲーム仲間がいないと楽しめないということだね
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:14:50.45 ID:hJ+z7bKYP- Newマリでみんな残機切れで一人だけ生き残ったときの気まずさは異常
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:14:58.85 ID:YOVzjETW0- 1でルイージ使ってもう1週は120枚クリアしてすぐにやる気は起きなかったけど
2のグリーンスターは120枚後に即やる気が出たし、凄く面白かった
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:15:06.62 ID:b+4/9LY/0- http://aucfan.com/search1/smix-q~a5cba5f3a5c6a5f3a5c9a1bc33445320cbdcc2ce20bfb7c9ca-tl30d-ot1-vmode_0.html
ゼルダが出たのに復活しない3DSのヤフオク相場
3DSの価値は2万円か
- 133
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 22:16:01.36 ID:Vyi6QNVl0- マリオ64はボムキングを倒すミッションでもワンワンのスターを取る事ができる
マリギャラはオタキングを倒すミッションではオタキングを倒す事しかできない
だからWiiイレは面白い
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:17:03.80 ID:jjdKNapb0- 3次元の脳トレみたいのが流行って
TVで「子供の脳が進化する!」とかやれば
QDSみたいに爆売れして定価販売に戻ると思う
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:17:48.92 ID:jjdKNapb0- 二世さんの3行目ギャグでお腹痛くなるほど笑った
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:18:08.08 ID:SHdg3rc+0- 同じレベルの奴がネットにうじゃうじゃ居たけど
やっぱり糞ゲ
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:20:00.01 ID:jjdKNapb0- 007のことですか?
- 138
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:21:03.74 ID:JWg2ywq50- ホントにWiiでドラクエ発売するつもりなのかなあ…
- 139
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:21:43.30 ID:nCLIy5bJ0- オマエダレダ
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:22:32.44 ID:Pj418CoB0- 今更変更の方がありえんし元々ハード未定だったのゲハだけだし
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:22:44.01 ID:GmBzgprU0- 「おれ任天堂の人間だから、テイルズのキャラが、どれがだれとかわからんのだ」
「(訊かれる方が)先にいるのが筋だよな」
「握手は終わってから」
「サードでそれコンセンサス得ろよ。そうしないと、われわれ何もしないぞ。だからちゃんとやれ、そういうのは」
「今、あとから自分(訊かれる方)入って来たけど、お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さん呼べ」
「いいか、『長幼の序』がわかっているゲーム業界人なら、そんなことやるぞ。わかった? しっかりやれよ」
「いまの最後の言葉はオフレコです。いいですか皆さん、いいですか。書いたら、もうその社は終わりだから」
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:22:45.35 ID:jjdKNapb0- 今出せる据え置きハードだとWiiしか有り得ないと思うんだが
他にどんな選択肢があるんだ?PS3が全家庭に普及するまで延期する?
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:23:29.13 ID:SFnT9q+40- ただ、実際のところ正式発表はしてなかったはず
堀井が口を滑らしただけで
もちろん堀井が言ったんだから間違いないけどスクエニとしてね
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:23:33.72 ID:jjdKNapb0- チームドラゴンか
名腰さんとか気が合いそうだ
- 145
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:23:49.58 ID:JWg2ywq50- >>139
一つになるのだ
一つに
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:24:25.81 ID:jjdKNapb0- 結局ぬさんは2世くんと一つになったの?
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:24:46.70 ID:mH6zH1Ig0- >>64
ボンボリが開いたところに爆弾投げ入れたら、驚いて倒れるから
そこで頭の上の突起物を切りつけるってのを三回繰り返したら倒せると予想
- 148
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:24:51.16 ID:nCLIy5bJ0- >>145
つ*
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:25:25.17 ID:Pj418CoB0- 黄金部あつまれー\(^o^)/
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:25:49.18 ID:SFnT9q+40- レベル50の人とやったけど変態みたいな動きするな
左右にうごめきながらさらに円を描くように回るというか
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:26:13.45 ID:2LBl2LOY0- DSの黄金の太陽ってどうだった?
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:28:14.86 ID:KJCfWvTc0- 007をやるとわかる廃人と一般の装備格差社会
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:29:07.17 ID:F5ZYXu9aP- スパイ雑談所
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=zsure
携帯用
http://chat.kanichat.com/mobile.jsp?roomid=zsure
- 154
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:31:06.98 ID:JWg2ywq50- カービィに頭から吸い込まれたい
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:31:55.40 ID:jjdKNapb0- それ本当に変態なんじゃね?
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:33:32.27 ID:mH6zH1Ig0- カービィに一部分だけ吸い込まれたい
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:38:21.79 ID:GDYmai2W0- カービィの吸い込みで射精る
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:39:55.73 ID:02UcFJGc0- suck me karby
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:41:28.64 ID:SbZnrXQJ0- ちんこ千切れるよ
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:42:19.06 ID:Owj6gMJJ0- ゴールデンアイまだこないんだけど
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:42:30.39 ID:jjdKNapb0- カービィにチンコ能力がコピーされるんじゃね?
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:42:54.88 ID:jjdKNapb0- >>160
Amazon.OK
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:57:17.78 ID:SXhOe3f70- http://node2.img3.akibablog.net/11/jul/4/kagura/107.jpg
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:02:32.91 ID:WJipvYcz0- アソビ部
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:05:02.83 ID:XZ5Hhv4K0- >>163
不埒な格好の子が拉致されてる
- 166
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 23:09:10.99 ID:Vyi6QNVl0- nintendogs+catsのCMのお姉さんがかわいすぎて太もも痛い
- 167
:肉食系ふんわり女子[sage]:2011/07/04(月) 23:35:56.19 ID:s0PIayAu0- 握ってるの?
- 168
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 23:41:47.85 ID:Vyi6QNVl0- どゆこと?
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:41:52.81 ID:711DeDcd0- 手榴弾が舞う地方の人の考える事はわからんのう
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:45:23.19 ID:711DeDcd0- >>133
二世すげえな
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:47:43.00 ID:OFFvONVU0- >>151
よほど心の余裕と時間とお金が有り余ってない限りはおすすめしない。
GBAの前作が好きでたまらないとか、高橋テキスト最高ってのならプレイするのを止めはしない。
あくまで個人的意見です。
- 172
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 23:50:16.66 ID:Vyi6QNVl0- 肉食系ふんわり女子さんがかわいすぎてふくらはぎ痛い
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:50:25.70 ID:711DeDcd0- テキスト酷いって言うけどGBAの黄金の太陽やシャイニングフォースIIIも楽しめたし大丈夫だろ
と思った俺がギブアップするくらい酷かった
- 174
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 23:55:15.95 ID:Vyi6QNVl0- パピコーがかわいすぎてお尻痛い
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:56:12.24 ID:hQpjqnGZ0- 同じネタ4回も繰り返す二世さんの男との人って
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:59:11.17 ID:NZvLsYk6P- テキスト酷いって具体的にはどう酷いの?
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:00:29.01 ID:ijlvXwkm0- 軽い頭痛がするレベル
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:08:05.78 ID:e4KE6ujt0- たとえば。
A「よし、アレをアレするために、アレへいこう!」
B「!」
C「!」
D「!」
B「つまり、Aはアレをアレするために、、アレへいかねばならない、そういいたいんですね!?」
A「!」
C「アレへいけってことか…」
D「アレへいきましょう」
こんな感じ。場合によってはもっとひどい。
テンポからなにから、ユーザー視点の完全に欠けた構成だと感じた。
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:13:44.80 ID:ytbpSlw20- >>178
そこはかとなくジョジョっぽいな
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:15:36.18 ID:myMR2ypG0- ダンジョンの謎解きは面白いよ
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:18:34.39 ID:GeWRy8S8P- その程度ならテイルズのフェイスチャットに比べりゃ遥かにマシだな
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:21:58.26 ID:myMR2ypG0- >>181
テイルズはまだ会話になってるから
専門用語連発で(゚Д゚)ハァ? ってなるけど
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:23:21.62 ID:FsOrL1Y40- テイルズとかスターオーシャンとかあのへんの会話って聞いてて恥ずかしくなるよね
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:23:59.95 ID:myMR2ypG0- キャメのゴルフマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ゴーバケのテニスの完成度しだいじゃ戻ってくる場所無くなるぞ
- 185
:かてきん[sage]:2011/07/05(火) 00:24:01.71 ID:cS63xB+p0- 坂本真綾がディスられた気がして柱に乗って飛んできました
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:24:33.38 ID:e4KE6ujt0- うーん…実際に体験しないとわからないヒドさかも。
動画を見る機会があったら見てみるといいよ。合わない人には拷問に近いヒドさだから。
もちろん、「これだよこれ!」って絶賛する人がいてもいいとは思う。
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:24:50.50 ID:qW+vQgI+0- 黄金の太陽のテキストは日本語を機械翻訳で英訳して、それをもう一回和訳すればそれっぽくなるよ
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:25:50.53 ID:FD68Gvej0- キャメロットを御せなかった任天堂が悪い
キチガイに仕事任せるなんてキチガイ同然だ
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:27:14.48 ID:UAqcJTaB0- とはいえカービィ、ドンキー、マリオwiiにバラエティパックなど
ソフトはたくさんあるんだ 黄金の太陽をわざわざ選ぶ理由が感じられない
- 190
:かてきん[sage]:2011/07/05(火) 00:27:50.61 ID:cS63xB+p0- - 上に羅列された事項をカフェーで楽しむと想像しなさい..
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:28:33.13 ID:myMR2ypG0- バラエティパックにキャメロットがいてもよかったのに
- 192
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/07/05(火) 00:29:52.35 ID:Ois3B+d50- 「あなたの名前は?」
→はい いいえ
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:31:12.93 ID:KAVkmagw0- 漆黒の醜さは全2作とは比べモンにならないよ
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:32:37.33 ID:wbvB3P4N0- 高橋兄弟と日野さん、なぜ差が付いたか
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:34:52.80 ID:uQii0kvt0- 任天堂は下請けに投げっぱなしでまともに管理しないからな
任天堂チェックとかもう夢のまた夢らしいね
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:35:30.01 ID:FsOrL1Y40- WE LOVE GOLFを無かったことにするのはやめなよ
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:35:41.47 ID:qrkw49E40- GBA版は気にしなければそれほどでもなかったけど
DS版は嫌でも気になるほどの酷さ
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:35:53.44 ID:mCtU8jtg0- >>192
答えるか答えないかってこと?
- 199
:かてきん[sage]:2011/07/05(火) 00:37:00.78 ID:cS63xB+p0- テキストが良いゲームてなんだろ
マザーは鉄板として、リンダキューブなんかはかなり切れてた印象がある
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:37:20.95 ID:UAqcJTaB0- DS版が出る前からテキストがうんたらと言われていたのだが
改善するどころか悪になってしまったのか
- 201
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/07/05(火) 00:40:46.01 ID:Ois3B+d50- 開かれし封印はいまどき中国人風日本語が出てくるとか脱力したよ
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:42:13.86 ID:FsOrL1Y40- アレが味だと思って勘違いしたんだろうな
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:42:40.89 ID:Qct3eW4C0- かてきんさんただいま ^^
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:47:17.48 ID:lJdz3+MC0- Yoshizumi : Sword of Legendia? I'm afraid that's not the case. This project was canceled several years ago.
ソードオブレジェンディアは数年前に開発中止になった
\(´^ω^`)/
- 205
:ぬ[sage]:2011/07/05(火) 00:47:48.06 ID:tTH7LACc0- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309789814/5
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:50:23.07 ID:EFDhZ5x10- >>204
Wiiがファースト独占の糞みたいな市場じゃなければ…任天堂恨むわ
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:52:30.08 ID:myMR2ypG0- ソードオブレジェンディアってなんすか?
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:54:37.03 ID:8RoMRMeM0- >>205
マジキチ
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:54:51.44 ID:K/d0ilIa0- どうせWiiじゃ売れないからPS3に移行したんだろ。二ノ国みたいに
そっちで心置きなく買えばいい
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:56:12.48 ID:FsOrL1Y40- 手抜き移植の糞ゲーでお茶も出してもらえなかった人
- 211
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/07/05(火) 00:58:55.47 ID:l78H8Q2A0- つ茶
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 01:03:09.22 ID:7z9chJe60- これはあかん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14648067
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14655351
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14924709
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 01:15:05.21 ID:Qct3eW4C0- それじゃあ、お茶スミ〜〜
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 01:25:58.36 ID:JuVYcVrO0- >>175
同じズリネタで4回も繰り返す二世さんって
に見えた!
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 04:22:04.65 ID:iSO9xZqQ0- 最近のゲームでテキストが良かったのはレギンだなあ
まああれはサンド節みたいな最初から出来てるものがあったからだけど。
あとトモコレ。これはシュールで凄かった
任天堂は、黄金とラススト以外おおむね全部テキストは良い。だから好きですん
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 04:54:29.45 ID:JRiG+P7O0- 安藤ケンサクの吹き出しボイスの面白さとくだらなさは異常
- 217
:名無しさん必死だな[]:2011/07/05(火) 04:55:22.46 ID:qGpKjpaa0- 染岡さんと愉快な仲間達wiiまであと11日(((( ;゚д゚))))アワワワワ
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:02:10.79 ID:UMcI6lIF0- 5時起きさん最近の巨人の不甲斐無さをどう思いますか
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:23:14.20 ID:ayh4mJuW0-
韓国通信業者CM 「韓国が誇るネット使い日本海を東海に」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw82455
いまインターネットのユーチューブで、一つのCM 映像が話題になっている。韓国の大手通信業者KTのクレジットがあり、「インターネットで大韓民国を世界に
正しく知らせる若者たちがいます」と始まる。映像は、韓国の青年たちが打ち込んだパソコンから、Eメールを表わす紙飛行機が飛び出し、世界中にメッセージが届くというものだ。
ただし、そこで届けられるのは、「日本海という呼称を韓国名の『東海』に改めよう」という主張である。近年韓国では、竹島を韓国領「独島」とアピールするのと連動して、
日本海を「東海」に改めようというキャンペーンが展開されている。このCMもその一環だった。
「人々はいいます。全世界の地図の97パーセントが『日本海』と表記されているからあきらめようと。しかし私たちはいいます。全世界の地図のうち3パーセントが
東海で表記されている、まずそこから始めましょうと」
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:33:18.96 ID:TWaUPNl10- なんで急にテキストの話と思ったら上の方で高橋兄弟ネタで盛り上がってたのか
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:41:58.59 ID:TWaUPNl10- http://www.choke-point.com/?p=9665
秀五は聞かれてないの?
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:44:51.59 ID:TWaUPNl10- > 障害という面では、確かに性やアルコール、宗教といった題材を映画や舞台、
> 文学と同じレベルで掘り下げたゲームに出会う事は殆どない
そんなんすると発売できねえもんなあ…
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:51:27.72 ID:a5Ur/7Iz0- それは
・発売出来ないから無いのか
・売れないから無いのか
・そういうのを作る人が居ないから無いのか
で全然論点違ってくると思うんですけど
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:53:07.35 ID:iSO9xZqQ0- ピクミンの深さが理解できない浅薄な連中
ナンテネw
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:56:44.15 ID:a5Ur/7Iz0- その人のやる気があればどんなネタでも公開出来る映画漫画小説に比べると
三つしかないハードメーカーが全権握ってるコンシューマの比較もな
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 05:58:43.71 ID:iSO9xZqQ0- あと主役はあくまでもプレイヤーであって
作家の世界観を100%押し付けるというか発信するメディアでは
最初っから無い
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:01:19.33 ID:UMcI6lIF0- 文末に(キリッ とつけていただけませんか
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:04:45.59 ID:TWaUPNl10- >>223
そうかもわからんけど、実際のところ
インディーズならともかく、そういったネタを主題にすると
少なくとも成人指定は免れないだろう、国内外を問わず。
すると、@発売できない、A売れない、B作る人が居ない
の3つを同時に満たしちゃうんじゃないのかね。
厳密な順番は、鶏と卵の話になってしまうけど。
http://www.kongregate.com/games/struma/the-dream-machine-demo
紙粘土と段ボールで作ったゲーム。割といい感じ
この手法では制作日数がえらいことになりそうだけど、
似たようなことをCGでやれば3DSにはちょうどいいんじゃないかなあ。
非力な3DSにはプリレンダが最適だと俺は思うんだよね
ボリュームが無効化することなんて些細なことだしプリレンダで全然おk
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:07:29.22 ID:TWaUPNl10- あ、エロゲは別にインディーズじゃなくても出てるか。
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:08:29.49 ID:iSO9xZqQ0- あんまり言いたくないけど、映画並みに感動できるゲームだって有る。
人によって違うだけだ。
性やアルコール宗教という題材が偉いと思ってたり
映画や舞台文学ってメディアが深いと思い込んでたりするほうが恥ずかしいわキリ
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:12:04.30 ID:a5Ur/7Iz0- > 障害という面では、確かに性やアルコール、宗教といった題材を映画や舞台、
> 文学と同じレベルで掘り下げたゲームに出会う事は殆どない
映画は自主制作、舞台は本業の合間に、小説は一人で と、安く作ることが出来るから意欲作も出来るけど
基本、会社を作ってハードメーカーに認可されないと制作出来ないコンシューマだとカネがかかるからあんま意欲作は出来ない雰囲気だよね
無許可で出せるインディーズ?やパソゲーを含めての話であれば、性酒宗教を掘り下げた作品きっとあるんじゃね。多分
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:13:26.80 ID:a5Ur/7Iz0- 俺頭悪いから上のurlよく読んでないけど、性酒宗教がゲームには無いよねって話で性酒宗教は重要じゃないキリとか言うのは検討違いだと思うんだよねキリリ
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:19:04.53 ID:iSO9xZqQ0- >>232
>確かに性やアルコール、宗教といった題材を映画や舞台、
>文学と同じレベルで掘り下げたゲームに出会う事は殆どない。だが、言い訳を探すべきではない。
>ゲーム固有のチャレンジが存在するが、逆に他のメディアの作り手にはない膨大な量のツールが我々にはある。
>映画、舞台、テレビ、文学と同じくらい、アート・フォームとして尊重され受け入れられる時代はまだ先だが、あともう少しだよ。
ゲームにはゲームの良さがあるんで、たとえばテトリスの深さを持つゲームメディアを
文学やら他メディアと同一線上で比較したり評価されたがったりするのは
田舎者の発想だと思うのよねキリイ
と古典文学やった俺が言ってみるキリリ
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:24:15.69 ID:TWaUPNl10- >>230
> 性やアルコール宗教という題材が偉いと思ってたり
そんなこと言ってる奴いなくね?
単に家ゲーでは表現の幅がある程度狭められるって話ししてるだけだろ多分
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:31:38.57 ID:TWaUPNl10- 個人的にはゲームにはマルチエンディングであってほしいと思う
ノーマルモードだとバッドエンドなのが、ベリーハードでは回避できるとかの簡単なものでもいい
要は、プレイヤーのしたことが全く無駄になる的なものはあまり好きじゃない
勿論、一本道であることで成立するパターンの話もあるし、そういう場合はグッドエンド限定がいいな
何十時間もプレイして欝エンドってのだけは避けたいね。そう言うのは事前に開示してほしいぐらい。
具体的に言うと月蝕ふざけんなっていう話
アレは欝エンドな上に事前情報でマルチエンディングだって喧伝してたから究極的にタチが悪い部類、
少なくとも俺にとってはね。
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:38:26.71 ID:iSO9xZqQ0- >>234
そうかな。
まあどっちにしても任天堂にはあまり関係ない話題な気がする
こういう制約を制約だとは思ってないっぽいし。この手の基準の評価とは無縁でいてほしい
あとマルチエンドには大賛成だが零は仕方ないだろお…
元からああいう終わり方のシリーズらしいやん。
俺も鬱エンド嫌いなんで最初に遠回しにスレ調べて、買うのやめたもんな
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 06:50:10.49 ID:TWaUPNl10- 零で思い出したけど紅い蝶のリメイクはどーなったんだろ、やっぱりUなのかな
正史でないとはいえグッドエンドのある話だし気になるのう…
Uだとマルチプレイとかも搭載されるんかなあ、その場合2Pは繭を担当すべきなのか
それとも幽霊を担当すべきなのか
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:03:05.44 ID:myMR2ypG0- なんだこののび
- 239
:かてきん[sage]:2011/07/05(火) 07:04:08.48 ID:cS63xB+p0- >>203
おは任^^
- 240
:珍☆奇太郎[sage]:2011/07/05(火) 07:06:12.26 ID:8m805rZ60- つかゲームだって別にPCで作れば規制なんかないんだから
結局はインタラクティブとそういうテーマが相性悪いというだけの話じゃないかな
そういうのやると基本的にADVっぽくなるだろうし
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:17:43.28 ID:a5Ur/7Iz0- 気付けばeショップを2〜3日に一度起動してる俺が居る
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:17:44.94 ID:vjpOoI4t0- なんだこののびた
性とアルコールが偉いとかどんな厨二病だよ?(キリッ
性と暴力とキチガイだったらノモヒやキラー7で堪能できるだろ
キラー7より暴力的で文学的な小説がいくらあるかねえ?
そんなに卑下するもんでもないだろー(キリッ
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:18:55.86 ID:VgLMToM40- なんJにICO
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:20:42.24 ID:a5Ur/7Iz0- しかしヒューすとんはよく売れてるな
次回作は宇宙に打ち上げるロケット系だと予想しておく
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:22:11.21 ID:vjpOoI4t0- 童貞程性を有り難がるけど
性を扱った小説で名作なんてあるか?
ハーレクイーンぐらいじゃねえの?w
アルコールを扱った文学傑作?しらねえなあw
あー厨2臭くてむかつくわー
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:23:35.14 ID:myMR2ypG0- odrkさんは風俗で捨てたんでしょ?
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:25:00.67 ID:vjpOoI4t0- どうせテイルズオブなんちゃらで
セックスしたり酒飲んだら
文学を超える!とか考えてるアホしかいなんだろw
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:28:27.85 ID:VgLMToM40- 何が言いたいの?
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:29:05.92 ID:vjpOoI4t0- リモコン振ってピストンww
ひねりも加えて効果はばつぐんだ!!^^v
バカスww
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:30:03.18 ID:vjpOoI4t0- 俺もそんなゲームやってみたいなってこと
言わせんな恥ずかしい
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:33:59.92 ID:vjpOoI4t0- そういや日本にはエロゲーという
世界最高峰の文学作品があったじゃないか
はい終了
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 07:41:41.04 ID:xZCQ0EUR0- 8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 18:22:40.03 ID:tzlhC/3x0 [1/2] (PC)
Wiiの発売日に
パパ「Wiiを買いに来たんだけど」
店員「申し訳ありません、今並んでるお客さんだけで終了です」
パパ「はぁ〜い、残念でした!w」
娘「え〜っ!!うそ、うそ!!(涙」
パパ「残念でしたwチカニシざまあw」
っていうのなら見たことがある。
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 08:11:00.19 ID:VgLMToM40- アフレコだぞ