⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2805
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:43:15.08 ID:nCLIy5bJ0- なんかもう、このスレ潰れればいいのに
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:46:07.14 ID:P7i47HxBP- たしかに水増しコメットと手抜き流用の2で3Dマリオは駄目って音書が植えつけられた感があるね
マリギャラ2の売上が1と比べて落ちてるのがその証拠
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:46:09.30 ID:jjdKNapb0- >>97
星集めば物量作れない3D初期の苦肉の策だからな
64の頃ならそれで許されたかも知れんが
今は開発機材も記録媒体も進化してるし
ライバルも物量のゲーム作れてるから言い訳できない
マリオだけが時代遅れの星集めじゃ勝負にならないよね
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:47:19.34 ID:jjdKNapb0- >>102
任スレにも曇りなき眼で真実を見れる子が居たんだね
感心したよ、まさにその通りです
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:49:56.37 ID:KJCfWvTc0- コメットはともかくルイージ2週とか
グリーンスター240とかはボリューム過多な印象だった
マリオ64のコイン100で星、みたいな要素もいらんな
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:50:00.19 ID:jjdKNapb0- >>99
ゼノブレイドは壮大な感じが逆にネックだよね
そんなに何時間もプレイしたくないし
薄味のゲームが延々に続きそうで手を出さなかった
代わりに面白そうでインパクトのあるラストストーリーに手を出したら
確かにすぐ終わったのは良かったけど、中身が残念だったw
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:52:33.96 ID:B0rmcwUpO- コピペにマジレスかっこWiiDS
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:54:50.82 ID:jjdKNapb0- >>105
そういう無理やりなボリュームって
貧乏な家の子供に親がゲームを買い与えるのを断る時に
「だめよ!前のクリスマスに買ってあげたマリギャラ2
まだ全部終わってないでしょ!」
みたいな貧乏臭さが感じられて嫌だよね
水増しに頼らないでもうちょっと上質なゲーム作れないもんかね
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:55:44.80 ID:7aJqkMyS0- 水増しのせいでマリギャラは投げた。宮本が枯れたと思った瞬間であった
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:56:58.05 ID:jjdKNapb0- 風来のシレンみたいに何度遊んでも新しい発見があるのが良いゲーム
無意味な水増しミッションとか全部やる気にならないし
そんな所に開発費掛けるのはお客さんにとっても嬉しくない
あれ?やべえ凄く良い事言っちゃったねw
どんな会社でもお客様の顔を見て製品を作らないとね
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:57:24.21 ID:Pj418CoB0- ミヤホン枯れたはあれが良く使う言葉だね
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:58:36.83 ID:jjdKNapb0- 中身に自信がない、面白くないのが分かってるから
安易にボリュームを稼げるミッション水増しに走るんだろうな
かつての天才も惨めなものだね
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:58:56.09 ID:GmBzgprU0- 雨やべー
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 21:59:40.35 ID:W0aDkHv90- 64もそうだけどクッパ戦が三回とも同じような戦いなのは飽きる
- 115
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/04(月) 22:00:02.57 ID:lz9nSebn0- >>99
改めて見ると完全に…
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:00:06.27 ID:GmBzgprU0- http://ec2.images-amazon.com/images/I/41SC%2Bq0bzgL._SL500_.jpg
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:00:43.10 ID:+SacPsG20- >>116
笑うしかない
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:01:15.78 ID:jjdKNapb0- >>114
そのレス読んで「昔のマリオは良かったよなー」って返事しようと思ったけど
初代スーマリは8回同じことやってたのを思い出したw
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:01:54.06 ID:/ysEVqMb0- 枯れてるのはお前の感性だろって話だな
娯楽を楽しめなくなった年寄りは死んだほうがいいんじゃね
鬱病に近いw
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:01:56.68 ID:jjdKNapb0- つまり僕の作品の7割は映画のパクリってこと?
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:02:49.52 ID:Rv3Jox5H0- グリーンスターは同じコースでも気分を一新してプレイ出来たし大満足だったわ
どっかのボスステージでドッスンから大ジャンプして取りに行くスターには感動した
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:03:29.41 ID:jjdKNapb0- >>119
むしろ大人になって舌が肥えてきたって感じだなあ
昔はクソゲーでもネタとして楽しめたけど
今はクソゲーを楽しめる程ガキじゃないし
時間の余裕もないしなあ
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:04:16.05 ID:Pj418CoB0- 任スレで改行してる人珍しいな
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:04:55.67 ID:/ysEVqMb0- 感性がなくなったってことだろう
もう人としての価値が無くなって来てるってこと
鬱病を疑ったほうがいい
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:08:35.85 ID:jjdKNapb0- 感性で遊ぶマリオシリーズ
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:12:15.75 ID:Pj418CoB0- 同レベルのゲーム仲間がいた俺にはNEWマリWiiは神ゲーだった
あれほど笑ったゲームはない
一面で5機ぐらい死んでた
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:13:13.56 ID:jjdKNapb0- あるある
懐古ゲーマーとNewマリやると楽しいよな
殺し合いでお腹痛くなるw
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:13:42.57 ID:Nxj52amX0- 友達の家でレギンを自慢したかったけどデータSDに移せなくて残念無念
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:13:55.50 ID:7aJqkMyS0- 逆に言うと
同レベルのゲーム仲間がいないと楽しめないということだね
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:14:50.45 ID:hJ+z7bKYP- Newマリでみんな残機切れで一人だけ生き残ったときの気まずさは異常
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:14:58.85 ID:YOVzjETW0- 1でルイージ使ってもう1週は120枚クリアしてすぐにやる気は起きなかったけど
2のグリーンスターは120枚後に即やる気が出たし、凄く面白かった
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:15:06.62 ID:b+4/9LY/0- http://aucfan.com/search1/smix-q~a5cba5f3a5c6a5f3a5c9a1bc33445320cbdcc2ce20bfb7c9ca-tl30d-ot1-vmode_0.html
ゼルダが出たのに復活しない3DSのヤフオク相場
3DSの価値は2万円か
- 133
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 22:16:01.36 ID:Vyi6QNVl0- マリオ64はボムキングを倒すミッションでもワンワンのスターを取る事ができる
マリギャラはオタキングを倒すミッションではオタキングを倒す事しかできない
だからWiiイレは面白い
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:17:03.80 ID:jjdKNapb0- 3次元の脳トレみたいのが流行って
TVで「子供の脳が進化する!」とかやれば
QDSみたいに爆売れして定価販売に戻ると思う
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:17:48.92 ID:jjdKNapb0- 二世さんの3行目ギャグでお腹痛くなるほど笑った
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:18:08.08 ID:SHdg3rc+0- 同じレベルの奴がネットにうじゃうじゃ居たけど
やっぱり糞ゲ
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:20:00.01 ID:jjdKNapb0- 007のことですか?
- 138
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:21:03.74 ID:JWg2ywq50- ホントにWiiでドラクエ発売するつもりなのかなあ…
- 139
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:21:43.30 ID:nCLIy5bJ0- オマエダレダ
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:22:32.44 ID:Pj418CoB0- 今更変更の方がありえんし元々ハード未定だったのゲハだけだし
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:22:44.01 ID:GmBzgprU0- 「おれ任天堂の人間だから、テイルズのキャラが、どれがだれとかわからんのだ」
「(訊かれる方が)先にいるのが筋だよな」
「握手は終わってから」
「サードでそれコンセンサス得ろよ。そうしないと、われわれ何もしないぞ。だからちゃんとやれ、そういうのは」
「今、あとから自分(訊かれる方)入って来たけど、お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さん呼べ」
「いいか、『長幼の序』がわかっているゲーム業界人なら、そんなことやるぞ。わかった? しっかりやれよ」
「いまの最後の言葉はオフレコです。いいですか皆さん、いいですか。書いたら、もうその社は終わりだから」
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:22:45.35 ID:jjdKNapb0- 今出せる据え置きハードだとWiiしか有り得ないと思うんだが
他にどんな選択肢があるんだ?PS3が全家庭に普及するまで延期する?
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:23:29.13 ID:SFnT9q+40- ただ、実際のところ正式発表はしてなかったはず
堀井が口を滑らしただけで
もちろん堀井が言ったんだから間違いないけどスクエニとしてね
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:23:33.72 ID:jjdKNapb0- チームドラゴンか
名腰さんとか気が合いそうだ
- 145
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:23:49.58 ID:JWg2ywq50- >>139
一つになるのだ
一つに
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:24:25.81 ID:jjdKNapb0- 結局ぬさんは2世くんと一つになったの?
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:24:46.70 ID:mH6zH1Ig0- >>64
ボンボリが開いたところに爆弾投げ入れたら、驚いて倒れるから
そこで頭の上の突起物を切りつけるってのを三回繰り返したら倒せると予想
- 148
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:24:51.16 ID:nCLIy5bJ0- >>145
つ*
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:25:25.17 ID:Pj418CoB0- 黄金部あつまれー\(^o^)/
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:25:49.18 ID:SFnT9q+40- レベル50の人とやったけど変態みたいな動きするな
左右にうごめきながらさらに円を描くように回るというか
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:26:13.45 ID:2LBl2LOY0- DSの黄金の太陽ってどうだった?
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:28:14.86 ID:KJCfWvTc0- 007をやるとわかる廃人と一般の装備格差社会
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:29:07.17 ID:F5ZYXu9aP- スパイ雑談所
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=zsure
携帯用
http://chat.kanichat.com/mobile.jsp?roomid=zsure
- 154
:ぬ[sage]:2011/07/04(月) 22:31:06.98 ID:JWg2ywq50- カービィに頭から吸い込まれたい
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:31:55.40 ID:jjdKNapb0- それ本当に変態なんじゃね?
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:33:32.27 ID:mH6zH1Ig0- カービィに一部分だけ吸い込まれたい
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:38:21.79 ID:GDYmai2W0- カービィの吸い込みで射精る
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:39:55.73 ID:02UcFJGc0- suck me karby
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:41:28.64 ID:SbZnrXQJ0- ちんこ千切れるよ
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:42:19.06 ID:Owj6gMJJ0- ゴールデンアイまだこないんだけど
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:42:30.39 ID:jjdKNapb0- カービィにチンコ能力がコピーされるんじゃね?
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:42:54.88 ID:jjdKNapb0- >>160
Amazon.OK
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 22:57:17.78 ID:SXhOe3f70- http://node2.img3.akibablog.net/11/jul/4/kagura/107.jpg
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:02:32.91 ID:WJipvYcz0- アソビ部
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:05:02.83 ID:XZ5Hhv4K0- >>163
不埒な格好の子が拉致されてる
- 166
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 23:09:10.99 ID:Vyi6QNVl0- nintendogs+catsのCMのお姉さんがかわいすぎて太もも痛い
- 167
:肉食系ふんわり女子[sage]:2011/07/04(月) 23:35:56.19 ID:s0PIayAu0- 握ってるの?
- 168
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 23:41:47.85 ID:Vyi6QNVl0- どゆこと?
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:41:52.81 ID:711DeDcd0- 手榴弾が舞う地方の人の考える事はわからんのう
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:45:23.19 ID:711DeDcd0- >>133
二世すげえな
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:47:43.00 ID:OFFvONVU0- >>151
よほど心の余裕と時間とお金が有り余ってない限りはおすすめしない。
GBAの前作が好きでたまらないとか、高橋テキスト最高ってのならプレイするのを止めはしない。
あくまで個人的意見です。
- 172
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 23:50:16.66 ID:Vyi6QNVl0- 肉食系ふんわり女子さんがかわいすぎてふくらはぎ痛い
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:50:25.70 ID:711DeDcd0- テキスト酷いって言うけどGBAの黄金の太陽やシャイニングフォースIIIも楽しめたし大丈夫だろ
と思った俺がギブアップするくらい酷かった
- 174
:NAJU ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/07/04(月) 23:55:15.95 ID:Vyi6QNVl0- パピコーがかわいすぎてお尻痛い
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:56:12.24 ID:hQpjqnGZ0- 同じネタ4回も繰り返す二世さんの男との人って
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/04(月) 23:59:11.17 ID:NZvLsYk6P- テキスト酷いって具体的にはどう酷いの?
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:00:29.01 ID:ijlvXwkm0- 軽い頭痛がするレベル
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:08:05.78 ID:e4KE6ujt0- たとえば。
A「よし、アレをアレするために、アレへいこう!」
B「!」
C「!」
D「!」
B「つまり、Aはアレをアレするために、、アレへいかねばならない、そういいたいんですね!?」
A「!」
C「アレへいけってことか…」
D「アレへいきましょう」
こんな感じ。場合によってはもっとひどい。
テンポからなにから、ユーザー視点の完全に欠けた構成だと感じた。
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:13:44.80 ID:ytbpSlw20- >>178
そこはかとなくジョジョっぽいな
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:15:36.18 ID:myMR2ypG0- ダンジョンの謎解きは面白いよ
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:18:34.39 ID:GeWRy8S8P- その程度ならテイルズのフェイスチャットに比べりゃ遥かにマシだな
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:21:58.26 ID:myMR2ypG0- >>181
テイルズはまだ会話になってるから
専門用語連発で(゚Д゚)ハァ? ってなるけど
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:23:21.62 ID:FsOrL1Y40- テイルズとかスターオーシャンとかあのへんの会話って聞いてて恥ずかしくなるよね
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:23:59.95 ID:myMR2ypG0- キャメのゴルフマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ゴーバケのテニスの完成度しだいじゃ戻ってくる場所無くなるぞ
- 185
:かてきん[sage]:2011/07/05(火) 00:24:01.71 ID:cS63xB+p0- 坂本真綾がディスられた気がして柱に乗って飛んできました
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:24:33.38 ID:e4KE6ujt0- うーん…実際に体験しないとわからないヒドさかも。
動画を見る機会があったら見てみるといいよ。合わない人には拷問に近いヒドさだから。
もちろん、「これだよこれ!」って絶賛する人がいてもいいとは思う。
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:24:50.50 ID:qW+vQgI+0- 黄金の太陽のテキストは日本語を機械翻訳で英訳して、それをもう一回和訳すればそれっぽくなるよ
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:25:50.53 ID:FD68Gvej0- キャメロットを御せなかった任天堂が悪い
キチガイに仕事任せるなんてキチガイ同然だ
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:27:14.48 ID:UAqcJTaB0- とはいえカービィ、ドンキー、マリオwiiにバラエティパックなど
ソフトはたくさんあるんだ 黄金の太陽をわざわざ選ぶ理由が感じられない
- 190
:かてきん[sage]:2011/07/05(火) 00:27:50.61 ID:cS63xB+p0- - 上に羅列された事項をカフェーで楽しむと想像しなさい..
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:28:33.13 ID:myMR2ypG0- バラエティパックにキャメロットがいてもよかったのに
- 192
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/07/05(火) 00:29:52.35 ID:Ois3B+d50- 「あなたの名前は?」
→はい いいえ
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:31:12.93 ID:KAVkmagw0- 漆黒の醜さは全2作とは比べモンにならないよ
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:32:37.33 ID:wbvB3P4N0- 高橋兄弟と日野さん、なぜ差が付いたか
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:34:52.80 ID:uQii0kvt0- 任天堂は下請けに投げっぱなしでまともに管理しないからな
任天堂チェックとかもう夢のまた夢らしいね
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:35:30.01 ID:FsOrL1Y40- WE LOVE GOLFを無かったことにするのはやめなよ
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:35:41.47 ID:qrkw49E40- GBA版は気にしなければそれほどでもなかったけど
DS版は嫌でも気になるほどの酷さ
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:35:53.44 ID:mCtU8jtg0- >>192
答えるか答えないかってこと?
- 199
:かてきん[sage]:2011/07/05(火) 00:37:00.78 ID:cS63xB+p0- テキストが良いゲームてなんだろ
マザーは鉄板として、リンダキューブなんかはかなり切れてた印象がある
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/05(火) 00:37:20.95 ID:UAqcJTaB0- DS版が出る前からテキストがうんたらと言われていたのだが
改善するどころか悪になってしまったのか
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年07月06日 21:00:04更新
0.0074470043182373秒で処理完了