⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2887
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 16:49:38.46 ID:xd0mlnMJ0- トワプリはリモコン無かったら古臭い印象強かったんじゃね
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 16:50:56.04 ID:xfHUUCWr0- この流れのついでに言う
最初の村3日は良かった、てかあれが悪評なの知って驚いたわ
いや、正直驚いてすらないけど
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 16:51:42.43 ID:1411/hUjP- 古いとかないから
それはデバイスがどうこうではない
マリオが今あれが古いのかといえばもうそういうものを超越してる
ゼルダも同じこと
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 16:55:00.51 ID:xd0mlnMJ0- >>803
んじゃリモコンのお陰で新鮮になったんじゃない?
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 16:59:27.08 ID:2DD91JPW0- 良かったこんな奴らと違ってゲーム楽しめて
- 806
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/10/17(月) 17:02:10.62 ID:x4T5KDJ60- よかったもー ほんとよかったもー
- 807
:かてきん[sage]:2011/10/17(月) 17:03:07.09 ID:2QGPLHNH0- クリエイトーい これいつになったら他の人のクニャペのコード読めるようになるん
- 808
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:04:16.51 ID:AB31ubWR0- 卑猥なグニャペだらけになったから現行配信分は廃止んされてる
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:04:32.20 ID:JMo/qUL+O- トワプリでリモコン意味ねーて言ってる民は
スカソでも同じ事言うと思う
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:04:34.59 ID:4FvIXOeG0- 20日発売のテトリス
8人でネット対戦できるみたいだけど
スクショ見れるとこない?
- 811
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:06:36.03 ID:HnDQZFbFi- はやくマリカ任スレ杯がしたい
- 812
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:06:59.78 ID:TKzAUlbUP- >>805
ほんとほんと^^
- 813
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:07:43.07 ID:4FvIXOeG0- 忘れたけど8体作成でQR解除されたような
- 814
:かてきん[sage]:2011/10/17(月) 17:09:07.13 ID:2QGPLHNH0- 8体ですか
ありがと
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:10:20.24 ID:Qu4xiLs10- スカヲの反省会が楽しみっすな
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:11:08.87 ID:O3w8PEb00- 割とマジで死ねばいいのに
- 817
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/10/17(月) 17:11:20.93 ID:x4T5KDJ60- Goninさんより
神トラ闇の世界 8bitリミックス
http://youtu.be/OtJTraIBrXE
マインクラフトで夢島
http://youtu.be/806UifAYQGo
- 818
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:11:42.95 ID:O3w8PEb00- 誤爆
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:38:49.27 ID:vkmj+RCz0- >>810
どう見てもオンライン4人なのですが
ttp://www.youtube.com/watch?v=DpWhGnhOkH0#t=56s
- 820
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:44:05.32 ID:5heJ9JSR0- http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/atlj/index.html
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:48:31.85 ID:4FvIXOeG0- 8人プレイは北米公式で見れたからもういいです
- 822
: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/10/17(月) 17:50:58.12 ID:lpUhGWhb0- http://30.media.tumblr.com/ndiKluomVqkgtudsObH6XspMo1_500.jpg
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 17:52:38.91 ID:ZRO2OMN/0- >>882
むごい……
- 824
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/10/17(月) 17:55:03.04 ID:x4T5KDJ60- これが寧々さんが読んでいるというやつか
- 825
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:01:27.85 ID:vkmj+RCz0- >>820
あら、8人や
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:01:34.60 ID:M9zDE67K0- >>683
重力使いだぞ?
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:03:40.56 ID:RY/LUXsN0- レイルのキャラはすごいよかったな
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:05:54.29 ID:+rEQ+M0z0- つまんねえ仕事だ
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:06:58.62 ID:SOfEFHI10- レイルさんは引力や
重力はライトニングさんや多分
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:07:50.07 ID:bwGYGbi20- いやレイルは引力だよ
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:09:21.90 ID:OmEzt8fwP- ベアラーが糞ゲーじゃなかったらFFCCが死ぬこともなかったろうに
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:09:22.84 ID:M9zDE67K0- アミダさんも重力を感じます言うてますやん
- 833
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:09:32.72 ID:r4diBLSF0- しつこい貴方にレイルトレイサーをお送りします
- 834
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:11:13.84 ID:tbJdIlZX0- >>826
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091007_319949.html
>本作の主人公であるレイルは
>引力の力を自在に操ることができる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2151217.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2151228.jpg
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:12:49.41 ID:4FvIXOeG0- ベアラーさんは戦闘に時間制限がなけりゃ
もう少し面白かったと思うんだけどな
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:13:59.77 ID:+rEQ+M0z0- 姫様のベアラー能力は何だったんだろ?
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:14:47.57 ID:M9zDE67K0- >>836
他の能力を無効化する らしい
- 838
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:14:51.61 ID:RJ/0xVu3O- いんりょく [引力]
空間を隔てた二つの物体がたがいに引き合う力。
じゅうりょく [重力]
地球上の物体が地球の中心に向かって引きつけられる力。
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:15:39.47 ID:OmEzt8fwP- 引力、即ち愛!
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:16:01.34 ID:tbJdIlZX0- >>835
敵の位置が分からず時間切れになった時のやるせなさと言ったら・・・
>>827
人が死んだり重いシナリオもあったけど
最初から最後まで「俺に任せろ!」で通したから痺れる
新作出ないの分かってるけどまた会いたい
- 841
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:17:58.33 ID:OmEzt8fwP- またあのシステムで作るならいらねーぞ新作
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:19:13.97 ID:RJ/0xVu3O- なんだかんだ言いつつクラヴァットっぽく人を助けるレイルは良かったです
- 843
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:21:38.53 ID:LLDyA4T80- 引力と重力って一緒だろ
- 844
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:21:40.26 ID:JMo/qUL+O- グレッゾにベアラー2を作らせよう
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:21:52.72 ID:M9zDE67K0-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2151264.jpg.html
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:22:04.49 ID:Yf+ckTxP0- ヾ( *^Д^*)ノ+゚*。:よかったもー ほんとよかったもー
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:22:45.13 ID:M9zDE67K0- >>843
多分引力含む重力全般だと思う 銃弾を能力の壁で弾いてるシーンあるし
- 848
:かてきん[sage]:2011/10/17(月) 18:22:56.73 ID:2QGPLHNH0- 引力も重力も同じような発想だろ…アホかと
- 849
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:23:29.29 ID:OmEzt8fwP- 引力だろうが重力だろうが糞ゲーだったことはかわんねーぞ
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:24:25.25 ID:JMo/qUL+O- >>841
でもモープラ対応して広大でシームレスなマップ
全オブジェクトを引力で操れる新作だとしたら・・・?
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:25:01.21 ID:4FvIXOeG0- つまんねぇ仕事だ
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:25:49.71 ID:RJ/0xVu3O- こういうのをベアラーでやりたかったんだよ!!
とパンドラやった時に思った
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:26:05.80 ID:Qu4xiLs10- ttp://hissi.org/read.php/ghard/20111017/T21FenQ4ZndQ.html
- 854
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:26:28.97 ID:4FvIXOeG0- >>850
戦闘システムをいじらなきゃ
大して面白くならんよ
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:26:32.47 ID:JcpYAx3g0- ヨッシーの万有引力
- 856
:かてきん[sage]:2011/10/17(月) 18:26:41.60 ID:2QGPLHNH0- クリエイトーいてなんかのびのびボーイにセンス似てるんだけど
同じスタッフが関わってんのかね
- 857
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:27:20.46 ID:M9zDE67K0- そのIDにPーンと来たら即NG
- 858
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:27:40.43 ID:OmEzt8fwP- >>856
関わってるわけねーだろ
あのおっさんゲーム開発やめたし
つか全然にてねーだろw
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:27:54.96 ID:+rEQ+M0z0- ベアラーはもったいないよね
アイデア次第でもっと面白く出来たろ
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:28:24.82 ID:jtAKNzAL0- もうセルキーの父揺れんのか
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:29:30.44 ID:M9zDE67K0- ベアラーはWiiUでグングンのびるコンテンツ
- 862
: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/10/17(月) 18:30:05.36 ID:p0Er33TG0- ベアラーは異能者として、あの世界では畏怖されているけど
その割に、異能の派手さ、強烈さがシステムに備わっていないと僕は常々
敵を横にヒョイッと投げただけなのに、ダメージ食らって炭化するのはおかしい
地面をガリガリ擦りながら横に転がったり
持ちあげた敵を地面に派手に叩きつけたり、派手に壁に叩きつけるくらいの事をしないと
説得力が足りなかったと思います
キャラは好きだけどね
- 863
:かてきん[sage]:2011/10/17(月) 18:30:26.67 ID:2QGPLHNH0- >>858
いや似てるって
キャラや画面のデザインから、音の使い方までソックリ
基地外みたいな雰囲気もそのまま
デザイナーの一部が関わってる可能性あるんじゃないかと思って
- 864
:nn ◆krmgPupwyI [sage]:2011/10/17(月) 18:30:29.41 ID:JJwaHgBiP- 河津神は減点法で採点するとクソゲー判定になりかねないとんがった作品しか出さないのに
ベアラーに限ってどんな満点ゲーを期待してたんだ
- 865
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:30:33.71 ID:JMo/qUL+O- 戦闘というかベアラーはファンタジーGTAを目指せば良かったと思うの
残念ながらスクエニにそんな技術力がなかったけど
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:30:52.37 ID:bwGYGbi20- ポラックスエンジンとはなんだったのか
- 867
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:31:02.42 ID:OmEzt8fwP- 4年近くまたせおいて未完成臭がパねぇからなベアラー
マップ作っただけで力尽きました(^^;のが見え見え
- 868
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:31:30.36 ID:4OJPf0RU0- ラブデゲーを一本遊んで来なかった人ですか?
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:31:32.01 ID:MQi2PDF50- 正直、スクエニのあのチームが作ってる限り無理だろ思うわベアラー
- 870
:かてきん[sage]:2011/10/17(月) 18:31:53.82 ID:2QGPLHNH0- とりあえず河津さえ関わらなければCCシリーズは神ゲーになれる要素はある
つまり河津氏ね
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:32:27.00 ID:cVh2j/0M0- ベアラーの重力で住人いじるくだりと
ラスストの住人をバナナをころばせるくだりが似てる
両方エッヘンな感じなのに面白さに直結してないあたり
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:32:59.29 ID:2ufrlRHq0- DQ10にパフパフはありますか??
- 873
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:33:11.92 ID:Yf+ckTxP0- ベアラー発売前は擁護厨が必死すぎてうんざりしたもんや
- 874
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:34:16.98 ID:cVh2j/0M0- 発売前にプレイもせず叩くのは間違いなので
それで正解
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:35:14.27 ID:+rEQ+M0z0- 引力を操るといっても魔界大冒険のチンカラホイレベルのレイルさん
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:35:43.81 ID:OmEzt8fwP- ほんと従来のマルチプレイffcc出してりゃモンハン3の波に乗れたのに
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:37:38.98 ID:1lXgNDhO0- また蛙が月曜日なのにニートであるのを隠すのを諦めて任スレに入り浸ってたのか^^;
- 878
:かてきん[sage]:2011/10/17(月) 18:40:25.93 ID:2QGPLHNH0- 濃密FFCCがやりたい
- 879
: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/10/17(月) 18:43:18.43 ID:p0Er33TG0- 慣れたら振り分けは出来るようになったあたり
リモコンの調整は頑張ってたと思う
だけど、振る操作が快感になる様な仕込みが足りなかった
海に居るサハギンを持ち上げようとしたら、自分がコケるんだもん
もたもたしてたら時間切れになるし
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:44:20.02 ID:4Dgg5LHR0- リモコンで狙いをつける楽しさに誰も触れないのは何故
トワプリはとにかく格好よかった
グラフィックも世界観も敵もモーションも
世界に浸ってて気持ちよかった
センスはスカイウォードでも敵わないだろ
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:46:05.28 ID:2rczmSPL0- ベアラーはモーションにセンスが無いんだよな、なんか硬いっつうか
テクスチャの書き込みとかモデルの精細さはトップクラスだと思うんだが
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:50:18.09 ID:RY/LUXsN0- ラスボス戦は燃えたよ
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:50:40.57 ID:cVh2j/0M0- >>880
弓の感覚最高だったな、TPS風味の
意味もなく平原で弓使ってたわ
スカヲは弓はFPS視点になったんだよなぁ、ちょい残念
- 884
:にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage]:2011/10/17(月) 18:54:02.59 ID:BpIdjRqO0- リモコンでの狙いはそこまで爽快感無かったな。。。
- 885
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:55:24.35 ID:M9zDE67K0- モープラのせい
- 886
: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/10/17(月) 18:57:56.82 ID:p0Er33TG0- ポインティング
罪罰、カドゥケウス
振り
斬レギ
傾き
コロリンパ
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 18:59:44.91 ID:2rczmSPL0- >>886
レギンレイヴはポインティングで検出してるでしょ
ポインタがキャッチ出来ない時だけモープラで予測補正してるだけ
- 888
: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/10/17(月) 19:02:33.09 ID:p0Er33TG0- >>887
機能としてはそうらしいんだけど
やっぱり、振リ分けが楽しめるのはこれだと思うんだよな
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 19:05:03.25 ID:4Dgg5LHR0- ポインティング
トワプリ
振り
トワプリ
傾き
コロコロゲーム
- 890
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2011/10/17(月) 19:05:14.49 ID:e5C+D5ph0- http://www.nicovideo.jp/watch/1318498357
兎死ね
- 891
:にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage]:2011/10/17(月) 19:09:14.59 ID:BpIdjRqO0- ミヤホンも言ってたけど、ダブルフックショットとか色々ユーザーにとって気持ち良くない操作も多々あったよね。
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 19:10:23.84 ID:dDgEur5D0- ゴミコテすぎる…
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 19:12:42.74 ID:TKzAUlbUP- 同意を求めてんじゃねーよたこ^^
- 894
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 19:13:14.75 ID:4Dgg5LHR0- あれって操作じゃなくて
新アイテムなのにまたフックショットかガッカリ
というメンタル的なことじゃなかったか
- 895
:にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage]:2011/10/17(月) 19:16:47.33 ID:BpIdjRqO0- むしろ、何故普通のロングフックショットを無くしてしまったの感が。
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 19:17:10.87 ID:O3w8PEb00- キャラを立てる気がないなら名無しにしたほうがいいよ
ガオー君にも迷惑だし
- 897
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 19:18:06.23 ID:cVh2j/0M0- ただフックショット撃った後にフックショットしようとすると
視点がややこしくなるって言ってたな
そんなあの視点に問題あると思わない
むしろ、3DSのジャイロ持ち上げるための布石のコメントっぽかったけど。
- 898
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 19:19:17.95 ID:k0qdBxN40- ここまで相手にされてるんだから
キャラは十分たってると言える
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/17(月) 19:20:03.92 ID:cVh2j/0M0- 的外れの批判をして叩かれつつ釣りと言い張る簡単なお仕事です
- 900
:にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage]:2011/10/17(月) 19:21:28.74 ID:BpIdjRqO0- 視点というより、焦点を合わせるのに手間取ってしまうって事だよね。
目標物の焦点を合わせる→撃つ→また視点を変えて目標物の焦点を合わせる→撃つ
ああいう性質のアイテムなら快適に使いたい。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年10月17日 22:00:04更新
0.0067920684814453秒で処理完了