⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3034

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/05/05(土) 17:57:59.87 ID:1vOJI18+0
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
※アフィリエイトブログ転載禁止。

公式   http://www.nintendo.co.jp/
Twitter http://twitter.com/nintendo
前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336099999/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
うp    http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi.  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1297183138/
wiki.   http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
スタッフ   http://okarat.s334.xrea.com/nsdb/
必死.   http://hissi.org/
通報   https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

2そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/05(土) 18:03:27.49 ID:OZYwyJMB0
こっちが先か

3名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:04:06.53 ID:0Vvl2/Ma0
今日のどすれ

4名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:04:39.07 ID:Pn2dTseg0
汝この門をくぐるもの一切のネタバレを捨てよ

5名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:05:33.88 ID:qCKc5hhy0
もっかい
R3L3ボタンがつくという噂

Wii U talk - A look inside the Wii U, rumored clickable Circle Pads
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=176710
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2012_4/wiiupatent.jpg

6名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:05:48.57 ID:Bh4fJ4iOi
うんこぉぉぉ

7名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:06:28.50 ID:alRccHc00
数字の後に付いてるふにゃふにゃが陰毛っぽい

8名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:07:09.82 ID:0NAuSnhf0
ボタンを増やす方向性はWiiのコンセプトじゃないだろ

9名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:07:12.38 ID:/vcEaorGP
やったぁ。これでマルチも安心だネ

10名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:07:46.06 ID:UM6+5IRt0
大は小を兼ねる

11名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:08:05.51 ID:9X4jc5zSP
早速WIIU叩き始めるんだからウケるw

12名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:08:10.06 ID:hq4c5POm0
コレで洋ゲーマー待望のしゃがみ歩きも出来ますね

13名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:08:12.31 ID:0Vvl2/Ma0
マルチって和洋関わらずコアなのばかりだよね
結局売れなさそう

14名無しさん必死だな[]:2012/05/05(土) 18:08:20.55 ID:WO6RQria0
見た目上はボタンが増えてるように見えないL3R3はSCE最初で最後の大発明だと思う

15名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:08:46.80 ID:alRccHc00
トリガーがアナログじゃないからうんぬんカードがまだ残ってるというのに

16名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:08:55.09 ID:qCKc5hhy0
CODならダッシュだろ

17(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/05/05(土) 18:09:48.32 ID:A7RYJsXr0
>>5
画像は関係あらへんな。
元記事見にいったけど、iPhoneからなのでよう見つけられへんかったわ

18名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:09:53.88 ID:vwbCGCe+0
あとはうんこスライドパッドが変更されれば完璧なハードになる

19名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:10:05.32 ID:0Vvl2/Ma0
PSコンのL3R3の押しにくささえ改善してくれれば

20名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:10:13.64 ID:Bh4fJ4iOi
押込みスティック操作はあんま好きじゃないが

21珍☆奇太郎[sage]:2012/05/05(土) 18:10:26.94 ID:Ol90uq1A0
この図のどこにR3L3の手がかりがあるんだ?
コントローラーの詳細は書いてないと思うけど

22名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:11:02.74 ID:/vcEaorGP
アナログトリガーってレースゲーとかか、活用してんの。

23名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:12:10.58 ID:9egbeUG60
CPUとGPUとIO関連全部一個のLSIになってるの?

24珍☆奇太郎[sage]:2012/05/05(土) 18:12:56.00 ID:Ol90uq1A0
コメント見ると外人でもR3L3イラネ派けっこういるんだな

25名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:13:03.52 ID:/vcEaorGP
好きじゃない言い出したらそもそもL2R2も好きじゃない
でも他と一緒じゃないと困るんでしょう

26名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:13:47.79 ID:JpI1tKWa0
ないよりあったほうがええやん

27名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:13:55.37 ID:/vcEaorGP
LR2列にしたソニーしんでくれお

28そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/05(土) 18:14:04.09 ID:OZYwyJMB0
ってかPSコンってLR3つずつ付いてたのか

29珍☆奇太郎[sage]:2012/05/05(土) 18:14:13.84 ID:Ol90uq1A0
L4R4つけるしかない

30名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:15:29.78 ID:0Vvl2/Ma0
押しこみスティックは押した感じがあまりないからな


31名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:15:30.16 ID:Bh4fJ4iOi
LRは確かにひとつで十分な気もする

32名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:15:53.25 ID:hq4c5POm0
PS3のR3L3という存在を今日初めて知った

33名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:16:11.03 ID:qCKc5hhy0
糞箱も付いてるで

34名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:16:45.52 ID:WmkNb7Ek0
二つのアナログスティックをねじり操作でZ1Z2軸をつければ一歩リード
任天堂さんこれパクってええですよ^^v

35そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/05(土) 18:16:53.28 ID:OZYwyJMB0
やっぱりFPS用だったりするのか
リモコンあるなら別にいらないよね

36名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:16:54.97 ID:alRccHc00
Uコンの無駄に広い裏面に薬指や小指で押すボタンを付け足そう

37名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:17:20.23 ID:0Vvl2/Ma0
FPSやってる人たちは総じて、リモコンは嫌だ!っていうんやで

38名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:17:26.13 ID:0NAuSnhf0
背面タッチやろ

39珍☆奇太郎[sage]:2012/05/05(土) 18:17:28.15 ID:Ol90uq1A0
ネジコンは採用化されてもいい
ヌンチャクならソフト的に再現できるよな

40名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:18:21.49 ID:JpI1tKWa0
リモコンでやるメトロイムよかったのに。何を拒む必要があるんだ

41名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:18:25.13 ID:9egbeUG60
ていうかGCやWiiみたいに容量少ない早いメモリを用意してるのか。

42名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:18:35.30 ID:qCKc5hhy0
あきよもT110さんもリモコン派やで

43名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:18:55.54 ID:Bh4fJ4iOi
ヌンチャクの方が合わせやすいやん

44名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:18:56.62 ID:0Vvl2/Ma0
任天堂は毎回メモリの早さ重視するね

45名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:19:48.44 ID:Zy0RDR1d0
クラコンで007GEやって無双ってる人が押し込みボタン欲しいゆうてたで

46名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:20:04.41 ID:jtkNTq5E0
アホが!点を点で狙うようなFPSの操作をリモコンで出来るかっちゅうねん!!
FPSは遊びやない!戦争なんや!!

47名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:20:36.81 ID:WO6RQria0
FPSコアユーザーはミリ単位での操作を求めるから
手ブレが影響するリモコン操作は好まないんだろうけど
疲れたり緊張したりで狙いが外れるほうがリアルで面白いと思うけどなぁ

48 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/05/05(土) 18:21:34.47 ID:1vOJI18+0
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1336208637143.jpg

49nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/05/05(土) 18:22:01.32 ID:Pz5Wa0vfP
ガンシュー的な体感要素が味わえるリモヌン一択

50名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:22:13.10 ID:Bh4fJ4iOi
>>47
ですよねー

51名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:22:21.75 ID:JpI1tKWa0
GCは本当に高速だったな
Wiiはリモコン振る時の注意が表示されるようになったからな
あれそろそろ省略されんかな

52名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:22:58.96 ID:WmkNb7Ek0
リアルが欲しいならガンコンでやってろ

53そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/05(土) 18:23:01.93 ID:OZYwyJMB0
WiiUだと3DSの「健康と安全のために」みたいにソフト化されそう

54名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:23:49.34 ID:aV8wIMXD0
リモコン・クラコン論争は
合理性の追求と
革新性の追求のせめぎ合い

55名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:23:55.65 ID:WmkNb7Ek0
3DSの「健康と安全のために」の中に「ゲームの違法アップロードについて」も入ってればよかったのに

56珍☆奇太郎[sage]:2012/05/05(土) 18:24:27.93 ID:Ol90uq1A0
WiiリモコンとキネクトとHMD使ったFPSみたいのhはやってみたい

57名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:24:33.18 ID:UKpZhikK0
シューター作ってる海外サードはUコンだけじゃなくリモヌン操作にも対応させるように

58名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:24:45.47 ID:0NAuSnhf0
革命は起こらなかった

59名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:25:09.82 ID:UM6+5IRt0
罪と罰2はリモコン用の調整で作られてるから
対応してはいるがパッドは厳しい

60名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:27:11.28 ID:MbdYz3fn0
リモヌン活用しようとすると今度はタブコンが置物と化すよね

61名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:27:26.96 ID:alRccHc00
補正に頼ってるスティックエイムがミリ単位とか馬鹿げてるよね

62名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:27:50.32 ID:WmkNb7Ek0
タブコンで二ノ国をリアルに出来るじゃないですか

63名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:27:53.54 ID:WO6RQria0
テレビの前に置けばキネクトっぽい使い方も出来るだろうしタダの置物にはならんはず

64名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:28:11.11 ID:Pn2dTseg0
FPSのプロい人って全速力で走ったり人間の限界近い高さまで跳躍したりしながら敵のどたまを正確にスナイプするので
もうプロシューターはリアルなんか知ったこっちゃないんではないか

65そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/05(土) 18:28:20.75 ID:OZYwyJMB0
これでマジックマスター紛失の心配がなくなる

66名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:28:23.81 ID:0Vvl2/Ma0
パッドにしがみついてる頭の硬いプレイヤーなんておいてけばええねん
でもまあ、さすがにパッドじゃないとキツいゲームもあるが

67名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:28:25.18 ID:alRccHc00
手元に置いてサブ情報を表示したりできるよね

68名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:29:04.33 ID:9egbeUG60
CPUは別だった。

69名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:29:59.37 ID:aV8wIMXD0
罪罰2のリモコン操作は
ゼビウスから続く俺の中のシューティング観に新しい風を吹かせた
正直、シューティングで新鮮な感情を抱く事はもう無いと思ってたのでびっくり

70名無しさん必死だな[]:2012/05/05(土) 18:29:59.49 ID:LbBsq/MF0
HALO出るまではパwパwパッドでFPSwwwwとか言う馬鹿が大量に居たのに
リモコン用に調整されてるFPSやれば考え変わるだろ
Wii版CODとかはリモコンの方が快適に動かせるように設定されてるみたいだし

71名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:32:18.19 ID:aV8wIMXD0
FPS対戦に関しては
要は対戦条件が対等なら問題ない話だと思う

リモコン専用FPSとして作るか
或いはオン対戦でリモコン部屋、クラコン部屋を制御できるように
すればいんじゃね

72名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:32:52.77 ID:vKtacFNtP
最終回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17737163

73名無しさん必死だな[]:2012/05/05(土) 18:32:59.26 ID:LbBsq/MF0
ダブルスクリーン&タッチパネル使ったFPSこそ究極
3DSでCOD出たらローカライズしろよスクエニ

74珍☆奇太郎[sage]:2012/05/05(土) 18:33:17.83 ID:Ol90uq1A0
Nintendo-ONみたいなのマジででねーかな

75名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:33:31.46 ID:WO6RQria0
俺マリカWiiなんてリモコン操作だとまっすぐ走ることすら難しいのに
上手い人はもの凄く上手いしハンデなんか要らんと思うけどね

76名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:35:15.91 ID:0Vvl2/Ma0
今ほどガチガチのじゃなくていいから
WiiSportsかなんかでゆるいシューティング作ってくれないかな
FPSの場合3D酔いが悲惨だからそこが課題だが

77名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:36:03.84 ID:0NXJhf510
スカイウォードソードは盾構えるのにヌンチャク振る必要あるのが面倒だったなw

友人は鳥のスピンアタック習得イベントが苦手で放り出してしまったが
ああいうのを必須イベントに仕込むなら時間制限無くすか余裕持たさないとライト層は逃げる

78名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:36:14.52 ID:GOKhAvmNP
今こそマリオの雪合戦の出番

79nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/05/05(土) 18:36:21.58 ID:Pz5Wa0vfP
最近はレベルとかあるのが増えて対等なフェア感が薄れてるな

80そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/05(土) 18:38:19.71 ID:OZYwyJMB0
リモプラバラエティの360゚シューティングマジオススメ

81名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:41:35.47 ID:Zy0RDR1d0
実際はそんなことないのかも知れんがパルテナは装備の差で負けた気がしてスッキリせん

82名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:41:46.37 ID:alRccHc00
Uに合わせて改良した新ヌンチャクと新リモコンまだ?

83名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:44:17.83 ID:GOKhAvmNP
マリサンのポンプで水鉄砲対戦もいいな

84(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/05/05(土) 18:46:30.88 ID:A7RYJsXr0
Wiiリモコンでメトロイドプライムをやりたいとさんざん言ったのに
Wiiで遊ぶメトロイドプライムを買わなかった罪を思い出した

85名無しさん必死だな[]:2012/05/05(土) 18:47:43.17 ID:LbBsq/MF0
パルテナスタンド使ってメトハンやると凄く遊びやすい
今こそメトハン部を復活させるべき

86名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:48:56.73 ID:AhGnesJU0
3DSソフトカタログ置いてなかったあああああああああああああああああああ

87名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:52:22.59 ID:RUesUsyv0
リア充のフリするために某アウトレットに小一時間いたのに
8人しかすれ違いできんかった任天ファンボーイ共もっと外に出ろや!

88名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:54:36.06 ID:WmkNb7Ek0
wiiUでリモコンに調整されたFPSやれば考えが変わるって言ってる人にとってwiiは無かったことリスト入りなんですか

89名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:55:23.38 ID:gVCo8AKh0
WiiUでリモコン用に調整されたFPS何処が作るのさ?任天堂は作らないのにどこの奇特なメーカーがそんなことやってくれるんだ

90名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:56:28.43 ID:alRccHc00
Wiiで実績のあるCoDさんとかハイボルさんとか

91浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/05/05(土) 18:57:10.06 ID:6LLwhLrK0
リンクのボウトレ…

92名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:57:10.66 ID:vKtacFNtP
アクティさん

93名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 18:57:55.76 ID:GOKhAvmNP
ハイボルテージって今なにしてんの?
Wiiで頑張ったから注目されたけどHD機になるとその他大勢の一つになっちゃう

94名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 19:01:57.98 ID:Mr1VdFzs0
パルテナはまだ部活してるの?

95名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 19:02:52.38 ID:MpvI/a8c0
フレリス見りゃ分かるだろ
してねえよ

96名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 19:04:15.85 ID:YHFVnl2EO
呼べば来るよ

97名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 19:04:42.71 ID:5DoRK99q0
なんでや

98名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 19:06:36.46 ID:XUKvzzSa0
パルテナでいつの日か害悪戦法ばっかり取るニンシンキラー、sonyのつかいって奴がいるチームとやったなぁ
なんとか勝ち越したが熱かった

99名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 19:08:36.72 ID:YHFVnl2EO
というわけで9時パルテナ部

100名無しさん必死だな[sage]:2012/05/05(土) 19:10:56.65 ID:IT7/swsSi
ユニコーン面白い

ガンダムはこうじゃないとね

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年05月06日 21:00:12更新
0.0068800449371338秒で処理完了