⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3034

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:14:23.47 ID:+nw7ud+T0
スカソのシステムでネット対戦させろよ

802名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:15:15.97 ID:zLnllb2S0
反省会するような出来と思わなかったので全く共感できないなー

803名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:16:55.95 ID:6HTJFJFA0
ですよねー^^

804名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:17:05.18 ID:NF1sK96F0
やるまえから中ボス全部知ってたからわくわくはなかった

805名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:17:26.33 ID:YgSrEZ0L0
もう直ぐヨドバシでエムブレム完売

806[sage]:2012/05/06(日) 16:17:54.45 ID:07odNLZO0
http://dl10.getuploader.com/g/hentai_bu/168/20120506_161654.jpg

807名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:18:07.41 ID:JQaWZBTI0
(特に最近の)ゼルダは2回目やると大好きになるパターン多いんで
もう1回始めたいんだけど、他がこれほど出て来るとなるとちょっとな・・
初回もマリカとかあったからとにかく急いだし、次始めるにもちょっと大変という
色々とタイミングが悪かったね

808名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:18:29.38 ID:tD6NWqG5i
>>798
据え置きなんか持ち運んだりしないし
ゲーム機の消費電力なんかたかが知れてるから
んな無駄な事にこだわらんで欲しいよな


809名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:18:43.75 ID:XCDad48M0
スカウォでゼルダはやはり前情報無しでやったほうが面白いと気付けました

810名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:19:36.31 ID:aOEkFU+20
スカウォは最高だったが口の軽い青沼にガッカリ

811名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:20:57.56 ID:QX6Q2yzq0
世界観や雰囲気がのほほんとしてるからオーケストラ使ってんのに曲のテンション低かったり
壮大でも逆に浮いてたりでなんだかなーって思った
マリギャラなんかは景色の壮大さとオーケストラが合わさってインパクト凄かったけど

812名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:22:48.82 ID:YgSrEZ0L0
井上理さんが書いた任天堂の本に社長がWiiの小型化や省電力に凄いこだわったと書いてあったから
WiiUにも同じ設計思想が受け継がれていると思うと少し不安になるよね。


813名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:23:38.07 ID:PoLv9gHW0
スカウォはこの手のゲームで久々に酔った
わざわざカメラ低くしなくても自分で一人称で見るのに

814名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:26:16.09 ID:yi7SxMX00
ベイス連勝きたああああああああああ

815名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:27:11.29 ID:YgSrEZ0L0
大洋ホエールズ

816名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:30:59.24 ID:6HTJFJFA0
Wii Uは小型かつ高性能を目指してるから心配いらないよ
GPUは28nmに決まってもう生産入ってるらしい

817名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:31:19.40 ID:QX6Q2yzq0
WiiConnect24いつの間に通信的なのやるんだし省電力に力入れるのは間違っちゃない
Uコンで速情報確認できるように3DS同様常にスリープ状態にするのかもしれんし

818名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:31:34.22 ID:29kYnSPj0
アクティブ電力は17Wと据置として異常に省電力だけど、24のスタインバイ中も常時9W食うという落ち度
豆電球一個という表現は実は間違ってなかったというね

819名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:32:55.60 ID:m0Xoy1Ar0
>>816
それどこ情報?どこ情報よー?

820名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:33:05.24 ID:8QsYu1Ky0
小型かつ高性能を目指すよりさあ
でかくて高性能目指したほうが安心できるんだけど

821名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:34:21.15 ID:6HTJFJFA0
>>819
ここで言うと殺到されるから内緒ですよ^^;

822名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:34:47.35 ID:tD6NWqG5i
小型かつ高性能っつても
デカくすればもっと余裕ある性能にできるだろ
Wiiと箱◯やPS3の大きさの差なんて普段使ってる分にはまったく気にならないし
そんな無駄な事にこだわらないで欲しいわ

823名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:34:49.21 ID:+nw7ud+T0
WiiConnect24を活かしたソフトなんてどうせ出ない

824名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:35:27.58 ID:fuHm8tiZ0
どっちにしろ今から気にするようなことではないわ

825名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:35:27.58 ID:m0Xoy1Ar0
TSMCが32nm蹴った時点で40nm採用するしかないのは確定的に明らか
結局トランジスタ数は28nm採用の次世代箱に圧倒的に敗北する

826名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:35:41.16 ID:+nw7ud+T0
本体が小さくなればそれだけ流通コストも減らせるからじゃねーの?

827名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:36:11.23 ID:tD6NWqG5i
WiiConnectなんて任スレ住民で未だに使ってる奴いないだろ

828名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:37:02.81 ID:VdZL1tJq0
マッピーと同じにおいがする

829ステマさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:37:42.32 ID:uPSief9h0
大きくて硬いのがいいとは限らない

830名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:38:20.67 ID:zLnllb2S0
時代は太さより長さ

831名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:38:38.65 ID:6HTJFJFA0
>>825
よくもまあそんな知ったかが言えるもんだ、恥ずかしいw

832名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:38:56.82 ID:rJ2D19O/0
WiiUはDVDケース何枚分ですか

833名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:39:48.00 ID:YgSrEZ0L0
高性能を小型化するのって技術的に難しいしコストも余計にかかるんでしょ?
定価29800円でデカくても良いから高性能を目指して欲しいよね
サムスンみたいに低価格でそこそこ高性能路線が良いと思うんだけど

834名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:40:14.59 ID:N5iZqsUQ0
まぁGCやWiiがもう一回り大きくても特に不都合なかったと思うし
別に小型化ってそんなに重要でもないわな

835名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:41:19.70 ID:tD6NWqG5i
いや俺の経験上デカくて長いのの方が気持ちいいよ
硬さとかいってる奴は大体テクもない甘えてるだけの奴

836名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:42:00.36 ID:N5iZqsUQ0
確かに太いよりは長い方がいいって聞くね

837名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:42:20.38 ID:Jlj72La60
お母さんに邪魔だと思われないためには
重要なんだそうです

838名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:42:20.85 ID:E87IKsmzP
スペック高くても叩くし低くても叩くんだからもう速報でも行ってやってろやゴキブリ豚

839名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:42:57.05 ID:m0Xoy1Ar0
取っ手がついてるかどうかが一番重要
アカウント制とか導入されないだろうしインスコやダウンロードコンテンツの導入で本体持ち歩く必要はますます増えていくだろうな

840名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:43:11.07 ID:29kYnSPj0
今リビングにあるWiiをUにそのままのレイアウトで置き換えてほしい、と考えてるだろうから、
デザインもおのずと後ろ方向に伸ばすっていうのになったんじゃないか

841 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/05/06(日) 16:43:37.00 ID:b0gN8dYm0
WiiUはアカウント制やるって言ってたろ

842名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:44:19.06 ID:+UWgL9un0
ホッシーかえせどろぼう

843そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/06(日) 16:44:23.21 ID:XloNlFQO0
一度も持ち運ばなかったGCと違ってWiiは今でも友人宅に持ち込んだりするので
取っ手はちょっと欲しい

844名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:44:47.68 ID:m0Xoy1Ar0
>>841
e?

845名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:44:50.48 ID:zLnllb2S0
説明会もロクに読まない奴の相手をしてはいけません

846名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:45:14.81 ID:m0Xoy1Ar0
すいまふぇんでした(土下座)

847名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:45:45.51 ID:VdZL1tJq0
意表をついて斜めに延ばしたらどうや

848名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:47:01.78 ID:aOEkFU+20
フシかと思ったけど違ったから許す

849名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:47:10.62 ID:PoLv9gHW0
GCの取っ手は不意に握りたくなる

850 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/05/06(日) 16:47:30.70 ID:b0gN8dYm0
握りやすさも重要だよね

851名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:47:56.60 ID:VdZL1tJq0
いやらしい

852名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:48:32.21 ID:6HTJFJFA0
でもアカウント制やるからってソフトが共有出来るとは限らないんじゃないの

853名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:48:59.84 ID:aFoYBVYm0
hard sucker

854名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:49:12.28 ID:VdZL1tJq0
なんのためにアカウントせいにするんや

855名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:49:56.14 ID:+UWgL9un0
阪神カラーGCとはなんだったのか

856名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:50:41.44 ID:aOEkFU+20
巨人に鞍替えした任天堂には心底がっかりさせられた

857名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:50:55.70 ID:E87IKsmzP
そんなに箱720とPS4が大勝利だと思うならそっちのスレ行ってろってのゴキブリ
ゴキブリな大好きなアカウントも実績もあんだからそっちで楽しく任天堂も叩いてろ
いつまで任スレに粘着してんだか


858名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:53:04.48 ID:Q60OJhVm0
マッピーも攻撃的だけどたまには正しいこと言うんだぜ

859かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/05/06(日) 16:53:55.04 ID:cRhPmRZp0
>>838
性能高くて叩かれる、てのは無理あるわ。叩く理由がない
マッピーの支離滅裂な発狂ワロス

860名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:54:14.56 ID:WTj7zPkFP
任天堂がもう一つステップを踏み出すには岩田ではないような気がする

861名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:54:40.31 ID:tD6NWqG5i
闇妊娠達が荒ぶってきたな

862名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:54:45.90 ID:aOEkFU+20
実績はPSじゃなくて箱なんだが

863名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:56:16.22 ID:dQeimolL0
性能が高いことを理由に叩きはしないけど、性能が高くても低いことにして叩く

864かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/05/06(日) 16:57:07.16 ID:cRhPmRZp0
本体が高くなったら全力で叩くよ^^

865名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:57:17.50 ID:+UWgL9un0
ダークネビュラ行きはご勘弁を

866名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 16:58:58.96 ID:VdZL1tJq0
とりあえずマッピーとクソコテはNG行きやで

867名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 16:59:03.79 ID:m0Xoy1Ar0
本体が30000円超えたら叩くのは確実だわ

868名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:00:23.38 ID:+UWgL9un0
日野部

869名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:00:29.07 ID:N5iZqsUQ0
すげー
http://bit.ly/KA2RHn

870名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:00:35.79 ID:5FuycJml0
マッピーっていつから任スレに粘着してんの

871名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:01:39.27 ID:tD6NWqG5i
3DSの価格設定であんだけ失敗しといて
WiiUもアホみたいな値段つけたら
いよいよもって岩田もお終いだと思う

872名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:02:08.55 ID:QX6Q2yzq0
25000が理想
30000が現実的
35000までは許容
40000行ったら正気を疑う

873名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 17:02:09.12 ID:/tCwrvTu0
まっぴーNG宣言してるやつこそNGにぶっこんでるわw

874浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/05/06(日) 17:02:30.84 ID:Es35RDJp0
取っ手のとれーるティファール形式にしましょう

875名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:03:07.68 ID:Qn6cQRLS0
DSが売れたまくったのはDSLのときだろ
あれって15000円だっただろ
なのに25000はねよとおもったな


876名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:05:38.43 ID:29kYnSPj0
DSLは16800円

877名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:05:52.65 ID:OjmICqFM0
安かろう悪かろう

878名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:06:07.27 ID:E87IKsmzP
DSLはQDSより値上げしたんだよな

879かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/05/06(日) 17:08:19.93 ID:cRhPmRZp0
コンパクトで性能もそれなりのGCは名ハードだと思うわ
読み込みも速かったしなー

880名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:09:17.89 ID:Ee2bTmXx0
GCコンはいいコントローラーだった

881名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:09:35.25 ID:QX6Q2yzq0
25000行っちゃうと分かったから塗装を高級品みたいにしたのか
最初から25000で売れると思って作ったのかどっちなんだろう

882かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/05/06(日) 17:11:09.61 ID:cRhPmRZp0
タッチペンとか無駄にコスト上げてる感じがするな
あんなんプラスチックでええんや

883名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:12:17.81 ID:TT56yOOF0
端っから15000円だったらもっと低性能なんだがいいのか

884名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:12:46.61 ID:CuGBeOjD0
FEクリアした
おめして^^

885名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:12:52.45 ID:lZWcTZkL0
とんでもサイエンスDVDきたー
あさちゃんもDVD化してほしかった・・・

886名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:13:05.46 ID:5FuycJml0
>>884
おめ^^v

887名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:13:25.03 ID:Qn6cQRLS0
ゲームはグラフィックじゃないしな
GBのVCでも十分俺にはおもしろいし

888名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:13:32.46 ID:JQaWZBTI0
ほとんど変わらんかもだけど、あのへんは周辺機器メーカに余地与えてやっとかないとな
カッチリ出来過ぎてて今度ばかりはデフォのずっと使ってるわ

889そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/06(日) 17:14:59.60 ID:XloNlFQO0
修理のDVD当たった人いないの?

890名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 17:15:09.77 ID:m0Xoy1Ar0
クレードルとか余計なもんつけて価格上げないで欲しいわ
WiiUもなんかクレードルつきそうな予感がするけど

891かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/05/06(日) 17:17:03.66 ID:cRhPmRZp0
立体液晶を採用する、立体映像が映えるようにするにはスペックにそれなりの表現力が必要、となると最低でも二万越えは見積もらないといけなかったんだろな
従来のようにロンチ15000を狙ってたら立体液晶という線は無かったかも

892名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:17:38.25 ID:CuGBeOjD0
>>886
あり^^vvvvvv

893名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:20:25.81 ID:WTj7zPkFP
上の枠いっぱいの大きさの液晶に右ステ付いてたなら
まだ25000だったとしても文句はなかったろうにな

894名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:20:27.13 ID:Q60OJhVm0
任スレってここ数ヵ月で一気にくそになったよな

895名無しさん必死だな[]:2012/05/06(日) 17:20:38.32 ID:zde4lLRO0
>>884
おめ^^v


896[sage]:2012/05/06(日) 17:21:12.00 ID:07odNLZO0
BW2ってルカリオやゾロアークも重要ポジションなのかなあ
http://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2_reserve/campaign.html?a001=news

897名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:21:31.27 ID:OW09uxt/0
DSはlite以降新しい機能が付いたといえどんどん値上がりしてたからな
ブランドで売りたいてのもあったんじゃないの
3DSが25000で上手い事いってたらWiiUもお高い値段で売ってただろうが

898名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:23:09.61 ID:SPYoW7xWP
>>884
おめ^^v

899名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:26:55.36 ID:Jixs/5ewi
3DSの25000円時代には
任スレは今のVita並に叩いてたからな
任スレ民は任天堂を客観的に語る事ができる
これはどこぞの狂信者様達との違いだな

900名無しさん必死だな[sage]:2012/05/06(日) 17:27:01.60 ID:OyH1+hVdi
>>883
PSP以下はさすがに避けるはず。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年05月06日 21:00:12更新
0.012115001678467秒で処理完了