⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3194

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな[]:2013/02/10(日) 15:35:42.93 ID:cAi4bRon0
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ

公式   http://www.nintendo.co.jp/
Twitter.. http://twitter.com/nintendo
前スレ  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360120398/
避難所.. http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2...http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp    http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット.....http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi.   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1297183138/
wiki...   http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
スタッフ .http://okarat.s334.xrea.com/nsdb/
必死   http://hissi.org/
通報   https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

※アフィリエイトブログ転載禁止

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360281071/

2名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 15:36:38.80 ID:d06E6kxLT
ここがアルキメ?

3名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 15:39:28.55 ID:iuMXnAdw0
前スレ書くのそこじゃないから

4名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 15:41:50.34 ID:gNK6WBKC0
スレ立て奴隷仕事しろ

5名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 15:43:17.37 ID:cAi4bRon0
スレ立て奴隷が働いてくれなかったから、スレ立て童貞をついに捨ててしまったでござる。
不備があったら吸いません。

6名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 15:46:15.54 ID:7pH4C9v70
吸え

7名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 15:54:57.10 ID:GsfB/Qtz0
正直こっちの位置の方が分かりやすいな>前スレ

8名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:04:27.07 ID:pFXiNyqO0
任スレは過去を振り返らない

9名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:17:01.02 ID:iqYMHbvB0
何も恐れず常に前進あるのみ

10名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:18:02.62 ID:GsfB/Qtz0
やだかっこいい・・

11名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:18:19.39 ID:LbHD3UACP
惚れた

12名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:20:02.61 ID:tpq8T0y80
猛省しろ

13名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:21:59.48 ID:iuMXnAdw0
過去の失敗から学べない任天堂の悪口はやめろ

14名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:26:24.05 ID:HCraqcyB0
近所のカラオケハウスが閉店したのでWiiカラオケUやってみたけど
なかなか本格的だしゲームパッドが便利過ぎるわ

別売りのマイク使うとかなり小さい声で歌っても認識してくれるんで一人カラオケも良いし
多人数で楽しめる環境の人なんかはメチャクチャ楽しいやろな

15名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:29:19.49 ID:7NJSYNI30
Wii Uは専用マイク同梱パッケージを出そう。
カラオケをもっと全面的にアピールだ!

16名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:31:33.24 ID:c43mV71N0
正直こんな冷え込んだ状況でワリオが売れるとも思えないからなー
ピクミンはいつ出るんだろう。それまでカラオケでつなごう

17名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:41:04.11 ID:Fhrd5c0W0
18日以降はちょっと空気が変わると思う

18名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 16:51:05.86 ID:pFXiNyqO0
18日ってDQ10の話か

19名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:05:03.60 ID:r0U/HYKR0
WiiUはマイクをセットにして手元コントローラー付のカラオケ機として売り出そう

20名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:07:44.17 ID:c43mV71N0
ドラクエβが来た所で何も変わらんやろ・・・
ソフトが出始めてからだろうし多分ピクミン3までいい流れにはならんと思うぜ

21名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:11:42.06 ID:XgKHJCcM0
(ノω・、`)モキュモキュ・・

22名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:12:14.69 ID:NFr6Q9h+0
末期のWii、大コケしてるWiiUに出たDQ10が不憫でならない

23名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:25:50.34 ID:LyzZ9DP+i
正直ピクミンは一本でどうにかできる類じゃないような…E3のマリオとマリカが鍵を握る気がする。

24名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:28:08.57 ID:7NJSYNI30
とりあえず最低限、ピクミン同梱版を用意しないとな。
できれば、それまでにOSのアップデートが間に合えば良いが。

25名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:29:52.48 ID:9xjohhSc0
黒字1000億にスマブラ新作が含まれてるといいな〜
早くやりたい

26名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:30:11.53 ID:c43mV71N0
もちろんピクミン1本じゃアカンさ
ピクミン以降はしっかり途切れずにソフトを出してくれるんだろうから

27名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:33:23.05 ID:OCH9Ngcg0
FitUはどうなるんだろうな
一大ブームになった初代Fitを買った人向けのプラスでさえブームの過ぎ去った感があって売れるか懐疑的だったけど
今度はその上本体を総買い換させる訳だしなあ・・・・・・一体何人が付いて来てくれるんだろうか

28名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:35:12.79 ID:hyqf7f5W0
本当はキネクトみたいなことがしたかったんじゃないかなあ>Wii2

でなきゃ体感切るの早すぎるだろ

29名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:36:23.80 ID:7kh/ZAqZ0
買ってもまたすぐに押入れ行き

30名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:46:10.28 ID:Fhrd5c0W0
http://www.kotaku.jp/2013/02/good_smile_2013_wonder_festival.html

31名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:51:08.13 ID:c43mV71N0
FitUはまぁ、鬼トレくらいは売れるんじゃないか。
もうキラーソフトじゃないと思う

32名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 17:59:05.66 ID:HCraqcyB0
殆どのサードは任天堂機を主戦場にした事無かったり遠い昔の話なので
WiiUに端から逃げ腰なの見るとああやっぱり直らんかって感じやな

ただそうなると任天堂ハードを除外した残りの市場で食って行く必要があるので
是が非でもやるしかないから更に注力するというw

33名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:03:24.33 ID:sKdzNelUO
一度失った勢いを取り戻すのは一からハードを普及させるより難しいだっけ
3DSのときみたいなカンファ出来るのかなー

34名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:04:33.01 ID:Fhrd5c0W0
クリボー
https://mobile.twitter.com/GSC_GUMA/status/300405640235454464/photo/1

35名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:21:58.14 ID:BiUEybu20
上やくそうなんての増えたのか
ハイポーションみたいなことかな

36名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:26:59.38 ID:93QHGNMC0
>>33
難しいんじゃないかね、据置であれと同じ事をやるのは
国内じゃMH4に匹敵するようなソフトはDQ11くらいしかないからねぇ
だからこそ、大きく勢い落としたらだめだったんだが
断続的に引っ張れそうな自社ソフトを出し続けるしかないんじゃないの

37名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:28:14.43 ID:6BtkM2Ts0
DQ11は十中八九3DSだろな

38名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:29:39.77 ID:cFAPNh2C0
DQ7はまあ割と楽しいんだけどDQ11はアルテやめて欲しい
やっぱり技術力低いよここ

39名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:30:38.13 ID:Fhrd5c0W0
じゃあスクエニ内製で

40名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:32:07.11 ID:7s4wUa8m0
ヒノ「!(ガタッ)」

41名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:33:53.44 ID:eymfRw1H0
スクエニはピザをさっさと切ってほしい
トータルでみればレベ5の方が遥かに上

42名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:35:53.85 ID:Fhrd5c0W0
8のやたら自キャラを正面から見せたがる戦闘にいまいち納得できなかったから
今回の背中を見せる戦闘の方が派手さはないけどなんかしっくりくる

43名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:36:52.80 ID:UuRH/dpP0
ピザは眞島のアートディレクションが好きになれない
もうあの色合いがリメイク系ドラクエのイメージで固定してるし、好みの問題でしかないんだけど、魅力薄く感じる
あと、DSリメイク3作あたりからオープニングに御三家と並んで名前をクレジットしてるのも妙にイラっとするわ

昔から携わってる重鎮ってのはいいが、御三家と並んじゃいかんよ

44名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:41:18.37 ID:eymfRw1H0
真島な。あいつオプーナのキャラデザでも鳥山絵丸パクしてたし、センスも酷い

45名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:42:35.60 ID:k+Rj0SVt0
戦闘はいいんだけどね
イベント時にサブキャラがパーティにめり込んで通過するのは萎える


テリワンリメイク作った会社はイルルカつくってんのかね

46名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:42:44.56 ID:aw5IpeOH0
技術力とは。

47名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:44:25.66 ID:LuypsvL00
L5はモッサリなのがダメ

48名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:45:24.33 ID:Y+yMnkFsT
立体視で戦闘時の地面の飛び出しがウィンドウに被るのはちょっとどうかと思う

49名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:45:53.39 ID:I2QtK/tPP
岩田 「本日はスマブラ(※1)の生みの親、桜井さんにお越しいただきました。
     どうぞ、よろしくお願いします。」
桜井 「よろしくお願いします。お久しぶりです。」
岩田 「本当にお久しぶりです。ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
     私と桜井さんは過去に同じ会社で働いたこともあるんですよね。」
桜井 「上司と部下の関係でした。」
岩田 「でも、初めて出会ったのは会社ではないんですよね。」
桜井 「新宿二丁目(※2)でしたね。」
岩田 「では当時の熱い日々を振り返りつつ、
     WiiU版スマブラのお話を桜井さんの直腸(※3)に直接!お聞きしたいと思います。」

※1: 1999年に撮影された大乱交スマッシュブラザーズ
※2: ホモのメッカ
※3: 尻穴のこと

50名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:46:39.97 ID:qtQ5Mdt8O
またドラクエを取り上げられた日野さんが任スレで叩いてるのか

51名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:48:29.75 ID:Y+yMnkFsT
二つの塔で苦労も二倍だな!

52名無しさん必死だな[]:2013/02/10(日) 18:51:17.83 ID:f7EM1St00
ニンテンドーポイントが携帯で買えなくなったんですが
スマホなら買えますか?
今月厳しいので携帯で買えないと困るんです
何かいい方法ありませんか?

53名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:51:57.66 ID:qtQ5Mdt8O
アルテ捨てろ言っても、社長菊見る限り相当ドラクエと根深い会社だから無理やな
開発内部の質を底上げするしかないわ

54名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:52:05.48 ID:k+Rj0SVt0
>>52
買えるよ

55名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:54:08.87 ID:BiUEybu20
厳しいなら我慢すりゃええのに

56名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:55:11.15 ID:mZL8Fjshi
>>50
逆やと思うで。
日野さんが独立したかった。

57名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:55:55.87 ID:Fhrd5c0W0
>>52
コンビニの端末で1000円から買えるけどそれじゃダメなん?

58名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:56:15.89 ID:UmGwn0JH0
>>52
> 今月厳しいので携帯で買えないと困るんです
この時点で諦めろ
いつか身を滅ぼすぞ

59名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 18:58:11.73 ID:UuRH/dpP0
>>53
せめて美術責任者を真島じゃない人にしてほしいなぁ
オプーナの逸話を読んでも、本当にセンスが…日野さんとは違うベクトルでセンスが…

60名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:05:12.50 ID:TSs9nu6F0
情開ホント最近どうしちゃったんだろうか
開発力落ちすぎじゃないか?
これでピクミンが凡ゲーだったらマジで許されんで

61名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:08:34.12 ID:ZqQbUU410
立て看板とかで引っかかるのが腹立つ
ピザ野郎は二度とドラクエに関わるな

62名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:12:26.44 ID:0YoKo1zb0
どのソフトを見て情開の開発力が落ちたと思ったの?

63名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:14:05.07 ID:BiUEybu20
開発力だからソフトを出すペースの話じゃねぇの
技術力はソフト見ないとわからんけど

64名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:14:12.16 ID:c43mV71N0
立て看板に向かって歩いたら現実世界でもひっかかるやろ

65名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:17:56.24 ID:Y+yMnkFsT
なんかオブジェクトに変な風に引っかかることあるよね

66名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:18:15.24 ID:OCH9Ngcg0
DQ7は木の突然表示やローポリのっぺり顔モデルやカチカチモーション見てると「おいおい・・・」ってなるわ
カメラとか含めて時オカ3Dくらいにできんもんかねえ・・・・・あれ実質1998年のゲームだろうに
それともRPGみたいに常に膨大なデータを用意しとく必要のあるソフトだとその辺凝るの難しいのかな
それにしたってセンスの無さには関係ないしせめて技術力だけでも持っててほしいわ

67名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:19:20.96 ID:TSs9nu6F0
スカソ程度で5年はやっぱ時間かかりすぎだと思うんだけど
昔はもっとオンリーワンでナンバーワンなゲーム連発してたじゃん?

68名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:20:50.25 ID:BiUEybu20
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1360491442896.jpg

69名無しさん必死だな[]:2013/02/10(日) 19:21:21.36 ID:fvZewyTg0
あとから完全版とかやられたら
俺たち360ユーザーが悲しむ
ほんとにやめてくれ

70名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:21:40.77 ID:UuRH/dpP0
DQ7まだ数時間程度遊んだ程度だけど、立体視調整やカメラなどの視覚に関する部分が粗いかな
深度は良い感じだけど、配置やタイミングが微妙だね
戦闘時に敵のいる位置に斬り付けて、味方のいる位置にダメージ数値が出たりとか
村から出た時のカメラ位置や、建物の透過処理の曖昧さとか戦闘突入時の焦点のズレとか…細かいとこだけどさ

社長が訊くストリートビューにあったような「つい空を見たくなる」画面構成なのに視点移動は昔のままX軸だけとか
ゲーム性自体は面白いけど、こういう点がピザって感じ

71名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:23:00.22 ID:r0U/HYKR0
レブレサック滅びろ

72名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:23:49.80 ID:piKtffgaP
ほんと任天堂ハードに出る嫌いだよなお前ら
こんだけメタクソに叩かれるんだからドラクエもさっさと脱任したほうが身のためだな

73珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 19:24:21.12 ID:XPNeZmbv0
クレマンさん石像を建物の中に避難させときゃよかったのに・・・

74名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:25:28.99 ID:c43mV71N0
そりゃ昔と今のゲームの開発にかかる手間を比べてみれば自ずと判るでしょうよ

75名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:27:58.74 ID:CIvPU5/40
ガボがすぐダラっとした体勢とるのがイラつく

76名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:28:04.95 ID:4tQ9nkI10
スカソはモーコン調整で時間がかかりまくったのが主な原因だっけ

77名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:31:12.71 ID:c43mV71N0
海外ビッグタイトルがぽんぽん出てくるのはそれを作るためだけに存在する大規模スタジオを抱えてたり
1本作ったらその素材使って2,3本作ったりしてるからやで

任天堂もマリギャラ→マリギャラ2は割りと早かったやろ。

78名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:32:19.20 ID:xJ4RiGL/0
マリオもよこすくのニューまりおのほうがうれるんだから
無理に時間かけて3D開発しなくてもいいやん
ゼルダも上から見下ろしのほうが簡単につくれて売れるんdチャ運?
ぶつもりみたいな支店でさ

79名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:34:07.22 ID:kIbUu/tL0
>>38>>41>>43
レベル5よりかはマシ

80名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:34:21.79 ID:r0U/HYKR0
越前ガニに付いてるツブツブはカニビルの卵だったのか
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1360492408214.jpg

81名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:34:35.15 ID:TSs9nu6F0
>>77
そう考えると5年もかけたスカソを使い捨てにするのはすげーもったいないな

82名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:35:24.60 ID:eymfRw1H0
とりあえず7のアンケートには今後ピザ降ろせとみんな書いておいて
もっとマシな開発会社は他にもあるはず

83名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:36:25.89 ID:4tQ9nkI10
>>80
身入りの証拠なんだけどな

84名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:36:28.00 ID:eymfRw1H0
>>78
DSのゼルダみたいな感じでいいな

85名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:37:07.71 ID:c43mV71N0
>>81
まぁしゃーない、それが任天堂の良さでもあり悪さでもあるな。Wii末期に出てしまったからなー。中期に出れば使いまわした作品をもう1本くらい出せたかもしれん
それ自体は時オカ→ムジュラとか夢幻→大地とかでやってはいるからな。

正直これからは素材使い回し続編をガンガンやっていかないとソフトの本数稼げないと思うわ。WiiUは特にそう。HD機でただでさえ開発大変になっとるし
サードもちょっと期待できそうにない感じだからな

86名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:38:32.47 ID:qtQ5Mdt8O
次のゼルダは早く出すのも目標としてるから
スカソ素材の流用、あると思うね

87名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:39:42.23 ID:7NJSYNI30
NEWマリオの絵柄はさすがに飽きたけど、ゼルダは別に飽きていないしなぁ。
時オカ素材でムジュラ、トワプリ素材でリンクのボーガンみたいなことをやるべきだよな。

88名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:40:30.27 ID:CIvPU5/40
>>83
それ都市伝説

89名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:40:52.81 ID:JHQA4VIN0
今でしょ

90名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:42:59.74 ID:TSs9nu6F0
ゼルダに人が取られまくるのは分かり切ったことだから
もうゼルダスタジオ作っちゃえばいいのに

91名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:45:27.41 ID:MlBg/jNSP
CoDとか海外の大作って年1本ペースで出てるけど
ブランド力落ちるどころか売上どんどん増えてるんだよな
日本だと連発すると売上落ちるのが普通なのに何か宣伝の違いでもあるのかね

92名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:46:34.05 ID:cAi4bRon0
CODは製作費とは比較にならない位の宣伝費を出してるとか聞いたことがあるような

93名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:52:11.97 ID:kIbUu/tL0
>>91
でも人手増やしてるのと広告費も莫大だから
メーカーの利益としては赤か黒かの瀬戸際ってレベルなんだよ実は

94名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:57:18.89 ID:DV9xZ8X5P
そろそろダイレクトか^^

95名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:58:31.53 ID:c43mV71N0
2つのスタジオ抱えて年1本ずつ出してるからなー。片方イマイチとか言われてたけど今じゃそっちのほうがマシなもん出してるっていう評価もある

96名無しさん必死だな[]:2013/02/10(日) 19:59:25.97 ID:1J5Xjwy80
>>94
社員さん予告きたー^^

97名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 19:59:46.95 ID:FycbYYAp0
ニッキーから未来の日付で日記きたけど
ロックかかってないのはなんでだ

98名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 20:00:07.80 ID:Z+3l3bw00
Pにレスするカス死ね

99そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/10(日) 20:00:45.15 ID:taJq5iKr0
ボウガンの操作感気持ちいいからそろそろ本編に出してもいいのでは

100名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 20:02:20.15 ID:A+p/kTPK0
しずえのねんどろいどが犯行に使用されなくてよかった

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年02月13日 13:00:13更新
0.0071120262145996秒で処理完了