⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3194

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:48:39.05 ID:TSs9nu6F0
>>199
実際PSで出した方が数字が出るからなサードに関してはもうしゃーなしだな

202名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:49:19.64 ID:riwg3pQQ0
ニュパマリは2さえ無ければ…

203名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:49:43.52 ID:c43mV71N0
任天堂だって39800円でコントローラーはふつーので良くて電力消費も対して気にしなくていいよっていうことであれば
もうすぐ発表される他社次世代機とそこまで差がない性能のハード出せるだろうけど

ただそれはもう任天堂の考えるハード作りとは違うから無理だというだけの話。

204名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:50:13.39 ID:piKtffgaP
岩田も宮本もアホだから困ったらマリオ出せばいいと思ってる
そのツケがwiiuのマリオ
馬鹿丸出しの戦法だったな

205名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:50:40.51 ID:9qYF7+x70
>>202
でも2はUより面白かったよ
すれ違いで長く遊べるのが一番大きい

206名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:50:40.74 ID:eymfRw1H0
>>193
ニューマリにそこまで牽引する力はない気がする。それならもっとハード売れてていいはずだし

207名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:51:30.19 ID:riwg3pQQ0
2Dマリオは大画面マルチプレイ前提の据え置きに絞るべきタイトル

208名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:51:32.78 ID:piKtffgaP
>>203
そんなんでサードがゲーム出してくれると本気で思ってたんだろうか岩田

209名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:52:18.84 ID:MlBg/jNSP
>>199
理由は単純明快で任天堂の宣伝力でお茶の間に
「WiiUはファミリーで楽しむ健全ハード」というイメージを定着させたせい
サードからすれば「そんなハードで売るもんねーよ」というところだろ

210名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:53:07.50 ID:ECbvSArwP
ペパマリスーパーシールは劣化しただけで奇抜でもなんでもない

211珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 21:53:49.66 ID:Ef8SXGsD0
そういやWiiスポーツは結構凄かったな、すっかり忘れてた
ニュマリは似たようなのを立て続けに二本出すのはどうなんだろうとここでもずっと言われてたな
まあ2がなかったらもっと売れたかどうかはわからんけど

212名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:54:42.54 ID:TSs9nu6F0
>>209
ファミリー向けは任天堂の最大の武器だろ
それ捨ててどうすんの?何で勝負すんの?

213名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:55:00.84 ID:eymfRw1H0
スポーツは、非ゲーマー層にDS本体を買わせた脳トレと、同じ位の牽引パワーがあった
今回、そういう弾が無かったのは今の結果を見れば明らかで。ニューマリもやっぱり飽きられてるのが事実。これは、2Dマリオが駄目、て話ではない。ニューマリというシリーズがマンネリ、てこと

214名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:56:04.54 ID:V3Kfg+E00
ちょっとマリオも頻度高いよね

215名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:57:36.76 ID:7NJSYNI30
2Dアクションを連続で出してもいいから、別キャラにすべきだよなぁ。
まぁ、それはそれで売り上げに響きそうだけど。

216nn ◆krmgPupwyI [sage]:2013/02/10(日) 21:58:11.24 ID:182opd2oP
おうマリオUDLC早くしろよ

217名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 21:59:04.49 ID:K81ylAPg0
ラブライ部

218名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:00:58.89 ID:9qYF7+x70
>>210
何を劣化ととるかだな
少なくともRPGの新機軸は示せたと思うし、操作性やシステムはさらに洗練された。
世界観は賛否あるし町人の個性がなくなったし物知りが無くなったのは思いっきり残念ではある

219名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:01:31.38 ID:riwg3pQQ0
ランドが任天堂版権背負った事が
ゲーム詳しくない層に尻込みさせてしまったんかも知れんなぁ
スポーツ系と同じ役割で出されたソフトだろ一応

220名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:01:51.37 ID:mZL8Fjshi
DSやWiiのニューマリは、脳トレとかWiiスポで「あのハードなんか斬新で面白そうだな」という
空気ができた上で「従来通りのもあるよ」と定番っぽいのを出したから売れたんだと思ってる。
ロンチにいきなり出してこれがWiiUの看板ソフトですみたいに言われて売れるタイプ
じゃないような。

221名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:04:05.61 ID:piKtffgaP
>>219
単純にユーザーは新ハード買ってまでミニゲーム臭なんかやりたくねぇってことだろ
どれもこれもwiiで十分なゲームだしなニンラン

222名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:04:37.33 ID:6BtkM2Ts0
謎の村雨城とかライト層全く知らんだろうしな

223名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:04:45.26 ID:9vyGOacH0
ランドは、任天堂タイトルを使ったミニゲーム集に過ぎなかった
マリオ逃亡中も追いかけっこだから、数回やれば飽きる

wiiスポーツUを出したほうが売れてたんじゃないかね

224名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:04:48.37 ID:c43mV71N0
NEWマリオはロンチに間に合うソフトが無かっただけやろ

225名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:04:59.76 ID:/0sNYQsmO
江口は戦犯と言いたいところだが
なまじ森が成功してしまっただけにすごい複雑

>>218
世界観にかんしては完全に宮本のせい
余計な口出ししやがって

226そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/10(日) 22:05:20.34 ID:taJq5iKr0
そういえばゲームパッドのコンセプト映像にあったゴルフゲーとか出さないんか

227名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:05:46.87 ID:r0U/HYKR0
2番目のカジノまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

228名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:05:49.73 ID:HCraqcyB0
まぁMSやソニーのゲーム事業なんて単体で見れば不採算部門の典型やからね

2社にとって箱とPSは貴重な自社IPだろうから
この市場を確保する為に利益生めるか疑わしい路線でも突っ走るし
これらの機種が主戦場と信じるサードもリスク承知で付いて行ってる状況

229名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:06:01.49 ID:piKtffgaP
>>226
誰が出すの?
サードは出さないし任天堂も出さないから
出ないでしょ

230名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:06:36.98 ID:7NJSYNI30
>>219
ゲームに詳しくない層に、任天堂キャラを知ってもらう目的もあったんだろうけどねぇ。
例えば、ランドでピクミンを知ってピクミン3が気になれば成功、と。

231名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:07:10.00 ID:OCH9Ngcg0
ランドかニューマリどっちかにオン付いてたらまだゲーマー層にアピールできたんだけどな
この二つは内容的には面白い&面白そうであるのだしオンがあれば盛況な内に買い求めるのがゲーマーって生き物だからね

232名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:07:30.38 ID:TSs9nu6F0
ニューマリUは消去法と妥協で安牌出してきた臭が半端無い

233名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:08:45.90 ID:c43mV71N0
ランドのどこにオン付けるんだ
対して奥深いわけでもないだろうに。

234名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:09:10.66 ID:9qYF7+x70
>>232
Uのマリオはパッドの方向性を示すデモンストレーション的な意味合いもあると思う。
バディプレイは好評みたいだし一人の時はモニターにもできる

235名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:09:10.68 ID:9vyGOacH0
>>228
その結果破産縮小、ソーシャル逃亡でしょ
MSもゲームに足を引っ張られてる重さに、さすがに気づく頃だろう

236名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:09:55.51 ID:piKtffgaP
たかがミニゲーム集ごときにオンつけたって何も変わんねぇよww

237名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:09:59.02 ID:eymfRw1H0
なんつーか、色々歯車が噛み合ってない感じなんだよなwiiuは。問題は一つじゃない感じだし

238名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:10:32.68 ID:69CDkV0g0
>>219
Wiiスポみたいに何の色もついていない無色無臭な感じで売り出した方がもう少し売れただろうね。
任天堂版権は安心感は与えるけど、見た目で敬遠されてしまう欠点もあると思う。
WiiでMiiとWiiスポを生み出したのでWiiUでも期待したんだけどなぁ。

239名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:12:04.75 ID:eymfRw1H0
>>234
面白いのはわかるけど、全体として見て無難なんだよねなんか。やっぱり任天堂の新しいハードとしての驚きという部分で弱い

240名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:12:24.74 ID:TSs9nu6F0
成功体験が足引っぱってる気はする

241名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:12:28.39 ID:9vyGOacH0
マリオUはグラフィックを次世代っぽくさせただけでも違ったと思う
ただHD化しましたじゃね。ステージの雰囲気もなんの変化もないように
見えるのもいただけない

242nn ◆krmgPupwyI [sage]:2013/02/10(日) 22:13:04.76 ID:182opd2oP
おうWiiスポリゾートU早くしろよ

243珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 22:13:29.59 ID:Ef8SXGsD0
解像度じゃなく見せ方が重要って任天堂ファンはずっと強がってきたのに酷い裏切りだ

244名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:15:34.46 ID:c43mV71N0
その見せ方が失敗してるんだろ

245珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 22:16:46.34 ID:Ef8SXGsD0
いやだから見せ方を工夫しなかったという意味でね
そんなこと言ってる内にゲオでバットマンが新品2999だったから買ってきた

246名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:16:51.27 ID:c43mV71N0
問題は単純だよ

・本体コンセプトが微妙 で
・キラーソフト不在 だから売れなかった。そんだけ。

247名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:19:37.55 ID:e3eDN6i40
見せ方の工夫した結果あんなしかできなかったんだろ。裏切りってなんじゃい

248そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/10(日) 22:20:08.43 ID:taJq5iKr0
色々安売り報告見かけるけどバットマンって原作映画ろくに知らなくても楽しめるのかね

249名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:20:27.65 ID:9qYF7+x70
しかしハードの反省会はホント久々だな。
たかが2ヶ月3ヶ月で全てが決するとは思わんが

250名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:21:02.07 ID:c43mV71N0
本体コンセプトで人を引きつけることは出来そうにないが
キラーソフトをしっかり出していけばGCくらいの市場は間違いなく出来るから
別にそこまで悲観することでもないと思うわ

251名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:21:24.97 ID:piKtffgaP
2,3ヶ月でサードは方針決めるけどな任天堂ハードに限っては

252名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:21:48.04 ID:69CDkV0g0
ここ数年は続編ばかりで新規IPがなかなか出てこないのもなぁ。
3DSですら新規と呼べるのはスティールダイバーとパルテナ、3Dランド他数作くらいだし。
カルチョやカルドみたいな出してくれて嬉しいものもあるので善し悪しではあるんだけどね。

253名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:23:39.85 ID:c43mV71N0
新規IP力入れて作ってる暇無いんでしょ
続編作るので精一杯

254名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:24:20.97 ID:piKtffgaP
新規ipなんて誰が求めてんの?
サードの無名作品なんかwiiで全部爆死したけど

255珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 22:24:30.44 ID:Ef8SXGsD0
ゲムパのコンセプトはいいと思うんだけど単品プレイより非対称プレイばっかアピールするのがもやもやする

256名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:24:59.42 ID:eymfRw1H0
ケンサク キキトリック

257名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:25:50.25 ID:piKtffgaP
つかお前らも新規ipなんか買う気0じゃんwwwwwwwwwwwwwww

258名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:26:38.35 ID:9qYF7+x70
>>257
101は気になってる

259珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 22:27:36.46 ID:Ef8SXGsD0
パーティーゲームなんか基本的にネームバリュー以外で買わねーってのはだいたいWiiウェアの人生ゲームで証明されたからそこに新規ip乗せたのは完全に失策だったな
それこそずっとマリオパーティーでよかったのに

260名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:29:03.39 ID:LuypsvL00
単品プレイはゲムパ見れば大体想像付くからことさらアピールする必要ないし

261名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:29:28.73 ID:xK+NvvNE0
WiiUに金を使おうって気にさせる雰囲気作りが薄い
PSのごみゲーなんて煽りだけで売ってるようなのものなのに
その辺は見習ってもいいと思う

262名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:31:08.19 ID:69CDkV0g0
Wii NHKとかWii Googleにしておけば売れたかも。
キキトリックはWiiUか3DSの次世代頃にコンセプトを引き継いだソフトが出そう。

263名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:35:36.56 ID:CIvPU5/40
サードは今後ロンチの立ち上げには協力しないじゃね
投資が萎縮してきてるからリソースなんて実績ベースでしか割けないだろ

264名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:36:25.97 ID:piKtffgaP
ロンチどころか普通にソフトなんか出さないだろサード

265名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:40:47.02 ID:uBA3VXYw0
>>248
あれ映画とか漫画とか色々モチーフにしてるから大体の雰囲気知ってればおkだと思うで。
むしろ映画版期待するとベインとかショック受ける。

266名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:44:22.78 ID:9qYF7+x70
>>262
NHKとタイアップしてクイズ合戦出してたじゃないか

267名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:47:39.29 ID:xK+NvvNE0
はよタクトHDやりたい

268名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:49:45.51 ID:CIvPU5/40
市場でリソース回収までできるまで成熟させるのをファーストがやらんと
未熟な市場にリソース割くいっても今の投資屋は頭を縦に振らんやろな

269名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:50:47.01 ID:1tmwo3Is0
レギンやる前に神話の本とかサイト結構見てたら役に立った

270nn ◆krmgPupwyI [sage]:2013/02/10(日) 22:52:51.72 ID:182opd2oP
神話にネタバレされた

271名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:53:34.85 ID:piKtffgaP
ソニーハードはサードは成熟させるから最初からゲーム出しまくるけどな

272珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 22:54:48.39 ID:Ef8SXGsD0
バットマン初心者ならまずアニメシリーズがオススメだな
日本人スタッフも多数参加してるからとっつきやすいぞ
Huluにないかなと思ったらなかった

273名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:58:08.31 ID:TSs9nu6F0
>>271
今サードは箱の次世代機一本だろう
まあps4はそのおこぼれをもらう形よね

274名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 22:59:11.34 ID:69CDkV0g0
>>266
クイズ合戦をタイトル変えて「Wii 〇〇」シリーズにしたらもっと売れたかなと思ってね。

275名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:05:44.40 ID:xK+NvvNE0
正直720は互換ありなら買うかもしれない
PS4は全くいらんが

276そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/10(日) 23:08:58.26 ID:taJq5iKr0
バットマンが敵を殺さないヒーローってくらいの認識しかないけど
移植元から評判いいしワリオまでの繋ぎで近いうちに欲しい

277名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:10:35.30 ID:FycbYYAp0
なにこの伸び

278名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:15:19.63 ID:nSvH+/vB0
バットマン2999円で今日買ってきたわ
もう無くなったんじゃないかな

279名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:16:04.91 ID:TSs9nu6F0
のびのびBOY

280nn ◆krmgPupwyI [sage]:2013/02/10(日) 23:17:54.40 ID:182opd2oP
GEOの安売りなら今日の夕方時点であらかた無くなってたよ
狙ってるなら急いどき

281名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:20:18.68 ID:/8O9b14/0
ジョーシンのニンジャガイデン売り切れてもた
買えばよかった・・・

282名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:22:30.32 ID:9wGosnDh0
http://www.youtube.com/watch?v=E7SYYU83RJ0
http://www.youtube.com/watch?v=bzyBIJUSYbg

レゴシチーの新PVが立て続けに2本来てたみたいだけど既出?
向こうでは発売日3/28に決まったのかね

283名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:26:17.18 ID:LuypsvL00
超既出やで
日本語ローカライズどのくらい掛かるんやろな
半年くらいか?

284名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:26:36.75 ID:OCH9Ngcg0
http://www.youtube.com/watch?v=8SRZrYoRQiY

日野ヲッチ

285名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:27:44.03 ID:UuRH/dpP0
レゴシティはマジでしっかりしたローカライズを願いたい
エピックミッキーの時に「日本向けにローカライズしたわ〜」とか言ってて出来が微妙だったから心配だ

286名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:29:36.83 ID:/8O9b14/0
うろうろしてるだけで楽しそうだ
日本は夏ごろかな

287名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:31:15.65 ID:LuypsvL00
出来が微妙なのとローカライズは関係なくね?
基本的に内容は弄れんし

288そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/10(日) 23:31:43.01 ID:taJq5iKr0
エピミキは海外版から比べたらカメラとか相当改善されてるらしいけどな

289nn ◆krmgPupwyI [sage]:2013/02/10(日) 23:37:29.76 ID:182opd2oP
バナナでルート誘導して理不尽さを薄めたり、洋ゲー顔の女性整形した任天堂さんのローカライズ

290名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:37:53.78 ID:9wGosnDh0
ミッキーは普段酔わない俺でもグッタリするほど酔ったけどな
特に後半は調整が間に合わなかったのか酷かった
世界観もラストまでずーっと暗いままだし見られる動画も2つだけでガッカリした記憶がある

291名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:41:39.75 ID:CIvPU5/40
ミッキーは暗いのとグリグリ見渡さないといけないゲーム性がな

292珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 23:41:49.25 ID:XPNeZmbv0
チェイスの吹き替えは誰なんだろな

293そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/10(日) 23:44:35.18 ID:taJq5iKr0
チェイス・スーノ

294名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:44:52.28 ID:LuypsvL00
カメラは変わってるのは知ってたけどそんなとこも弄ってるのか
他の洋ゲーローカライズとか翻訳以外で手入れてるとこあんまないよな

295名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:46:46.91 ID:LuypsvL00
取り敢えず安易な山寺吹き替えはやめてほしい

296名無しさん必死だな[sage]:2013/02/10(日) 23:47:44.92 ID:ECbvSArwP
やってもないソフトを改善されてるアピールするそばコレが見苦しい

297珍☆奇太郎[sage]:2013/02/10(日) 23:49:37.33 ID:XPNeZmbv0
キャラ的にはすげー野沢那智なんだけどもういないしな・・・

298べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2013/02/10(日) 23:54:01.95 ID:1tmwo3Is0
メトプラとか出るの遅くなってたけど日本語は分かりやすかったな
ストーリーを語るタイプではないのがよかったってのもあるかも

299珍☆奇太郎[sage]:2013/02/11(月) 00:00:32.00 ID:XPNeZmbv0
バットマンをクラニン登録しようとして気づいたがアサクリ登録し忘れてた…
DL版は買っただけでポイント追加にしてほしいな
DQ7のポイントも危なかったぜ

300名無しさん必死だな[sage]:2013/02/11(月) 00:01:37.99 ID:tpq8T0y80
それはあるな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年02月13日 13:00:13更新
0.0072009563446045秒で処理完了