⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3230

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:54:39.96 ID:RR/z86r80
アレックスキッドとオプーナだしてマリオと戦わせたい

702名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:54:51.36 ID:PXt2gKHG0
>>698
PS3が出たばかりのころソフト殆どでなかったり出てきたソフトもボリューム不足だったりで笑ってたやん
あれと同じ事が起きてるだけ

703名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:54:56.44 ID:7NzXNv3NP
サードのタイトルが少なすぎて
相対的にWiiの時よりショボく見えてしまうのが残念

704かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/06/12(水) 00:55:06.50 ID:v2dO35Hm0
正直Xのグラとか見ても、性能が低いとは全く思わんな

705名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:55:20.94 ID:hBx4qk7LP
慢心、環境の違い

706浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2013/06/12(水) 00:55:56.39 ID:tbY3jNVM0
コナミはなんでカンファレンスなんてやったんだろう…
正にお金をどぶに捨てた

707名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:56:03.05 ID:NuGPkQmS0
ギャラクシーは新ハードのマリオって感じだったんだけど
WIIUのロンチの2Dマリオや今回発表された3Dマリオはなんか違うんだよな
あくまで個人的になんだけど

708名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:56:10.07 ID:xvK0ys8S0
内容:
はっきりいってもうスマホになるのかPS4になるのかわからんが
叩きのめされた方がいいと思う
やってる事にまるで信念を感じないんだよ
ブラザースを3DSでもwiiuでも出したり スマブラもか
今度の3dランドも3dsで続編として出せばいいだろ っていうソフトじゃないか

709そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 00:56:44.20 ID:52O6Y62j0
スマブラXの公式サイトが見つからない件

710名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:56:50.76 ID:OB7E1nLVO
fit出たら買うつもりだけど、風のタクトやってないしどうしよう
秋にはfit出るかな

711名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:57:41.00 ID:RR/z86r80
あいつはもう消した

712かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/06/12(水) 00:58:15.43 ID:v2dO35Hm0
>>709
http://www.smashbros.com/sp/jp/

713名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:58:18.41 ID:0rBmktew0
北米でD&D配信とかふざけんな

714名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:58:33.57 ID:iUX8kYQg0
>>699
おおーこっちのが全然ええやん
なぜこれをダイレクトで流さなかった

715名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:58:33.55 ID:PXt2gKHG0
マリオに必要なのは革新ではなく安定だと判断したんだろ
正解かどうかは知らんが

716名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:58:45.54 ID:hBx4qk7LP
ああ、慢心してるのはゲーマーの方なんじゃないんか
また俺たちがゲームの方向性を決定してしまった
とか思ってそう

717名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:58:56.42 ID:dtVvjbnuP
ps3モサイショハーとかほざいてるけど
今日のmsとソニーは任天堂ダレトク以上のタイトル発表してましたんで

718名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:59:10.27 ID:PXt2gKHG0
>>714
そら尺の問題やろ
これもう一人の魔女ってジャンヌかね?こんな人だったっけ

719珍☆奇太郎[sage]:2013/06/12(水) 00:59:18.02 ID:pCP3Y78e0
まあマリオはそれでいい気がするけどなんか新しい内製ソフトも欲しいよな

720名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:59:38.92 ID:MjpjtVB+0
おまいらスマブラのサイトにアクセスしすぎや。
俺のために自重しる。

721名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 00:59:54.33 ID:PXt2gKHG0
>>717
そりゃその辺とソフトの開発力比べてもしゃーないだろ・・・

722名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:00:13.09 ID:DnXqIUvr0
ベヨ婆は髪切ってジャンヌは髪伸びた

723名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:00:20.37 ID:VGtSWWcX0
ゼノブレ2やばいな
まだつまみ食いしただけなんだが、風タクはダンジョン増加と
風操る時の毎回のタクト操作改良はされてるの?

724名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:01:26.12 ID:dtVvjbnuP
>>721
ソニーもmsもちゃんとサードの大作引っ張ってきてこれなんすけど
何ソフトの開発力とか言い訳こいてんのこの馬鹿

725名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:01:40.06 ID:VGtSWWcX0
ドンキーは嬉しいが、レトロがドンキー製造機にされそうなのが嫌だなぁ

726名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:01:41.27 ID:XU23U9Ff0
3DSでやった事をWiiUで焼き直しってのは良くない気がするんだ
絵心もそうだしマリオ3Dもそうだ、スマブラも2本いらんだろ正直

727浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2013/06/12(水) 01:01:51.51 ID:tbY3jNVM0
これが営業利益1000億のラインナップですって言われたら正直うーん
今年はまだ3DSに比重を置いて年末にかけるのかな

728名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:02:08.20 ID:16WFV1xR0
ホモピーこのスレにこないと言っときながらもうきてんのか
どんだけ依存してんだ

729名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:02:09.20 ID:NuGPkQmS0
安定は2Dマリオでいいんだけど3Dマリオのほうは冒険してほしいな

730名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:02:57.28 ID:ezmgl++UP
>>707
新しさが足りない感じだよね
ギャラクシーもミリオンはいったわけだし
ああいうチャレンジ作は常に何作かあって欲しいもんなんだがね

731名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:02:57.63 ID:PXt2gKHG0
>>724
任天堂はサードの大作引っ張ってこれないし、ファーストとしての開発力もMSやSONYに及ばない、ってだけの話やろ
実際問題強力なIPと優れた作り込みがウリであって開発力はかなり低い

732名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:03:37.35 ID:dtVvjbnuP
>>731
サードの大作も引っ張ってこれないし自社タイトルもまったく出せないんだから叩かれても仕方がないね
ソフト出ないハードはただのゴミなんだし

733珍☆奇太郎[sage]:2013/06/12(水) 01:04:10.71 ID:pCP3Y78e0
3DSというかDSの焼き直しはどんどんやっていいと思う
というか応援団とMGの据え置き版がやりたい

734名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:04:33.69 ID:RR/z86r80
携帯機と据え置きのシリーズはきっちり分けてほしい
今の御時世携帯機に食われる

735名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:04:42.56 ID:zKPgRlPn0
ツイッターだとスマブラの話題が多いな

736名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:05:20.82 ID:VGtSWWcX0
据え置きマリオはそろそろ64、サンシャイン系出して欲しかったなぁ

737名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:05:46.04 ID:xvK0ys8S0
わかるぞ
おまえらの気持ちが
wiiではしぶしぶ我慢してたが 今度こそは高らかに叫ぼうとしてた
おまえらの「俺の64魂が復活する」という淡い期待が
任天堂自身のてでまたしても踏みつぶされたっていう

738ステマさん必死だなあ[sage]:2013/06/12(水) 01:06:20.66 ID:UAotA+0i0
トゥィッターでの同じ話の繰り返しはすぐフォロー外されるから仕方ないね

739名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:06:26.51 ID:OB7E1nLVO
>>699
いいなぁ
1の動画でも漁ってみようかな

740名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:06:35.66 ID:PXt2gKHG0
叩かれてもしょうがないってサードが来ないのも仕事が遅いのも今までもずっとそうだったのに
なんでファンやってんの

741名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:07:30.22 ID:hBx4qk7LP
Wiiで遊ぶ的なのもどんどんやってくれてええで
でも俺あのシリーズ一本も買わんかったな

742名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:07:30.04 ID:PXt2gKHG0
ベヨネッタ1のWiiU版とか出さないんかねーと思ったけどそんなことさせるくらいならとっとと2を完成させて欲しいのはあるな

743名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:07:34.00 ID:dExNxtuFP
64とWiiは画期的なソフト出てた
GCは↑と比べたら斬新さが無かったがまあ性能がよかった
WiiUは性能と斬新さを捨てたらこんながっかりハードになりますっていう

744酢ピクミン ◆uzSUPQQ/Go [sage]:2013/06/12(水) 01:07:37.31 ID:k8uc1ofR0
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/index.html

eshopのXの動画を100インチプロジェクターに映して何度も見てるけど
これはすごい・・・

TRFみたいな音楽以外はすばらしい

745名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:07:41.14 ID:dtVvjbnuP
ていうか据え置き機をきちんと運営できないならさっさと撤退してps4にでも参入しとけや

746名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:07:48.29 ID:hU5U3dD+0
×スマブラ
○むらびと

747名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:08:00.94 ID:JmSS9y/X0
ベヨの動画にセガの名前があったのは前からだっけ
権利を手放したわけじゃないんだな

748名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:08:23.98 ID:RR/z86r80
むらびと怖すぎるでしょ

749名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:08:49.18 ID:XU23U9Ff0
街の野菜がペラい画像まだかよ

750名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:09:02.13 ID:h64heaXS0
>>713
え、ソースありますか?本当だったら嬉しい。

751名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:09:22.23 ID:rL8pJSgu0
ケムコさんはもう許してやれよ

752名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:09:23.34 ID:NuGPkQmS0
ドンキーも3DSでWII版の移植を今年出すわけだし
そのなかでWII版からほとんど代わり映えしないものを発表されてもなーと

753名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:09:32.39 ID:hBx4qk7LP
スレの人達をフアンでひとくくりにすんなや

754名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:09:41.83 ID:xvK0ys8S0
っていうか 3dsのアンバサであんなに謝ってた岩田だが
3dsよりはるかにひどいよな
3dsも値下げにキレてたわけじゃないからな 実際
ソフトがない事にキレてたんだよ
結局 開発力が追いついてない以前に
新しいゲームのアイデアが全く出てこなくなったな
っていう印象だな

755名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:10:49.92 ID:6oJLe9oe0
そんちょうじゃ駄目なんか

756名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:10:51.07 ID:dtVvjbnuP
スペックがマジで必要ないメーカーなのになんでwiiuなんか出したんだろうな
今日発表したタイトル絵心以外ロクにパッド使わないし
マジでサードが参入してくれると妄想してたわけ岩田

757名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:12:12.57 ID:h9ARo+8k0
数が少なくても3Dマリオとかメトプラとかアイデア系でいえばWiiスポとか、おおっと
思わせるゲームがあったのが今までの任天堂じゃん。
WiiUは2Dゲー連発にリメイクゼルダと完全に守り、唯一チャレンジしてるのはモノリスと
かろうじてマリカ。

758名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:12:49.18 ID:xvK0ys8S0
サードは任天堂に無理なら他はもっと無理だよ
それは据置業界全体の問題だ
パズドラがあんなけ儲かるなら そっちいっちまうわ

759名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:12:59.97 ID:XU23U9Ff0
公式ソフトウェア見たらスペシャルコンテンツってのがあるな
まだ何かあるのか

760名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:13:10.12 ID:ezmgl++UP
3DSはそこまで飢えてた感は無かったから
え?値下げ?って感じだた

761名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:13:18.70 ID:F3Y89UWh0
スペックが必要ないってのは短絡的過ぎるよ
モノリス見たいなセカンドも抱えてるんだから
そこの力を発揮していくには大きく見劣りしない性能はどうしても必要になる
ゼノなんかのIPがこれから育っていくにつれて大きな意味を持ってくるよ

762名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:13:32.35 ID:XPU/j3Th0
>>750
ttp://www.youtube.com/watch?v=13D1I5s236o#t=18m33s

763名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:14:38.47 ID:dtVvjbnuP
>>761
ps4に出させりゃいいじゃんモノリス
msだってdsになんか出してたし

764名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:15:04.65 ID:d8HP1HoO0
Xはあの安っぽい歌にFF的な寒さを感じたのだけが不安

ベヨとX以外はなんかもうとにかく脱力し尽くしたから公式から高画質トレイラーむりやりDLして無限再生してもう寝よ

765名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:15:49.16 ID:6oJLe9oe0
ピクミン新PVきとるやん

766名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:16:02.43 ID:PXt2gKHG0
>>757
業績が良い時はいくらでも攻められるだろうがそうじゃないからなぁ
コミットメント達成のためには守りに入ったほうが確実と踏んだんだろ

767名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:16:41.67 ID:h64heaXS0
>>762
ありがとう!
WiiUハブだと思ってたから嬉しい…けど国内はPS3独占で無理かなぁ。
カプコン様に期待するしか無いか。多少高くても買いたいんだけどな。

768名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:16:56.58 ID:F3Y89UWh0
モノリスがユーザーを呼び込めるようになると
サードパーティも任天堂ハードで動きやすくなるから
任天堂ハードを維持していく上でそれは正しくない選択だね

HDに関してもWiiの体感ゲームや任天堂タイトルは大画面で遊んだほうが楽しいという性質がある
これらも今後意味をなしてくるよ

769名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:17:25.31 ID:xvK0ys8S0
悪いが岩田は限界だわ
あとミヤホンもハード設計には不要

770名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:18:04.19 ID:dtVvjbnuP
>>768
たかが1,2本でユーザー呼び込めるわけねぇだろwwwwwwww
msやソニー見習えよwwwwwwww

771名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:18:51.15 ID:6EdFnTmt0
>>699
なんだよこっちの方が全然ええやん

772そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 01:19:18.54 ID:52O6Y62j0
そんちょうとして参戦させたらXのドクターライトみたいな公共事業攻撃が出来たのか

773珍☆奇太郎[sage]:2013/06/12(水) 01:19:40.95 ID:pCP3Y78e0
海外のeshopは賑やかやのう…

774珍☆奇太郎[sage]:2013/06/12(水) 01:20:11.38 ID:pCP3Y78e0
スマッシュボールとると村長にレベルアップしていろいろやるんじゃないの

775名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:20:21.71 ID:F3Y89UWh0
別に1,2本じゃないがな

776名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:20:26.04 ID:PXt2gKHG0
WiiUのロンチというか最初の1年の大失敗はシャレならんとは思うけど
岩田じゃなかったらソフトいっぱい出てたかと言われれば大いに疑問だけどな
クオリティを下げて数を確保したほうが良かった可能性は無いではないが

777名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:20:34.45 ID:RR/z86r80
モノリスRPGは一般受けしないマニアックなRPGだから
あと2作も出たら死ぬと思う
海外受けすればメトロイドみたいに生きるかも

778名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:20:45.95 ID:7q07hriqO
マリオに頼りすぎなんだよね
マリカじゃなくてFZEROをドヤ顔で発表する余裕くらい見せてほしかった

779そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 01:20:53.57 ID:52O6Y62j0
きりふだはパルテナ親衛隊みたいに住人がいっぱい出てくるやつをだな

780名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:21:03.97 ID:xvK0ys8S0
高学歴集団の安定志向会社になっちまったのか・・・

781名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:21:35.22 ID:dtVvjbnuP
>>778
龍12は名越にfzero作らせるフラグとか馬鹿がマンセーしてたなぁ・・・

782名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:22:34.71 ID:d8HP1HoO0
北米でD&Dが配信されるのはずっと前から判明してたよ

783名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:23:20.79 ID:NuGPkQmS0
>>766
でも今回はさすがに守りに入りすぎだろう
WIIでの売れ線が悪いとは言わんが
あまりにもそればかりすぎて悪い影響が出る気もする

784名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:24:09.50 ID:XPU/j3Th0
ロックマン1,2,4がVCで配信されとる

785名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:24:46.64 ID:xvK0ys8S0
ソフトの数だけの話ではない
あれだけコアも大事にすると言ってたのに
出てくるソフトはどれもこれも
「ライト」向けばかり
3dマリオですら

786名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:24:51.73 ID:uDBg7ptRP
>>778
ファルコン伝説放映時の頃がいろんな意味で全盛期だったんじゃないかな…
あれ以上のヒットを要求するとなると

787名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:24:55.19 ID:QfnK2/RpP
結局スマブラも違う遊びがどうのこうの言ってたのに
3DSはただの劣化移植って感じか?
格闘ダメだから3DSではワイワイワールド的なアクションかなーとか期待してたのに

788名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:25:21.79 ID:PXt2gKHG0
>>783
岩田の言葉を使うなら「それはお客様が判断すること」なんだろう

推測でしかないがマリオギャラクシーみたいな3Dマリオの路線に任天堂は手応えを感じてないんじゃないのかな
ゲーオタの評価は高くても結局誰でも遊べるマリオにはならなかったと言うことで。

789名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:27:42.76 ID:zKPgRlPn0
物リスの友人によるとノポン族は続投

790名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:27:50.10 ID:xvK0ys8S0
ハードの立ち上げほど
ハードごと買ってくれる層の心に響く濃いソフトがいるのに
いきなりライトソフトばっかり揃えるっていうのも経営判断に疑問だ
wIIもゼルダというコアがあったからスタートダッシュに一役買ったのに

791珍☆奇太郎[sage]:2013/06/12(水) 01:27:56.54 ID:pCP3Y78e0
モノリス新作のロボットは8mくらいか
このくらいがちょうどいいよな
レイバーサイズ

792名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:28:01.82 ID:PXt2gKHG0
スマブラは所でゲーム性何か変わったのかさっぱり判らんかったな
新キャラ出ますよ、と3DSとWiiUで出ますよ、ということしか結局発表してない気が

793名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:29:29.89 ID:6oJLe9oe0
スマブラのゲーム性を変えてどうすんだよ
マンネリという名の王道でいいんだよ

794名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:29:59.80 ID:iUX8kYQg0
任天堂が諦めたのは箱庭マリオであってマリギャラ路線はまだ可能性あったと思うが
それすら「無し」と判断したのなら残念だね

795名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:30:38.23 ID:PXt2gKHG0
まぁ3Dランド路線に手応えを感じたんだろう
これこそ3Dマリオが進むべき路線だ!と
ゲーオタからすれば残念だがしゃーない

796名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:31:44.91 ID:f8jT8lkX0
てかもうアイデア出せなかったのかもしれんなぁ

797名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:32:04.66 ID:uDBg7ptRP
ソニックさんがちょっとマリギャラ路線にゴーした理由もなんとなくわかる

798名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:32:16.41 ID:xvK0ys8S0
関係ないかも知れんがもう古い話だが
マザー3のGBAっていうのもおかしかったよな

ああ いまのWIIUにマザー3が来てくれてたらなあ

799名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:32:42.68 ID:d8HP1HoO0
ワースト5指に入る雑魚キャラだったサムスが確実に強くなるという点で既に個人的には良ゲー
強キャラなら神ゲー
スマブラはキャラゲーですから

800名無しさん必死だな[sage]:2013/06/12(水) 01:33:07.50 ID:4PYY2UHST
>>679
一瞬夜這い時間に見えた

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年06月12日 09:00:14更新
0.0074949264526367秒で処理完了