⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3230 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:33:27.85 ID:QfnK2/RpP まだパッドでは立体視できますとかだったら あのマリオにも意味があったんだが そんなことできるわけもないし
802 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:34:11.94 ID:Kb+1DK1F0 >>792 急いでつくらなきゃいけないせいで 新技の調整以外あんまりやってなさそう
803 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:34:15.02 ID:PXt2gKHG0 >>796 マリギャラでもう「あがり」な感じは俺もした それでも思いもよらない進化をしてくるかなと思ったけど3Dランド路線だったね
804 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:35:13.42 ID:PXt2gKHG0 3DS版も同時に作るのは「余計なリソース」だとも思うけど WiiUだけで出すのはあまりにリスクが大きいのかもしれん
805 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/06/12(水) 01:35:30.96 ID:pCP3Y78e0 2014年だから長くてもあと一年半か 意外とすぐだけど延期しそうな雰囲気かなりあるな
806 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:36:31.92 ID:xvK0ys8S0 外人があれだけ64マリオ好きなのにな
807 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 01:37:05.85 ID:52O6Y62j0 >>784 特集ページまで作られてやがる
808 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:37:14.94 ID:d8HP1HoO0 マリギャラ2みたいな完璧なゲームはもう作れないとは思う ただマリギャラはセンスオブワンダーの塊みたいなものだったのに3Dワールドからはそれをあんまり感じられないのが
809 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:38:05.92 ID:6oJLe9oe0 3Dワールドはステージのバリエーション次第かな
810 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:40:21.60 ID:7NzXNv3NP あれ?任天堂って国内サード製のタイトルってE3では発表しないんだっけ?
811 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:40:45.60 ID:XU23U9Ff0 そもそも3Dランドって少人数で完成したプロジェクトって自慢してたから 平行してWiiU向けマリオもしっかり作ってると思ったのに まさか3Dランド据え置き版とは思わんだろ でも3Dランドは元々WiiU向けの企画で 合間に3DS版作ったとも考えられるか…?
812 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:41:03.44 ID:PXt2gKHG0 発表するに値するソフトがあるなら発表するでしょ
813 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:41:59.79 ID:xvK0ys8S0 もう なりふりかまってはいられないよ サード セカンドに どんどん自社版権貸し出しましょう プラチナにはスタフォとゼルダ カプコンにもゼルダ
814 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:43:05.62 ID:7NzXNv3NP 個人的にはマリギャラより3Dランドの方が遊んでて楽しいけど
815 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:44:19.21 ID:Amivw/2G0 >>808 遊べば面白いのは間違いないだろうけど、マリギャラはそれプラス華があったんだよな。 映像も演出も音楽も。
816 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:44:24.14 ID:dtVvjbnuP >>810 え? 国内サードがwiiuにゲーム出すと思ってんの? マジで? 頭の病院いってきたほうがいいよ 海外サードすらwiiuにゲーム出さないのに馬鹿じゃないの
817 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:44:48.07 ID:ZHe4uCuT0 箱庭マリオかえして!
818 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:44:52.04 ID:JmSS9y/X0 そういやジャストダンスのローカライズってもうやらんのかな
819 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:45:29.02 ID:q7wUIPEO0 マリオ3DW発売前ぐらいに3Dメガネが発売されると予想 いわっっち「これまで発売されたWiiUタイトルは、 実はすべて3Dメガネを用いた立体視に対応していました(ドヤー」
820 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:45:30.10 ID:MjpjtVB+0 >>814 俺も。 でも携帯機的なテンポのよさが心地いい感じで それを据え置きでやるとどうなんだろうとは思う。 やってみないと分からんけどね。
821 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:45:44.44 ID:G577wBSr0 たいした発表が無かった
822 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:45:51.49 ID:dtVvjbnuP 今回のマリオの糞グラっぷり見ると3dsとwiiでも普通に出せたというのがわかるからな なんでわざわざwiiuでwii3dsでできるようなゲームをやらされなければいけないわけよ ドンキーもwii3dsで十分なグラだしな あ、スマブラもね あ、マリカもね
823 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/06/12(水) 01:46:32.25 ID:pCP3Y78e0 マリオはやっぱアスレチックを駆け抜けるほうが合ってる気がする 箱庭アクションは新規IPで作ろう
824 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:47:07.95 ID:PXt2gKHG0 新規IPなんて出してる暇無いでしょ 自社ブランドを1周したらもう次のハードだよ
825 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:47:19.85 ID:xvK0ys8S0 生涯で一番衝撃を受けたゲームがマリオ64とバーチャファイターな俺からすれば 箱庭切り捨ては残念で仕方ない せめてプラチナに作らせろ
826 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:47:20.89 ID:5ewOhzhL0 >>818 仕込んでると思う。 新作の2014じゃなくて去年出たのをベースにして。
827 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 01:48:12.25 ID:52O6Y62j0 マリカのタイトルはマリオカートUじゃ駄目だったんだろうか
828 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:48:24.65 ID:PXt2gKHG0 プラチナにマリオ作らせる訳無いじゃん・・・プラチナは何でも屋じゃねーぞ 次任天堂と仕事してくれるかどうかすら判らんのに
829 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:48:25.61 ID:/0J+o8EX0 都合が悪い時に毎回「それはお客様が判断すること」って逃げてたけど 今まさに駄目だって判断されてんじゃん
830 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:48:31.81 ID:XU23U9Ff0 箱庭はゼルダの担当でいい でも面クリ仕様でもギャラクシーみたいに大作感な雰囲気はあっていいと思うよ 据え置きなんだから
831 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:49:08.95 ID:PXt2gKHG0 大作感とか久々に聞いたな 何の時に言われてたんだっけ忘れちゃった
832 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:49:42.68 ID:G577wBSr0 タクトHDが思いのほか大したことなかった もともとのグラフィックが凄いから、代わり映えがしない トワプリHDくれ
833 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:49:58.24 ID:MjpjtVB+0 >>829 ここでの騒ぎが客の総意なわけないだろ
834 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/06/12(水) 01:50:29.43 ID:pCP3Y78e0 箱庭でマリオみたいな非リアルな方向のアクションてあんまないよな
835 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:51:29.19 ID:xvK0ys8S0 違うんだよ 箱庭の世界でジャンプがしたいんだよ 不評で焦点がわかりにくいと言われようが つーか 「サード様うちの版権ただで貸すからソフト作ってください」って頭下げて 回ってもおかしくないぐらいにユーザーを不満にさせてるんだが
836 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:51:43.55 ID:RR/z86r80 プラチナに任天堂版権もの作らせたら嫌な顔されるよ 神谷がトゥイッターで前に神谷の好きなソフト作って見てはとリプされてた時に嫌な顔してた
837 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:51:44.72 ID:7NzXNv3NP まあ壮大な感じはしたけど 移動中視点が自由に変えられないとか 細かいとこでイラッとする部分があってなんか楽しくなかったんだよね
838 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 01:52:13.85 ID:52O6Y62j0 箱庭マリオ好きな人たちはギャラクシー1と2それぞれ面クリ型と箱庭型のどっちに分類してるの
839 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:52:34.75 ID:dtVvjbnuP wiiuの売り上げが客の総意だよな まぁこの糞ダイレクトに糞ソフトスケジュールじゃピクミン後即4桁確定だわな 綺麗なナイアガラが見れるでー
840 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/06/12(水) 01:53:03.42 ID:pCP3Y78e0 俺は正直ギャラクシーはあんまり合わなかったな 2も買ってないし
841 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:53:22.73 ID:dtVvjbnuP プラチナはさっさと糞任天堂から開放されてps4で開発したいだろうね 未来がない ベヨ後にwiiuの仕事なんてあるわけないし
842 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:53:23.77 ID:PXt2gKHG0 ずっと低空飛行してるんだからナイアガラは見れんだろ・・・上流から下流に向かって川が流れてるだけ
843 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:54:11.69 ID:6oJLe9oe0 ギャラクシー自体64やサンシャインのような箱庭マリオと違うし
844 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:55:29.25 ID:xvK0ys8S0 いや 神谷はスタフォ作りたいって言ってたじゃんw
845 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:55:36.32 ID:XU23U9Ff0 ギャラは面クリ型でしょ、もちろん箱庭ライクなステージもあるけど 基本用意されたマップを次々と飛んでクリアしてく感じだし
846 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:57:03.97 ID:NuGPkQmS0 でもE32006でのマリギャラ発表時はかなりわくわくしたけどなー WIIUでの2Dマリオや3Dマリオにはなにも感じない
847 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:57:34.28 ID:RR/z86r80 隠しスターとったり時間気にせずコイン集めたり空飛んだり 壁ジャンプで一番上まで行くだけでも面白い箱庭マリオ
848 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:58:12.10 ID:PXt2gKHG0 それはゲーオタは喜ぶかもしれんがマリオが行くべき方向じゃないと任天堂が判断したんだろ グダグダ言ってもしゃーない
849 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:59:26.55 ID:G577wBSr0 「ドンキーの毛がそよぐだけでおもしろい」 をまさか社長が言うとは思わなかった
850 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:59:48.73 ID:h9ARo+8k0 でも100万本は売れてるし色々賞もとってえうんだけどね。 FEも20万本売れなかったら打ち切りだったらしいし、本当にシビアだな。
851 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 01:59:57.48 ID:xvK0ys8S0 いや ならどこでゲーオタを満足させるんだよ あれだけコア層も満足させるって言ってたのに WIIと同じライトのみ路線なら初めから言えよ 岩田に騙されたわ
852 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:01:29.81 ID:RR/z86r80 任天堂はシリーズ作っては潰してきた歴史ならカプコンにも実は劣ってない
853 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:01:55.47 ID:7NzXNv3NP マリオプレイヤーを最大公約数で考えたら3Dマリオは 64とかギャラとかより3Dランド系にしたのは正解だと思うな
854 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 02:02:16.84 ID:52O6Y62j0 3Dワールドは立体視対応だった3Dランドと違ってキャラを大写しにする場面が少なそうなのが気になったけど 根底の面白さは変わらないだろうから凄まじい期待感はある
855 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:02:38.05 ID:ZLhbDH/60 3Dランドの砂漠面みたいなのが多くなるのを期待すればええ
856 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:02:56.95 ID:d8HP1HoO0 まあ来月は今年唯一、最初で最後のどでかい花火・ピクミン3が上がるんだから大事に楽しもうや あとは101やって来年まで押し入れにしまってモンハン4コース
857 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:03:19.46 ID:NuGPkQmS0 >>848 任天堂が判断したからしゃーないってそれはどうなんだ なんも文句いっちゃだめなん?
858 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 02:03:38.86 ID:52O6Y62j0 スマブラXの新URL http://www.smashbros.com/wii/jp/index.html
859 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:04:01.87 ID:Mr0A78Io0 国内外に限らずポケモンXYの注目度はやはり別格っぽいな 海外も3DSが普及して来てるし 任天堂ハードの年末商戦の主役はポケモンと3DSか
860 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 02:04:17.74 ID:52O6Y62j0 箱庭感と言っていいか微妙だけどマリギャラ2版バッタンキングのとりでの構成が凄まじく好み
861 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:04:43.26 ID:7NzXNv3NP 多分無いと思うけどオンのマルチプレイ合ったら盛り上がりそう
862 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:04:55.11 ID:dtVvjbnuP 任天堂が据え置きを甘く見すぎてるのはwiiのときからわかってたけど なんでわざわざ携帯機クオリティのゲームを据え置きで出して売れると思うんだろうかね wiiの常識力とかnhkとかdsで出しとけアホってのをwiiで意気揚々とだして失敗してたろ それがwiiuの糞ショボイマリオとドンキーになってるわけだよ wii3dsで再現できる程度のカスのために据え置き買うやつなんていねーんだから 据え置き買うやつは携帯機じゃ再現できないリッチな大作を求めてんだよ? だからギャラクシーシリーズの要望がでかいんだよ それくらいわかれ
863 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:06:57.38 ID:6oJLe9oe0 バッタキングの砦はほぼ64のリメイクじゃないですかー 俺も64のステージ構成の素晴らしさを改めて実感したけど
864 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 02:10:16.94 ID:52O6Y62j0 いや64のステージ構成が良いってのもあるんだけど あの中にスターリングみたいなマリギャラを象徴するギミックを多数盛り込んだってところがすごいと思うんですよ
865 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:10:18.81 ID:dExNxtuFP スマブラのリンク、スカウォよりかなりイケメンになってるな やっぱあの唇はよろしくないって気がついたか
866 :名無しさん必死だな []:2013/06/12(水) 02:10:40.63 ID:7ugdawCs0 PS4のサード独占タイトルが無くなってもうた E3 2013: Final Fantasy XV Comes to Xbox One http://www.ign.com/articles/2013/06/11/e3-2013-final-fantasy-xv-comes-to-xbox-one E3 2013: Kingdom Hearts III Heading to Xbox One http://www.ign.com/articles/2013/06/11/e3-2013-kingdom-hearts-iii-heading-to-xbox-one
867 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:10:54.01 ID:h9ARo+8k0 なんか今回割とショックだった。 任天堂は性能活かしたゲームも、ゲームパッド活かしたゲームもあんまり作る気ないんだなと感じて。 もっと気概あるメーカーだと思ってたんだが。 っつーかゲームパッドマジでどうした、MSカンファのスマートグラスのがまだ目立ってたぞ。
868 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:11:24.15 ID:dtVvjbnuP >>866 wiiuにはマルチすらないんですよ 少しは加減してください 死んでしまいます
869 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:13:55.35 ID:xvK0ys8S0 作りたいソフトのアイデアがあってそれが原因でハードが特異になるなら わかるけど 特異なハード作ってから アイデアはそのうち出てくるでしょ っていう作り方に見えるわ 山内の2画面発言に毒され過ぎた
870 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:14:27.68 ID:dExNxtuFP スクエニなら、それでも任天堂の見方のスクエニならって思いましたけどね やっぱり無理でしたね DQXの発表もPC版発売だと本気で思う。WiiUだけに縛っとくとか正気じゃないもん
871 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:16:25.93 ID:MjpjtVB+0 >>866 おいおい・・・
872 :名無しさん必死だな []:2013/06/12(水) 02:17:04.04 ID:rN1uxgOh0 TV画面とタブコン画を同時にあれやこれや見るのって厳しいから、結局使い道ないんだよな
873 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:17:26.68 ID:7NzXNv3NP つうか単純にテレビに縛られない据置ゲーム機にしたかっただけなんじゃね?
874 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:17:30.13 ID:dtVvjbnuP >>870 wiiuのスペックがゴミのせいだからなぁ スクエニは悪ないよ つか半年で3本しかゲーム出さないようなアホがファーストやってるハードに 大作なんか出したくねぇだろwwww
875 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:18:29.61 ID:dtVvjbnuP >>873 ゲームがまったくでないお陰でみんなテレビに縛られなくなったね さすが任天堂! これでお母さんも安心だ!
876 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:19:46.51 ID:xvK0ys8S0 WIIの時も邪魔にならないとかいって FITとかマリカハンドルとか「邪魔にならない」っていうのは なんだったんだって感じになったけどな
877 :名無しさん必死だな []:2013/06/12(水) 02:20:19.96 ID:RJ2QOa/LP リモコンがある程度市民権得たのに 新機種でデバイス変えてたら そらサードも着いてこんわ
878 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:20:57.94 ID:QfnK2/RpP そこなんだよな一番は パッドの意味な マリオでその辺の本当はロンチで提案してないといけない考えを示してくれると思ってたけど
879 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:22:18.51 ID:xvK0ys8S0 どれもこれも「お助けプレイ」ばかり
880 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 02:22:44.34 ID:52O6Y62j0 今回のE3で任天堂のラウンドテーブルって何時ごろになるの
881 :名無しさん必死だな []:2013/06/12(水) 02:22:54.61 ID:rN1uxgOh0 >>877 いつリモコンが市民権得たんだよw
882 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:24:22.04 ID:HLrNXYvU0 >>880 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://i299.photobucket.com/albums/mm309/Dr_Clipper/NintendoE3Times2013_zpsf2c421d0.png
883 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/06/12(水) 02:25:40.57 ID:52O6Y62j0 >>882 そういえばポケモンダイレクトとかあった
884 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:25:41.36 ID:U4acJV+J0 任天堂の情報ってもうこれだけ? E3中に追加発表あるかな? セガとカプコン、スクエニあたりからの発表とかもなくはないかな…。
885 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:26:11.54 ID:dExNxtuFP リモコンも中盤以降普通のコントローラの方がいいやつばっかだったな〜 レギンレイブくらいか。絶対リモコンがいいって言えるのは
886 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:28:12.95 ID:G577wBSr0 タクトHDが思いのほかしょぼい これならトゥーンの方がセンス良かった
887 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:28:35.97 ID:dtVvjbnuP >>884 あるわけねーだろwwww カプコンとスクエニがwiiuで何発表すんだよwwwwwwwwwwwww
888 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:29:27.13 ID:F3Y89UWh0 3Dマリオが一人用を捨てて来るとは思ってなかった 一人用であればパッドを有効利用する形を取れたはずだから そういうのを期待していたんだがな 現状を見る限りタブコンは完全に持て余されっちゃてるね 俺は有効活用出来るアイディアは出せると思ってるけど 使わないなら意味が無い こんなんじゃオプションに降格した方がマシ
889 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:29:59.59 ID:7NzXNv3NP どこのプラットホームも独立系推してたとこみると ソフト不足は深刻なんだろうなと思った
890 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:30:39.27 ID:8pWz7Zlh0 ゼノの動画 グラはよくなってる気するけど内容は前とほとんど変わらんな これが初めての出展なら良かったのに
891 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:31:43.21 ID:rL8pJSgu0 ファイファンw
892 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:33:13.80 ID:7NzXNv3NP ゲームパッドは手元で全部出来るから便利
893 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:33:37.95 ID:h9ARo+8k0 >>890 ストーリー性のある部分も見たかったのは確か。
894 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:36:26.55 ID:dExNxtuFP >>892 色が褪せてんのが嫌なんだよなあゲムパ・・・
895 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:36:55.06 ID:M2Nwvgf50 任天堂は据え置きハードを2段重ねで展開した方がいいんじゃないかと思うんだよな。 他社ハードとマルチできるけどそれなりな値段のハードと、それなりの性能で安価なハードの二段重ね。
896 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:37:08.59 ID:RBLNU3z00 任天堂株式会社@Nintendo [岩田]LA時間10:30から、E3会場のLos Angeles Convention Center内の任天堂ブースにおいて、 Wii U Software Showcaseという西洋のメディア向けの発表・体験イベントが行われます。 500人くらいの方々が来場されています。
897 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:37:15.30 ID:7NzXNv3NP そういえばXのトレーラーはキャラの顔一切見せないな まさかヴェルサスみたいなイケメン()に・・・
898 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:38:59.75 ID:dtVvjbnuP ps3程度のスペックのwiiuにすらps3マルチゲーでないのに 任天堂が高性能は土(笑)なんか作っても誰もマルチしねーよw
899 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:40:01.84 ID:dExNxtuFP >>895 その路線とるのなら新型360発表したように、次世代機と現世代機を同時に売っていくしかないよ >>897 1月に公開されたPVの顔のクオリティのままだったら残念すぎんだろ ヴェルサスまでとは言わねえがもうちょい直せよと思う ブレイドでもさんざん言われたんだから
900 :名無しさん必死だな [sage]:2013/06/12(水) 02:40:01.82 ID:DnXqIUvr0 出てきたものに別に文句はないけど発売が2014ばっかで今年の年末商戦は何売るのかね
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2013年06月12日 09:00:14更新 0.0074470043182373秒で処理完了