⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3248
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:21:34.74 ID:DyrlUJ9K0- 最近の任天堂の話題って、廉価版と安物のゲームしかないね?
期待の新ハードや期待の新作ゲームって訊かないよ〜
これで、業績達成出来るの?
教えて、いわっち・・・
- 702
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:22:24.65 ID:txWOb7U3P- 3DSもLLも持ってるが
ちょっと欲しいw
- 703
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:22:39.86 ID:fXXRFotn0- http://i.minus.com/igdlr3G2iyafR.gif
意外といい感じ
- 704
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:25:45.62 ID:B/2DlJpd0- >>701
いわっちじゃ無理ですwwww
いや、任天堂がもう駄目なんだねwwwww
- 705
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:25:46.51 ID:ii823frz0- てか2DSって意味わからんな
DSだって2DSじゃん
ギャグみたいなセンスで名付けないでほしいわ
- 706
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:27:11.79 ID:fy4MjJTC0- じゃあ、どういう名前だったら良かったんだよ……
- 707
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:27:53.82 ID:txWOb7U3P- ってか、WiiUの値下げ幅小せえよ
50じゃなく100ドル下げろと
他の機種に対抗するには50じゃ小さい
- 708
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:28:07.53 ID:uAVy0LbY0- >>703
手に持ってるといい大きさだな
左右に閉じたくなるけど
- 709
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:28:56.71 ID:+PkjLhQe0- >>703
十字とL併用は難しそうだなあ…
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:28:57.28 ID:txWOb7U3P- 旧DS廃止してDSの新型として売れば良かったんじゃね
- 711
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:32:27.85 ID:NKSmesm40- DSと3DSの中間なので2DSで
- 712
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:33:43.37 ID:txWOb7U3P- 2DSじゃなくDS2で売るべきだった
- 713
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:36:38.99 ID:776Rjp440- もう3D表示に力入れるメーカー無くなりそうなレベルで酷い
こんなの出すってことは次世代機では3Dで売らなそうだし、今後活かせない技術磨いてもねぇ
ソフトメーカーは任天堂に振り回されたと思ってそう。同情するわ。Wiiのリモコンと一緒
- 714
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:39:01.26 ID:g5HRUwod0- 特許で訴えられたのが影響してんのかな?関係ない?
- 715
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:39:27.91 ID:txWOb7U3P- 価格差でいくと
日本で出すなら9800円って所だがでるかね
- 716
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:41:25.62 ID:776Rjp440- いや〜ん昔の任天堂に戻ってぇ〜
- 717
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:42:52.06 ID:fy4MjJTC0- Wii miniだって出なかったんだし、日本では出ないだろ。
というか、むしろ値段が上のLLの方が売れているくらいだし。
- 718
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:44:33.64 ID:uAVy0LbY0- メチャメチャ3ds普及してるのに3d表示メーカー減りそうとかw
2dsが爆売れした訳じゃなしまだ日本で出る訳じゃなし
そもそも2dsが爆売れならそれはそれで最重要なメーカーやソフトも充実するし喜ばしいわ
- 719
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:47:15.00 ID:OwjoqcuA0- 〜ソニーハードを語る任豚〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /任_豚\ PSがゲーム業界に型番商法を持ち込んだ!
) .|/-O-O-ヽ| 機能を追加したり削減したり意図的に壊れやすくして買い換え商法を行ってる!
< 6| . : )'e'( : . |9 その点任天堂ハードは壊れにくく初期に買って損をする事もない!任天堂万歳!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
〜2DS発表後に任天堂ハードを語る任豚〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /任_豚\ 2DSが騒がれてるけど幼児向けに3D機能をオミットしただけ
) .|/-O-O-ヽ| 消費者のニーズに合わせて選択肢を提供する任天堂ハードは神!
< 6| . : )'e'( : . |9 え?3D機能が使える年齢になったら?
) `‐-=-‐ ' 何年同じハード使ってるつもりだよ、買い換えろよ馬鹿
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
- 720
:名無しさん必死だな[]:2013/08/29(木) 03:48:01.32 ID:B/2DlJpd0- >>714
パクリ野郎だからな
ソニーからパクってる癖に偉そうに3D講義っすかwwwwwww
- 721
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 03:55:27.59 ID:ii823frz0- 任天堂の嗅覚が絶望的に鈍ったってのはよくわかったわ
復活はまだ遠いな
- 722
:名無しさん必死だな[]:2013/08/29(木) 04:00:08.78 ID:SpMB/jVD0- 安直に前世代の売上体験を追いかけて値段を盛って出すも
あまりの売れなさにビビって慌てて値下げしてる時点で嗅覚機能してないだろ
- 723
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 04:03:25.85 ID:g5HRUwod0- オープンワールドのポケモンゲーと3Dマリオ出すだけで雰囲気一変するのになぁ
- 724
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 04:13:17.18 ID:B/2DlJpd0- >>721
そのまま腐って終わるだけですんでwwwww
復活はないですよ
3DSも死に体、Vitaがじわじわと市場制圧中、あとはわかるだろ?
- 725
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 04:17:35.44 ID:L/PT+bA70- あっそう。よかったね
- 726
:名無しさん必死だな[]:2013/08/29(木) 04:23:28.56 ID:B/2DlJpd0- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実を認められないって悲しいよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く任天堂は花札の会社に戻ったらどう?w
- 727
:名無しさん必死だな[]:2013/08/29(木) 05:28:32.38 ID:PoklajbI0- 任天堂も赤字覚悟で笑いを提供しなくてもいいのに
まだ貯蓄に余裕あんのかよ
- 728
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 05:35:10.44 ID:tx4BPFeG0- DQ10
やろう!!
- 729
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 06:17:14.24 ID:tvWLSCVSP- 2DSはともかくWiiUはやっちまった感はある
小刻みに値下げしても売れないのは数々の負けハードが証明してるのにな
リモヌン同梱するとかフラッシュの容量増やすとか色々あったろ
- 730
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 06:43:41.32 ID:u9HMvh0m0- 立体視無くても別にゲーム出来るからなぁ。
- 731
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 06:44:23.57 ID:u9HMvh0m0- これでもまだ岩田をこのスレの人間は擁護するの?
- 732
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 06:48:53.63 ID:6mFVxNVI0- 任天堂自ら3Dは別にいらない機能だと宣言したようなもんだな
- 733
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 06:50:35.71 ID:yEmHkwoV0- 3DS持ってるけどちょっと欲しいな
このおもちゃ感たまらん
- 734
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 06:53:11.04 ID:mVoLD5qDi- 昨日値下げのこと言ってたら値下げきたかw
- 735
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 06:56:17.07 ID:/5g1rw/r0- DS・・99ドル
2DS・・129ドル
3DS・・169ドル
完璧やな
日本でもゼルダUパック出してくれ
- 736
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 07:17:47.99 ID:fy4MjJTC0- いつもリークばかりしている日経さんは、今回どうしたんですかねぇ。 (・∀・)ニヤニヤ
- 737
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 07:23:12.61 ID:neUPudsN0- 値下げは為替レートに合わせた物だし
2DSは向こうの経済状況を見越した施策だから国内は関係ないって事だね。
情報元も知らなかったんでしょうな。
- 738
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 07:24:03.51 ID:+PkjLhQe0- >>735
こうしてみると2DSあんま安くないなあ。
- 739
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 07:27:16.69 ID:qpcSv7SY0- 2DSの形何かキモいな
畳めないと
- 740
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 07:30:29.19 ID:YkUMlE8p0- 2DSを買うとポケモン代が浮きます
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:02:18.50 ID:YGXkEzs50- 2DSってDSLiteみたいにダブルスロットだと思ったのは自分だけか
DSのソフト差した状態で3DSのすれ違い通信とか出来たらいいのに
- 742
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:04:28.63 ID:5gBQKuq70- 3D機能削除版って・・・
任天堂ってこんなにも簡単に矜持を投げちゃう会社だったっけ・・・?
海外だけだの廉価版だからだのの理由付けは苦しすぎるだろ
- 743
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:10:55.32 ID:fy4MjJTC0- >>741
ダブルスロットだなんて、廉価版の意味がなくなるやん。
- 744
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:12:07.02 ID:/5g1rw/r0- 2DS発売日は10/12
- 745
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:13:41.31 ID:Ug/lOdvF0- 起きたら何だこの伸び
こりゃゲームパッド捨てるな
- 746
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:14:20.94 ID:3qM2xBo1P- 一番残念なのは、次の携帯機には立体視搭載しないんだろうなって方向性が分かったことかなぁ
自ずと面と向かう携帯機だけでウマく行くモノであり、実際成功してたと思ってたのに
いつでもどこでも常にフルだったしな俺・・
まーやっぱこんだけ売れてるのにソフトが全く出ないこの現状鑑みて諦めたのかなぁ
次世代機どうでもいいくらい俺は楽しかったのに勿体ない。泣きそう
- 747
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:15:15.58 ID:fy4MjJTC0- GamePadを捨てる前に、光学ドライブを捨ててくれよ。
もはやDL版しか買わないし、あっても邪魔なだけなのよね。
- 748
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:19:00.16 ID:qpcSv7SY0- ポケモンのためにだすようなもんだろ
ポケモン専用ハード
- 749
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:38:35.85 ID:n2I6+18/0- 3Dでは、より多くの人に遊んでもらえることは無理だったのかな?
- 750
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:40:54.19 ID:4h/y30fH0- >>571
慣れるのにどれぐらい時間がかかるんだ?
ちょっと視点変えると直ぐにブレて、ピントが合うのに数秒かかるのが嫌で仕方ないが、これもずっとonにしてれば慣れるの?
- 751
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:42:05.71 ID:krGZkkG90- ゼルダやってたけど俺は二日目には慣れた
- 752
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:42:29.64 ID:qpcSv7SY0- ポケモンの3Dが微妙なのと
2DSは関係ないよな
- 753
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:46:47.16 ID:qfnxAH520- 慣れたというか最初からずーっとマックスでできたけど
- 754
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:52:23.73 ID:neUPudsN0- 価格のバリエーションで出したのに捨てたとか今まで売った本体は
この世から消えてなくなるんでしょうか?
3DSで3Dを見ることに慣れたら3D映画の見え方も変わったのは面白かった。
- 755
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 08:59:48.19 ID:XbJlD9YW0- ちょっと思ったんだけど、ディアゴスティーニ商法ってどうだろう?
まず特別価格100円でソフトを配信する
で、毎月500円払えばアップデートでソフトが新しくなっていく
12ヶ月買い続ければ完成
- 756
:名無しさん必死だな[]:2013/08/29(木) 09:00:33.57 ID:WNb5jnjU0- 2DSってなんやねん
- 757
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:00:46.15 ID:qfnxAH520- 基本無料アイテム課金とは
- 758
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:03:08.02 ID:/5g1rw/r0- F2Pは好きにやればいいが
消費アイテム課金型は死ね
- 759
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:04:53.31 ID:HkZgU4qL0- 北米限定モデルだろ
3D機能イラネーって層に答えただけ
日本のホームページには載ってないし
ガタガタ騒ぐほどでもね―わ
- 760
:ステマさん必死だなあ[sage]:2013/08/29(木) 09:05:04.24 ID:q1xOvO930- http://31.media.tumblr.com/4964ff6b3cb24a2998751ddf1bff3b42/tumblr_ms702oShYw1qaiij7o1_500.jpg
- 761
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:06:58.07 ID:fy4MjJTC0- 3D機能イラネーって層というより、未だにDSを買っている層向けだわな。
要は、貧乏人向け。
- 762
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:13:35.89 ID:HkZgU4qL0- まあでも仮に9月にカンファがあったとして
これをドヤ顔で発表したら流石にアカンけど
まずそれはないな
- 763
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:14:51.10 ID:f9e/2oeYP- 海外でもどや顔で発表なんかしてないのに
なんで日本でだけどや顔発表すると思うんだよ
- 764
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:19:26.15 ID:neUPudsN0- WiiU - The Legend of Zelda: The Wind Waker HD - Hero Mode Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=HsZDa2nBVgY
最初から辛口モードを選べるのかな?
- 765
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:22:48.70 ID:neUPudsN0- http://www.eurogamer.net/articles/2013-08-28-nintendo-2ds-exclusive-new-shots
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/1/1/2/6/1/photo_1__1_.JPG.jpg/EG11/resize/1920x-1
ファミコン的な配色のプラスチッキーさがええなあ。
- 766
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:23:55.34 ID:qtHhF0Ua0- いつも日米同時に情報配信してんのに
今回は日本でしてないのは欧米向けテコ入れ商品でしかない
- 767
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:29:04.96 ID:Q3Sr/HKm0- なんか迷走感が増してきたなぁ。2DSとか冗談としか思えない。
ネタかと思ってたわ。
- 768
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:29:21.39 ID:+IhK+KCr0- おまえらWii miniのときは騒いでなかったくせに
2DSでは大騒ぎなんだな。おなじようなもんだろ
- 769
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:29:58.74 ID:qfnxAH520- 規制解除でお客さんが多いんよ
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:32:34.02 ID:Q3Sr/HKm0- 2DS見れば見るほどでかい1画面のほうがマシだと思ってしまう
- 771
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:34:42.98 ID:qpcSv7SY0- ネーミングが悪いんじゃね
- 772
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:42:22.98 ID:zfAbUUT30- バリエーションの一つだからいいようなものの
あれをデフォにするにはちと大きい
でかい1画面を折りたたみ式にできて
強度も保てて
ボタンのスペースも確保する方法があるのかどうか…
あと映像出力を2つにわけてたのを1つにするのでは
処理が全く異なる
- 773
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:42:46.10 ID:xSt9ZIWb0- >>768
あんなのハード末期に出る廉価版だろ、NEWファミやSFCジュニアと同じ
GBブロスやポケットもこのくくりに入れていいかも
だけどバリバリ全盛期に廉価版出すなんて聞いたことねーよセガかよ
- 774
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:46:31.27 ID:f3WMG2ve0- >>768
Wii miniがWii普及機にリモコンなしで発売されたら騒いだよ。
- 775
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:49:57.19 ID:zfAbUUT30- >>773
GBブロスは当時としては珍しかったが 結局ただのカラバリ
ポケットは視認性UP 小型化 省電力化という明らかなメリットがあるからちょっと違うな
- 776
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:50:46.03 ID:lYhVfwlK0- >>703
厚みがあるから、こっちのがアクションとかは遊び易いのかも
- 777
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:53:04.59 ID:AaNdQazt0- WiiUとの連動ないんか?
- 778
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:53:24.92 ID:fy4MjJTC0- 2DSの社長が訊くを読んでみたいなぁ。
おそらくやらないだろうけど、凄く気になる。
- 779
:名無しさん必死だな[]:2013/08/29(木) 09:55:22.69 ID:7fmWFfpR0- てこ入れが中途半端で最悪な例
3d外すなら、無用なgamepad外すべきだろう
- 780
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 09:57:29.06 ID:qpcSv7SY0- お客さん多いな
- 781
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:00:04.44 ID:xSt9ZIWb0- >>775
まぁブロスはただの本体値下げみたいなもんだったな
でもポケットは機能が上がっていても廉価版でしょ、通信コネクタのエピソードなんかまさにそれ
- 782
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:01:15.10 ID:6NMm8D+50- GamePad外したら本体OSも作り直しですねー
持ってないと分からないかな
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:05:25.32 ID:P3PrYnhs0- 持ってなくても少し考えたらわかると思うけど
煽りたいだけだからそれが成立するかどうかなんてどうでもええんちゃうの
- 784
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:06:15.95 ID:fDi4alb40- http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=664101
2DSは一つの大きな画面を外装で区切って2画面にしてるんだと
3DSの後継機では2画面やめるかもしれんね
- 785
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:08:08.05 ID:Q3Sr/HKm0- 次世代機でテレビ出力考えるなら最初から1画面のほうが良い
- 786
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:08:24.31 ID:NKSmesm40- なぜそれで2画面やめるということになるのかわからん
- 787
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:08:37.60 ID:6NMm8D+50- >>773
その3DSバリバリ全盛期ってのは日本の話だろ
2DSは海外の話だ
- 788
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:12:03.83 ID:cR5qCTrx0- >>768
wii miniってwiiの廉価版でしょ
- 789
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:12:23.55 ID:fy4MjJTC0- 海外の廉価版はともかく、普通に売るなら携帯性は重要だし、折り畳み路線は続けるだろ。
そうなると、当然、二画面路線も続く。
- 790
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:18:40.94 ID:neUPudsN0- >>783
上画面はタッチパネルじゃないから違うと思うけどなあ。
分解しないとわからないけど。
- 791
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:22:09.84 ID:tvWLSCVSP- テイルズオブライダーは本来テンペストRを作るはずだったラインなのだろうか
- 792
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:23:57.83 ID:Sc2hvmYc0- LL最高や
- 793
:名無しさん必死だな[]:2013/08/29(木) 10:33:13.14 ID:63oMHlN/P- 1枚の液晶区切ってるって話出てるけど
400x480の液晶作る方がコスト高くね?
それとも3D機能無いのに800x480の液晶使ってんの?
- 794
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:35:26.01 ID:lYhVfwlK0- その辺作ってくれる良いとこが見つかったのかも
- 795
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:41:19.49 ID:Ksin2A910- >>643のスペック表にも上下分けてインチ数まで書いてあるから
1枚の液晶ってのは無いと思うんだけど
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:44:31.63 ID:oRkF2uKC0- 偉い伸びてると思ったら2DSで伸びてるんかコレ
廉価Wiiの時はそんなに注目せんかったくせにお前ら・・・
- 797
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:45:00.68 ID:zfAbUUT30- >>795
仮に1枚だったとして
見えないところの面積も含めて正確に伝える意味はあるのだろうか…?
- 798
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:45:22.68 ID:Sc2hvmYc0- MH出る頃には忘れられてるよ
- 799
:くまだかおる ◆DOUTEIZAsE [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2013/08/29(木) 10:45:32.28 ID:gQJ60Fxt0- 3dsでdsソフト動かなかったのか
- 800
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/29(木) 10:46:37.08 ID:aCXEum7F0- >>750
使ってるとブレにも慣れてくる気がする
ブレが平気ってわけじゃないけど、ぶれたてもささっと角度修正して普通に見れるというか
あと3DはMAXどうこうより、ちょっとでもいいから毎日見てるといつの間にか慣れるよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年08月29日 19:00:13更新
0.0077400207519531秒で処理完了