⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3303

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 11:54:03.92 ID:V88cl8CL0
>>699
・WiiUにリモコンは標準で付いていない
・このゲームはリモコンが必要なので遊ぶ人は別途リモコンとセンサーバを買う
たったこれだけの事を理解出来ない消費者は、そもそもWiiUを買わないと思うよ

702名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:06:06.73 ID:PUMDe6D50
ゲームキューブ持ってる友達同士でソフトやコントローラ持ち寄って遊ぶことは合ったけど
ゲームパッドは持ち寄っても1台しか使えない

703名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:06:50.27 ID:mL3ORwNu0
>>701
だから売れてないんだと思うよ

704名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/03/18(火) 12:08:25.88 ID:yziijS350
今出てるやつはヌンチャク以外付いてるんだからどうでもいい話

705名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:08:28.98 ID:PUMDe6D50
マリオパーティのミニゲームで1vs3のものもあったけど、4人で競うミニゲームの方が面白かったし
非対称プレイってあんまり多人数向けなじゃないな

706名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:09:32.80 ID:Mz26kvnA0
最初から同梱してたら
もう持ってるからいらねえよ抱き合わせかよって叩いてたんだろうな

707名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:11:21.27 ID:MOe290Cj0
今年はマリカスマブラがあるからまぁいいけど来年以降キラータイトル不在でやってけるのかな
3Dワールド2とかNewマリオU2とか出してくのかな
マリオ楽しかったけどWii版のと本質は変わって無いからマリオ続編とかよりは今後は完全新作に注力して欲しい

708名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:11:51.30 ID:V88cl8CL0
>>703
「売れていない」理由は「だから」じゃないとおもうよw

709名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:12:07.36 ID:PUMDe6D50
ゼルダやメトロイドがあるけど、他に残ってるシリーズ思いつかない

710名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:12:53.42 ID:ubY90P1u0
http://epcan.us/s/2014-03181208551/ep1304055.jpg

711名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:13:09.16 ID:mL3ORwNu0
>>706
ベーシックではなくWii乗り換えセットとかにするだけでもよかったと思うよ
標準でついているかどうかってのは大きいよ
少しでも安く見せようとして結果的にわかりにくくなった

712名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:14:01.34 ID:MOe290Cj0
>>705
ドヤ顔して非対称です!って言ってたけどそんなのとっくにDSや3DSで出来るってのが一番の問題だと思う

>>706
実に単純な話で、
容量なんかで分けずにリモコン抜いたのをベーシック、
リモコンやセンサーバーついたのをプレミアムで売れば済んだと思う

713名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:15:44.15 ID:PUMDe6D50
3DSLLが3DSより売れてるのもだけど
日本人は値段にもよるけど、良い方買っちゃうから、ベーシック売れるわけない

714名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:17:24.68 ID:V88cl8CL0
>>712
DSの2画面は分離出来ないからなー

715名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:18:18.30 ID:mL3ORwNu0
WiiUの非対称はゲームパッドがその場を支配することが重要なので、オンラインには対応しにくいのも弱点
その場に4〜5人集まらないと楽しめないゲームのハードルの高さは異常

716名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:19:10.42 ID:PUMDe6D50
分離してると2画面見づらいだけだし一長一短だけど
分離した状態でテレビとゲームパッド別々に画面使う方法活かせるの零ぐらいしかないけど
零はいつでるんですかWiiUが発表されたときから期待されてるよ

717名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:23:18.62 ID:V88cl8CL0
>>716
グーグルマップでのWiiU Gamepadの使い方には、新たな可能性を感じるけどなー

718名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:28:28.94 ID:PUMDe6D50
ゲームパッド動かしてカメラ動かすの、探索ゲーとかなら活かせそうだけど
基本的に主観視点で3D酔いして、日本人受けはしなさそう
フォーエバーブルーを出して

719名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:28:34.65 ID:MOe290Cj0
発売前はRPGツクールに最適とかラクガキ王国みたいなのでないかとか
TVには見下ろしRPG画面で手元では一人称視点の新たなゲームとか妄想したけど
出てきた物はTVだけあれば済むようなのものやスマホやタブレットでできそうなゲームばかりだった
はやく革命的なゲーム発表して!

720名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:30:46.96 ID:2gm9vKAz0
零は作ってるのかどうかすら分からんし眞紅のスタッフがHDでまともなモノを作れるとも思えん
月蝕のスタッフ集めるのは難しそうだなーあれGHMが関わってたし

というかそもそも今このタイミングで任天堂が金を出す判断を下すタイトルでは無さそうなのが辛い

721名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:33:49.60 ID:ubY90P1u0
ゲームパッドを使った視点移動は160度ぐらいの範囲でお願いしたい
360度は面白さよりめんどくささの方が先にきてしまう

722名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:37:39.23 ID:PUMDe6D50
ゲームパッドを最大限に生かしてるタイプのゲームはミニゲーム集のうちの1つでしかなく
ゲーム性の根本に生かしたものを、1本パッケージで出すということがないのがつらい

723名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:39:40.35 ID:mL3ORwNu0
>>722
不便さを活かすという変化球ではあるけど
ゾンビUがその辺をかなり示してた気がするので続かないのが辛い

724名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:41:56.76 ID:fXv1V0O5O
“椿姫彩菜のゲームの話”第4回 スクウェア・エニックスの齊藤陽介プロデューサーと齋藤力ディレクターをゲストに迎えて全開『DQ]』トーク!
http://www.famitsu.com/news/201403/18050010.html

725名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:43:43.94 ID:HHcPciZ+0
対戦で画面分割せずに済むし、アクションゲームのマップ表示でも活かしてると言えるとおもうけど

726名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:45:58.54 ID:lapBuCgn0
>>725
アイデアをいかして尚且つ売れないといけないから

727名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:47:53.93 ID:fXv1V0O5O
バイキルトあるかぎり魔法戦士は滅びぬ

728名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:48:23.51 ID:bP5EDN2b0
>>702
ゲムパを複数使うゲームがないのに持ち寄ってどうすんの?
バカなの?

729名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:50:39.64 ID:yZWZzhlO0
ハードのギミックはGBの通信ケーブル端子みたいに地味に
ひっそりと仕込んどいたほうがいいな
最後までろくに活用されなかった謎端子も過去にあったが

730名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:53:48.16 ID:I3DE+WlF0
マリオ3Dワールドのキノピオ隊長の冒険で1本作ってほしい

731名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:54:48.85 ID:o10WSMH10
任天ハードの端子で最後まで使わなかったのってなんかあるっけ
VBの通信ケーブルとかか

732名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 12:55:02.60 ID:0oLRhGJB0
DLで出そう

733名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 13:19:23.05 ID:vgzEKjFP0
現状では国内10万も行かない零のWiiU版作らせる可能性は低いやろな

734名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 13:20:13.44 ID:fAPyWc+C0
ゲームパッド単体販売はなかったことになりそう

735名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 13:21:57.41 ID:PUMDe6D50
ゲームパッドは修理代高いし、単品価格も発売されてないけど高いし
コントローラにあんまり機能詰め込むとアカンなって思う
1人しか扱えないコントローラになってるし

736名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 13:21:59.42 ID:gkhgBkGL0
北斗無双のマルチで1Pゲムパ2Pモニターで遊べて快適だった

737名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 13:51:53.51 ID:V88cl8CL0
>>721
志村後ろ後ろ!

738名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 14:03:40.72 ID:2G/vc7lP0
リモコン+を使った、お化けを捕まえるゲームは疲労感がすごかった

739(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2014/03/18(火) 14:10:59.68 ID:nwiPW4Wx0
ネコマリオタイムまだー

740(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2014/03/18(火) 14:15:42.16 ID:nwiPW4Wx0
水曜更新か。YouTubeのタイムスタンプはGMT??

741名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 15:46:29.94 ID:5Pq0ixY70
もののけ探偵 信太のあやかし事件帳
http://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/mononoketantei/

3DS、3月26日配信、800円

742名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 15:47:01.02 ID:yziijS350
http://www.gamer.ne.jp/news/201403180027/
妖怪新作

743名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 15:48:51.92 ID:51TSe6uR0
きたきたに

744名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 15:51:52.24 ID:gkhgBkGL0
妖怪ウォッチVS逆転裁判キチャー

745名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:10:48.74 ID:yziijS350
日野さんの時代やなー()

746名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:19:41.81 ID:Y7DAvK3q0
アークも日野のパクリ始めたのか

747名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:21:32.94 ID:1cnYNDFQ0
ライd・・・ゲフンゲフン

748そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/03/18(火) 16:32:54.25 ID:5w6xdZqI0
信太くんのデザインはたいへんよろしいと思います
http://image.gamer.ne.jp/news/2014/20140318/0027f444373c54c943139e569e62ac1e8fab/o/9.jpg

749名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:33:56.23 ID:2G/vc7lP0
日野さんすごい

750名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:37:48.62 ID:zirnBllT0
志保で!

751名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:38:57.45 ID:IE0hC2f90
信太くんでシコります

752名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:47:04.60 ID:c8z3t7770
任天堂がやれ
ttp://www.sofmap.com/kaitori/topics/kt00159/pop.gif

753名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:50:51.64 ID:c8z3t7770
こっちは50%OFFだ
ttp://www.d3p.co.jp/campaign/eshop140319/common/img/site_title.png
ttp://www.d3p.co.jp/campaign/eshop140319/

754名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:52:52.14 ID:mID4cx2J0
家電店がここまで頑張る必要性がちょっと分からんな
まぁWiiを今いくらで買い取ってるのか知らないけど

755名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 16:58:29.20 ID:OpD+ojCJ0
>>752
任天堂からインセンティブが出てるのかもしれませんよ。

756名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:02:14.78 ID:PUMDe6D50
日本の店にも返品制度を与えてやれ

757名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:03:58.81 ID:OPdE2jS60
カントクがしんじゃう

758名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:11:53.76 ID:+bkHDXL10
>>741
そこそこ力が入ったソフトは1000円〜2000円くらいで出してもいいと思う
500円800円だとどうしてもボリュームが物足りなくなるし

759そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/03/18(火) 17:12:51.80 ID:5w6xdZqI0
鋼鉄帝国はかなり強気の値段設定よね

760名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:17:09.26 ID:+bkHDXL10
パッケージよりも安く、低価格DLゲーよりも高品質な
ミドルクラスのDLソフトみたいなのが増えるのはアリだと思いますよ
中小が勝負しやすくなるし

761名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:18:01.41 ID:c8z3t7770
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/823/823285/gdcrepo_023_cs1w1_1280x853.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/823/823284/gdcrepo_022_cs1w1_1280x853.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/823/823260/

762名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:27:49.73 ID:o10WSMH10
ニンパワーアンケートでは期待されてたのに64DDが出なかった北米さん・・・

763名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:36:24.85 ID:c8z3t7770
 そして昨年はWii U向けのSDKや、ミドルウェアの対応等でデベロッパーへのアピールに余念がなかった任天堂も、
今回は打って変わってニンテンドー3DS「とびだせ どうぶつの森」のセッションのみと寂しい状況になっている。
任天堂は、2005年の岩田聡社長の基調講演でRevolution(正式名称Wii)を発表して喝采を浴びて以来、
もっともプレゼンスが低下した年といえる。このままさらにフェードアウトしていってしまうのか、
あるいは近い将来“Revolution 2”がありうるのか。
GDCを長年牽引してきた同社の今後に注目が集まるところだ。
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/640/092/html/gdc_05.jpg.html

764名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:49:47.23 ID:HnKkiZsa0
>>763
> GDCを長年牽引してきた同社の今後に注目が集まるところだ。

牽引してきたって、具体的に何を指して言ってるんだろ?

765名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:52:37.39 ID:RjsE2F0M0
ドンキーとマリオってブランド死んでね?
なんかゴエモンもだいぶ前に死んだけど
ブランドってこういうふうに終わっていくんだなと複雑な気持ちです

766名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:54:22.17 ID:+bkHDXL10
任天堂の公演って人気あったんじゃないの

767名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:56:13.50 ID:zLDT5Ezi0
ホントにこいつら複数人で来るんやな

768名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:56:24.37 ID:o10WSMH10
宮本公演は人気あったけどそれ以外ではそういう印象はないな
実際はどうだったんだろ

769名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 17:57:10.63 ID:QSXDgCK20
今の任天堂の公演聞いてもな〜って感じでしょう
技術で優れてるわけでもないし人気があるわけでもない

770名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:04:26.90 ID:c8z3t7770
SQEXアンケートの選択肢がひどすぎると話題に
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_02305.jpg

771名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:06:29.72 ID:9R0KsfbL0
まだこんなことやってるんか・・・

772名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:10:50.86 ID:zLDT5Ezi0
>2ちゃんねる

773名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:15:56.07 ID:Bs6qnvJ50
>>761
パワーグローブって今こそ復活の時なのかもしれない

774名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:16:34.64 ID:Bs6qnvJ50
>>770
ひでえ…

775名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:19:28.35 ID:zLDT5Ezi0
悪ふざけかと思ったけど良く見たらカカクコムとか入ってるのはそういう事なんだろうなコレ

776名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:19:45.11 ID:0oLRhGJB0
糞まとめブログは前もあったけど価格ドットコム・Amazon・Wiki・2chってw
突っ込みどころ多すぎだろ
PS3のファンサイトみたいなの入ってるけどこれスクエニのどんなゲーム買っても
今この選択肢入ってるとしたらすげえなスクエニ

777名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:20:54.26 ID:c8z3t7770
なんとあのスクエニメンバーズにポイント交換アイテムが追加されてた!
ttp://member.jp.square-enix.com/point/item_detail/id/76/
ttp://member.jp.square-enix.com/point/item_detail/id/77/

778名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:22:18.20 ID:c8z3t7770
>>770の質問が出てきたアンケートはこれね
ttp://member.jp.square-enix.com/article/2420/

779名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:26:32.57 ID:0oLRhGJB0
会員全員にするアンケートでこれかよ
やべえな

780名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:31:48.88 ID:c8z3t7770
違うよ!Game Watchが2個あるんだよ!

781名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:39:53.42 ID:Y7DAvK3q0
2ちゃんねるって電車男が話題になったときに覗いたけどきもかった

782名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:43:07.55 ID:HHcPciZ+0
>>770
広告費を流してるサイトリストか

783名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:46:01.80 ID:JRoeMGZa0
http://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B00IT3BLV2.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

784名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:48:59.98 ID:+bkHDXL10
対談はちょっと興味あるな

785名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 18:59:19.15 ID:E+yHug+60
>>760
年末の神宮寺くらいの値段と内容で釣り合ってると思うわ。
フルプライスだと手が出しにくい感じの。

786名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:11:21.09 ID:+bkHDXL10
「チャプター1」リリース中のファンタジーアクションRPG『Skullforge: The Hunt』、任天堂承認でWii U版発売へ
http://www.inside-games.jp/article/2014/03/18/75256.html

>全10チャプターの物語からなる本作は、毎月1チャプター単位でリリースされていきます。

エルドラドゲートってちゃんと最後まで出たんだっけ

787名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:18:11.57 ID:MOe290Cj0
任天堂の言ってた健康に関係するクオリティオブライフってE3で発表なにかあるのかな
その辺関係無いとマリカとスマブラゼルダのPVくらいで終わりそうだけど

788名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:18:48.91 ID:4YT6TOcB0
2chとか超きめえ

789名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:20:52.40 ID:HHcPciZ+0
インサイド 無断転載 ねつ造 誤訳 ステマ スパム イード はちま

790名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:21:09.84 ID:Y7DAvK3q0
E3はマリカ発売後や

791名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:22:04.51 ID:yziijS350
>>786
全部出たよ

792名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:28:45.54 ID:QSXDgCK20
スマブラゼルダもいいけど、新しいソフトをたくさん見せてほしいわ

793名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:47:15.95 ID:lCeqMVS/0
E3で宮本が作ってるっていう一人用の新規タイトルの発表はあるんじゃないかね

794名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 19:57:11.12 ID:QSXDgCK20
あーまぁ新規タイトルっていう意味じゃなくて(それでももちろんいいんだけど)
まだ未発表のタイトル、もちろん既存シリーズで全然いいんだけど、それをたくさん見せてほしい
ソフトの絶対数が少なすぎてな

795名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 20:01:43.95 ID:o10WSMH10
>>787
ありゃ中長期的な話だし、短期的な販売戦略をお披露目するのが主な目的のE3じゃやらないだろう
ラウンドテーブルで小ネタ的ナ感じで話題にのぼるぐらいなら

796名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 20:03:58.78 ID:MOe290Cj0
オン10vs10とかで遊べるゲーム欲しい
パルテナやラスストのチーム戦楽しかったし
任天堂にその手の多人数でのオン対戦ゲームってないし

797名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 20:05:00.06 ID:Oi6/nIGn0
スタフォアサルトサブウォーズこいよ

798名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 20:06:06.96 ID:oQbbj/eH0
ニンテンランドって聞いた時、そういうの想像したよね・・

799名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 20:07:15.51 ID:QSXDgCK20
ロンチじゃなくてもっとじっくり作って欲しかったねランドは
時間ないからこんだけですって感じアリアリだった

800名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/18(火) 20:15:52.76 ID:aqNVmIeb0
今年のe3は生でプレゼンしてよ
録画だと盛り上がらない

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年03月19日 21:46:43更新
0.0090670585632324秒で処理完了