⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3314
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:39:02.47 ID:Mml7fids0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
お客さんもゆっくりしていくように。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
Twitter.. http://twitter.com/nintendo
前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399211103/
避難所.. http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1297183138/
wiki... http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死 http://hissi.org/ http://www.geocities.jp/mbglvesmrjgre/?board=ghard&id=_clip
通報 https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
- 2
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:42:07.08 ID:wP1V3TnG0- 決算で子供向けの発表しかなかったんだけど大人はwiiu買うなってことかな
- 3
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:43:39.48 ID:s8Fu5rXA0- \ │ /
┏━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃━┏┃< なんかもう、なんだこのスレ。
 ̄ ┃ ┛┃ \_________
┗━━┛
/ │ \
┏┳━┓┏/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\┏┳━┓ ┃┣┏┃<これが任天堂総合スレで語るようなことか?
なき手絵ーーー! >┃┓╋┓┃┗━┻┛\_________
________/┃┗━┛┃┗┓ ┏┛
┗┓ ┏┛ ┃┏┓┃
┃┣┛ ┏┛┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┛
- 4
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:45:11.86 ID:MKpdklXb0- 大人向けゲーム
http://www.famitsu.com/news/201405/08052817.html
- 5
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:48:30.50 ID:zD7rqPjD0- 買うのは大人だろう。子供がWiiU買えるわけないんだし
- 6
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 13:51:26.85 ID:o7C+1+kR0- 3秒起動いつー
- 7
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:52:04.21 ID:/OrM/71e0- うっひょー
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/849/849614/mhp2gios_02_cs1w1_1280x711.jpg
- 8
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:52:35.96 ID:aHKSmWFk0- 軍師>>1乙エッチしよ
- 9
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:56:37.36 ID:NewiQn4l0- >>4
こういうの見るたびにゲームの表現規制ってかなり歪んでると感じる
- 10
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:57:04.91 ID:Xt3iprXh0- アイマスのNFP出るかなー?
- 11
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:57:29.84 ID:zD7rqPjD0- QOL事業が成功して業績持ち直した所でゲーム事業がこのままじゃ意味ないからなぁ
ゲーム事業の構造改革の話が聞きたかったわ。
- 12
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:58:42.68 ID:9PduC0qu0- >>11
つか決済方法とフィギュアの話しかなかったな
なんだこの企業
- 13
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:00:32.27 ID:rxlheaUr0- 軍師ケツをだせ
- 14
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:01:09.89 ID:9PduC0qu0- >>10
その前にアイマスがwiiuに出るわけがない
- 15
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2014/05/08(木) 14:02:30.84 ID:CEoCwxTO0- 前スレの最後に出てた技術の一時的な取得費用って私も気になります。
GameSpyがらみですかね?
- 16
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:02:58.29 ID:Mml7fids0- サンドにゼノグラシアを作ってもらおう
- 17
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:03:51.30 ID:zD7rqPjD0- ゲーム開発の複雑化から任天堂自身もソフトがまともに出せておらず、かつサードパーティーの協力も全く得られていないこと、この2つがWiiUの問題点だと思うんだけど
これはもう改善するのは難しいのかねぇ。
- 18
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:04:26.40 ID:/o9jqePL0- 隕石壊して何が面白いんだよ
- 19
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:06:37.93 ID:D4biLvPM0- >>11
>ゲーム事業の構造改革
今回の説明会では触れていなかったけど、
統合開発本部の発足やアーキテクチャの統合は構造改革といえるんじゃねーの。
- 20
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:06:43.84 ID:/OrM/71e0- http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aa9j/contest/index.html
- 21
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:08:43.97 ID:Mml7fids0- >>18
ソニックブラストマンの存在価値を否定するようなレスはやめろ
- 22
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:09:30.32 ID:D4biLvPM0- 172 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:01:11.93 ID:/O4T3T8D0
任天堂社長:新興市場向けに新型ゲーム機投入へ−来年にも
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5821W6S972901.html
>5月8日(ブルームバーグ):
>ゲーム機世界最大手、任天堂 の岩田聡社長はゲーム事業立て直しのため新興市場向けに新開発のゲーム機投入を準備する。
>8日に都内で行われたブルームバーグ・ニュースとのインタビューで語った。
- 23
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:10:18.14 ID:VawS6zUH0- QOLはゲーム事業を超える存在になるかもしれない
高齢化社会になっていく国々でニーズがあるかもしれない
- 24
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:11:08.81 ID:ti93Rsi80- >>17
もうサードと任天堂の客層の溝はマリアナ海溝より深いから無理
精々日野とニチアサ特撮アニメゲーが被ってる程度
- 25
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:12:38.74 ID:zD7rqPjD0- EVOスマブラ2013優勝した選手がlolの強豪チームを有するcloud9と契約したらしい
http://cloud9.gg/news/new-challenger-approaches
ここに来てSSBMがまた盛り上がりつつあるけどWiiU版が近いのもあるんだろうか?E3でトーナメントやるって言ってたけどもしプロゲーマー呼んでやるようなイベントだと
今後のEスポーツとしての展開も期待出来るかも
- 26
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:13:10.01 ID:Mml7fids0- >>22
新興国向けってiQueみたいなのやろか
- 27
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:20:49.32 ID:SiIebT1ri- Wii Uで大作TPSもやってみたい気もするが、ハードの特性を上手く利用できるだろうか。
3DSはバイオリベでかなり頑張ってたとは思うが、Wii Uはまだ前例がないような。
- 28
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:24:29.25 ID:mk3ABgLk0- >>27
カプコンがwiiuにやる気ないからな
- 29
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:24:46.50 ID:zrpjviRz0- フィギュアは日野さんにもメリットありそうで乗ってくれそう。3DSも対応するみたいだし
ただ日野さん以外のサードが乗らなそうで結局大した目玉機能にはならないだろうな
フィギュアといえば子供向けよりむしろガンダムや美少女がメインだけども任天堂には合わないしな
成功したらPSか箱にパクられそう
- 30
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:28:14.39 ID:zD7rqPjD0- WiiUにやる気あるメーカーなんて無いんじゃね
任天堂すら対してやる気あるように見えん
- 31
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:30:10.04 ID:rxlheaUr0- 妖怪ウォッチストライカーズ発売でWiiU勝利
- 32
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:30:43.07 ID:VawS6zUH0- ピクミン2リメイクすればいいのにね
- 33
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:32:25.54 ID:SiIebT1ri- >>28
任天堂はカプコンと仲良しだから今後あるかも。
- 34
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:36:30.52 ID:tBMi+uJA0- カプコンは商売に忠実なだけですよ
- 35
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:37:49.99 ID:zrpjviRz0- 市場が小さくHD機でゲムパもあるWiiUで大作って残念なことに金ドブってレベルじゃないから
任天堂が開発費総負担くらいしないと作ってくれなそう。大作ではないけど零とかゼルダ無双とかそうだと思う
- 36
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:42:47.08 ID:Mml7fids0- 別に大作じゃなくていいから変なゲーム作ってくれくれ
- 37
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:55:21.03 ID:iZPQfvcU0- スカイランダーズとディズニーインフィニティは なんで独自のNFCリーダー同梱してるんだ?
WiiU版には必要なかったはずだろ
ゲムパの 決済以外でのNFCリーダー機能も 今までは完全に死んでたの?
- 38
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:55:45.26 ID:X+hN9NZt0- >今年冬に発売予定の、コンソールゲーム機でも6年ぶりの展開となる、
>ファンのみなさん待望のシリーズ最新作『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』が揃いますので、
>この2つのソフトを軸にして、任天堂のコンソールゲーム機の強みを活かす流れをつくりたいと考えています。
NewマリオUとかの時も思ったけど
実際には半年前に携帯機で新作が出て連発に近い状態なのに
1ハードで1作ですとか据え置きでは6年振り、待望のとか
あんまり出てませんよ感をアピールするのがなんか気になる
- 39
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 14:57:51.02 ID:7BxUiyMv0- なんでもいちゃもんつければいいと思ってんのかな
- 40
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:58:18.09 ID:D4biLvPM0- >>37
つ ポケモンスクランブルU
- 41
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:59:08.42 ID:/OrM/71e0- 気にすぎると剥げてるぞ
- 42
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:59:24.28 ID:aHKSmWFkI- どうぶつの盛りUもそろそろだろう
- 43
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:00:10.77 ID:/qLCOatv0- スマブラXって6年前なのか・・・
- 44
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:00:28.10 ID:iZPQfvcU0- >>40
あ そんなのあったな…
- 45
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:00:39.97 ID:MKpdklXb0- 千の質問による死を狙ってるんやろか
- 46
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:02:31.88 ID:MKpdklXb0- 平井がなんか得意気にインタビューで使ってたから普段からそういうのやってるんだろうけども
- 47
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:02:56.11 ID:X+hN9NZt0- >また、1月の経営方針説明会で、
>「Wii U GamePadがあるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、今年の最優先課題に置きたい」
>と申し上げましたが、その具体的な進捗については、6月のE3でお伝えする予定です。
まだ縛りプレイ続ける気なのな
つか今更タブコン活用法提案しますとか2年遅いよ
- 48
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:05:24.02 ID:d5KJP84s0- リンクが時を越えるくらい前だな
- 49
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:05:29.66 ID:Y/mam7120- >>37
マルチ展開だから開発の都合の問題じゃないかね。
USB接続のアンテナ全く同じの使ってるから。
- 50
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:06:52.55 ID:+pcwiHOp0- >>38
岩田って昔からそういう論点ずらしをすることよくあったじゃん
調子が良かった頃の「サードのソフトも売れている」みたいなのもそうだし
いや、実際売れてたんだけど、他機種で売れるソフトが売れないことについて皆知りたかったわけで
- 51
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:06:55.46 ID:+OCjwCGT0- タブコン厨氏ね
- 52
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:08:35.91 ID:ijnInIgK0- >>33
今後mtフレームワークで大規模開発しないってカプコン公式発表してるからありえない
- 53
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:09:52.85 ID:+pcwiHOp0- >>49
本来はそれを独占に出来れば、客層含めハードとの親和性もあって強みになったんだろうけどね・・・
- 54
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:11:11.48 ID:Y/mam7120- あとスカイランダーズは知らんがディズニーのはフィギュア(とメダルみたいなの)が3タイプあって
嵌める場所が違う。
嵌めたところが光るようになってて独自なのよ。
- 55
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:13:25.58 ID:IhuX3skU0- >Wii Uの販売台数は前期比約3割増の年360万台を見込む。
マリカーとスマブラ揃ってもこれが目標ってことは
マジでWii Uのサイクルでは世界累計1000万台コースだな・・・
- 56
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:13:28.93 ID:geDkQnBl0- >>37
あれNFCなの?
- 57
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:15:37.16 ID:geDkQnBl0- >>54
なんかメダルは重ねて使うと効果アップとかもあるみたいね
- 58
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:16:54.91 ID:SiIebT1ri- >>52
詰みゲーw
どっかの金持ちが道楽として、ぼーんと開発資金を投じてくれることに期待してみるか。
ぼーん。
- 59
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:18:11.73 ID:IhuX3skU0- 任天堂もWii Uに有力サードが付くことは無いことを
自覚してるかのような決算説明だもんな〜〜〜〜〜〜〜〜
- 60
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:20:23.04 ID:X+hN9NZt0- NFPが嫌な予感しかしないわ
ポケスクUでも現実のポケモンセンターで売ってるフィギュア買うと
普通にゲームしてても手に入らない強いポケモンがゲットできるみたいなのあったけど
要らない人形や映画のチケットにレアデータ付けて売るようなの増やしてくつもりなのかなー
- 61
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:21:48.44 ID:Oef7ZDZY0- 日野さん来てくれー
- 62
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:23:57.32 ID:X+hN9NZt0- >>59
なんでこんなにサードにゲーム出して貰えないのかとか
今後それは改善できるのかについては全然言わないからな
Wiiで確実に得たはずのアドバンテージをここまで無かった事にするとかスゲェ
- 63
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:25:27.74 ID:lLRL9CtK0- 最近はゲーム人口の拡大とかも言わなくなったしなー
- 64
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:31:07.13 ID:IhuX3skU0- まあ前世代機もサードは外伝的ソフトしか出さなかったから
ほとんど一社で1億台売ったようなもんなのに
Wii Uではこの予測ってことは
本当に任天堂自社ソフト開発に時間がかかることと
海外大手サードのAAAタイトルがプラットフォームの普及に決定的に重要な選択肢となったってことだよね
任天堂が最近言ってることで唯一の真実は自社ソフト開発に時間がかかるってことだけだよもう
- 65
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:34:33.67 ID:lLRL9CtK0- wiiで売れてたタイトルがすべてwiiuで売れなくなったことについて岩田に聞きたいな
- 66
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:35:33.70 ID:D4biLvPM0- 岩田社長は、新興国用ゲーム機について
「(WiiUでもなく3DSでもなく)名前も違う。
これまでとまったく異なるアプローチになる」と述べた。
だた「ハード・ソフト一体型で、われわれは強みを引き出しやすいので、
そこにはこだわりを持っている」とも指摘した。
「新興国でもゲーム人口拡大をねらっていく」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NU1QZ20140508
- 67
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:43:52.41 ID:X+hN9NZt0- >>63
本気でゲーム人口拡大狙ってるならスマホでマリカーとか出すでしょ
岩田社長のは厳密には「任天堂のハードやソフト買う人口の拡大」だから
スマホがゲーム人口拡大する一方で縮小してる任天堂ハードから離れられないし
かといってスマホがゲーム人口拡大してくれてますとも言えないので黙るしかないんじゃないの
- 68
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:45:18.60 ID:0VDP7aHK0- >>66
出たら日本でも売らないかなー
- 69
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:54:11.91 ID:/OrM/71e0- https://pbs.twimg.com/media/BnGBVHOCQAEc-rL.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BnGBnZECAAAy8BP.jpg:large
- 70
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:55:50.92 ID:X+hN9NZt0- >>64
人気シリーズの本編は確かに少なかったけど
コナミはエレビッツ、コーエーは無双KATANA、スクエニはFFCC
カプコンは宝島Zやバイオアンブレラクロニクルって具合に
Wii発売前からWiiリモコンに特化したゲームが発表されたり専用に作ったゲーム出してくれてたのよね
WiiUはWiiの客層狙いで太鼓が出てるくらいであとはソフトメーカーのソフトほぼ全てマルチみたいなもので
WiiUの為に作りましたってゲームがゾンビUくらいしかない
ハード発売から1年半経つけどコナミは新作発表せず参入すらしてないし
スクエニもカプコンもコーエーも他機種で出たゲームのマルチ、移植を1〜2本出しただけで次の予定も発表されてない
Wiiが一億台売れた後で何故こんなことになるのか
- 71
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:03:03.47 ID:Mml7fids0- コナミはそれ以前にもうろくにゲーム作ってへんやろ
そこに加えるのは他のメーカに失礼や
- 72
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:04:56.17 ID:IhuX3skU0- コナミとセガはもう1年以上前から
今後コンシューマでは既存の人気IPのみ作っていくっていってるから
人気じゃないものはその公言通り廃止してるんだよ
- 73
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 16:05:15.66 ID:o7C+1+kR0- >>66
スーパーゲームウォッチか
- 74
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:11:14.46 ID:IhuX3skU0- なにせバンナム・スクエニ筆頭に日本の大手サードはPS3の世代で世界市場に打って出ることに完全に失敗して
上から下まで据置にアレルギー持ってしまい日本の携帯機に回帰してるから
もうよっぽどじゃないと据置でソフト作らないようになった
任天堂はHDに移行した後も一社で全部できるリソースを一番上手くいってた時期から持っておくべきだった
- 75
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:19:23.27 ID:Mml7fids0- 河津も時田も携帯機どころかスマホに追いやられてるし、世知辛い世の中ゴロ…
- 76
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:20:12.02 ID:Ena0xq7G0- スクエニはff15とキンハー3出すし
バンナムはps3にゲーム出しまくってるけど
- 77
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:24:30.00 ID:X+hN9NZt0- WiiUにクリスタルベアラー新作も出すべき
FF14くらい予算かけた奴をな
- 78
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:28:15.48 ID:IhuX3skU0- だからもう任天堂一社で全てをこなせないならもう据置維持できねーんだって
他プラットフォーマーみたいに資金供与合戦しないならサードなんてあてに出来ねーんだからよー
- 79
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:00:14.92 ID:Y/mam7120- インタビュー:任天堂、来年にも新興国用ゲーム機を投入
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DO0AX20140508
DLソフトのみのハードになるのだろうか。
WiFi環境は新興国でもそれなりに整ってそうだし。
- 80
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:02:56.42 ID:5Fp4Kn1z0- 先進国で商売できなくなったからから逃げたんだな
なさけねー
- 81
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:05:25.97 ID:SvKToJwa0- 神遊機みたいなもんかね
- 82
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:07:23.01 ID:yV4l2aJz0- 70か国に販売してるソニーに失礼だよね
- 83
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:13:48.68 ID:zD7rqPjD0- はっきりいってサードに金ばらまくかハードやめるかどっちかだよ。
両方やらなかったのがWiiU。
- 84
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 17:17:51.97 ID:o7C+1+kR0- > サードに金ばらまくか
ばら撒いたのがPS2 3
- 85
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:35:45.58 ID:AyxHPp2u0- ユーザーからしたら金ばらまいてサード誘致してくれる方が嬉しいな
- 86
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:38:00.19 ID:Mml7fids0- 任天堂発売、他社企画・開発で色々出してくれるのが理想
- 87
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:39:21.50 ID:rxlheaUr0- アジア含もう
- 88
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:48:33.22 ID:yzplNirH0- 他社コラボコラボうるさかったけど二年目にしてfeメガテンとゼルダ無双しかないあたり完全に失敗してるよね
- 89
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:49:20.65 ID:X+hN9NZt0- 3DSは普及台数の割にソフト全然発表されず
WiiUもソフト全然足りず半年近くで2本しか新作出せてないのに
3DS、WiiU、QOL、新興国用で4種もハード同時に展開し始めるのか
さすが岩田社長
- 90
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:53:22.68 ID:IhuX3skU0- あと経営にもっとスピード感持ってくれ
そろそろ構想から1年半経つけどMiiverseとeShopのWeb化・アプリ化・相互連携まだかよ
なんで先にマリオカートなんだ
- 91
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:55:14.28 ID:SiIebT1ri- 任天堂×カプコン
ソニー×コナミ
似たようなものか。
- 92
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:56:19.89 ID:X+hN9NZt0- WiiUの高速起動の動画見たけど
電源ボタン押してからタイトルまでで40秒近く待たされてて笑った
それだけ待つならプレイヤーの感覚的には今とあんま変わらないだろ
- 93
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:59:35.88 ID:5yVd0r7o0- これだけ酷い未達かましておいて
社長説明で役員の責任に全然触れてないけどどうなってんだろうな
Q&Aで突っ込まれてるから掲載してないのかな
- 94
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:09:05.84 ID:qJF6kRBC0- 新たな投資ターゲットは新興国市場とQOLか
ソニーやMSと競合する路線からはますます離れていきそうだな
ゲハ脳の自分としてはガッカリだ
- 95
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:14:31.43 ID:X+hN9NZt0- Q. 来期1,000億円の営業利益を目標とされているが、達成できない場合の戦略は?
また、達成できなかった場合、その責任は取られるか?
A. 達成できない場合のことを考えるよりも、どうやって達成するかを考えるのが私の仕事ですので
(中略)
二つ目のご質問ですが、そのご質問への答えは、
私がコミットメントという表現を使ったことで、すでにご理解いただいているかと思います。
この頃のかっこよかった社長どこいったの
今年もコミットメントして欲しいよ
- 96
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 18:20:06.99 ID:o7C+1+kR0- 動画と同時にU起動したけど
自分のWIIUロゴでてる間に動画はゲーム画面までいってたよ
- 97
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:21:40.24 ID:tdSYdtWN0- 他のハードはもっと早いの?
- 98
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 18:23:01.16 ID:o7C+1+kR0- PS4の起動動画探してみよ
- 99
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:29:57.80 ID:S2CgyxCj0- あの動画普通に3秒起動だったな
- 100
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:33:24.74 ID:AeI+ToWP0- >>66
過去コンテンツを使うならソフト面での開発コスト期間も
かからないけど
3DS、QOL、WiiU、新興国用ゲーム機
これすべて両立なんてできるのかw
- 101
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:35:18.21 ID:uT2bXiYN0- メニューだけなら1秒起動やな
- 102
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 18:38:38.96 ID:o7C+1+kR0- WIIUの高速のがPS4より早かったよw
- 103
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:41:32.38 ID:RCyMloxX0- どこまでも加速する
- 104
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:42:20.29 ID:vbN9En+Hi- 俺の速さについて来れるか?
- 105
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:44:30.75 ID:XQmTpqbb0- 早漏
- 106
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:44:59.14 ID:uT2bXiYN0- うっ
- 107
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 18:45:43.14 ID:7BxUiyMv0- どぴゅ
- 108
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:45:59.18 ID:RZapJA2d0- ファミコンみたいに電源入れた瞬間に
ゲームが始まってほしいわ
もう実現しないだろうけど
- 109
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 18:46:26.46 ID:o7C+1+kR0- > 電源ボタン押してからタイトルまでで40秒近く待たされてて笑った
上のタイムバー7秒で押して37秒でタイトル30秒でした
- 110
:ステマさん必死だなあ[sage]:2014/05/08(木) 18:46:53.34 ID:EVYku42/0- http://37.media.tumblr.com/81813a1db4c0cfaa9eafd86ac04ec4e7/tumblr_mw1av2nZcx1r1d5rwo1_1280.jpg
- 111
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 18:47:47.74 ID:7BxUiyMv0- あ、それ持ってた
懐かしいなあ
- 112
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 18:50:16.19 ID:o7C+1+kR0- 動画だと余計なアイコン押してて無駄な時間もあるからあと5は早いか
- 113
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:51:13.83 ID:8fsW6FKz0- あの高速起動できるソフトはDL版だけなんか?
ディスク版しか使わない俺には関係ないんかな
- 114
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:52:17.81 ID:hbDT/5jt0- 当分の間これしかしないから自動でソフト起動までっていっても
HDDの起動とかチェックが必要だから無理でしょ
- 115
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 18:52:56.58 ID:7BxUiyMv0- 左側のアイコンはディスクのソフトなんじゃない?
- 116
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:59:16.32 ID:hbDT/5jt0- マリオカート8 予約登録期間 2014年5月8日 〜 2014年5月28日
クラニン予約登録したった
- 117
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:01:49.13 ID:D4biLvPM0- 一時は年初来安値まで落ち込んだけど、
昼頃(決算説明会の時?)に上がり始めて、最終的に前日比-75(-0.70%)か。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974
- 118
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:05:15.06 ID:EyMAeMH20- 高速起動最初からあったらよかったのに
こんな重要な機能が1年半も経ってからなんて・・
- 119
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:07:03.55 ID:IhuX3skU0- Wii Uはマジで発売後1年半経ってようやく
発売日にこうあるべきだった姿になりつつあるな
まだ足りんとこはあるけど
- 120
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 19:13:35.34 ID:o7C+1+kR0- ロゴ表示も削れ
社名なんてわかっとる
- 121
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 19:14:33.23 ID:7BxUiyMv0- OSに関しては3DSも似たようなもんやったな
- 122
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:18:40.51 ID:XQmTpqbb0- 俺も登録してきた
- 123
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:18:49.95 ID:IhuX3skU0- いや、ロゴと社名を削ったところで起動はこれ以上速くならないだろ?
- 124
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:19:49.81 ID:RCyMloxX0- 起動はいいからソフトはよ!
- 125
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:22:08.24 ID:hbDT/5jt0- こんにちは。プレミアム審査しもべです。審査チケットが足りないとお叱りをうけてます。本当にすみません。
私たちも色々な方にプレミアム審査を体験して欲しいと思っており、来週のプレミアム審査は実験的に一週間分をまとめて募集しようと思います。
11日の日曜日20時から先着100名様を受けつけますので、是非投稿ください!審査は少しお時間頂くかもしれませんが、その点はご容赦を!
審査しもべころすけか!
- 126
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:22:58.97 ID:aHKSmWFkI- サスペンド機能や外出先からダウンロード版予約購入出来るのはまだ?
- 127
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 19:24:32.11 ID:7BxUiyMv0- ゲーム機に限らずどのハードでもOSとか数年かけないとまともにならないよね
- 128
:sage[]:2014/05/08(木) 19:25:14.03 ID:FeMsT0Hp0- 起動は良くなったけど
設定画面を開いて戻るのにいちいちピロンピロンピロンみたいな音して待たされるのも
なんとかしてくれ
- 129
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:25:20.21 ID:9Vi/52tA0- WiiソフトのDL販売とディスクのインスコ対応してー
起動チェック有りでいいから
- 130
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 19:30:14.92 ID:o7C+1+kR0- 要望あるならマリカ8の予約にかいとけー
- 131
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 19:48:51.63 ID:zD7rqPjD0- WiiUのは「まともになる」以前の問題だから
ベータ版の状態で発売された
- 132
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 20:44:06.48 ID:IhuX3skU0- 新興国向けハードってソフトはパッケージでは販売しない、
海賊版対策にSDカードスロットも存在しないってだけで
ソフトは既存のものローカライズして販売するんじゃないのか?
そうじゃないとしたら無駄すぎるだろ
- 133
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 20:45:14.10 ID:PTVNGViZ0- Edge Review Mario Kart 8 [9]
- 134
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 20:47:38.67 ID:FuqWTX8b0- 100点中9点でおわた・・・()
- 135
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/08(木) 20:55:06.94 ID:2o+RZP1v0- トモコレ:米男性が「同性婚可能にして」任天堂に要請
http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000e030196000c.html
- 136
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 20:55:12.97 ID:2oUecHkO0- なんで8なのに9なんだよ!
- 137
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 21:07:07.15 ID:halQ7+qE0- ぶつもりも住人に告白して同棲出来るようになればいいのに
- 138
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 21:10:13.48 ID:D4biLvPM0- 大魔王クッパ
http://store.nintendo.co.uk/merch-clothing/bowser-kanji-t-shirt-black/10949199.html
- 139
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 21:17:33.47 ID:SCMzLzBZ0- >>137
うほっ! ダンケ
- 140
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 21:18:02.75 ID:2oUecHkO0- 獣姦させろ
- 141
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 21:18:51.23 ID:FuqWTX8b0- ケモ
- 142
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 21:21:26.91 ID:+OCjwCGT0- >>116
あり^^v
- 143
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 21:24:14.76 ID:1AR2IGH80- そろそろ村人と結婚出来るようにしてくれねーかな
- 144
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 21:27:31.60 ID:+OCjwCGT0- キモ
- 145
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 21:29:39.07 ID:Mml7fids0- ケモォ…
- 146
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:17:34.07 ID:zD7rqPjD0- しばらく既存タイトル封印して新作だけで勝負してほしいわ
いくらなんでもここ最近は既存IPに頼りすぎ
- 147
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:27:14.66 ID:+pcwiHOp0- いや、もうこうなってしまったらより既存IPに頼らざるをえないだろ
- 148
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/08(木) 22:28:03.19 ID:2o+RZP1v0- バンナムの決算短信が来てたけど妖怪ウォッチが1年目なのに凄まじい実績をたたき出してる
http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/releases/index
- 149
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:28:56.33 ID:Oef7ZDZY0- 神トラ2結局コケたよな
カービィの方が売れたし
- 150
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:29:44.08 ID:Nt9tv2/j0- そういやグッズはバンダイか
グッズと言えばそろそろヨッシー型ソフトケース出ないかな
- 151
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:32:24.04 ID:OS2kcKu50- 今の小学校はすごいよ
妖怪ウォッチグッズであふれてる
- 152
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:35:10.74 ID:Oef7ZDZY0- まあマジでポケモン初期並のヒットだよなあ…
- 153
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:36:36.44 ID:+pcwiHOp0- 妖怪ウォッチを創りだしたのが任天堂だったら・・・
- 154
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:36:40.11 ID:tBMi+uJA0- こら日野ガンダムもうワンチャンくるで
- 155
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:36:41.03 ID:Nt9tv2/j0- ポケモン程じゃないけど似てるよね
新作来るの早いけど
映画もやるのかな
- 156
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:38:46.14 ID:DqsfmVOd0- 成長した後の妖怪ウォッチ世代取り込む中二ゲームが必要だ
- 157
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:42:16.85 ID:Upmo57bf0- じゃあ妖怪をリアルなモンスターにしてハントするゲーム作ろう
- 158
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:43:31.45 ID:Nt9tv2/j0- ルイージマンション3かな?
- 159
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 22:48:06.72 ID:+pcwiHOp0- 新しいゲームを作ろうとしてないからな
- 160
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:07:58.84 ID:X+hN9NZt0- WiiUでディザスターマンション作ってくれ
- 161
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:10:38.02 ID:zD7rqPjD0- とりあえず既存シリーズものをひと通り作ったら次のハード
新規IPは外部スタジオにちょこちょこ作らせるけどそれっきりで対して育たない
この状況を何とかして欲しい。せめて既存IPが革新性に溢れてるならまだしも全くそんなことないしなぁ
- 162
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:10:57.96 ID:tdSYdtWN0- >>148
これでガンダムAGE2が作れるな
- 163
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:17:50.69 ID:SCMzLzBZ0- 進化する日野
- 164
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:18:09.74 ID:C+WKBw9O0- バスコンキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
- 165
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:25:44.09 ID:rxlheaUr0- ヒットすることを強いられているんだ
- 166
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:26:57.45 ID:SCMzLzBZ0- ある程度WiiUに見切りをつけたら採算度外視で満足いくまでゲーム作らせてあげればいいのにな。
毒っ気のあるタイトルとか作ってリハビリしてみるのも良いかも知れない。
- 167
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:36:24.43 ID:BtwyTyGE0- 挑戦的なタイトルを作るのにも金はかかるし
今の据え置き市場を見ると中々チャレンジし難い環境になってる
Wiiは今思えば充実してたな自社販売タイトルは
- 168
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:46:44.78 ID:X+hN9NZt0- Wii様はハード発売した年から4年連続で300万本タイトル出し続けたスーパーゲーム機だからな
スーパーなWiiとか自称してるだけのWiiUとは根本的に違うのだ
- 169
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:47:08.65 ID:+pcwiHOp0- 強いIPを持たないが故に金かけてチャレンジしてた他社が上を行ったという皮肉
- 170
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:50:04.01 ID:Qs8hv69M0- 天国かな?
- 171
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 23:50:12.63 ID:2geRW1/X0- 任天堂は据え置きやめてソフトだけ作るしかないな
- 172
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:50:51.54 ID:DqsfmVOd0- http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/event/subjugation_gw2014/clear_mission6.png
- 173
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:51:50.22 ID:zb5K0S/o0- まぁ昔のようにちゃんと質のいいソフトは出してるけど覇権になれないのとはもう違うからなぁ
任天堂だけあれば良かったけど、今や任天堂が作れないんだから・・
- 174
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:56:59.57 ID:X+hN9NZt0- 質が良くとも2Dアクションやミニゲーム集目当てに3万以上の次世代ハード買う奴は少ない
WiiUはDSやWiiにはあった次世代機に必要不可欠な「今までに無い」が不足している
- 175
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 23:57:45.43 ID:NOSLUI2KO- 任豚ちゃん窒息しとるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 23:57:57.49 ID:S2rwvNvK0- http://www.compileheart.com/omega_quintet/img/message.jpg
- 177
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:03:35.07 ID:D4biLvPM0- インタビュー:今後2―3年で事業構造を安定化=任天堂社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN0DO0XL20140508
ロイター記事のインタビュー全文版も来てた。
- 178
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/09(金) 00:04:22.70 ID:P/Nv5NbT0- >>174
マリかはそれがあるから売れる(売れそう)んだよな
正直、年末3Dワールドじゃなくてギャラ路線出してた方が売れてただろうな
- 179
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:07:09.49 ID:Nt9tv2/j0- その3dワールドが全然終わる気がしないから新作出されると困るのにマリカーが出るという
発売日に買えばよかった
- 180
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:07:22.82 ID:3XAjPk8Y0- 画像のいわっち怖
- 181
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:11:12.20 ID:hb9JlW/o0- 乳マリ2→乳マリU、3Dランド→3Dワールドみたいに
3DSでやった事を据え置きで豪華にっていうソフト戦略は見直すべきだと思うね
スマブラも携帯機と据え置き発売で据え置きの利点が薄くなったし
- 182
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:12:20.37 ID:j1B4/LlL0- 自由にカメラ移動させられる3Dアクションで画面を分割せずに
ハード1台で2人一緒に遊べたらそれって凄く画期的な事なんだけど
出てきたのが3Dワールドのカメラ操作できなくした同じ画面内の複数人プレイで
肝心のタッチパネルはタッチして障子を開く事なんかに使われてたのには本気でびっくりした
あの無駄にでかいコントローラー必要ないじゃんと
- 183
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:13:19.97 ID:B75QE+YX0- スマブラはWiiUだけで出すのは心配だからしゃーない
ブランド殺したくは無いさ
- 184
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:14:56.06 ID:j1B4/LlL0- 前は据え置きで一世代に1作だったシリーズものが
今は据え置きと携帯機で展開されて普通に倍出てるわけだしね
そんなことしてたら同じソフト乱発してるイメージもつくし新作に力注ぐ余裕もなくなって当然
- 185
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:16:21.53 ID:/k1O0yQT0- マリギャラを出せば良かったとかじゃなくて、WiiDS時代にヒットした新規IPの多くが
人気を維持できなかったことに問題があるような
携帯機向けはダメになったものもかなりあるもののまだトモコレとかあるけど、今のところ据え置き向けは全滅だよね
- 186
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:16:41.76 ID:sHL3FHt10- マリオゴルフ公式オンライン大会868位で金のトロフィーもらった^^v
- 187
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:20:30.72 ID:B75QE+YX0- Wiiが遺したWiiリモコンもWii◯◯シリーズも全く次世代では役に立たなかったという
あんだけの成功を収めておいて何も遺らなかったのは痛いよなぁ
- 188
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:23:21.60 ID:DgPYo6aK0- うごメモ月100円、ポケモンバンク年500円
こんなんじゃ全然儲からないしMMOを作ろう
- 189
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:24:45.66 ID:/k1O0yQT0- 良いゲームが出てなかったわけじゃ決して無いけど、Wiiが結局ブームだけで終わってしまってるのが痛い
モノリス新作とかはゼノブレからの流れを作りたいってのがあるんだろうが、ジャンル的にも大きくヒットすることは無いだろうし・・・
- 190
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:30:19.69 ID:j1B4/LlL0- WiiUがWiiの後継機でなくバーチャルボーイの後継機と考えれば納得できる
- 191
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:36:11.76 ID:7BXZWCoy0- マリオゴルオ大会おもすれー
- 192
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 00:45:54.61 ID:2Sw/Jp6Q0- マリオゴルフにブラッキーさんの再参戦まだ?
- 193
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:09:26.41 ID:Ch+uSUKQ0- http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/d/2/d2f4a9f7.jpg
- 194
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:13:14.76 ID:hb9JlW/o0- この子の間接キスならギリ許そう
- 195
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:26:28.03 ID:wH2zZevJ0- 口にしてないだけでコナミやセガと同じことだろう
HD機じゃリスクがデカすぎてなかなか新規作れない
- 196
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:28:18.13 ID:bK6ThSwa0- 和サードはそもそも据え置き出したがらないだろうけど、海外サードが新規を今でも作ってくれたりFPS以外にもいろんなシステムのゲーム出してるし
海外サードのゲームが出ないまま、任天堂までシリーズ便りだと、ファンが少しずつ離れるだけでどうしようもない
- 197
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/09(金) 01:31:30.05 ID:PAUVVrsX0- >>193
わろたww
- 198
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:33:01.23 ID:B75QE+YX0- まぁ、サードはハード支える必要無いからな
任天堂は一社でハードを支えるというハンデを背負ってるから
- 199
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:36:34.09 ID:e5gND+3R0- だから据置はもう任天堂の事業構造にはそぐわないビジネスになってるんだってば
他プラットフォーマーや大手海外パブリッシャーみたいに
タイトルごとに億ドル単位の投資をして
それを上回る利益を確保し続けられるところだけが生き残るようになったんだよ
それに気付かずにそっちの方向に舵をとったのが敗因
これまで通りコンパクトなチームとアイディアで事業を営むって意味では
QOL向上事業こそ特に驚かないわ。
任天堂の事業構造そのまま活かせるものだからね
- 200
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:37:55.41 ID:KETcGKH40- >他プラットフォーマーや大手海外パブリッシャーみたいに
>タイトルごとに億ドル単位の投資をして
>それを上回る利益を確保し続けられるところだけが生き残るようになったんだよ
理解はできるが
脱落した方が多い…
- 201
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:40:13.73 ID:j1B4/LlL0- E3でWiiUならではのゲームを発表すると言ってるけど
今まで出てきたものが悉く予想の遙か下なだけに心配だわ
また4人集まってMii操作でコントローラーを傾けろとかタッチせよとかだったらと思うと
- 202
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:44:07.71 ID:wH2zZevJ0- 米国ゲーム業界が目指したのは自国文化のハリウッドだし、
それを超えようとしてきてちょうどそれを超えつつあるところだから
それは仕方ないよね
どこも北米中心に動いてきたツケだよ
- 203
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:52:13.28 ID:JJA6uOPo0- 映画配給会社がいったい何社残ってるか見ればわかるよな
一定周期で決まりきった超大作だけが公開されるだけの市場
据置ゲームも基本的にそれと同じビジネスになる
- 204
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:02:21.41 ID:wH2zZevJ0- SCEの吉田とかも言ってることだけど
業界がこのままの構造だとどんどん超大作とインディーズという二極化が進むわけ。
フルプライスソフトに求められる要素が肥大化しすぎて中堅のフルプライスソフトはどんどん消えていくから。
すでに国内の大手サードと呼ばれる会社のほとんどのIPが北米的にはそれに該当してる。セガやらコナミやらだね
そういうゲーム業界のハリウッド化が進むにつれてラインナップに幅を持たせるためにインディーズの重要性が増していくのを
SCEやMSは早くから気付いてた。だからPS3や360の時代から熱心にインディーズコミュニティに声をかけてた
そして結局、超大作もインディーズもどっちも獲れなかったのが今のWii U
負けた理由がものすごくわかりやすいんだよなー
- 205
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:10:25.14 ID:2Sw/Jp6Q0- >SCEの吉田とかも言ってることだけど
良いオチをありがとう
- 206
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:11:41.33 ID:WPm0QcRY0- 超大作をとるには性能が必要で
インディーズをとるには優秀なネットワークサービス基盤が必要
どっちも任天堂は中途半端
- 207
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:14:11.20 ID:j1B4/LlL0- 毎月1本1800〜2800円くらいで意欲作出すとかしてくれないかな
5〜10人くらいのチームいっぱいつくって作りたいの作ってええよ〜みたいな
きっとコイツはすげぇ!ってよくわからんゲームが出て来るはず
- 208
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:15:15.40 ID:DUzvefGt0- 少なくとも海外市場では、そこそこインディーズを獲得しているようだが。
PC、Mac、Linux、Wii Uマルチなんてソフトもあるし。
まぁ、まだまだ十分とは言えんけど。
- 209
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:16:50.81 ID:+dz9toY+0- WiiUは売れ行きの割りにはインディーズは結構マルチに入ってる。
その話だとむしろ早くから力入れてやのにヤバめなのがMSだと思う。
まあこれまでみたいにファーストとしてパブリッシングに協力しなかったら早晩逆転しそうだが。
- 210
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:17:59.08 ID:hb9JlW/o0- インディーズって響きはカッコいいけど
同人って響きはオタ臭くてキモそうだよね
- 211
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:19:28.97 ID:A5kMApzM0- 同人誌のイメージのせい
- 212
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:19:53.53 ID:wH2zZevJ0- あとマインクラフトが拡がった要因がそうだったみたいに
ハードそのものに動画シェア機能を付けるっていうのは
インディーズにとってはすごく良いことだよ
Wii Uは動画シェアするのにいちいちソフトごとに仕組みを実装しないといけない方式だけど
インディーズディベロッパはまずそんなことできるところないから
- 213
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:21:53.35 ID:l1Oi7S9o0- インディーズは横スク多くね?
任天堂の中だと存在が薄くなりそう
- 214
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:24:02.43 ID:hb9JlW/o0- とりあえずインディーズゲーのローカライズ専門部署を立ち上げてくれ
あとVC専門奴隷会社もはよ
- 215
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:31:56.81 ID:VPbD467Z0- なんで著作権侵害をハードでサポートしないといけないの?
- 216
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:32:00.30 ID:B75QE+YX0- 結局任天堂は他とは戦えないんだよな、そりゃ世界一のOS屋と世界有数の家電屋相手に勝てるわけない
だから別の土俵で戦ってきたんだが・・・
- 217
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:32:45.73 ID:B75QE+YX0- >>215
こういう考え方なんだろうな、時代遅れ甚だしい
去年のEVOでスマブラをあわや配信停止させるところだったわけだし
- 218
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:34:30.97 ID:Cpi3I0GH0- ニコニコに投資してる任天堂は著作権侵害助長企業だもんな
- 219
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:38:13.72 ID:/XNS8crv0- 時代遅れとまでは言わないけど、ゲーム配信サービスはどんどん規模を増しているわけで
ユーザーコミュニティ形成に役立つなら別にOKにしようという所のほうがもはや多い。
ゲームやって動画編集したりゲーム配信で広告収入やdonation得てる人も山ほど居るしな。まぁ任天堂はそれに反対して叩かれてたけど
- 220
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:38:58.39 ID:wH2zZevJ0- そんな事言ったらMiiverseの利用規約に著作権者からの明示的な許可なくキャラクター等描くなって描いてあるのに
ほぼ削除してないんだから
そのへんはメーカーの裁量に任せてるんじゃないか?
- 221
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:42:14.28 ID:L+wtcMNM0- PS4やX1ではソフトメーカーが配信不可能なシーンを設定できるようになってるから
配信したくなければ全て配信不可能にすれば何の問題もないだろ・・・
- 222
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:43:13.26 ID:VPbD467Z0- wiiUは今更対応するにしても今まで発売した全てのソフトの全てのシーンで調整する必要があるから無理だな
- 223
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:46:24.30 ID:JJA6uOPo0- eショップのWEB化に一年半以上かけてるレベルだもんで
- 224
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:47:40.37 ID:j1B4/LlL0- ドヤ顔で発表したMiiバースなのにライバル機種はさっそくその一世代先を言ってる現実が泣ける
オンライン全盛の時代に4人集まればWiiUとかやってるしいつまで経っても任天堂のサービスは時代遅れな感じだのう
- 225
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:47:57.77 ID:/XNS8crv0- 他社サービスに頼りたくないんじゃないかなー、Miiverse立ち上げてみたりマリオカートTV立ち上げてみたりしてるのを見ると
- 226
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:48:03.75 ID:DUzvefGt0- とりあえず、Wii U版スマブラで動画投稿できれば、それでいいや。
マリカ8みたいな感じでよろしく。
- 227
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:49:38.06 ID:/XNS8crv0- >>224
Miiverse自体はそのゲームの話しを出来る場所を提供しているという意味で独自性はかなりあるよ
他社同様配信機能載せた上でそれがあるなら大きく評価されたんじゃない?Miiverseコミュに配信告知載せるとかも出来たわけだし
人気配信をコミュニティで集計することも出来る
- 228
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:50:24.07 ID:2Sw/Jp6Q0- 平日深夜に加速とか何人でやってんだか
- 229
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:52:08.46 ID:/mr2Ytgf0- そもそもこんなサービスわざわざ立ち上げるなら
マリオカートに限定すんなとは思う
あなたにオススメの動画がフレンドから届きましたと通知されてきて
それが持ってないソフトのプレイ動画だったら
電子的な口コミとも言えるしビジネスの機会はかなり増えるっしょ
- 230
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:52:29.80 ID:sriag2180- 配信はWiiUじゃ性能足りなくて無理だけど
PS4並の据え置き、任天堂が出すことあるのかって思う
- 231
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:54:18.51 ID:24RZdSyzI- 数多の素人が公式公認で動画垂れ流すサービスには賛同しないってだけ
実際生主には著作権無視の勘違い30代が多い
- 232
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:54:56.38 ID:VPbD467Z0- ×出来ない
○やらない
コストをかけてリスクを無視すればはてなに投げるだけで誰でも出来る
- 233
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:56:57.31 ID:sriag2180- ソニーMS両社が対応してるんだから任天堂も対応すべきなんだけどな
こういうのでどんどん差をつけられる。結局アカウント制も1世代遅れて導入する羽目になったんだからなるべく早い方が良い
- 234
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:58:28.47 ID:3IhHZuPU0- 据置ビジネスを継続したいなら最低限必要なものは用意するべきだろうね
- 235
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:59:02.11 ID:+dz9toY+0- >>231
だからソフト側で配信されたくない部分は制限かければいいだろ。
- 236
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:59:18.42 ID:j1B4/LlL0- >>229
あー確かに
Miiバースってプレイ済みなら感想書いたり質問できるけど
プレイしてないと理解できないような感想ばっかの羅列を見ても
未プレイヤーには意味不明で口コミ効果にならんし魅力無いもんな
動画ほど本格的でなくてもせっかくでかいタッチパネルついてるんだし
3DSのいつの間に交換日記みたいにスクショと手書きを合わせて
フレに面白いよって宣伝できるような機能あればいいのになー
- 237
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:59:32.94 ID:/XNS8crv0- WiiUはあれが出来ないコレが出来ないばっかり目立つからなぁ。WiiUはこれが出来る!っていう要素が対してウリになってないからなんだろうけど
- 238
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:59:50.39 ID:2Sw/Jp6Q0- 配信やトロフィーは必要ではないな
- 239
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:02:21.12 ID:/XNS8crv0- 必要じゃないと思う人がほとんどなら他2社はつけたりしないよね
結局ソフトでトロフィーまがいのものを用意してる任天堂ソフトも沢山あるし
- 240
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:02:29.49 ID:JOYQ8AGe0- これをソーシャルウインドウと呼ぶにはサービスが追いついてない
- 241
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:02:34.72 ID:x9hFhTAW0- オンラインって無料なら無料で
宣伝収入とか利用してもちっと金かけられるようにできんもんなのかね
- 242
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:03:10.60 ID:DUzvefGt0- ハードレベルでリアルタイム録画の支援をするってことは、それだけ本体のコストに繋がるからなぁ。
だったら、マリカ8みたいなやり方で動画投稿できればいいや、と思ってしまう。
- 243
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:05:57.06 ID:sriag2180- 任天堂も必要ではないなでHD機では当たり前なあらゆる投資を怠ったんだろうね
それがそのままハード開発力やオンラインに繋がってる気がする。もうWiiみたいなやりたいことだけの据え置きで売れるのは不可能だと思う
- 244
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:06:04.89 ID:/XNS8crv0- 他社ハードで出来ることは基本的に自社ハードでも出来るようにするか
出来ないことなんて気にならないレベルで優れた独自機能を搭載するかどっちかなんだけど
WiiUはどっちも出来てない。色んな所でやっぱり中途半端な印象
- 245
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:06:15.21 ID:vkHApOVr0- 意図してそうしてるんだろうから他より劣るネットワークサービスでもいいけどさ
だったらMiiverseが常時起動してて一瞬でアクセス出来るとかにしなきゃ価値がない
- 246
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:06:30.07 ID:Kbkl1WVO0- マリオカートチャンネル()
- 247
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:07:19.92 ID:wH2zZevJ0- 孫正義も
他社に勝つには他社がやってることはすべてやることだ
って言ってたもんなー
その上で独自の提案すればいいんだけど
- 248
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:07:46.50 ID:/XNS8crv0- ぶっちゃけそのマリオカートチャンネルよりTwitchやニコニコのマリカ配信のほうが盛り上がると思うわ
- 249
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:09:33.61 ID:DUzvefGt0- 他社がやっていることを全てやるには、オン有料しかないな。
個人的にはそれでも良いと思うが、任天堂は出来る限り無料でやりたいだろうしなぁ。
- 250
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:09:39.76 ID:j1B4/LlL0- ソフトメーカーに高い金払いたくないし
ソフトメーカーの望むスペックも積みたくないし
ネットワークまわりもお金かけたくなかったんだからしかたない
TVが使えない時でも手元でプレイできるでかいコントローラーで
既に携帯機やスマホで出来てる非対称プレイのミニゲーム出せば
Wiiスポーツみたいに売れると思ってたんだからしかたない
- 251
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:14:55.20 ID:/XNS8crv0- まぁ任天堂は子供の存在も考慮に入れてハード作ってるからしょうがないといえばしょうがないのかもしれん
- 252
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:16:22.02 ID:ROEG9SPf0- ここから他者と同じことやっても追いつけないんだから
いっそ据置やめてもいいじゃん
そっちのほうが任天堂の考えっぽいよ
- 253
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:17:44.96 ID:ROEG9SPf0- MicrosoftはXBOX Oneをそのまま中国に投入するみたいだけど
そっちは成功の目はあるのだろうか・・・