⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3321
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 11:51:50.64 ID:sDlf4znq0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
もうすぐE3
公式 http://www.nintendo.co.jp/
Twitter http://twitter.com/nintendo
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401607061/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死 http://hissi.org/read.php/ghard/
通報 https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
任天堂 E3 2014情報
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/
- 2
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 11:53:35.60 ID:7jozbqNF0- 【画像】3DSの最新昆虫ゲームのグラフィックが凄すぎると話題に弟2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400572635/
- 3
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 12:55:56.21 ID:68eOFcAE0- ホモキノコ復帰まだ?
- 4
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 15:27:39.76 ID:tFOIiQao0- 任豚アホ
- 5
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:08:42.99 ID:o3a3Y7Hl0- ゲームパッド単品発売何時なんだよ、E3で専用ゲーム発表してそれと同時発売か?
そんなゲーム無さそうだし中止かねぁ内部的にはだいぶ前の更新で二つ対応させているのに
別色のゲームパッドも欲しいから通販専用でも売ってくれ
- 6
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:11:45.28 ID:anni4fFT0- 前スレ>>999
まあ憶測でしかないので早く遊びたかったら3DSLL買っておいて
本当に新型が出たときに引越しするんでも良いと思います。
- 7
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:13:28.67 ID:EG2PoSpJ0- >取締役 高橋伸也氏の担当につきましては、
>平成26年4月1日付で「企画開発本部長 兼 開発応援 本部担当」に変更となっております。
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/convocation_notice1406.pdf
開発応援本部!?
- 8
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:18:45.01 ID:+qFTg5Z30- 応援団か
- 9
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:19:49.84 ID:2So51EEq0- 現場に戻ったのか
- 10
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:20:54.71 ID:68eOFcAE0- イニスは箱傘下
- 11
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:26:03.56 ID:Euu9iM4h0- 自由に動ける部隊って感じかね
>>10
最近はiOSメインな気がする
ちょっと前にもスクエニのデモンズスコアとか作ってたし
- 12
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:35:39.34 ID:zMvmgupJi- 食い逃げしたいクソビッチクソビッチ!
マリカは良い出だしですね。
少しでも1000万本に近付くと良いですね。頑張ってください。
- 13
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:40:28.44 ID:Y1RNtLzh0- 神谷「WiiUでやりたくないからファミコンVCはアーカイブスで出せ」
- 14
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:47:29.99 ID:LeELCiVF0- ウザ
101買わなくてよかった
- 15
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:47:55.00 ID:oGpx+Lga0- マリカ1000萬はもう無理でしょ
400万いくかもあぶない
- 16
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:55:25.76 ID:yNYffXkh0- ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71kgpOFNmNL._AA1100_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71cEVAe7t6L._AA1100_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71gG%2Bk2OKXL._AA1100_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61zgOWxeVgL._AA1100_.jpg
- 17
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:04:01.64 ID:yKOOOlWb0- Wiiで2000万本も売れてるのに1000万本行かないわけないだろ・・・
- 18
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:06:55.20 ID:Euu9iM4h0- ID:yKOOOlWb0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140605/eUtPT09sV2Iw.html
こういうのってなんの為にやってるんだろう
対立煽りの一環かなんかか
- 19
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:09:40.68 ID:yKOOOlWb0- 任天堂スレでiOSの話してるバカがなんか言ってるわw
- 20
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:11:18.43 ID:YybyALKy0- WiiUのファミコンVCボケボケでキレてたからな神谷
- 21
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:11:51.08 ID:E+EjAkeF0- お客さんが増えてしまった任スレ
- 22
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:12:06.71 ID:Euu9iM4h0- FCのVCもM2に作ってもらえば解決
- 23
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:15:31.69 ID:ONiKAD7V0- VCの話題でラグランジュポイントを思い出し
やりてーなー、でもVCででねえよなー、実機だと電池も心配だなあ
そうだセーブ機能ある互換機みたいなの探すか
と思ってググるとチップの関係で音ちゃんとならないとか
互換機改造して鳴らしたとか書いてあって激しく絶望中
- 24
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:30:13.01 ID:Euu9iM4h0- ファミマガの企画だから権利関係めんどかったりするのかねぇ
最近コナミが何故かVC化頑張ってるからこれもいつか配信してもらいたいもんだけども
- 25
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:37:43.14 ID:msO8mZ1B0- >>17
Wii版は4000万本弱いってなかったっけ?
- 26
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:41:56.78 ID:pg3/E1Rx0- ここんとこ3DSVCが止まってるのは新型の予兆なんかね
新型から仕組みが変わってwiiuと共通になったりするとか
- 27
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:44:34.73 ID:Wr7Y4Zw+0- 止まっていることがなぜ新型につながるのかが分からない
- 28
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:48:16.43 ID:e8apKgsB0- WiiUは知らんけど3DSのVCはエミュとセットで配信されてて
例えばキーコンフィグなどの新機能を追加するには本体更新ではなく
全VCを一本ずつ更新する必要がある
本体にエミュを内蔵してソフトのみを配信する形式になればROMデータをWiiUと3DSで共用できるかもしれない
って話じゃないかと
- 29
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:49:01.79 ID:o3a3Y7Hl0- それは馬鹿だから
今優先しなきゃならないのはwiiuだなソフト少なすぎるし
wiiuなら次世代携帯据え置きに流用も出来るし
- 30
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:49:18.04 ID:YybyALKy0- WiiU自体1500万程度しか売れんだろうにどうやってマリカーが1000万売るんですかねぇ
- 31
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:49:27.33 ID:dGwWYkH20- >>25
3700万本(Wii本体が1億台)
GC版は700万本(GC本体が2000万台)
つまり本体の3分の1くらい売れるポテンシャルがある
- 32
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:50:03.42 ID:Wr7Y4Zw+0- WiiUも同じ
Wiiから8年近く続けてずっとその仕様だからいまさら変えんだろ
- 33
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:05:41.47 ID:rqpZhI7l0- リズ天ゴールドとウィッシュルームのDSVCはよ
あと縦持ちのタッチ操作ソフトってなんかあったっけ
- 34
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:08:16.76 ID:kYbJEb/b0- シングのタイトルの権利って、今どこにあるんだろうな。
元シングの人が何かやってるって話あるっけ。
- 35
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:10:01.34 ID:YybyALKy0- なんでよりによって最初のHD機で過去最大の失敗ハード作るんだろうな
最悪ここまでの失敗はしないように出来ただろうに
- 36
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:12:06.77 ID:Euu9iM4h0- >>34
デザイナーの人だかがソシャゲに関わってるって話は2、3年前に見かけたけど
それ以外のスタッフはどうなってるんだろうなぁ
- 37
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:19:05.02 ID:o3a3Y7Hl0- HDとか関係無しにソフト本数やハード台数見てもどんどん下がってる市場で
CS以外でもライバルが沢山出てる現状であんな昔と比べてどこも大変だろ
次ももっと大変だしCSでトップになるとかの問題じゃ無い台数増やすのは困難
- 38
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:19:40.10 ID:xy/JFNV90- @1101complus:
マリオとどせいさんのハラマキが話題になっているようでうれしい!
かわいいのはもちろん素材も自慢。
肌にあたる部分はコットンで、とてものびるわ、じょうぶで長持ちするわ、オススメほぼ日グッズです
https://twitter.com/1101complus/status/474486590517948417
- 39
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:21:39.15 ID:dbW1lst40- 国内限定とはいえまさか本当に据置が死ぬとは思わなかったけど
よく考えたら横井軍平さんとかはそうなるのを予知してたんだよな
- 40
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:22:03.97 ID:C3bb2rx20- >>30
1000万台も無理でしょ
マリカが想像以上にコケてるから
スマブラだけで600万台以上引っ張ることになって無理ゲー化
- 41
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:26:19.32 ID:xy/JFNV90- まあペース的には5年で1000万台いくかどうかってとこでしょ
マリオカートとスマブラが揃う今年度以上の盛り上がりを
来年度以降に見せられるかわからんし
- 42
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:26:19.72 ID:Ibjq/I1Z0- キャラデザ兼ディレクターの金崎泰輔は福岡でかんばってる
この人の絵のアドベンチャーゲームまたやりたいな
http://www.aether-inc.com/company.php
- 43
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:27:45.34 ID:C3bb2rx20- wiiuが失敗した原因は明白だろ
ソフトが糞過ぎた
それだけ
ハード発売して一年半経つのに未だにwiiか3dsで出せる程度のゲームしかだせてないからな
それでも延期してるのが笑える
- 44
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:28:16.28 ID:EVYg5aUf0- 痴呆症総合スレ
- 45
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:28:27.74 ID:vTVvBGw/0- >>42
この会社の仕事履歴にジョジョASBがあるんですけお・・・
- 46
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:29:53.12 ID:kYbJEb/b0- >>42
開発実績の3DSダウンロードソフト非公表ってなってるとすげー気になる。
- 47
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:30:05.02 ID:E+EjAkeF0- あっちゃイカンの
- 48
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:33:25.33 ID:4OGFUkHH0- WiiUソフトはダウンロード版しか買ったことないんだけど
ゲームディスクの記録層ってBDみたいな色してるの?
- 49
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:34:13.83 ID:lU/5zKTs0- つかマリカが予想以上に盛り上がらず
岩田がマリカの盛り上がりを単発にしないとか言っときながら既に単発化盛り下がりになってるからな
次のパッケージタイトル一ヶ月先まで出ないんだぜ
スマブラまでまた冬の時期だろうね
つか再来週には四桁に戻りそう
- 50
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:38:50.90 ID:E+EjAkeF0- >>48
http://ga-m.com/n/wii-u-soft-package-disk/
- 51
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:40:11.56 ID:EG2PoSpJ0- とりあえず、スポクラセットは見直すべきだな。
値下げが厳しいなら、新たな同梱セットを考えた方がいい。
- 52
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:46:53.75 ID:YybyALKy0- マリカを単発に「したくない」と言ったのであって「しない」とは言ってないだろ
- 53
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:48:49.56 ID:+aLPrVY20- マリカーなら夏まで遊べる・・・つまり夏までソフトでなくても単発ではないということ・・・
- 54
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/05(木) 19:52:13.20 ID:ftfVUj070- http://www.vgchartz.com/weekly/41791/USA/
- 55
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:57:08.01 ID:xy/JFNV90- >>54
なんでPSとXBOXは北米でこんな早く世代交代できてるんだ?
- 56
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:58:06.69 ID:ouGhq4Mn0- まぁ日本分の出荷除けば世界で100万しか出荷してないしそんなもんだろうな北米マリカ
あとは欧州各地で50万ってとこか
- 57
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:58:23.17 ID:+aLPrVY20- PS4の勢いはんぱねえな
- 58
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:58:28.90 ID:YybyALKy0- >>55
遅いのは任天堂ハードだけだったんじゃね
- 59
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:00:15.07 ID:ouGhq4Mn0- >>55
オンラインのフレンドがPS3や箱○から引き継がれてるから
フレンドと一緒に移動してんでしょ
そんな高くないしPS4
- 60
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:03:24.53 ID:9b9Qs/5r0- VG占いをいまだにソースに使う奴なんて新清士くらいなもんだと思ってたのに…
- 61
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:04:30.94 ID:ouGhq4Mn0- >>58
ていうかマリオだのパーティだのミニゲームだのやるのに新ハードなんかいらんべ
まったく同じゲーム性でグラも毛が生えたくらいしか変わんないしさwiiとwiiu
相変わらずオンラインも渋ちんだからwiiuに移行する意味がない
家族でワイワイを推し過ぎたせいでwiiのオンライン潰してもみんな困ってないのが痛い
ライトユーザーはマリカのオンなんて全然やってなかったってことだ
- 62
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:06:26.26 ID:ouGhq4Mn0- ウォッチドッグスとマリカは出荷がもうわかってるから概ね占い通りでしょ
売り切れ続出するほど盛り上げってないしなマリカ
140万しか世界出荷してないんだから
日本で40万、アメリカと欧州で半分くらいにわればこんなもんだよ
- 63
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:07:16.02 ID:Euu9iM4h0- >>46
リリース時期も担当ヶ所も何も書かれてないんだな
こういう実績って大抵それくらいは書かれてるもんなのに
- 64
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:11:31.85 ID:IfzVM7Ug0- 決算で発表できない数字
- 65
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:17:57.54 ID:9KN7F6yw0- マリオカート ダブルダッシュ!!(初週:179,230)
2003年10月4週:14,702→2003年11月1週:20,587
マリオカートWii(初週:608,147)
2008年4月1週:45,749→2008年4月2週:50,155
マリオカート8(初週:350,749)
2014年5月4週:8,858→2014年5月5週:19,301
発売前週との比率で言えば今作が一番効果がでかかったという衝撃の事実
- 66
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:19:06.20 ID:ouGhq4Mn0- こんな糞比率になんの意味があるってんだか
- 67
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:34:14.70 ID:dGwWYkH20- スクエニのトランスフォーマー、海外だとWiiU版も3DS版も出るんだな
3DS版だけでも国内で出してくれませんかねえ
- 68
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:48:17.98 ID:EG2PoSpJ0- ソフトバンクが「ロボット事業」に参入--2015年2月に一般販売
http://japan.cnet.com/news/business/35048958/
任天堂も新しいファミリーコンピュータロボットを出そう。
- 69
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 21:04:27.03 ID:hk5I902g0- ブロック遊びしようぜ
- 70
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 21:09:04.89 ID:ouGhq4Mn0- 俺はこのロボピッチャにしとくよ
- 71
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/05(木) 21:13:20.22 ID:Qv8Yu3cq0- >>63
トーセみたいに内製ってことにしておきたいメーカーが少なからずあるということで
- 72
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/05(木) 21:16:19.60 ID:2So51EEq0- ウルトラマシンじゃあかんの?
- 73
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 21:20:40.66 ID:Euu9iM4h0- >>71
タイトル出てる作品に関しては、そのタイトルのクレジットに担当部分出てるだろうし
そんくらい書いといてもええんちゃうかなーって
- 74
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 21:22:55.32 ID:LWnkjZQO0- お笑いロボットの漫才見るわ
- 75
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 21:31:42.10 ID:ARUQj0zs0- セックスロイドまだあ
- 76
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 21:32:52.33 ID:yWuN0d+b0- いつの間にか忘れ去られてるYNN
- 77
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 21:35:19.04 ID:XhzfZD2e0- タイトル出てない作品ならクレジットに出てないから駄目なんじゃないかな
- 78
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 21:35:40.01 ID:hEBV0SM30- >>41
1000万本売るには本体を3000万台売らないとな
任天堂の目標を達成しても2年で1000万台いかないんだが
- 79
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:10:03.17 ID:qntrdhe/0- 敵は銃で撃つロボットの開発は
- 80
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:14:58.58 ID:zUES1bxz0- 一番早く据置を捨てるなら任天堂だろうと思ってたけど
それは任天堂らしく現状以上のビジネスを狙って行うものであるべきで
こんな据置プラットフォームを一社で維持していくことがままならない状況が原因で
そうなるなんて考えたくなかった
- 81
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:17:42.17 ID:cX9oANRQ0- 任天堂がもっといろんなジャンルのソフトだせばWiiUもまだましになったかもしれないのに
新規タイトルはパーティーゲーばかりだし
- 82
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:23:34.00 ID:69MplFZm0- WiiUが予想より売れなかった発言は驚いた
このラインナップで現状より売れるつもりだったとは
ニンテンドーランドがWiiスポーツの役割を担ってる発言の方が驚きだけど
- 83
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:25:57.27 ID:Wr7Y4Zw+0- WiiとDSは運がよかっただけとわかってるはずなのに
- 84
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:28:47.71 ID:+aLPrVY20- 運もあったが革新性もあったな〜
WiiUと3DSはそれぞれ前世代の延長線上ばかり
- 85
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:31:44.75 ID:ouGhq4Mn0- 正直wiiuの任天堂タイトルはそれぞれどれくらい売れるのを見込んでたのか岩田に聞きたい
焼き直しゴリラとかあれでミリオン目指すつもりだったのか?
- 86
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:50:36.12 ID:UlzSbT100- 信じる奴が悪いと言われればそれまでだが
サードを集めてゲーム上級者向けと初心者向けを両立して
ネットワーク機能で他機種と差別化するって発表に本当に期待してた
非対称ゲームプレイは遊ばないとわからないと言うから発売日に買った
正直なところ、騙された気分だ
- 87
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:51:50.33 ID:cfVauxei0- 性能上げないとマルチ出してもらえないっていつ気付くだろうか?
本体小さくしても、コントローラー何種類もある方が置き場所に困るといつ気付くだろうか?
個人的には任天堂ソフトのみでも良いんだけどそれだと商業的には成功しない
事前にわかりそうなことだろうになぁ
- 88
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:52:53.85 ID:eiSRvqnQ0- http://ninty.cz/wp-content/uploads/2014/06/nintendo_e3_2014_booth.jpg
はじまってる!
- 89
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:58:52.75 ID:Wr7Y4Zw+0- 性能は抑えてもいいけど最新トレンドは追ってもらわないと
x86CPUとSM5.0GPUさえ積んでれば
シェーダー剥がしまくって540pレンダリングな劣化版でもマルチは出してもらえた
- 90
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:05:31.17 ID:Yq8qRYxj0- 月刊少年ライバル(講談社)が、本日6月4日に発売された7月号をもって休刊。
一部連載作品の移籍先が発表された。
「なぜ東堂院聖也18歳は彼女ができないのか?」などの作品はマンガ雑誌アプリ「マンガボックス」に、
「ヘルズキッチン」「ほんとにあった!霊媒先生」などは
来春創刊される新雑誌のWEBサイトに移籍。
「東京レイヴンズ Sword of Song」はWEBマンガ誌「水曜日のシリウス」にて、
「ももプロZ」はももいろクローバーZのファンクラブサイト「ANGEL EYES」にて連載を続行する。
月刊少年ライバルは2008年4月に創刊。松本ひで吉「ほんとにあった!霊媒先生」や、
樋口彰彦「あしたのファミリア」、兎中信志「弟キャッチャー俺ピッチャーで!」など、ジャンルにとらわれないさまざまな作品を多く発表してきた。
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1406/0604/extra/news_large_rival201407.jpg
http://natalie.mu/comic/news/118136
- 91
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:09:38.62 ID:ouGhq4Mn0- その漫画雑誌が任天堂と何の関係があんだよ
- 92
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:11:39.68 ID:o3a3Y7Hl0- このなんちゃらサンダーって書いてある壁なんや?
- 93
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:12:34.65 ID:7XKT11U50- なんかデジャヴが
- 94
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:14:33.58 ID:o3a3Y7Hl0- 少なくとも任天堂ハードに関係するタイトルじゃないだろ
- 95
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[age]:2014/06/05(木) 23:17:58.94 ID:ahuaG4dLI- ロストバレイ以外にも何かある?
756 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:07:44.27 ID:oPAtJwLJ0
Paladin Zesky @MrZesky
@purenintendo Too bad it's not a Wii U Game @Natsume_Inc....Thanks anyways though!
Natsume Inc. @Natsume_Inc ←ナツメはマーベラスの北米ローカライズもやってる
@PaladinZesky @purenintendo Would you feel better if we had a different WiiU surprise at E3?
アークラのWii Uでの新作かな?(すっとぼけ)
- 96
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:18:34.62 ID:EG2PoSpJ0- Why Wii U Is A Perfect Platform For SteamWorld Dig
http://imageform.se/why-wii-u-is-a-perfect-platform-for-steamworld-dig/
- 97
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:22:50.03 ID:ouGhq4Mn0- >>92
隣のPS4ブースのゲームだからwiiuには関係ないっすよ
つかまだサードがwiiuにゲーム作ってると思ってんのか
- 98
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:23:26.87 ID:o3a3Y7Hl0- 任天堂ブースの写真なのに任天堂に関係ないわけないだろ
馬鹿なの?
- 99
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:57:46.33 ID:3Hq4jUoj0- ゲームパッドにしてもプロコンにしても、十字キーのもっちり感が気に入らない。
足りないソフトの穴を焼き増しのVCで埋めるしかないWiiUだからこそ十字キーには拘って欲しいんだけど、今となっては箱Oneコンのクリック感の方がVC向けに思える。
- 100
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:58:57.39 ID:+aLPrVY20- ていうか神谷の言うボケボケ直してやれよ
WiiUでFCVCやったことないからホントにボケボケなのかは知らないけど
流石に嘘は言わんやろ
- 101
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/05(木) 23:59:13.45 ID:N2Y5r04C0- 俺は今の十字ボタンの感触スーファミっぽさ感じて好きよ
- 102
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 00:23:57.86 ID:XUlRyJu50- 十字ボタンは据置は64とGCが酷かったけどWiiからは良い
携帯はQDSが最上でDSLで一度酷くなったけどDSiからは良い
- 103
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 00:31:39.44 ID:JKhTT5X40- 初代DSの十字キーは部品を変えてて押した感じがしなくて好きじゃなかったな
- 104
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 00:46:00.87 ID:uDtMZjqn0- 十字キーはSFCと64が好き
- 105
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 00:49:04.99 ID:iCC12ELI0- >>102
DSLが良かっただけにiからダメだったけどな
ペラッペラなのが好きなの?
一番はよく言われるけどミクロの十字キー
厚みがある感じ
- 106
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 00:51:50.03 ID:SmPXa6gS0- http://socialheaven.com/wp-content/uploads/2014/05/zelda-shard-of-nightmare-640x360.jpg
http://playeressence.com/wp-content/uploads/2014/05/10369586_1447014632205145_1197667534199795099_n1.jpg
http://www.nextn.es/wp-content/uploads/2014/05/1405-16-Zelda-Wii-U-Rumor-1.jpg
E3関連の情報あんまりみてなかったけどこういうコラも出てたのか
- 107
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 00:56:51.10 ID:m3y73Mvx0- コラージュの意味分かってる?
- 108
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:01:41.11 ID:SmPXa6gS0- フェイクか
- 109
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:07:35.83 ID:t6cG5jsT0- フェイクの意味わかってる?()
- 110
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:14:47.96 ID:MGyc+HAN0- またしてもフェイク
- 111
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/06(金) 01:15:47.50 ID:xUHANmeG0- 残念だったなあ
- 112
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:30:47.40 ID:t6cG5jsT0- なんかWiiUの電源ランプオレンジ色に光ってるし
HDDのランプも付いててコワイんだがなんなのこれ
- 113
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:31:26.88 ID:ig6FgbYi0- 自動で更新する設定にしてるんだろ
- 114
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:40:26.92 ID:WucjflYy0- Iwata Wil Not be Attending E3 Due to Health Reasons
http://www.gonintendo.com/s/229917-iwata-wil-not-be-attending-e3-due-to-health-reasons
- 115
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:45:52.18 ID:7HP4KHo+0- わーE3楽しみだなー
- 116
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:48:09.73 ID:5MQzVmzj0- 色々最近無いと思ってたら…本当なのか
- 117
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:49:19.85 ID:SmPXa6gS0- いわっちいないってことは海外メディアとの質疑応答なしかな
- 118
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:56:14.78 ID:9rHQboQ+0- 社長が訊くもしばらくないのかな
- 119
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 01:58:59.75 ID:WucjflYy0- デジタルイベントの配信が字幕なのも、これが理由だったんかね。
- 120
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:01:59.89 ID:jFgCDjk80- 録画とはいえダイレクトの撮影も結構大変そうだしな
- 121
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:03:00.34 ID:2hI6YB5W0- >>106
UIの雰囲気とかあまりにも変わってなくて嘘であってほしい。
- 122
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:04:22.89 ID:ig6FgbYi0- ハートと魔法メーターで一喜一憂しちゃう男の人って
- 123
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:06:01.03 ID:6xJNAbmV0- シャドウオブナイトメアw
中二ですか
- 124
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:07:54.95 ID:9rHQboQ+0- シャドウて・・・
- 125
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:08:10.39 ID:ZU9lRhn+0- もっとゴリラとビル・トリネンに任せろよ
- 126
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:17:48.79 ID:e1fqYUav0- 昔BBAが担当してた時あったけどあれ酷かったな
- 127
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:19:12.17 ID:AK6TpSyI0- 「レッツ!貢献」と言って始める「フリーダムウォーズ」
体験会が午後5時からスタートしたのですが
始まる前から行列が出来ていてびっくりっ!
皆さんのお目当ては『吉澤プロデューサー』
一緒に遊んだり、アドバイスをしてもらい
帰りにはポスターにサインをもらっている人も
いらっしゃいました。
私も負けじと写真+サインをもらいました。
『楽しすぎて時間を忘れていた』と仰る方も
「予約」をなさる方が多く、中には「4枚」の人も
思わずSCEの皆さんに集まって頂き、直接お礼を言ってもらいました。
「見た目」よりやると本当に面白いと言ってくださる方が
多かったです。
- 128
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:20:56.34 ID:e1fqYUav0- 「見た目」よりやると本当に面白い
- 129
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:56:06.08 ID:ZU9lRhn+0- 任天堂岩田社長は、医師の指示に従い海外への渡航を控えており、
E3出席のための渡航予定もないことが
米国任天堂バイスプレジデントのシンディ·ゴードン氏によって明かされました。
米国任天堂バイスプレジデントのシンディ·ゴードン氏が
海外ゲームサイトPolygonにメールで語ったところによると、
「岩田氏は医師の助言に従い、しばらく海外への渡航予定はなく、
そのため(E3に出席するために)ロサンゼルスへの渡航をすることはない」
「岩田氏の普段の仕事があることを理解してほしい。
彼が日本に残る間、彼は彼の標準的な義務である任天堂本社社長としての仕事を継続する」
「いつものように、彼はE3ショーの任天堂の活動すべてに積極的に関わっている」
と述べています。
- 130
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 02:58:48.94 ID:t6cG5jsT0- 医者に止められてるならしょうがないな
血圧高いのかな
- 131
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 03:07:24.15 ID:xHDYWsOQ0- 医者に止められて行けない位だから心臓か脳の疾患の可能性が高いんじゃね
- 132
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 03:08:15.30 ID:l5nQZiMD0- 単なるハードワークだろ
日本での仕事は継続するっつってんだし
- 133
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 03:35:59.52 ID:MGyc+HAN0- 健康事業始めますって会社の社長が健康上の理由で大規模イベント欠席とはいただけませんなぁ
- 134
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 03:53:42.06 ID:Kl2CdVy60- どういう育て方されたらそういうことが言えるんだろ
- 135
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 04:01:00.86 ID:MGyc+HAN0- まぁ、これを気に体をいたわって是非是非勇退して欲しいもんだね
- 136
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 04:01:16.47 ID:s6h/aec/0- WiiUがこんな調子で常に進退問われてるんだし常人なら体調崩すのも仕方ない気するな
QOLでマッチョになって復活するための布石か・・・
- 137
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 04:20:25.82 ID:bJfmuCHm0- 医者「おめでたです。」
- 138
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 05:20:58.82 ID:J/9qpuya0- ヴァンガードやってたら外が明るくなっててやばす
- 139
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 05:22:47.10 ID:nZS8HPN00- これはヤバそうやな
- 140
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 06:15:37.22 ID:OIfSxWOc0- 次のForzaはまた気ままなオープンワールドドライブゲームなんだな・・・
無目的系ゲームは任天堂ユーザーとも親和性あるだろうし
別にフォトリアルでなくてもいいからこの手のジャンルは任天堂も出してほしい
- 141
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 06:58:52.16 ID:MGyc+HAN0- フォトリアルじゃないオープンワールドドライブゲームになんの意味が
- 142
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 07:14:59.34 ID:t6cG5jsT0- え!イワッチが妊娠!?
- 143
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:23:23.60 ID:RkWiAYsT0- >>123
SHARDをシャドウと読むとか
どこぞのアフィブログと同レベルですな
- 144
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:26:18.66 ID:F/ELuzrF0- お子様はオープンワールドゲーなんか理解できないからなあ
フォトリアルじゃないオープンワールドゲーなんか大人はやらんよ
- 145
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:27:52.86 ID:eiNXR+SG0- マリオのオープンワールド
- 146
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:30:12.18 ID:w8tGEJ5F0- ゴーバケUでいいよ
- 147
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:34:57.29 ID:MGyc+HAN0- その世界を魅力的に描けるのであれば別にフォトリアルじゃなくてもいいよ
Falloutシリーズだって多少コミカルな感じのグラフィックになってるでしょ
- 148
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:51:15.03 ID:wwXb2SpA0- アイカツLIVE
子供連れ 1620円
おっさん 4860円
http://www.aikatsu.com/event/event78.html
ttp://i.imgur.com/0TNEjmK.jpg
- 149
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:54:51.62 ID:BY33rOB60- MARIO MAKER?
http://i.imgur.com/p0z7xrO.jpg
- 150
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:59:03.51 ID:JKhTT5X40- >>147
ボーダーランズではなく?
Falloutは60年代アメリカのデザインセンスなだけでフォトリアルだよ
- 151
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 07:59:14.93 ID:2hI6YB5W0- もうNewマリは要りませんね。
- 152
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:03:03.47 ID:7QDzNM790- プロの卓越したコースデザインが遊びたいのに
コースエディット付けてオンラインで共有してって遊びは
無限の楽しみ!って触れ込みと違って大概おもろないコースで溢れてどしょもないって
スマブラステージ配信やメイドイン俺や
他社ハードだけどロックマンロックマンとかで骨身に染みた
まーさかそんな単純なコースエディットソフトじゃあないよなぁ
- 153
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:04:27.99 ID:CCR2haPV0- 今更公式トンカチマリオかよ
- 154
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/06(金) 08:05:14.93 ID:xUHANmeG0- 会場バレ来るの早くね
- 155
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:06:24.13 ID:8Dx0dBcH0- バレてもいいんだろう想定内
- 156
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:08:48.34 ID:3aNFwz140- >>151
まあ真面目にあと10年は出さなくていいよマリオ
- 157
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:11:28.76 ID:m+SwTdic0- マリオは64かサンシャインの据え置きリメイクなら買う
- 158
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:13:12.59 ID:eiNXR+SG0- もうリメイクはいいよ
- 159
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:14:51.87 ID:JKhTT5X40- ファミ通にNEWマリオをリメイクと言われてマジ切れしてたな任天堂
- 160
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:16:07.03 ID:SbxlQt620- マリオをメイクするって
コウノトリで運ばれてきたんやないの
- 161
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:20:10.15 ID:WvN91PMY0- ステージエディットのマリオを出したらもう後が無い感じだな
- 162
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/06(金) 08:37:33.98 ID:AM+hmiJ70- 渡航できないって相当具合悪いのかな…
- 163
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:38:07.06 ID:nZS8HPN00- もうマリオは要らん!
- 164
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:42:06.86 ID:BY33rOB60- まあレジーコング居るし最近はビルがエースみたいになってきたので大丈夫だべ。
スマブラはサークライがプレゼンするだろうし、ミヤホン新作も本人だろうし。
しっかり体を治して欲しいものだ。
- 165
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:42:29.40 ID:HT8gW7pq0- エディット機能付きのスーマリか
面白そうだけどつまらんな
- 166
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:43:41.75 ID:MGyc+HAN0- とりあえず2D横スクアクションはもう出さなくていい。DLソフトで2000円くらいで売るならいいが
- 167
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:46:16.49 ID:eiNXR+SG0- これスマホで出せば馬鹿売れなのにもったいない
- 168
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:50:25.19 ID:qnx+7i+I0- >>149
グラを見る限り初代スーマリのグラだな
- 169
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:57:04.96 ID:Mi4Kyx1L0- 最近のマリオはコースが糞と吠えてたコースデザインの達人様たちが作りなさる素晴らしいコースが拝見できるね
- 170
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 08:59:22.34 ID:MGyc+HAN0- こういうのを本編に乗っけないといけないのにわざわざ別ソフトにして売っちゃうのか
- 171
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:01:24.27 ID:JKhTT5X40- レベルデザインがマリオのほぼすべてだからそこを放棄してなけりゃいいや
公式ステージを配信し続けるとか
- 172
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:01:45.34 ID:qnx+7i+I0- ニューマリのグラは無理でもせめてワールドのグラが良かったわ
今更初代マリオ風出されてもいまいちテンション上がらん
- 173
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:03:28.20 ID:JKhTT5X40- 3Dワールドのグラフィックで
ゲーム性が完全にスーマリで
サンプルが初代のステージ
とかがよかったな
- 174
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:03:37.92 ID:Ls58HcbJi- なあに、おもしろけりゃいい。
- 175
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:06:49.63 ID:ig6FgbYi0- >>149
コース作って配信するのかな
小学生の時にノートにコース書いたりしてなぁ・・・
- 176
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:10:45.20 ID:BY33rOB60- http://twitter.com/Nintendo_World/status/474633419347861504
>Demo the new Super Smash Bros. for Wii U & Nintendo 3DS from 6/11–6/15 @ #NintendoWorld! Visit: http://www.nintendoworldstore.com for details
Nintendo World Storeで11~15日の間スマブラ for Wii Uとfor 3DSの体験が出来るそうだ。
デジタルイベントのPVもやるみたいだし混みそうやな。
- 177
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:17:46.85 ID:O3WELhcO0- mario makerのフォントがマリオペイントのタイトルを彷彿とさせるのは個人的に良し
- 178
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:21:09.08 ID:MGyc+HAN0- 出来がいいものをピックアップしやすい仕組みだといいね
- 179
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:21:54.91 ID:uQWcqRru0- >>149
この写真だまし絵みたいで気持ち悪くなる
MARIO MAKERポスターの位置が何処にあるかよく分からん
- 180
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:39:54.57 ID:BY33rOB60- 画像の出処は4chanみたいなのでまあネタとして楽しみましょう。
- 181
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:44:08.00 ID:B1u+LMsPO- コースの達人様が作ったら改造マリオの如く
針の穴に糸を通す様なコースになっちまうから
難しいコースは誰でも作れるって誰かがいってた
- 182
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:49:45.04 ID:7HP4KHo+0- ファミコンリミックスに続いてこれとか本当やる気ないんだな…
- 183
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 09:53:26.36 ID:7QDzNM790- 無限に遊べるってのは裏返すと
一個も遊ばなくていい事だかんなー
ワールドの進行難易度の上昇ってストーリーがなく
平坦にステージ遊ぶだけのなにがおもろいかっての
スタッフサンプルステージn個内臓!とかやっても結局それを遊び終えたらなぁ
- 184
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 10:01:13.92 ID:MGyc+HAN0- 宮本イズムが浸透したスレですね
ユーザー側に主導権が握られるのがそんなに嫌か
- 185
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 10:13:53.25 ID:s2b0v5G40- つーーーか今年のe3もマリオマリオマリオマリオかよ
マジで飽きたわこいつ
- 186
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:19:10.38 ID:1s7KS5Zy0- こいつ?擬人化?
- 187
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:20:47.40 ID:qnx+7i+I0- >>183
従来作の低難易度に満足できない人だけがやればいいだけの話
- 188
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:22:16.78 ID:8dZd1SC90- 3行以上の書き込みはNG行き
- 189
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:33:26.54 ID:MGyc+HAN0- 黙ってNG出来ないひとたち
- 190
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:36:29.39 ID:nZS8HPN00- マリオアレルギーになりそう
- 191
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:41:16.08 ID:MGyc+HAN0- 別にマリオに興味無かったりもういいかなと思ってるなら買わなきゃいいだけだと思うんだけど何を発狂してるのかね
任天堂が出すソフト全部買ってんの?
- 192
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:44:25.27 ID:L6Pd4AU00- >>190
病気の人はNGにしますね
- 193
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:47:23.96 ID:mQcZg2MQ0- マリオメーカーよりメイドイン俺の続編はよ
- 194
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:51:34.10 ID:CKIRNWbc0- E3にプレイアブル出展したソフトの体験版を終了後一斉配信とかすればいいのに
- 195
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 11:56:13.16 ID:MGyc+HAN0- ネットワークテストとかでもない限り、発売までまだかなり時間があるタイトルの体験版出してもそんな意味ないんじゃね
- 196
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:03:43.81 ID:9OGsbi1Z0- お相手すんな
- 197
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:11:30.68 ID:Hx5arGFu0- またマリオかッ
- 198
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:21:58.27 ID:IR9R6ZBW0- >>191
実際全部買うくらいじゃないとソフト無さすぎだもの。
- 199
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:24:00.44 ID:UZAomGD+0- >>191
だからうちのwiiuは一年半以上起動してないわ
マリオ嫌いだからe3の発表でマリオごときに時間とってもらいたくないだけ
- 200
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:31:08.36 ID:UZAomGD+0- 宮本のタブコン駆使したゲームとやらがマリオメーカーだったらみんなから総すかんだろうな
- 201
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:33:22.49 ID:s6h/aec/0- 発売ソフトの少ないゲーム機は
オン協力対戦できるゲームやクリエイト要素の強いゲーム増やして
ユーザーが勝手に遊び続けられるようにすればいいのにWiiUでは全然しないよね
- 202
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:34:16.20 ID:WucjflYy0- つ 引ク押スワールド
- 203
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:53:34.70 ID:Mi4Kyx1L0- マリオ嫌いなのに任天堂ハードを買うという設定をいつまでゴリ押しするんだ
- 204
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:56:11.62 ID:LFZFMiXj0- >>203
マリオ嫌いだけどゼノとベヨがあるから仕方がなんだなあこれが
つかお前の糞脳みその中だとマリオ好き以外は任天堂ハード買うなってことになってんのかあ(笑)
- 205
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 12:58:21.12 ID:LFZFMiXj0- マリオ嫌いなんでゼノとベヨはps4に出してほしいな
任天堂信者さんがマリオ嫌いなやつはwiiu買うなって脅してくるから仕方がないよね
- 206
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:02:28.23 ID:CKIRNWbc0- >>195
お祭り感の共有って奴ですよ
- 207
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:15:13.28 ID:Mi4Kyx1L0- クレクレせずに素直にWiiU買う奴っていたんだ、ビックリ
- 208
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:22:43.26 ID:lA9BJPdf0- 欲しいゲームのためにハードを買うんだから当たり前だろ
ゼノベヨは荒らし寸前だがマリオ強要よりは正常だわ
- 209
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:31:29.76 ID:SSpHMCN80- ベヨとか詰まらんから釣餌として失敗
- 210
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:35:57.13 ID:8Z069mhd0- ゼノはともかくベヨは割りとどうでもいいよね
もともと任天堂ハードで出てたわけでもなしに続編から出されてもッて感じ
- 211
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:40:24.64 ID:m+SwTdic0- ベヨ2自体拾われたみたいなもんだしな
元々PS3と360マルチで開発予定だったけど計画がパーになったらしいし
- 212
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:48:21.35 ID:8Z069mhd0- どうせ対して売れんだろうしな
もともとのベヨネッタすらそこまで売れてなかったからこういう境遇になったんでしょ
- 213
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:49:35.33 ID:t0i/SVXK0- ゼノは10万いけばいいほう
ベヨネッタは3万
- 214
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 13:50:32.07 ID:8Z069mhd0- ゼノブレイドって20万くらい売れたんだっけ
10万いけば万々歳かな
- 215
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 14:24:14.10 ID:OIT/I3hA0- モナド2も眼鏡熟女も去年に出すべきだと思うけど
常に遅い
- 216
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 14:24:14.54 ID:t6cG5jsT0- ゼノベヨ目的って設定も雑やな
- 217
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 14:32:06.87 ID:5MQzVmzj0- 普通にゼノとかベヨ出てから買えばいいだろ
それまでそういう系で無いの分かってんだし
- 218
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 14:33:54.49 ID:t0i/SVXK0- ソフト出す間隔が空きすぎというか
1年前に今のソフト出せるペースだったらもっとマシだったな
- 219
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 14:37:08.80 ID:HmLJZ0Sr0- しかし画像1個でここまで発狂出来るって凄いな
- 220
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 14:50:38.22 ID:TFNFYN/q0- マルチはそもそもハード売る意味では全く意味がないから
オリジナルタイトルの充実がやはり鍵やね
オンリーワンに勝るものはない
- 221
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 14:56:12.71 ID:TFNFYN/q0- 【速報キングカズ】がアンバサダーに!!
- 222
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 14:56:31.98 ID:HmLJZ0Sr0- またか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402027415/
http://megalodon.jp/2014-0606-1451-07/chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=souemon777_0529
- 223
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:07:58.24 ID:JoMF3mqE0- メガネと言えばニッキーかえして
- 224
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:11:57.18 ID:fYgILq8W0- E3で開催される『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』大会のエキシビジョンにファミ通編集者も参加!
http://www.famitsu.com/news/201406/06054586.html
- 225
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:20:26.38 ID:bE1LlV850- シーラ・ベル「ニッキーwwwww」
- 226
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:20:28.93 ID:LcBfC6e20- よく参加させてもらえたなこいつら
- 227
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:21:03.80 ID:HmLJZ0Sr0- 角川枠
- 228
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:21:16.63 ID:ECNsLc2c0- いや日本から行くならファミ通しかないだろ
4gamerはネット専門だし
- 229
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:23:53.96 ID:WIz8z8wT0- 任天堂はゲハ脳ではないので
- 230
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:28:23.65 ID:fYgILq8W0- 「蒼き雷霆 ガンヴォルト」,第七波動を制御する触媒「宝剣」で変身する,皇神側の能力者達「七宝剣」の情報が公開
http://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140606005/
ttp://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140606005/SS/009.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140606005/SS/010.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140606005/SS/024.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140606005/SS/025.jpg
- 231
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:28:41.61 ID:D7B9tvFX0- 俺たち任天堂の倒し方知ってますよの人達に
スマブラで倒し方を実践してもらおうぜ!
- 232
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 15:31:36.29 ID:HmLJZ0Sr0- フェノメノンとか見るとバオー思い出す
- 233
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:46:35.40 ID:BY33rOB60- ファミ通はちゃんと予算を組んで記者を現地に行かせてるから
業界の盟主の面目躍如か。
メーカー持ちで現地に行ってたりしたら色々とあれだ。
- 234
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 15:55:44.73 ID:QPVkV2xJ0- http://twitter.com/gojarudegojaru/status/474805020144046080
- 235
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 16:51:39.86 ID:JoMF3mqE0- ポォォォ!!
- 236
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 16:52:22.65 ID:mQcZg2MQ0- きも
- 237
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 16:53:02.08 ID:1s7KS5Zy0- イイ
- 238
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:02:25.32 ID:Csq7h4jj0- うーむ
マリカー発売週でも日本以外ではPS4に届かなかったか・・・
- 239
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:08:41.53 ID:vstAxMF00- >>238
そりゃ海外だとマリカよりps4のウォッチドッグスのほうが売れてるからな
- 240
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:23:57.05 ID:l5nQZiMD0- ところでみんなはPS4とXBOX ONEだったらどっち買うの?
- 241
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:24:23.40 ID:SmPXa6gS0- PC新調する
- 242
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:28:34.61 ID:IrArjqTq0- 箱系買ったことない
- 243
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:30:05.01 ID:l5nQZiMD0- Xbox公式ツイッターアカウントが、なぜか『ゼルダの伝説』についての質問をツイッターで投げかけています。
このツイートは、「もしあなたがたった一つの『ゼルダ』ゲームを永遠にプレイし続けるなら、どれを選ぶ?」
といった内容で、それと共に一つの動画が添えられていました。
動画に登場する男性は、なんとマイクロソフト社員のGershさん。
全てのゲームの中で、どうして『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を一番好きなのか、その理由を熱く語っています。
https://twitter.com/Xbox/status/474660460805906432
- 244
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:30:29.99 ID:S++9Q4R80- >>240
今の箱○の惨状見てて箱一選ぶやつはいないでしょ
pcだとgtaできねーしな
- 245
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:30:58.26 ID:s6h/aec/0- 他社ハードでもリスペクトできるのはいいこと
- 246
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:33:01.64 ID:fYgILq8W0- 【祝】加藤夏希が結婚!年上一般男性と
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402040596/
- 247
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 17:35:06.70 ID:HiQxJWFh0- 任豚生きとるか〜?
- 248
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:35:08.46 ID:IrArjqTq0- ゲハが異常なんや
- 249
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:37:33.80 ID:fYgILq8W0- https://pbs.twimg.com/media/BpbgHTtCEAEP2P-.jpg:large
- 250
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:41:47.76 ID:jWf8WaUW0- >>247
お前達のお仲間が大ピンチだぞ
助けてやれ
【悲報】 ゴキが犯罪予告
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402027415/
- 251
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:45:37.86 ID:mQcZg2MQ0- 加藤夏希と言うとスパロボのCMでやってた痛々しいコスプレ姿しか思い浮かばない
- 252
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:48:42.08 ID:IrArjqTq0- 映画ポケモンの声優が意外と上手かった
- 253
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/06(金) 17:57:28.68 ID:OIT/I3hA0- 女タレントは干される率が高いね