⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3321

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/09(月) 00:49:16.79 ID:Wd540EpT0
基本的にゼルダのキャラって時丘以降キモいし

802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 00:49:22.30 ID:i4QKKIwZ0
http://www.gamecity.ne.jp/zelda/gallery/gal_02.jpg

このリンクの鼻はゼルダファンにゆるされますか

803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/09(月) 00:50:16.70 ID:Wd540EpT0
初代のリンクとかブサイクなのに

804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 00:50:56.64 ID:FBqotEqG0
ちんぽがでかそう

805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 00:51:49.80 ID:qmZ0OTXD0
リンクってずっとぶちゃいくじゃないか。

806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 00:53:13.61 ID:4aFjupoG0
本編よりスマブラや無双のがイケメン

807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/09(月) 00:54:13.03 ID:Wd540EpT0
本編はちょっと野暮ったいのがええねん

808そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/09(月) 00:57:25.97 ID:3Edi4LIE0
スマブラはイメージ世界だし無双は時系列から外れた外伝作品だからええの

809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 00:59:10.48 ID:r08HX4eF0
>>782
それで不満があってもその矛先はそんなガッカリされる最新作とそのデザインを作った坂本らだよ
実際バリアスーツサムスだけ公開されてた時のファンの反応はそんな感じだったしね
ファンの居るキャラクターを好きに改造するのとは事情が違う

810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 00:59:20.13 ID:S2zHwnr80
明後日の今頃バスコン開始

811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:00:07.96 ID:z76ASQPk0
リメイク神トラリンクのノーパンっぷりはシコれるレベル

812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:02:17.66 ID:ROjj6ZsW0
スマブラという大人気作品にド底辺シリーズキャラクターが出してもらえるだけで有り難いと思わんと

813べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:08:39.21 ID:P9Ip/oWh0
ファルコン

814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:09:50.21 ID:Wd540EpT0
緑やな
https://twitter.com/EdgarAllanPwn/status/475661491035590657/photo/1

815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:13:06.94 ID:67Q6KeXE0
今までの動画見て思ってたんだが
マリオやリンクなどのキャラの声が
Xの使い回しな気がする

816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:19:46.38 ID:2Jb8/4ca0
声なんて出来るだけ最初のままの方がベストなんじゃないのか
年々声なんて変わって劣化して行くのにわざわざ取り直して劣化させなくても

817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:20:58.28 ID:i4QKKIwZ0
ウルフなんてスターフォックス枠3つもXでだすぐらいだったら、サムライゴローぐらい出してあげても良かったんや

818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:23:38.70 ID:ruhu0Ihz0
>>750
淡幽最高じゃん

819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 01:24:46.82 ID:i4QKKIwZ0
小林由美子

820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 03:00:40.52 ID:3FKQVkAY0
新キャラよりワリオとネスの確定はよ

821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 05:35:22.15 ID:cZ/vDIV30
勃マリオタイム!

822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 07:46:51.73 ID:Og2fdL6f0
スマブラに限らず開発中とりあえず前作の声入れとくのは珍しくない
ゼルダも最初は前作の声だったりするし
後で撮った奴に差し替えてる

823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 08:52:03.44 ID:qmZ0OTXD0
http://photos-d.ak.instagram.com/hphotos-ak-xpa1/10349252_322762974552779_671396070_n.jpg

Treeハウスのリハーサルしてる。
GamePadを二つ使うゲームのデモがありそう。

824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 08:55:31.68 ID:6KNb64a70
このタブコン大不評の中でタブコン二台使うゲーム出しても無駄じゃね
タブコンだけだ8000円くらいすんだしよ
誰が買う想定なんだ

825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 09:03:00.77 ID:wfn7q9vC0
ツリーハウス合間に休憩が入るとは思うけど
11日に4時間25分
12日に8時間45分
13日に7時間30分

凄まじいボリューム

826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 09:05:46.15 ID:qmZ0OTXD0
SteamWorld Dig Coming to Wii U
http://www.ign.com/articles/2014/06/05/steamworld-dig-coming-to-wii-u

ハルヒだろうけどSteamWorld Dig Coming のWii U版出るのね。

827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 09:07:41.68 ID:ROjj6ZsW0
ゲームパッド2つ使うソフトは100%上手くいかないと断言出来るわ

828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 09:22:34.70 ID:beONOpfu0
操作を複雑にすることが面白みを増す鉄騎みたいなゲームなら2こつこうてもええんや

829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 09:26:09.64 ID:qmZ0OTXD0
GamePadの価格改定はあるかもしれないが少なくとも1万は超えるだろうから
追加購入する人は少ないのは間違いないだろうしそれは分かっているだろう。

830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 09:32:44.05 ID:jxJfnCX+0
>>828
任天堂が鉄騎みたいなゲーム作れるわけないでしょ
タブコン二台ゲーもライト向けのパーティーミニゲーム以外あり得んからな

831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 09:34:41.18 ID:0FlxWofy0
WiiU買う時点で相当客絞られるのに
更にタブレットコン追加購入する人なんてごく少数だろうから
それ前提のゲームなんて出ないと思うづら

832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 10:59:04.96 ID:NXT6sYyD0
大型の携帯機出して

833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 11:34:57.11 ID:5t2GwjTR0
ゴールデンきたー

834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 11:57:22.77 ID:rYmEH8vk0
リンクの利き腕問題は、右利きリンクが実は平行世界のミラーワールドが舞台だって納得しとけばええんや

835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:10:00.89 ID:0FlxWofy0
利き腕問題も何もリンクは作品ごとに別人な事が多いんだから右手に剣持ってるのは右利きでいいじゃん

836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:29:03.07 ID:Mj3dPz9jO
右曲がりか左曲がりか
そんな情報は割とどうでもええやん

837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:31:07.15 ID:qmZ0OTXD0
グレッゾ、共に「伝説」を作るスタッフを募集
http://t011.org/game/81046.html

http://www.grezzo.co.jp/jp/recruit_kinkyu/

ムジュラですね。

838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:32:43.40 ID:z76ASQPk0
聖剣かもよ?

839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:34:41.42 ID:72hK5CjY0
>>835
俺もそう思う。
なんで拘ってるのかわからん。

840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:35:00.15 ID:wT9JzQuP0
政権だすなら1upスタジオやろ

841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:35:34.79 ID:qWG4CDE30
ソードオブレジェンズだな

842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:37:55.90 ID:oUQtCFGX0
すれちがいガ〜デンの伝説か
買うわ

843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:44:08.75 ID:6u0Zn32L0
伝説のスタフィー最新作、マダー?

844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:46:39.58 ID:P0Btyiby0
どこで質問したらいいのかわからなかったのでここでさせてください

64は昔持ってたんですが今は持っておらず
64.Wiiでいろいろとやりたいゲームがあるのですが
こういう場合どのハードを買えばいいんでしょうか?
ずっとゲームから離れてたのでゲーム事情についてまったくわかりません

64でやりたいゲームはゼルダ時オカとムジュラと他にもあるかもしれません
WiiでやりたいゲームはゼルダトワプリとWiiFitで他にもあるかもしれません

よろしくお願いします

845浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/09(月) 12:48:45.10 ID:0VLcTqIl0
やたら伝説推しなのは…

846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:48:56.93 ID:0FlxWofy0
>>844
64とWiiを買えば大丈夫です

847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:52:17.94 ID:0etwlfhC0
そりゃそうじゃ

848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:56:28.74 ID:P0Btyiby0
>>846
やっぱり過去ハードとはいえ
現行ハードなどで過去の作品を全部遊べたりなんてことはないんですかね
ただ一つ危惧してるのは64特有のあのコントローラでプレイしたいという気持ちと
Wiiなどで64ゼルダを遊べても操作感が違うのではという問題があるのです

849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:56:32.92 ID:+2o+BbIy0
今64買うとなるとソフトは中古で揃える羽目になるわけで
そうなるとバッテリー切れとか端子の接触不良が怖いな
かと言ってWiiの64VCだと品揃えが最低限だし・・・
でもまぁWiiだけ買っておけばいいんじゃないの

850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:57:36.04 ID:oUQtCFGX0
じゃあWiiUでいいじゃん

851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 12:59:43.69 ID:6u0Zn32L0
Wii Uを買って、Wiiモード(互換)でWiiソフトとWii向け64 VCを遊べばええ。

852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:02:23.61 ID:2Jb8/4ca0
ついにE3かーー早いな
深夜用に酒とつまみ用意だが去年途中で寝そうになったしな…

853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:03:37.49 ID:e0OTKrIi0
長文+空行レス見るだけでもうね

854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:04:24.83 ID:P0Btyiby0
みなさんありがとうございます
Wiiを買うことにします
中古でいくらするかなあ

855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:04:57.47 ID:3ZXtR02y0
操作感で悩んでる人にいうのもなんだけどいっそのこと3DSのリメイク時岡買えばええやん

856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:05:24.71 ID:vHbjK9dO0
なんで64vcやらねーんだろうなwiiu
脳トレみたいなゴミ配ってる場合かよ

857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:08:38.63 ID:ROjj6ZsW0
>>853
病気だから何とかしたほうがいいよ

858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:16:17.58 ID:e0OTKrIi0
>>857
何の病気なんですか?!
どうすれば治りますですか?

教えて下さいお願いします!

しにたくないです・・・

859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:19:00.72 ID:FBqotEqG0
まず服を脱ぎます

860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:25:55.59 ID:8F7Sz+5x0
WiiUってWiiのVC買えないのか
知らなかった

861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:34:34.73 ID:qmZ0OTXD0
>>860
>>851だね。
ただWiiリモコンとそれに繋げるクラコンまたはクラコンPROが必要。
今買うんだったら中古のWiiよりも新品のWiiUを薦める。

862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:35:53.81 ID:i4QKKIwZ0
服を脱いでうpして

863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:36:13.41 ID:qmZ0OTXD0
https://twitter.com/Nintendo/status/475857425908527106
>[岩田]任天堂の岩田です。任天堂の今年のE3における発表は、6月11日午前1時から世界同時にオンライン配信するNintendo Digital Eventで行います。
>#NintendoE3JP http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/

https://twitter.com/Nintendo/status/475857854226640896
>[岩田]いつものNintendo Directと少し異なるテイストのイベントですが、お時間の許す方はぜひご覧ください。
>日本では放映が深夜になりますが、終了後にオンデマンド放映もしますので、ご都合の良い時間にご覧いただくこともできます。

864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:37:19.62 ID:6u0Zn32L0
[岩田]、キター!!!

865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:50:05.65 ID:ROjj6ZsW0
SCEは日本語同時通訳付きか
E3に対するやる気の差が伺えるな(適当)

866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:52:24.20 ID:t+csq4130
[E3 2014]いよいよ「E3 2014」が開幕。世代交代が進むコンシューマ機向けタイトルを始め,欧米ゲームのすべてがロサンゼルスに集合
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140605021/
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140605021/SS/009.jpg

867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 13:56:16.89 ID:wfn7q9vC0
去年のアメリカダイレクトはいわっちが英語で直接やってたんだよな

868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:02:26.76 ID:t+csq4130
【E3 2014】いよいよ明日から開幕! E3 2014開幕直前レポート
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140609_652328.html

屋内は、海外のサイトで、E3設営中の写真が流出するなどしてしまったためか、
かなりガードが堅く、ブース入り口に近づくこともできなかった

869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:03:45.51 ID:7GKGHsFu0
マリオメイカーってガチやったんか

870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:07:37.58 ID:2Jb8/4ca0
がちなわけねーー
他の設営中の画像やコラもとの写真流出してるからだろ

871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:09:45.34 ID:3ZXtR02y0
毎年思うんだけど流出させた犯人ってバレたりするんかな

872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:10:42.04 ID:t+csq4130
「E3 2014」特設サイト、番組情報を更新!
http://www.jp.square-enix.com/event/e314/

873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:17:51.87 ID:cZ/vDIV30
モナドHDクルー

874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:18:19.44 ID:2Jb8/4ca0
スクエニもマルチだろうしどうせ今日夜のMSのカンファで見れるだろう
ソニーはさすがに時間帯が無理すぎだけどほぼ一緒だしまとめで十分

875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:22:35.10 ID:e0OTKrIi0
モナドHDやりたゐ

876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:23:33.64 ID:xQl3A9PF0
マリオメイカーなんかいらんだろ

877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:26:33.35 ID:7Te07gzc0
別にあってもいいだろ
全面プッシュとかされたらアレだけど

878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:26:47.20 ID:e0OTKrIi0
マ○○メイ○ー

879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:39:41.74 ID:E+zdQ4Zr0
マリオプレイメーカー2014

880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:41:52.00 ID:t+csq4130
https://pbs.twimg.com/media/BpouuDqIUAAWaKA.jpg:large

881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:43:53.01 ID:z76ASQPk0
ゴリラ

882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:47:20.25 ID:tG5/2wl5i
>>867
いわっちはネイティブなんだっけ。

883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:49:37.28 ID:ybjTVeY40
どやゴリ

884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:51:04.94 ID:E+zdQ4Zr0
何のゲーム?

885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:52:10.82 ID:t+csq4130
https://pbs.twimg.com/media/BpohAJuIYAExBFm.jpg:large

886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:55:09.19 ID:Mj3dPz9jO
マリオメーカーはガセだったの?がっかり!

887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:55:57.99 ID:pmPXieYD0
>>880
LLミクロきちゃあ

888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 14:56:16.77 ID:qmZ0OTXD0
ゴリラ、ミヤホン共にトモコレ。

889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:03:13.50 ID:qmZ0OTXD0
http://twitter.com/NintendoAmerica/status/475879969911218176
>Hi, this is Satoru Iwata. Thank you for all of your well wishes. Let's have a great #E3. #IwataSays

NOAアカウントにも

890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:04:43.10 ID:ROjj6ZsW0
任天堂が存在感を示せるE3になるといいね

891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:04:43.65 ID:qmZ0OTXD0
http://twitter.com/NintendoAmerica/status/475804478760058880
>Hi. This is Satoru Iwata from #Nintendo. Let's watch the global Digital Event together Tuesday @ 9 AM PT #IwataSays http://spr.ly/6015cdZx

五時間前にもあったわ。

892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:05:55.55 ID:maWMejOM0
ソニーのカンファタイムシフトがMSより低いんだが何でだ

893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:12:40.10 ID:5t2GwjTR0
>>880
魔除けにしよう

894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:16:14.68 ID:6KNb64a70
>>890
大作発表しないんだから無理でしょ

895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:17:16.26 ID:2Jb8/4ca0
E3で発表されないだろうけど後進国専用ハード・ソフト供給システムが気になる
最初からハードにソフト何本も入っているのだろうか

896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:21:46.32 ID:y221mub00
リークはまだか

897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:22:20.72 ID:Ws8turnM0
WiiUってさ、今現在オンラインになっているフレンドに
「おーい、マリカーやろうぜ!」ってメッセージは送れないのかね?

ミーバース扱いになるかどうかわからんが、なんていうかこう・・・
たとえば画面に「誘われました」なんて出ないもんかな?

フレンドがグランプリに夢中になってたら気付かんのかな・・・

898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:23:44.13 ID:z7Y2t4jA0
>>837
ムジュラきちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:25:38.82 ID:ROjj6ZsW0
>>897
他のハードで出来る事がWiiUで出来ると思わないことだ

900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 15:25:45.95 ID:tG5/2wl5i
京都ニンテンドーランドを造ろう。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月09日 22:06:01更新
0.0074889659881592秒で処理完了