⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3324
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 22:53:59.65 ID:dBsDdOFe0- >499
ゼルダ無双
- 502
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 22:58:37.92 ID:FbhH1eys0- 幸せな結婚生活送ってるのは白和田さんだけだったんだな
- 503
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:07:35.98 ID:5QbMENX00- イカで盛り上がってるし、現実もダイオウイカで盛り上がったし
そろそろFOREVER BLUE、来てもいいのよ
padとの相性最高やろ
- 504
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:08:42.91 ID:afkao7DH0- そいえば何か深海ゲーあったよなPSカンファで
- 505
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:11:10.11 ID:IpQHO1XB0- アブドゥルだっけ?
- 506
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:12:07.77 ID:VFzhl0qZ0- スティールダイバーにもイカを出そう。
- 507
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/12(木) 23:12:58.62 ID:H89XKniT0- デジタルイベント放送時に三原さんがSplatoon見てフォーエバーブルー思い出したって言ったのが印象的でした
- 508
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:13:08.05 ID:Gplq+s0q0- 本来、フィールドだけでなく人やイベント全てがプレイヤーに対して開かれているのが
オープンワールドであるのであろうけど、フィールドをどこにでもいけることに
特に注目する傾向がもしかしたら日本にはあって、それでオープンフィールドという
言葉が生まれたんでしょうかね
- 509
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:16:38.49 ID:GtR31EGe0- 本来はオープンワールドってクエストのレベルデザインのことだからね
フィールドはできれば広い方がいい程度のもの
- 510
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:18:26.38 ID:F+b12f2e0- どうぶつの森はオープンワールド?
- 511
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:19:37.17 ID:GtR31EGe0- どうぶつの森はどちらかというとミニスケープ
- 512
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:20:55.16 ID:MczQPOU40- まあフィールドがつながってようが区切られてようが
ルーラ的なシステムがあればあとはどうでもいい
- 513
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:21:23.29 ID:afkao7DH0- 基本いわゆるJRPGの対義語みたいな捉え方をされてると思う<オープンワールド
シナリオに囚われず色んな場所に行けて、自由に冒険を出来て、自由度が高くて・・・みたいな
それには正確にはオープンワールドじゃなくて他の名前があるんだろうけど
- 514
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:26:51.14 ID:GtR31EGe0- アドベンチャーゲームとRPGとシミュレーションゲームが、もともと同じものを作ろうとしてできたくらいだし
その辺のジャンルは簡単に混ざっちゃうんで、細かく定義してもあんまり意味ないんだけどね
- 515
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/12(木) 23:32:08.11 ID:H89XKniT0- 頭脳戦艦ガル
- 516
:∩(´・ω・`)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:32:28.23 ID:mw3gW9/VO- クソゲーで満足するブーちゃんけぇ…
- 517
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:32:34.41 ID:D25Fp4e+0- まぁオープンワールドってGTA3から始まった大きな箱庭空間て認識
NPCへの反応とか目的を達するまでの手順含めての自由度はまた別だと思う
それに境界線がない世界といってもエリアロード普通にあるしな
- 518
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:35:47.06 ID:0RbvEpmw0- http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/
よかった今回は世界同時じゃないんだ
- 519
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:39:15.80 ID:IpQHO1XB0- キングスナイト
- 520
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:40:48.01 ID:XU71V8A80- >>492
新社屋組か
- 521
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:42:47.52 ID:C7EMMS9U0- >>518
http://www.pokemonrubysapphire.com/en-us/
- 522
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:43:32.27 ID:xqNOQMTX0- もしやシューターではとの期待もあったS.T.E.A.Mがまさかあんなゲームとはw
Splatoonがあって良かった
- 523
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:48:17.01 ID:UgCPo6b50- STEAMは日本でも海外でも売れないんだろうなって感じ。
まあ遊んでみると面白そうだけど。
- 524
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:55:50.42 ID:cutVhwvb0- 任天公式E3のHP見るとまだ3DSタイトルの枠2つ分空きあるな!
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/index.html
- 525
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:56:42.56 ID:afkao7DH0- フォックスはまだコンセプト版出ただけみたいなのに1年以内に出せるってのがよく分からんな
関連会社うんぬん言ってたけどどういうプロジェクトになってるんだろう
- 526
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/12(木) 23:59:34.84 ID:cutVhwvb0- フォックス、ロボ、シールド全部別々で協力会社が開発してんじゃね?
F2Pだったりして
- 527
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:01:14.29 ID:VFzhl0qZ0- フォックスは、人海戦術で一気に作るんだろうか。
HD開発で大量に人がいるとなると、またバンナム?
- 528
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:02:29.01 ID:D25Fp4e+0- エスコンチーム
- 529
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:02:54.68 ID:dBsDdOFe0- >524
空き?
- 530
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:03:41.58 ID:0RbvEpmw0- >>524
メトロイドくるううううううう
- 531
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:04:35.56 ID:mNxN+PZG0- 途中で送信してしまった
>524
自分のブラウザじゃタイトル4つびっちり並んでて空きとかないように見える
- 532
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:07:08.72 ID:nmPgpgmK0- 全然開いてないな
- 533
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:09:40.93 ID:rEQ3w6yw0- メガヤミラミきてるで
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GhBSCthYTLE
- 534
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:09:42.61 ID:cy41qRWL0- Projectロボット、ガードってこれ単体で発売するのか?
宮本のページに2015年発売予定ってあるけど
スタフォの中に組み込まれるならともかく、単体じゃ全くほしくねえ・・・
- 535
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:09:55.22 ID:oAQnvVba0- 訊くとかで仕様が決まったら人数増員して一気に仕上げる作り方してるってよく言ってるけど
Wiiや3DSならともかくUでそれがうまく出来るとは思えない
- 536
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:12:29.95 ID:pOKiIcbn0- メガフライゴンが来たら本気出す
- 537
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:12:57.82 ID:rEQ3w6yw0- そんな行き当たりばったりで糞みたいなプロジェクトに人員回せんし
ムービーから作り始めてE3留年してるヴェルサスとか見ればわかるでしょ
- 538
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:13:00.64 ID:HQcC7eQc0- メガフライゴンの特性はどうせふゆう
- 539
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:16:10.38 ID:35m4FRcc0- FF15すごいよなー
最初に発表してからもう8年経過したのに未だに発売時期未定なんだろ
うまいこと10年狙って欲しくなってきたぞ
- 540
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:22:58.88 ID:rlTl29K20- もう製作期間15年でいいんじゃね
- 541
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:23:13.83 ID:CtKHCqCW0- メカフライゴンだったら
- 542
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:24:02.86 ID:oAQnvVba0- 8年間も終わりの見えないゲーム作り続けるってどういう気分なんだろう
- 543
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:27:16.59 ID:Y/2iCZYl0- 川津が昔
終わりが見えないのはモチベーション下向いて辛いだけ、だから延期しないで終わらせる
って言ってたのを思い出した
- 544
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:28:31.20 ID:Q2A6EobD0- ベヨ1・2も60fps
イカちゃんも60fps
- 545
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:29:01.38 ID:gMwBjnSO0- 開発十周年記念作という、人類初の売り方をしよう
- 546
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:30:37.38 ID:t+UAkgvw0- 時代は構想10年から開発10年へ
- 547
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:39:23.66 ID:OsUwSWZ/0- >>531 >>532
空いてへんの?
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_02324.png
- 548
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:40:35.14 ID:CtKHCqCW0- ブラウザを横に広げるか全体化しよう
- 549
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:41:09.46 ID:pOKiIcbn0- まあ明日の朝も新作発表あるんだからもう寝よう
- 550
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:45:09.18 ID:OsUwSWZ/0- ノーパソやからこれ以上広がらんで
- 551
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:51:54.73 ID:D9qxlqjp0- シモネタ禁止
- 552
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 00:59:00.50 ID:eOmvzqU+0- 結局レトロもNLGもE3には何もなしかい
ゴリラ作ったばかりのレトロはともかくNLGはルイマンから結構経ってるのに
- 553
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:05:55.96 ID:Vht80BVe0- スタフォはレアとバンナムに殺されたからな
- 554
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:06:52.82 ID:oAQnvVba0- コマンドは許されたの
- 555
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:11:53.09 ID:oDPNVVw10- いや、フォックスを殺したのは今村です
ついでにF-ZEROも殺した
- 556
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:18:44.12 ID:bWe8tD/80- レトロは人が辞めすぎてもう…
- 557
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:20:51.22 ID:gMwBjnSO0- アシュレイかえして
- 558
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:36:10.01 ID:uNtBSaj70- アドベンチャーゲーム専属開発会社なんて貴重だったのに
- 559
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:41:15.81 ID:hojQX+980- 今treehouseでやってるこれ何?
ファンタジーライフっぽいけど持ってないから分からん
- 560
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:42:54.31 ID:D9qxlqjp0- ビンゴ
- 561
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:44:07.41 ID:hojQX+980- おお、サンクス
何言ってるかさっぱり分からんけど雰囲気は分かるなw
- 562
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:48:57.18 ID:UEzpgDIf0- >>525
根っこのエンジンできちゃえば、マップは色んな会社に発注して組み上がるみたいな感じなのかなー。
- 563
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 01:57:18.72 ID:uNtBSaj70- http://www.nicovideo.jp/watch/sm14725022
モデルとかキャラ絵出てるけどハゲなんて居ねえぞ
どういう経緯があれば主人公だけあんなことになるんだ
- 564
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 02:02:55.20 ID:0Ix6slbw0- >>556
3人も辞めてるからな!
- 565
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 02:09:40.66 ID:MunaG0Lt0- STEAMきた
- 566
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 02:11:52.02 ID:7kWndL040- 丁寧でゆっくりしゃべってるね
- 567
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 02:21:51.84 ID:mn0ZEUR60- ゲーム的には戦ヴァルみたいなもんだと思えばいいのかな
- 568
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 02:22:40.09 ID:9oXsdcjL0- ほうこの人が酒井さんか
若いな
- 569
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 02:45:54.04 ID:MunaG0Lt0- 最少ターンでクリアか
- 570
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 02:54:05.02 ID:oAQnvVba0- アメコミ女子が今後流行るのか
- 571
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 03:07:14.40 ID:oDPNVVw10- FE裁判でゲームシステムが似てるのは著作権の侵害になんねえよとなったから、
戦ヴァルからパクるかってことになったのかな
アメコミから〜ラブクラフトから〜とかもう何でもかんでも節操無くパクって、
それによって新たな個性を生み出そう的なノリにも思える
- 572
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 03:11:44.76 ID:hojQX+980- TREEHOUSEいつからスマブラやってた?
普通に寝るとこだったわ
- 573
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 03:14:39.24 ID:3V+Rdb7W0- 3時からじゃなかったかな
- 574
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 03:15:03.36 ID:1dlEMFQIi- 任天堂、ありがとう。
- 575
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 03:24:06.98 ID:sCOtyMTg0- ゴリラ
- 576
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 03:29:17.95 ID:D9qxlqjp0- この二人できてるんだよね。この間のフライデーで撮られてた
- 577
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 03:43:30.26 ID:MunaG0Lt0- 4人対戦楽しそうだな
- 578
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 03:48:58.45 ID:t0xpdEEa0- 早く遊ばせろって思っちゃうね。
- 579
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 04:45:02.93 ID:MunaG0Lt0- またゼノきたぞ
- 580
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/13(金) 06:18:53.38 ID:OsUwSWZ/0- ヘッドホン女子が急増
- 581
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 06:45:53.36 ID:8RJ/HqZl0- 次、STEAMだね
- 582
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 07:57:05.51 ID:MunaG0Lt0- 板垣のやつきちゃあ
- 583
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 07:57:50.51 ID:OJYWOr4q0- http://www.twitch.tv/nintendo
アドレスわからない人用
- 584
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 08:04:24.93 ID:MunaG0Lt0- 偉そうでイラッ☆
- 585
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 08:11:56.51 ID:OJYWOr4q0- オンライン対戦がすんごい楽しそう
- 586
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 08:18:11.81 ID:sCOtyMTg0- 【超速報】マリオカートTVがタイムアタック世界ランキングに対応!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402610392/
- 587
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 08:39:17.13 ID:Ta/xP5Jx0- 面白そうだけどフルプライスじゃって感じだ
- 588
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 08:53:40.80 ID:MunaG0Lt0- 終わりかな
- 589
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 08:58:56.33 ID:t0xpdEEa0- Digital EventからTreeHouseなかなか良い企画だった。
来年はもっとブラッシュアップしてやって欲しい。
- 590
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 09:15:05.32 ID:5TRApfyy0- WiiUに狩りゲー
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABnUYn2IhrCOA
- 591
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 09:24:14.13 ID:hxe0HtMs0- ポポ田さん…
- 592
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 09:39:14.88 ID:OJYWOr4q0- 捕まえて交配させるの?
- 593
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 09:45:06.16 ID:t0xpdEEa0- Play Nintendo - Super Smash Bros. Invitational Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=F7UQU7Jzc04
Play Nintendo -- Super Smash Bros. People's Challenger Faceoff Recap
http://www.youtube.com/watch?v=lcVloLgoJHA
Project Giant Robot Brought to Life
http://www.youtube.com/watch?v=AhRZXdcxhyg
Nintendo Treehouse: Live @ E3 2014 -- Day 2: Mario Maker
http://www.youtube.com/watch?v=lvWA3xB4HjA
Play Nintendo - Nintendo @ E3 2014 Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=MosxrWAeyQE
- 594
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 09:52:58.07 ID:pOKiIcbn0- ダックハントのパクリ
- 595
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 09:54:24.16 ID:OJYWOr4q0- レジーロボ
- 596
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 10:35:40.69 ID:isyMq+w10- マリカーポチったんだけど、1か月遊べる無料ソフトって起動から1カ月らしいけどソフト単位でいいのかな?
- 597
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 10:44:29.27 ID:2AmsKJq/O- 野鳥の会団体からのクレームは
- 598
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 11:18:48.96 ID:pOKiIcbn0- http://dengekionline.com/elem/000/000/863/863909/
まじかよ
- 599
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 11:39:02.52 ID:0fTPkMi30- マリカ欲しいし、WiiU(プレミアムのほう)買おうと思うんだけど
今はスポーツ同梱版しかないの?
スポーツいらないんだけど、単品版はAmazonで
同梱版より高くて困ってる。
- 600
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 11:41:06.99 ID:t0xpdEEa0- >>599
別にWiiスポーツクラブ遊ぶ必要はないしWiiリモコンプラスが付く分お得だよ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月14日 07:44:10更新
0.01144814491272秒で処理完了