⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3324

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:21:33.11 ID:k7nY72wJ0
だが言ってる事は最もだと思う
高画質に興味持てないのって結局残虐ゲーでしょ?っていう感じだからな
もっと使い方あるだろ

702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:22:10.85 ID:ZSYVavGN0
Splatoonは下手するとGame of the E3 2014取りそうだな

703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:22:17.90 ID:BlEg+Dwq0
やりたいことがあって独立したんじゃないかね

704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:23:49.09 ID:35m4FRcc0
とるわけないだろw

705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:23:58.37 ID:D9qxlqjp0
子供じゃ無いんだから分かれたから敵とか関係ないでしょ
方向性が違っただけで円満なお別れだったでしょ最後のコメとかでも
オリジナルを作りたいっていう精神は悪くは無い

706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:30:36.55 ID:uVVlJDkS0
>>701
「結局残虐ゲーでしょ?」→「ようしじゃあ色々表現してやる」→「実写でよくね?」→「ぐぬぬ」

高画質=リアルでは、いずれこうなる

707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:30:48.40 ID:TSTVZM2O0
ハドソン「カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX」オンラインサービス終了のお知らせ

2010年12月9日ハドソンより発売しました「カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX」において、
2014年5月22日よりオンラインサービスをご利用いただけない状況が発生しております。

様々な検討を重ねてまいりましたが、オンラインサービスの継続が難しいとの結論に至りました。
本商品をご愛用いただいたお客様に、今までの感謝と共に深くお詫び申し上げます。

なお、Wiiウェア版「カラオケJOYSOUND Wii」(発売元:エクシング)につきましては、引き続きお楽しみいただけます。

http://www.konami.jp/osirase/140613/

708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:32:46.07 ID:cy41qRWL0
全てのカラオケゲーマーはWiiUに集まる

709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:32:57.45 ID:nmPgpgmK0
まぁでも残虐ゲーのほうが任天堂の工夫したゲームよりよっぽど売れますからね・・・

710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:33:05.67 ID:zf/BE9rk0
コナミ・・・

711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:37:31.95 ID:ArlZYCj10
過激な人間が多いのもまた現実か・・・

712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:42:28.79 ID:3V+Rdb7W0
莫大な開発費かけてるからリスクもとんでもないことになるから

713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:47:50.61 ID:SSatduC60
>>706
実写でどうやってゲーム作るんだよ

714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:50:00.70 ID:35m4FRcc0
岩田&レジーはその辺のゲームキャラよりキャラ設定強くなってる気がするけど
ゲーム化しないんかな

715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:54:58.53 ID:JW/z7+710
ポケモンアートアカデミーの公式サイトの
くわしい商品情報の所にある説明書PDFだけがずっと見られない状態なんだけど俺だけ?
できれば確認してほしい。任天堂のミス?

716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:55:27.75 ID:uVVlJDkS0
>>713
被写体とゲーム性の関係がそもそも希薄
ゲームするだけなら棒人間でもいいのに、それだと物足りないって騒ぐ連中のために解像度上げてんだべ

717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:57:03.14 ID:e9kIgiDb0
http://37.media.tumblr.com/1fc670753e9351d831166c9aa5c07b61/tumblr_n6ycc8uA7p1qmcj0to1_1280.jpg

718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:57:38.84 ID:D9qxlqjp0
まぁ何処まで本当か分からないけどこれでスクエニがハードの要らない自社仮想ハードを持っちゃうと

今後サードサード言っていたファーストメーカーはメインのスクエニ失って大変な事にw

719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:58:10.15 ID:9zYNxF000
任天堂が海外でも携帯機の普及を視野に入れているなら
次の携帯機は大きい一画面にすべき
【2画面の不利な点】重い、画質が粗くなる、コスト増加

頻繁に持ち運ぶ人や子供用、2画面必須ゲー様に3DSと併売すれば良い

720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 17:58:45.65 ID:TSTVZM2O0
>>715
とりあえずリンクが無い
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bpcj/detail/

例:マリオゴルフのページの場合
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aj3j/detail/

721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:19:12.55 ID:8kF7N0y40
>>713
つモータルコンバット

722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:24:11.50 ID:TBcw5xfb0
976 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 12:25:32.11 ID:IvenIY1T0 [3/4]
>>975
初期状態の女主人公
http://i.imgur.com/ZfxsjE0.png

外国人プレイヤーが完成させた女主人公
http://i.imgur.com/1HhtqZQ.png

モデリング悪くないやん

723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:26:34.95 ID:SSatduC60
>>716
スマンが言ってる意味がわかんねぇ
いくらゲームが高画質で綺麗になっても実写でよくね?とはならんだろう

724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:33:52.66 ID:VbQvZGVP0
デフォルメ顔もリアル系も作れる感じなんだな

725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:39:03.56 ID:uVVlJDkS0
>>723
高画質化が貢献しているのは、現状ではムービーとリアルさの表現だけである
といいたかった

それを活かせるゲームしかないから飽きるってこった

726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:40:40.22 ID:ghpv73180
箱のGames with GoldやPS+のフリープレイみたいなサービスを
そろそろ任天堂でもやって欲しいなぁ…やらんかなぁ…

727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:46:17.82 ID:D9qxlqjp0
やっぱりキャラデザ変えたほうがあの顔は3Dのリアル系に不向きだろ

728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:50:18.33 ID:D9qxlqjp0
外人歓喜!!やっぱり大人気だな
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Ecp3Ep47Kus#t=24

729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:52:23.03 ID:oAQnvVba0
デフォルメとリアルチックなのを並べるとデフォルメはただの異星人だし
そこらへんは統一すべきなんじゃないかと

730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 18:56:11.89 ID:VbQvZGVP0
パックマンは知名度的にどうなんだろうと思ったが
意外と人気あったのね

731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:04:30.70 ID:uVVlJDkS0
ゲーム=パックマン な時代すらあったものさ

ナウなヤングの世代はどうなんだろうなあと思わないでもないが

732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:05:18.53 ID:OsUwSWZ/0
パックマンは米国では知らない人いないくらい知名度あるよ

733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:06:17.12 ID:5nLMeAs+0
ほほうパックマン凄かったんやな
ある意味ピットみたいなもんか

734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:07:33.72 ID:D9qxlqjp0
あとそこに入っていいのはゲームキャラじゃないけどミッキー位なもんだ
ディズニーがキックパンチ許さないけど

735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/13(金) 19:11:12.60 ID:6LzqOz8TO
3DS修理に出したら基板交換しましたと書いてありました
基板交換はユーザーに取ってのメリットは何ですか?

736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:12:07.64 ID:mn0ZEUR60
本体データやSDとの紐付けは無事だったの?

737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:13:40.12 ID:D9qxlqjp0
E3のマリカ8の隠しキャラリークスクショ
楽しんでもらえましたか?

738そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/13(金) 19:25:32.96 ID:BV8zXdvz0
そういえばあの写真フェイクだったの

739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:28:56.01 ID:D9qxlqjp0
カービィ最強!上段下段の蹴りのよけがすごい
http://i.giflike.com/zhAzFLS.gif

740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:30:14.91 ID:29o9uHBa0
最近のコラはほんとよく出来とる

741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:32:52.85 ID:I8lg/HC50
>>698
今年のE3の感想として完全に同意見だわ

742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:34:17.87 ID:cLCS5xXC0
ポケモン新作のハチャメチャ日本語ネタバレぐらいしか見抜けない俺には
あんなに綺麗に作られたらとても見抜けない

743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:39:28.64 ID:D9qxlqjp0
■「妖怪ウォッチバスターズ」
「妖怪ウォッチバスターズ」は、本格的なアクションゲーム。1人1人が違う妖怪になって出口を目指せ!
通信機能を使って友達と協力しながら鬼を倒そう。1人では倒せない鬼も、力を合わせればきっと

744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:40:02.53 ID:TSTVZM2O0
新WEB生放送番組「カプコンTV!」第0回はウルIVとモンハン4を紹介
http://www.4gamer.net/games/225/G022538/20140613095/

745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:41:11.25 ID:D9qxlqjp0
■インターネット対戦で遠くの人とバトル
近くにいる友達以外にも、「フレンド」や「知らない人」ともインターネット通信で対戦が可能に。
そのまま対戦するもよし、「公式ルール」や「レベルを60」に揃えるなどの様々な戦い方を楽しむもよし。
さらに公式ルールでは、妖怪ランク毎に入れられる数に制限があるので、その腕前が更に問われることに。

746そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/13(金) 19:42:28.09 ID:BV8zXdvz0
今回のWHFのレベルファイブブースどう考えても激混み確定でしょ

747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:43:10.90 ID:q4bHuTgQ0
外人ウケ狙うならパックマンよりシモンのがよかったんちゃうの
日本でも割とウケそうだし

748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:44:35.26 ID:oAQnvVba0
NFCで妖怪Uまだかよ

749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:49:40.89 ID:D9qxlqjp0
NFCに続々対応ってマリオとかに最初からかなりの容量仕込んでるのか
今後wiiuで出る対応ソフト全てにマリオフィギュア一つで使えるって感じでいいのかな

750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:54:43.19 ID:HXMnc6Pi0
レベル5だけ別に会場を設けたほうがいい

751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:54:58.93 ID:HbG0l+ma0
http://kotaku.com/nintendo-is-planning-a-future-for-both-2d-and-3d-metroi-1590142491
F-ZEROを差し置いてサムス復活の兆し

752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:55:00.09 ID:AlQ9XW0PO
           /任_豚\ 
          .|/-O-O-ヽ| 
         6| . : )'e'( : . |9
           `‐-=-‐ '
           /任_豚\ 
          .|/-O-O-ヽ| 
         6| . : )'e'( : . |9
           `‐-=-‐ '
           /任_豚\ 
          .|/-O-O-ヽ| 
         6| . : )'e'( : . |9
           `‐-=-‐ '
           /任_豚\ 
          .|/-O-O-ヽ| 
         6| . : )'e'( : . |9
           `‐-=-‐ '
           /任_豚\ 
          .|/-O-O-ヽ| 
         6| . : )'e'( : . |9
           `‐-=-‐ '
           /任_豚\ 
          .|/-O-O-ヽ| 
         6| . : )'e'( : . |9
           `‐-=-‐ '

753そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/13(金) 19:56:04.00 ID:BV8zXdvz0
Mステに妖怪ウォッチの人たち出るのか

754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:56:44.33 ID:oAQnvVba0
>>751
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:57:29.11 ID:29o9uHBa0
エフゼロさんどうなってしまうん…

756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:58:02.47 ID:zlD7R8sc0
先生かえして

757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:58:32.22 ID:rbh2zpSX0
>>749
もしあなたにスマブラの持ちキャラが5キャラいたらNFCフィギュア5個
兄弟がいて両方ともマリオ使いだったらマリオNFCフィギュア2個お買い上げ
マリオカートではまた別のNFCフィギュアを買い揃えることになる

758そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/13(金) 19:59:05.60 ID:BV8zXdvz0
ファミ通のこのマリカ8インタビュー読むと
文章中に何度もF-ZEROの名前は出るのにシリーズ展開について言及されてないんですね
http://www.famitsu.com/news/201406/12055018.html

759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:59:37.56 ID:61eFw1A40
フィギュアおいくらなの?

760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 19:59:45.28 ID:cy41qRWL0
>>722
初期状態の女主人公きもすぎわろた
作った後もそれなりにきもいが

761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:00:32.30 ID:rbh2zpSX0
>>759
未定
似たような他社製品は1000〜1200円

762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:01:34.36 ID:oAQnvVba0
今からでも遅くないからデビルズサードの主人公をファルコンに差し替えよう

763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:02:34.81 ID:29o9uHBa0
CLIMAXなんて縁起悪いタイトルにしたのが間違ってたんや

764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:02:58.78 ID:zlD7R8sc0
ポケスクUは200円やったフィギュアしょぼいけど

765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:10:35.43 ID:R8oIlYSq0
>>598
ここか
http://ruckygames.com/ip/index.html

よくあるスマホゲーとも微妙に外した感じのソフトばかりだな
星宝転生ジュエルセイバーってやつの説明

>ひたすらにカードを集めるゲーム!絵がちゃんとしてるからちゃんとしてる感があるよ!

も酷いけどレビュー読んだら「起動しません」しか書いてねぇし

766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:14:18.20 ID:D9qxlqjp0
FFFCもっと情報だしてくりさすがに少なすぎ

767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:31:50.22 ID:NtqOg2g60
デビルズサードのマルチプレイ動画観ると
よくあるシリアス路線のゲームとは方向性が全然違うんやな

グロやエロ表現こそあるが
実の所はプレイの爽快さや面白さ重視してるゲームっぽいで

768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:33:26.51 ID:oAQnvVba0
バカゲーとして売り込むといいな
俺は気にいったぞあのハゲ

769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:35:01.44 ID:oDPNVVw10
絵的にパッとしないし、ハゲ以外に強い個性も無いから、
結局あの手のはやってみらんと分からん

770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:38:07.76 ID:OtqEahzK0
ハゲで笑いを取りに行くやつは

771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:38:16.76 ID:suZK7yAL0
日本で売るときは、ハゲをおっぱいキャラにしないとな

772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:42:21.04 ID:oAQnvVba0
周りは真面目にしてるのに
一人だけヘンな超人が無双してるっていうシチュエーションがなんか好きだ
どらごんボールの高校生ゴハン編みたいなの

773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:44:08.27 ID:oLS0UV4i0
ハゲで対戦したいな

774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:44:44.88 ID:bGaU+gu30
ギャグマンガ家がストーリー書いたら面白いのは
そのあたりの妙がわかってるのもあるよね

775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:48:45.27 ID:t0xpdEEa0
http://twitter.com/PG_y_hashimoto/status/477414934318301185
>【ベヨ2情報】海外のインタビューでも答えたのですが『ベヨネッタ2』にDLCの予定はありません。
>なぜかというと、ソフト単体で何度でも楽しんでいただけるように、DLC数本分(DLCとして販売検討したネタも含めて)の内容もすべて入っている“全部入り”となっているからです。

http://twitter.com/PG_y_hashimoto/status/477415420438126592
>【ベヨ2情報】協力プレイについても少しだけ。オンラインにも対応した2人で敵を倒す“タッグクライマックス”では、戦闘で好成績をあげたプレイヤーに報酬が与えられます。
>タッグクライマックスで獲得したヘイロウはストーリーモードでも使用可能です。(1/2)

http://twitter.com/PG_y_hashimoto/status/477415512821870593
さらに、協力プレイで操作できるキャラクターは複数人用意していますので、ご期待ください!(2/2)

776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:52:16.68 ID:suZK7yAL0
DLCありませんと断言されると、安心する一方
ゲームを買って気に入った時、なんの追加要素の予定無しって事で
寂しい思いするかもしれない

777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:53:32.04 ID:cy41qRWL0
1年半かけて作った1移植も同封してDLCもナシとか
もうWiiUで出すことを開き直って利益度外視でやってるよな

778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:53:37.76 ID:R8oIlYSq0
ソフト更新したら説明書にコッソリDLCの項目が追加されたペルソナQさん

779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:53:46.11 ID:bGaU+gu30
分かる
そしてあれもあるしこれもあるしみたいなてんこ盛りソフトほど
何故かクリアしたらすぐやめちゃう
もっと遊びたいのにってタイトルの方がしゃぶりつくしちゃうな

780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:54:45.80 ID:NtqOg2g60
マルチプレイモードは色んなキャラ・装備・武器で戦えるみたいだし
マップに色々配置出来るからグラフィックのショボさはゲーム性の為に犠牲になったのかも

自分も最初は全く興味無かったが
マルチ紹介した動画観ると任天堂が拾った理由が分かった気がした

781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 20:55:21.05 ID:MP7gvmNo0
プラチナは101のときもDLC必要無いくらい詰め込んだって言ってて実際その通りだった

782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:00:17.80 ID:7Ocf3F4s0
【悲報】15年発売予定のソフトばかりでネットワークプレミアム死亡
な感じだしベヨは記念にDL版買うかねえ

783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:00:59.91 ID:ZLGWehks0
101は詰め込むべき物がちょっとちがったのでわ

784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:01:48.20 ID:DkUP3bM70
任天堂の情報開発本部長の宮本茂氏と、
企画開発本部長 兼 開発応援本部長の高橋信也氏が、
海外インタビューでメトロイドについて言及。
http://kotaku.com/nintendo-is-planning-a-future-for-both-2d-and-3d-metroi-1590142491

高橋氏によれば、「我々には2つのタイプのメトロイドがある。
『プライム』のような3Dタイプと、伝統的な2Dタイプです。」
「それら両方について我々は考えており、
近い将来、何らかの情報を共有することができると思います。」
とのこと。

785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:02:02.52 ID:rlTl29K20
まともにソフト出てないし延長しろ

786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:03:55.69 ID:KdTqii/m0
ドラムハゲの本スレ荒されてた

787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:04:03.46 ID:3AGfwcTf0
パケ版ばっかり買っておいて延長してくれとか言ってたクソコテ思い出した

788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:04:16.26 ID:DS94XDrC0
ネットワークプレミアムに関してはあと半年あるけど、結局全然旨味のあるキャンペーンじゃなかったなぁ…
公式からも専用ページ探しにくいとかなんなの、と

789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:04:45.00 ID:oAQnvVba0
高橋って誰なんだ

790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:09:58.54 ID:DkUP3bM70
>>789
企画開発本部って去年岩田社長が海外法人も直接見出すまで社長直轄だったんだけど
その間企画開発副本部長やってた人で
去年から本部長になって取締役にもなってる人

791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:13:07.01 ID:Vht80BVe0
つまりよしおの上司やな
ミヤホンもメトロイドはこの人(高橋氏)に聞いてねって言ってるし
情報開発の方には2DアクションはNewマリオあるから・・・って言ってるし

792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:13:57.85 ID:3V+Rdb7W0
だからハンターズ移植しとけと言ってるのに

793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:15:53.14 ID:D9qxlqjp0
はげゲーム見るとやはりあのジャンルは競争力があるから大変だなと再認識
対戦モードははげ無しで完全に別ゲーだもんな二つゲームあるようなもの

自軍の領地に城とか建物配置してそこを敵軍が人や戦車や飛行機使って攻めるとかw

794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:21:12.90 ID:uVVlJDkS0
>>774
相原コージの持ち上げはもっとやれ

795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:25:42.46 ID:oAQnvVba0
応援部長という肩書きに俺もなりたい

796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:31:05.33 ID:R8oIlYSq0
そういや100タイトル以上?開発中だっていうNintendo Web Framework対応ソフトやら
Unityで作ったソフトって結局E3じゃお目見えナシか
SCEとかMSはインディーズソフトのブースも設けてるのに

797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:34:24.18 ID:Vht80BVe0
インディーズへの投資はHD機での開発経験以上に他社より遅れてる点だから
本当にそこには力を入れてもらわないといけないな

そして環境が十分とはいえない今の任天堂ハードメインに活動してくれてるインディーズメーカーには
本当に感謝したい

798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:37:35.57 ID:R8oIlYSq0
【E3 2014】イカ×インクのカラフル陣地取りTPS「Splatoon」プレイレポート
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140613_653349.html

>オンライン専用なのかを聞いてみたところ「今のところはそうだが、開発中なのでなんとも言えない」とのこと。

どうも任天堂内でもハッキリしてないのか

799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:39:45.20 ID:VaTOwY8D0
>>789
20年ぐらい前の写真だと眼鏡とったラーメンズ片桐みたいな顔と頭してた
今どうなってるんやろか

800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/13(金) 21:44:25.28 ID:35m4FRcc0
>>798
E3でめちゃ盛り上がったのを受けて
それ以前の予定より色々なものが追加されそうな気はするな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月14日 07:44:10更新
0.008004903793335秒で処理完了