⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3325
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 04:07:04.67 ID:BAGmWjJt0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
山上さんの熱いトークでみんなメロメロや
公式 http://www.nintendo.co.jp/
Twitter http://twitter.com/nintendo
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402492013/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死 http://hissi.org/read.php/ghard/
通報 https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
任天堂 E3 2014情報
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/
2 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載
- 2
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:13:24.45 ID:BAGmWjJt0- あ、要らないの物までコピペしてしまった。
- 3
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:18:56.47 ID:T9Av3K2u0- ―Devil's ThirdはなぜWiiUのエクスクルーシブになったのですか?
なにか任天堂からアプローチされたのですか?
板垣「ハハハ・・・あの〜まああのあれですよ、はっきり言えばですね
ここにいらっしゃるダニーさんもそうなんですけども
任天堂さんは遊びをね心から愛してる
いや他のメーカーが違うっていうわけじゃないですよ
ただ任天堂はこのゲームをこのゲームが目指した所をキッチリいっしょに作り上げようじゃないかと
いう風に僕に言ってくれたんですね
そういう風に言われたらねえ俺も男ですから、じゃあやるぞという気持ちになりました。」
https://www.youtube.com/watch?v=3Ndkwgr5eB8#t=360
山上仁志Pすごいな・・・
- 4
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:20:59.06 ID:k/hDM49H0- ツリーハウスみたら普通に面白そうやね
モナド並の手のひら返ししてしまいそう
- 5
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:27:05.66 ID:T9Av3K2u0- とりあえずつい3日前までは聞いたこともないタイトルだったが
山上さんの熱意に免じてデビルズサード買うわ
- 6
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:34:09.22 ID:BAGmWjJt0- やまちかから板垣まで
- 7
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:36:46.16 ID:71QP4xD60- THQが潰れて韓国メーカーとの協業も頓挫して
柄にもなく板垣はナーバスになってただろうところに
山上さんに熱舌されたらやるしかなくなるわ
- 8
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:42:38.12 ID:71QP4xD60- しっかし独立系クリエイターがコンシューマーでパブリッシャー探すのって
今本当に難しいんだな
任天堂はその辺ウェルカムにしてみたらいいんじゃないか
もちろん企画審査はやるとして
- 9
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:44:44.49 ID:OZoxpsqf0- イカスレ追うのに必死過ぎてツリーハウスがノーマークだった
公式で動画まとめとかやってる?
- 10
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:49:12.18 ID:LBeMZvyM0- 【E3 2014】「ニンテンドーデジタルイベント」が開催★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402608480/
- 11
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:51:18.88 ID:0Y2eIhmD0- 板垣は神谷のライバルだから、主人公のハゲが
ピーチとリンクとサムスのコスしてくるのは確定だな
- 12
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:10:27.38 ID:DZVBZSir0- >>9
ダイジェストが多いからフルで見たいならこれで
896 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:02:35.38 ID:tQ3fIVGO0
ツリーハウス 初日 4時間 17分
http://www.youtube.com/watch?v=mac70NS6rPc
2日目 8時間 46分
http://www.youtube.com/watch?v=xiucr1H-iMo
3日目 7時間 27分
http://www.youtube.com/watch?v=ztQvRGCIVV4
全部あげておくわww
- 13
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:12:08.00 ID:OZoxpsqf0- ありあり^^
- 14
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:37:08.84 ID:XnpSl9FL0- wiiの付属品全部ありって中古本体が安かったから気になるんだけど
ゼノブレイドとラストストーリーを遊びたい
他に必要なものってクラシックコントーラーかGCのコントローラー以外にある?
あと問題があって26型のアナログTV(非ワイド)とPCモニター(ワイド、HDMIあり)
ワイドで遊ばないのは勿体ない?wiiはHDMIないからモニターとは繋げないよね
赤白黄のコンポジで4:3TVでwiiを遊ぶことになりそうだけど
画質的に辛いですかね?
- 15
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:46:23.54 ID:BAGmWjJt0- >>14
ゼノブレイドとラストストーリーなら本体付属のリモコンとヌンチャクがあれば
遊ぶのには全く問題ない。
どうせならWiiU本体を買いなよと言いたいところだが予算的な問題なら仕方ないか。
- 16
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:47:49.00 ID:lXoTz9950- >>14
ゼノブレラスストはGCコン対応してないので買うならクラコン
後はリモコンは電池式なので充電池かリモコン用のバッテリーはあったほうが良い
モニタとの接続はこういうHDMI変換アダプタがある
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GPN7SI8/
http://www.amazon.co.jp/dp/B009D99Q04/
- 17
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:56:27.41 ID:++aNYopV0- Wiiを液晶テレビや液晶ディスプレイに繋げても汚いだけ
ブラウン管テレビがあるならそっちで遊んだほうが遥かに綺麗
- 18
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 07:02:31.10 ID:XnpSl9FL0- みんなありがとう。
wiiUを買うと3DSLLとVITAが買えなくなっちゃうからすまぬ
その二つのRPGをリモコンヌンチャクで遊べるのは意外だった
とりあえずアナログTVに繋げて、どうしてもワイドがいいな感じたら変換器かってみる!
ゼルダも気になるから、そうなるとリモコンプラスっていうのを買えばいいんだよね
あとwiiフィットが気になる・・・これはソフトとバランスボートか。中古だとアマで1円プラス数百円で安いな。。。
それにコントローラー買うならクラコンね。よし!
- 19
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 07:07:08.78 ID:lXoTz9950- 同時期に3つもハード買うとはなかなか豪快だな
ゼノブレは中古でも高いが遊ぶ価値はある
ただ、遊ぶと多分続編が出るWiiUが欲しくなる弊害もあるから注意
- 20
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 07:57:48.25 ID:OBHGPcRM0- ラスストから遊ぶことを強くお勧めする
- 21
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 08:01:23.65 ID:rTu6QCv20- 前スレの1000がラブストーリークロスに見えた
- 22
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 08:50:04.79 ID:YKGWnHFY0- http://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=E4HVXXuAz8k
これの26分あたりも熱いな。
「任天堂の山上さんが板垣さんに、保守的になるな、栄光を目指そうと言った」的なこと話してる。
この人開発者を焚きつけるの上手いわな。
- 23
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 09:14:08.57 ID:lXoTz9950- 任天堂ブランドで出すにしちゃ荒削りすぎな感はあるけどな
斬レギも相当荒削りだったがそれを補って余りある爽快感があった
- 24
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 09:42:05.50 ID:sbHhDsFm0- パネポンが作られないのは山上さんが他社とのパイプ役で急がしいからなん?
- 25
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 09:55:40.21 ID:Lj+NzQfx0- 山上さんはクリエイターをやる気にさせる天才なんだな
あげマンならぬあげチンだ
- 26
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:05:06.47 ID:dE7XCCKX0- 山上社長になる日も近いな
- 27
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:05:32.38 ID:rTu6QCv20- パネポンさんはもう...
- 28
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:09:53.79 ID:SopQWcQG0- マーヤのおばちゃんは営業マンが自分の不在時に来店して名刺だけ置いて帰るの嫌悪するコラム書いてたな。事前にアポとれって
営業も人間なんだよおばちゃん
- 29
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:27:30.17 ID:sbHhDsFm0- 専用デザインでもないのに一々同根版作ったら小売りは厳しいだろうからDL専用にしてるんじゃないんですかね
- 30
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:33:18.51 ID:Uu+QiS/50- 最近やってない社長が訊くのかわりに、山上が訊くを始めよう。
- 31
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:40:41.90 ID:BAGmWjJt0- 懐刀の服部さん最近表に出てこないな。
- 32
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:44:11.45 ID:GPNmPF3i0- ベヨ2も予約始まったのか
- 33
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:44:29.01 ID:LhwdQeNj0- >>28
何様なんだよおばちゃん
- 34
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:48:13.35 ID:oEDkpqzz0- ここまで山上の話題がでても
スチームの話題にならない任スレ
- 35
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:51:39.63 ID:sGzMslOf0- 海外メディア「SplatoonがCoDから学べること」
・本物の銃にしろ
・ペンキを血にしろ
・実績システムを導入しろ
・キャラを兵士にしろ
・メインモードをデスマッチにしろ
・スヌープ・ドッグのボイスパックを入れろ
http://www.p4rgaming.com/what-splatoon-can-learn-from-call-of-duty/
任天堂が次なるステップに進みたいのなら、SplatoonをCoDのようにするべきであるとの主張
任天堂がシューターの大先輩であるCoDから学ばなければ進歩は出来ない
- 36
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:54:48.55 ID:x2GmB5xW0- ネタ記事
- 37
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:56:05.61 ID:oEDkpqzz0- シューターを研究した結果
任天堂はイカを、板垣はハゲを答えに出したのだ
- 38
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:56:34.42 ID:SopQWcQG0- >>33
中小企業の社長様
- 39
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:56:50.27 ID:YKGWnHFY0- >>34
動画見たら面白そうだったけどやっぱりあのキャラだと売れないと思った。
っつーかあのTree houseで日本語で受け答えして通訳してもらってる外国人ディレクター何者?
- 40
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:58:05.99 ID:oEDkpqzz0- スチームは欲を言えば据え置きで出してもらいたかった感
- 41
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:03:58.57 ID:9/GgSJds0- ウォーズ系は世界情勢で発売自粛したりするんでエイリアン系なら大丈夫かな
- 42
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:03:59.48 ID:SopQWcQG0- >>35
敵の血で陣取りゲームするのは面白いアイディアだけどゲームに昇華するのは難しいだろうな
- 43
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:08:53.40 ID:zMPKykr40- STEAMのツリーハウス最大の見どころは酒井さんのとてつもないサブカル系女子くささ
- 44
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:17:13.33 ID:JahiDa/B0- ゲハがイカでなんでこんなに盛り上がってるのかわからない
どうみても大して売れないゲームなのに
- 45
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:18:20.18 ID:5jBoHqWC0- 面白さと売上は違う
- 46
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:18:50.12 ID:hKCN+DuK0- まぁ実際さっぱり売れんだろうなぁ
- 47
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:29:51.49 ID:7Ddw1N5+0- デビルズサードは元々他機種向けに開発してた物をWiiUへコンバートしたんだし
今後作り込むのならば多少見映えも良くなるかもな
板垣はゲームの作り手としちゃ結構ちゃんとしてるので
本気で作るのなら期待して良いと思う
- 48
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:32:58.47 ID:UtnwRN4k0- (略)
がっかり。
(略)
ますます任天堂さんの考えがわからなくなりました。
是非商談会ではこのあたりの説明をして頂きたいです。
- 49
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:33:31.80 ID:oDoUhNCU0- キャラ可愛いしアニメ化とかどうですか
- 50
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:33:59.20 ID:EdaEj8Vj0- よっしゃ俺が解説してやるからどの辺がわからないのか詳しく説明頼む
- 51
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:39:28.65 ID:YrH2OpHE0- アメリカのアニメっぽい見た目だし、別に可愛く無いどころかキモい
- 52
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:39:44.11 ID:SopQWcQG0- いいからもうソニーとだけ商売してろよ
- 53
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:40:41.01 ID:UtnwRN4k0- 任天堂が変に萌えキャラのゲーム作ってもそれはそれで悪いでしょ
- 54
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:41:10.14 ID:DADZMSNM0- ニンテン度のゲームが話題になるのが許せない
- 55
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:46:16.20 ID:ytATnDkt0- スマブラ予約始まったどー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00554EXG8/
- 56
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:49:55.37 ID:sbHhDsFm0- DL版一択ですわー
- 57
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:54:43.39 ID:UtnwRN4k0- Joshin安すぎ
http://joshinweb.jp/game/17616/4902370522006.html
- 58
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:55:58.95 ID:x2T/SHpb0- 虚しく響きわたっていた
- 59
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:57:03.47 ID:Zenff7qO0- 税込みで4000円台だとすげえ安く感じちゃう
- 60
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:04:09.80 ID:oEDkpqzz0- 露骨な外人のゼルダびいき
IGNが選ぶE3のベストアナウンスTOP5
https://www.youtube.com/watch?v=iOeE8rZhu4Y
GameSpotが選ぶE3のベストアナウンスTOP5
https://www.youtube.com/watch?v=HT1jSySijYQ
- 61
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:20:35.49 ID:qN1aarae0- 3DSとWiiUで一緒に戦えるとか連動してこんな事ができるとかあるならまだ分かるが
今のままだとなんで似たような奴を少し内容変えて二機種で出すのか微妙だな
- 62
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:21:38.10 ID:SopQWcQG0- イカトーンが無いだと!
- 63
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:22:49.28 ID:LhwdQeNj0- ほんとゼルダ好きやね
- 64
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:23:48.08 ID:9/GgSJds0- あのリンクでもおkってことかいな
- 65
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:30:19.21 ID:oEDkpqzz0- 誤認リンクだけどこのデータが面白い
ttp://www.gonintendo.com/s/230947-comparing-microsoft-sony-nintendo-s-presentations-at-e3-time-spent-on-games
- 66
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:32:21.53 ID:hKCN+DuK0- >>61
スマブラをWiiU独占なんていうリスキーなことできなかったってだけの話だろ
- 67
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:35:46.16 ID:rTu6QCv20- 独占100%っていう表記は面白いね、まあそりゃ任天堂製のソフトがマルチタイトルになるわけないんだけど
- 68
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:40:40.68 ID:zMPKykr40- WiiU立ち上げ前後の変な任天堂から平常の任天堂に戻ったということなので喜ばしい
- 69
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:41:43.05 ID:rTu6QCv20- しかし外人さんはゼルダ好きなんだね〜
- 70
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:42:40.45 ID:Uu+QiS/50- 外人さん的に、ゼルダ無双はどうなんや?
- 71
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:43:57.30 ID:oEDkpqzz0- 外人は無双をクソゲー認定するくらいアホみたいに叩いてるけど
ゼルダ無双には甘そう
- 72
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:46:31.37 ID:hKCN+DuK0- 無双って向こうじゃ言われてるわりにずーっと海外展開続けてるしなんだかんだ行って固定ファンがおるんかね
- 73
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:48:21.22 ID:N2X358DP0- http://pbs.twimg.com/media/BqDAnHeCAAA7CJk.png
ゲッソー
- 74
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:49:17.18 ID:rbafiNb+O- モンハンファンも少なからずいるみたいだから
無双好きもいるんちゃうのか
- 75
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:51:25.94 ID:KGYx00fF0- もしゼルダの敵キャラがリアルなゾンビになって、グチャグチャ血が飛び出るようになったら
もっと評価あがるんだろうか
- 76
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:51:51.35 ID:7Ddw1N5+0- 気が早いがゼノブレイドXの初プレイは主人公の性別どっちにするかなー
E3の女主人公のプレイ動画観ると程良くセクシーだし迷う
- 77
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:52:19.12 ID:zMPKykr40- アナウンストレイラーとかは基本叩かれまくって低評価だけど
マイナーな個人プレイ動画とかだと割と楽しんでる雰囲気がある無双シリーズ
- 78
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:53:01.92 ID:x2T/SHpb0- スマブラは携帯機の方が合ってるんじゃなイカ
手軽に対戦できるし
- 79
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:56:09.24 ID:KGVaJtAy0- スマブラは3dsで操作できる気がしない
- 80
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:58:43.32 ID:rbafiNb+O- 3DSに差すGCコンアダプターを希望するの?
- 81
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:58:52.45 ID:7z1vEhC10- まだアナウンス無いけど拡張スラパ使えるんだろうか
- 82
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:01:39.96 ID:IWJcXD+M0- 右スチックなんて使ったことない
- 83
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:01:46.54 ID:SopQWcQG0- ガチ勢はWiiu
- 84
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:02:27.18 ID:SopQWcQG0- ガチャ勢は3DS
- 85
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:02:41.67 ID:hKCN+DuK0- 3DS版はWiiU版が待ちきれない人、3DSしか持ってない人に需要があるだろうし
特に後者の数はかなり大きいだろうから
- 86
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:07:33.57 ID:IWJcXD+M0- スマブラがハード牽引しないのは64やGCが勝ちハードになれなかったことからして明らかで
(グループに一人所持してれば十分だかんね)
人数分ソフトがないと乱闘出来ない携帯機で
十分普及してるハードで出すとなると相当ハネると思う
その分Wii U版の苦戦も間違いないと思う
- 87
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:08:24.32 ID:rbafiNb+O- 3DS版から入った輩がWiiU版も3DSをコントローラーにして操作させろなんて言ったら
- 88
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:10:12.41 ID:dJ3YIy9M0- 何らかの連動要素ってまだ明らかになってないよね
- 89
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:10:55.89 ID:hKCN+DuK0- いやスマブラのハード牽引能力は任天堂ハードでは際立ってると思うぞ
- 90
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:15:28.31 ID:IWJcXD+M0- ほぼロンチで出せたGCが勝ちハードになれなかったんだから
スマブラマリカーの定番ソフトに牽引力なんてないわ
- 91
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:17:45.91 ID:pQBKsRCt0- 分かってるのはアミーボで連動くらいか
- 92
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:18:18.98 ID:lXoTz9950- GCもスマブラ無かったら100万台くらい減ったんじゃね
- 93
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:19:23.12 ID:hKCN+DuK0- 任天堂の既存IPはまぁハード引っ張らないよね。新機軸ソフトや全体のラインナップで引っ張る感じ
- 94
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:20:03.65 ID:oEDkpqzz0- そこらへんの期待があってイカちゃんスレが伸びてる印象
- 95
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:22:29.55 ID:hKCN+DuK0- まぁイカも売上は全く期待出来んけどな
- 96
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:23:47.89 ID:lXoTz9950- イカはF2Pか1000円くらいの配信ソフトでよさそうだけど
パッケージにするのはちょっと冒険しすぎでは
- 97
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:23:59.46 ID:oEDkpqzz0- ポテンシャルはあると思ってるから
あとは任天堂の戦略、売り方次第ってとこかな
- 98
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:27:05.14 ID:AaRfSz5P0- 仁志くん最高や
- 99
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:29:12.32 ID:Oi3QvNwL0- フルプライスで爆死、DLで2000円ぐらいでも爆死
F2Pならヒットってところかな
金出してまであれをやりたいって人はこの板の人間はともかく、普通はそんなにいないでしょう
いくらWiiU持ってる人でもマリオ系以外ろくに買わないのは今まででわかってるし
- 100
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:30:09.02 ID:5jBoHqWC0- 昨日もF2Pにしろって言ってる人いたよな
- 101
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:31:33.55 ID:hKCN+DuK0- サブウォーズなんてF2P以外なら間違いなく悲惨なことなってるだろうからね
ああいうオンライン対戦特化ゲーならF2Pが一番。
まぁ一人用モードも充実させるって言ってたしF2Pはないんじゃないかな
- 102
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:35:12.21 ID:9JQw2Ikv0- ゲハで盛り上がってるけど、本スレがあまり進んでない時点でお察し
- 103
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:38:28.29 ID:lXoTz9950- http://www.famitsu.com/news/201406/11054898.html
>『Splatoon(スプラトゥーン)』は、4対4で戦うオンライン陣取り対戦ゲーム。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140613_653349.html
>なお本作は4人対4人ということで、オンライン専用なのかを聞いてみたところ
>「今のところはそうだが、開発中なのでなんとも言えない」とのこと。
日本のメディアだと一貫してオン専用ってなってるな
そもそもパッケージってのはどこソースなん?
- 104
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:39:58.90 ID:lXoTz9950- 4亀も
http://www.4gamer.net/games/260/G026082/20140613015/
>本作は,4vs.4のチーム戦で戦う,3人称視点のオンラインアクションだ。
- 105
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:40:58.84 ID:hKCN+DuK0- >>103
IGNのインタビューだな。
前スレかその前のスレにリンクはってあったが
- 106
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:41:35.71 ID:suzjIPoL0- 販売形態よりも今直ぐに(遅くても年末)リリースされない事の方が問題
最も注目されてて衝動的に手が出やすいこの状況を利用できないなんてね
- 107
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:41:39.80 ID:hKCN+DuK0- 見つけたコレ
https://www.youtube.com/watch?v=_cHwzSm6q3A
2分45秒あたりから
- 108
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:47:55.67 ID:lXoTz9950- https://www.youtube.com/watch?v=F05Kp1_-_vQ#t=23
そもそも自分で「オンラインの対戦アクションゲーム」って言ってるのに
なんでそれを信じないんだ?
これ任天堂公式の動画だぞ
- 109
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:55:58.94 ID:QnE9qU+D0- >>103
発表時にオンラインいわれて各メディアもこういう書き方なのに
なぜかところどころで任天堂だからオンないんでしょとかいってる人がいて笑う
- 110
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:57:15.36 ID:rHiZzHv70- 頭おかしい人がきたのか
- 111
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:00:37.47 ID:1xHb7gaM0- >>108
オンライン専用かオンライン対応かの違いじゃないの
要はオフモードで遊べるかどうかが疑問なんであって
- 112
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:07:43.28 ID:7z1vEhC10- ポケモンとモンハンとスマブラが同じ時期に出るとか頭おかしい
もうちょ配分考えろ
- 113
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:08:59.57 ID:DGpKsARG0- このゲームでオフなんてよっぽど面白いギミックないとやる気しないから
オン専用で作りこんで発売してほしい
- 114
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:12:50.62 ID:SopQWcQG0- 出さなけれは少ないといい
出せば多いといい
- 115
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:14:35.06 ID:OBHGPcRM0- WiiUはもっとソフトを出すべき
3DSはもっと分散するべき(減らせとは誰も言ってない)
- 116
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:18:15.66 ID:SopQWcQG0- クリスマス商戦のために春夏にビッグタイトルを仕込むのは毎年のこと
特に任天堂はね
- 117
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:18:53.48 ID:hKCN+DuK0- そりゃ4VS4をオフラインで出来るわけないんだからオンライン対応に決まってる
問題はオンライン対戦に特化したソフトなのかそうじゃないのかという話で、IGNのインタビューでオフライン要素や1人プレーも充実させてフルプライスとして売りたいと言っている
- 118
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:29:17.30 ID:GPNmPF3i0- 出したい時期があるんだからしょうがないじゃん
どの月も同じようにゲームが売れるわけじゃないだから
- 119
:くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/14(土) 14:40:51.29 ID:KpzZWIyT0- >>112
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140613/trl14061318350002-n1.htm
- 120
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:42:37.60 ID:oEDkpqzz0- 出川叩きでくまだ逮捕される
- 121
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 14:48:44.52 ID:9JQw2Ikv0- 特定の会社ばかり叩いてるゲハ民おわた
- 122
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 15:02:55.21 ID:vMX2d+EP0- 8910月でカグラも近畿のマグナもゼルダ無双もでるんやで
ちんこ4本あっても足りんわ
- 123
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 15:11:11.98 ID:wmKeSZZT0- http://livedoor.blogimg.jp/kaihanp/imgs/6/0/608168cd.jpg
- 124
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 15:15:07.87 ID:XnpSl9FL0- wii買ってきたぞー
ゼノブレイドの値段の高さは予想外だったぜ
フォーエバーブルー、ゴーバケーション、スキーリゾート
スポーツリゾート、朧村正、マリオギャラクシー、斬撃、フィットプラス
パンドラ、ゼルダ、カービー、バイオゼロ、罪罰、オプーナ、忌火起草解明編
カドゥケウス、メトロイド
とりあえずPS3とかにHDとか完全版がないやつ探してみた
ここらへんから買っていくか。アホみたいな高値レアはスルー。
つかこんなにあるなら無理してU買っても良かったかもなぁと感じたぜ
wiiのwifiの対戦は終わったけどDL版ソフトは買えるんだよね?バーチャルコンソール
つかwii自体のゲームのDL版ってほとんどないか、まったくないのか。意外だった。
- 125
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 15:20:24.19 ID:vMX2d+EP0- 朧村正さん・・・
- 126
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 15:24:38.51 ID:IWJcXD+M0- そぼろ村正はビーターがかんぜんばんなので
- 127
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 15:26:35.04 ID:OBHGPcRM0- >スポーツリゾート
WiiUにスポクラがある
>朧村正
VITAに追加シナリオDLC付きの完全版がある
>フィットプラス
WiiUにFitUがある
あとは大丈夫かな?
- 128
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 15:42:47.11 ID:+pGTF3OY0- >>127
スポクラはWiiスポリメイクだからリゾートとは被ってないぞ
- 129
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 15:52:08.76 ID:SopQWcQG0- リゾートは遊覧飛行だけでフルプライス分の価値がある
- 130
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:17:55.87 ID:x2GmB5xW0- ttps://twitter.com/joshua_x_/status/477693882168528896
@joshua_x_
ベヨネッタはパッケージ版はディスク2枚組でダウンロード版も同時発売予定だけど、
ダウンロード版の必要ストレージ容量が気になる
1枚に収まらんのか?
- 131
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:18:11.14 ID:0Y2eIhmD0- 今回のE3カンファレンスで、Microsoftはインディ(インディーズ)ゲームにもそれなりに時間を割いた。
独立系の小規模または個人ゲーム開発者達の手によるインディゲームは業界の大きなうねりとなっている。
Microsoftは3月のゲーム開発者向けカンファレンス「GDC(Game Developers Conference)」で、
Xbox Oneに独立系の開発者を呼び込むためのプログラム「ID@Xbox」を強調していた。
ID@Xboxは、開発機材としてのXbox Oneも含めて、開発キットを無料でインディゲーム開発者に提供するという
大盤振る舞いのプログラムだ。開発者の評価に一定の基準はあるものの、幅広く開発者を集めようとしている。
もちろん、ゲーム開発に当たって倫理的な基準はあるが、承認の要件は従来よりずっと少なくなっているという。
- 132
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:21:56.05 ID:+pGTF3OY0- WiiUディスク20GBだけどベヨ2の方結構容量使ってんのかね
- 133
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:22:47.54 ID:lXoTz9950- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009AP2VBW/
>ベヨネッタ2(Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
- 134
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:23:02.36 ID:EdaEj8Vj0- >>130
1も同梱だから1じゃない?
- 135
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:26:12.26 ID:x2GmB5xW0- >>134
いやだから前作が360のDVDに収まってたのに
WiiUのディスク1枚に収録できないほど2がでかいのかなって
- 136
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:32:00.23 ID:EdaEj8Vj0- >>135
いや普通に1と2でディスク分けたんじゃないの?
なんか勘違いしてるかな俺
- 137
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:32:03.42 ID:onpc8W2d0- いやだから
1が1枚と2が1枚で合わせて2枚組なんだろ
- 138
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:39:32.32 ID:DZVBZSir0- WiiUディスクは最大何GBや?
- 139
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:40:59.28 ID:1xHb7gaM0- 360詳しくないけどソフトはDVDベースだからまず1層として4.7GBがMAXなのに対し
WiiUのディスクはBDベースの1層25GBだから「1枚に収まらないの?」ってのは普通の疑問だと思う
- 140
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:43:44.94 ID:+pGTF3OY0- 容量に余裕があるならわざわざ2枚に分けるより1枚に両方入ってる方がラクだよね
- 141
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:45:08.40 ID:EdaEj8Vj0- ああそういうことか
別にそこは余っても分けるの普通じゃねと思うけどまぁ感覚の違いか
- 142
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:47:28.06 ID:hKCN+DuK0- 1枚ならわざわざ入れ替えなくて済むからな
- 143
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 16:52:49.06 ID:XnpSl9FL0- ベヨネッタのPS3のDL版はたしかDL容量が7Gくらい
インストールで12Gだっけな。
PS4とかONEの現行機なら平気で40Gとかのゲームあるし
単純に収まらなかったのでは。ベヨネッタってムービー部分もあるし。
- 144
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:04:48.81 ID:fe7cPXq10- BDベースなら2層も出来そうだけど
スマブラXみたいになるのが面倒だから
あえて非対応にしてんのかな
- 145
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:05:51.33 ID:+pGTF3OY0- ベヨのムービーはリアルタイムレンダだから大して容量食わないだろうけど
ボイスは英語と日本語両方入ってるからそっちで容量取られてるのかも
- 146
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:08:08.03 ID:T9Av3K2u0- 40GBでも他機種はインストール必須だから
10本くらいしかインストールできへんやないか!!
- 147
:ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:08:12.30 ID:F2Zv4n1g0- http://www.glico-ice.jp/papico/vote/
- 148
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:10:49.91 ID:+pGTF3OY0- http://www.glico-ice.jp/papico/glicostaff/
残念な方のでいいのに
- 149
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:31:16.63 ID:hKCN+DuK0- 容量40GBで40GB全部インストールするわけじゃないだろう
- 150
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:35:55.36 ID:+pGTF3OY0- インスコ時に圧縮してたデータ展開してディスクより容量でかくなる場合もある
- 151
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:50:13.45 ID:6NFsGQd90- DL版はどういう扱いになるんだろ
- 152
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:53:17.62 ID:f+K1o/Th0- >>151
マリオカート8の2本お試しキャンペーンみたく、
DL開始直後の画面で、DLコード発行されるのかな。
- 153
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 17:56:06.79 ID:X8bzXde90- 1と2作ってるところが違うとか
1枚にするとAのテストするときBのデータも入れてテストとかしなくちゃならないとか
1と2が1枚だとDLするのに時間かかるとか
今後パッチあてることがあった場合別の方がチェックしやすいとか
こんなかんじ?
- 154
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 19:20:49.41 ID:+pGTF3OY0- ディスク1枚の容量に1と2のデータが入らない感じ
- 155
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 19:34:05.81 ID:z3ikI8rg0- 1が7GBと仮定すると2は18GB以上か・・・
- 156
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 19:44:57.59 ID:gCyP7gnji- >>130
誰だこいつ
関係者か
- 157
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 19:47:47.62 ID:5jBoHqWC0- お客さんや
- 158
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 19:49:18.57 ID:1xHb7gaM0- 十字Cの隙間云々
- 159
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 19:52:18.77 ID:vOL4YvFt0- いただきます454・・・
- 160
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 19:57:41.30 ID:+pGTF3OY0- >>155
1も英語と日本語ボイス入ってるからもう少し多そう
- 161
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:03:47.57 ID:7z1vEhC10- 最もポピュラーな敵キャラであるクリボーがマリカーから省かれるなんて納得いかん
- 162
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:06:23.49 ID:vOL4YvFt0- やっぱり裏切り者だからなんかな?
カメさんは元から他国さんだし
- 163
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:07:56.81 ID:RqYbP/aD0- 手がねぇんだよ
- 164
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:11:05.57 ID:gCyP7gnji- 差別だよ!それはっ
- 165
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:13:04.34 ID:87a7hgQ20- http://i.imgur.com/gMh6wub.jpg
http://i.imgur.com/K3kni0S.jpg
http://i.imgur.com/mMVYENL.jpg
http://i.imgur.com/3wX01VY.jpg
- 166
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 20:13:57.30 ID:+pGTF3OY0- 手が無くても免許取れるで
- 167
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:25:57.90 ID:ypTgnjjX0- イカはもうみんなパクリだって認めちゃったね・・・・
- 168
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/14(土) 20:28:08.78 ID:Rh3szUjl0- セガ公式アカウント @SEGA_OFFICIAL
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/477688243748487169
「東京おもちゃショー2014」でこの夏セガトイズがイチオシするのは「ヒーローバンク」の最新アイテム!
変身アイテム「バンクフォンG」や「ガッポリフィギュア」など初お披露目のおもちゃが勢揃い!
https://pbs.twimg.com/media/BqEW7S9CAAAgA1v.jpg:orig?.jpg
- 169
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:28:51.29 ID:lXoTz9950- [E3 2014]Wii U版「ベヨネッタ」「ベヨネッタ2」を駆け足でプレイ。確かな進化とユニークな追加要素で満足度高し
http://www.4gamer.net/games/184/G018439/20140614004/
1
http://www.4gamer.net/games/184/G018439/20140614004/SS/019.jpg
2
http://www.4gamer.net/games/184/G018439/20140614004/SS/026.jpg
こうして見ると1はモヤっとしてる
- 170
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:29:25.27 ID:bzjpV+ky0- 任天堂が正義だから、他のが任天堂のゲームをパクってるんだろ
アホか
- 171
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:30:22.45 ID:oEDkpqzz0- ベヨネッタ1と2はいいけど
1だけでお腹一杯になりそう
- 172
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:30:45.25 ID:qN1aarae0- >>169
GOD HAND2も1入りで出してくんないかなぁ
- 173
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:31:31.21 ID:aKxiNau10- チンコンだって許されてるんだから大丈夫!
- 174
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:34:37.27 ID:oEDkpqzz0- メトロイド コナイド
ttp://t011.org/game/81457.html
- 175
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 20:37:42.73 ID:ypTgnjjX0- 任豚はいい加減現実見ようね!!
- 176
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 20:39:54.08 ID:+pGTF3OY0- 2DメトロイドはIGAさんに作らせようず
- 177
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:40:29.30 ID:9XaLGjsv0- メトロイドはレトロでプライム路線確定だしE3でも盛り上がるのはそっちだからな
2Dは他に沢山出てるから優先にしなくてOK
- 178
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:44:04.70 ID:qN1aarae0- 3Dドンキーコングはいつになったら出るのか
- 179
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 20:44:07.62 ID:ypTgnjjX0- インターフェイスを消して見た
http://i.imgur.com/T4f6dGr.jpg
これもう言い訳できないよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 180
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:45:04.08 ID:oEDkpqzz0- キャラかえて同じマップの色違いバナナ集めるゲームはノーサンキュー
- 181
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:46:08.01 ID:9XaLGjsv0- ドンキーこそ3D空間で思う存分暴れさせて欲しいよね全てぶち壊して
- 182
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 20:46:45.78 ID:+pGTF3OY0- ゼロスーツサムスに鞭持たせれば
出そうにない2Dドラキュラ成分も補充出来て一石二鳥やで
- 183
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:48:30.89 ID:oEDkpqzz0- 悪魔城好きがメトロイドに寄生しようとしている
- 184
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 20:57:48.51 ID:JoRK8hzf0- Xで銃からムチみたいの出してたやん
- 185
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:01:10.72 ID:L4aNOOl20- 来年はメトロイド祭りか
- 186
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:05:15.77 ID:9XaLGjsv0- 来年メインは実機プレイ展示ありのゼルダ!ミヤホンのコスプレ登場がMAX
メトロイドはスクショかイメージ映像位出して外人大喜び
- 187
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:07:07.26 ID:EdaEj8Vj0- 来年こそRiders of doomを…
- 188
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:11:37.11 ID:0Y2eIhmD0- 【朗報】SCEオールスターズの名前と出身ゲームが判明
http://i.imgur.com/zhpmWfW.jpg
1.リビッツ(LBP)
2.Fish(nuclear throne)
3.ARボット(プレイルーム)
4.ナック(nack)
5.(プラネットサイド2)
6.オクトダッド(octodad)
7.ヘルガスト兵(kzsf)
8.デルシン・ロウ(inFAMOUS)
9.覆面闘士(カルロス・カラカ)
10.crystal(nuclear throne)
11.キャラ名不明(Road not taken)
12.ウィルソン(Don't Starve)
13.ウィロー(Don't Starve)
- 189
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:13:17.46 ID:DGpKsARG0- 多分ゼルダはもちろんクロスもスプラトゥーンもスタフォも来年E3時点じゃ出てないと思うわ
ここらへんが出るのは夏以降だと思う
そんでゼルダは当たり前のように2016年だろうな・・・
- 190
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:19:04.06 ID:xbyqZG/t0- 米国任天堂のReggie Fils-Aime氏がThe Seattle Timesとのインタビューにて、
他社コンソールとの比較について言及しています。
「これまでの累計販売台数を見てみると、そこには(PS4・XB1にとって)不都合な真実があるのです。
PS4とWii Uとの比較ではソニーと任天堂との差はかなり小さいですし、Xboxは一番下(三番目)なのです。
今世代はバランスのとれた三頭立てのレースになるだろうと思いますね。」
- 191
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:23:47.27 ID:gUv9KPwY0- アメリカ人も買うかウサギやろ
プライム3ちゃんと買ったのかよあいつら
- 192
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:24:57.92 ID:Db79k9bY0- E3で見せた、ソニーPS4完勝のシナリオ
前世代で躍進したマイクロソフトは苦戦
本田 雅一 :ITジャーナリスト
http://toyokeizai.net/articles/-/39946
流石SONYから金もらってPCレビュー記事書いてる連中は言うことが違うな
- 193
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:27:31.07 ID:0Y2eIhmD0- SONYはこないだPCとテレビ事業捨てたやろ!
いい加減にしろ!!
- 194
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:31:09.85 ID:DGpKsARG0- まー正直今世代はPS4が1位で決まりだろうもう
- 195
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:36:25.44 ID:5cYJA2P60- 今世代取られるともう挽回無理じゃないかなぁ
任天堂も明言してるようにこれからはゲーム機じゃなくてアカウントに依存するようになっていくわけだから
- 196
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:36:30.22 ID:zc5i/ewH0- 1位なのに事業売却っていう面白い展開が見れるかもしれなよね
- 197
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:36:41.18 ID:0Y2eIhmD0- 国内GCの半分の販売曲線を描く国内WiiUの
5分の3程度の販売曲線を描く国内PS4
- 198
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:38:31.48 ID:Jgivhorl0- >>195
ソシャゲのことを言いたいんですね?
- 199
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:43:58.09 ID:CtL1XtVi0- 箱1ってまた一般小売向けにはバンナム流通(ハピネット)だけで扱うのかねぇ
Amazon限定発売にしても何の問題もなさそう
- 200
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:44:53.07 ID:04RhSHnO0- 「アカウント制と次世代ミドルウェアに対応したハイスペックWii」で何の問題もなかった
ゲムパなんぞに固執するからコンナコトニ………
- 201
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:45:14.14 ID:onpc8W2d0- >>188
あれモーグリは?
- 202
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:47:49.53 ID:9XaLGjsv0- 個人的にsuicaまだかよクレカは未だに不安で駄目だ
- 203
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:48:04.18 ID:CtL1XtVi0- 3年ほど前までゲハで最も進行が速かった360スレがE3期間だというのに
箱一スレを含めても1〜2週間で1レス消費ペースまで落ち込んでるのを見ると何だか悲しくなってくる
SCE吉田が言うように奴らは本当にPS4に移籍しちまったらしい
- 204
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:48:09.79 ID:DGpKsARG0- >>200
最初はそれプラスゲムパだったんじゃないの?
EAがBF3がフルスペックで動くって言ってたし。フルスペックってつまり今のPS4みたいな64人対戦ってことでしょ
- 205
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:48:48.66 ID:OBHGPcRM0- Amiiboって1000〜1500円なんか
ちょっと高いな
Q: How much will the upcoming Amiibo game figurines cost in stores?
A: You can expect them to be comparable to the Disney and Skylander products that are on the market. [They cost $10 to $15.]
http://blogs.seattletimes.com/brierdudley/2014/06/11/e3-nintendo-boss-on-wii-u-beating-xbox-and-playstation/
- 206
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:50:04.05 ID:CtL1XtVi0- フルスペックで動くこととビジネス上の判断は別だからな
海外大手の対応を見てるとWiiUのスペックが他社と同等でもソフト出してないと思うぞ
- 207
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:55:29.19 ID:hKCN+DuK0- WiiUのスペックが他社と同等ならもっとマシな売れ方してるよ
- 208
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:56:16.01 ID:8Z30l3ab0- スペックが同等でもラインナップがこの有様なら同じことだろ
- 209
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:56:24.63 ID:hKCN+DuK0- いやでもどうだろう、任天堂ソフトはさらに仕上がりが遅くなるわけだからそんなこと無いかもシレン
- 210
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:56:35.60 ID:gUv9KPwY0- ゲムパ外したところで値段上げずに他社と同等のスペックにできてたかっていうね
- 211
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:56:55.12 ID:aUOj20Ll0- そんなに単純な話なのかな
- 212
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:57:14.12 ID:9XaLGjsv0- FFFCの開発会社が判明した模様
Takuya Aizu@t_aizu
弊社で開発しているタイトルが発表されました。(^^)
- 213
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:58:15.85 ID:OBHGPcRM0- >>206
裏付けとしてUBIでは完成済みのWiiUマルチソフトが
今の普及台数では出せないってことで複数お蔵入りしてるんだってね
- 214
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:58:18.52 ID:gUv9KPwY0- インティかよ
- 215
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:00:06.66 ID:hKCN+DuK0- 本来任天堂みたいな強力なファーストがいるんだから性能さえ同じなら一番強いハズなんだけどねぇ
- 216
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:00:47.45 ID:04RhSHnO0- >>210
歴代勝ちハードの大半はスペック上は後塵を拝している
同等である必要もない
主流ミドルウェアに対応さえしていればよかった
DirectX 11対応を諦めた時点で未来は決まっていた
- 217
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:01:19.08 ID:hKCN+DuK0- 後オンラインが他社に比べて著しく劣ってるのもデカイかもな
- 218
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:02:28.21 ID:DGpKsARG0- オン人口がいねえとかもEAに言われてたし性能だけではないだろうね
- 219
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:02:49.72 ID:gUv9KPwY0- MSが数億ドル投資して構築したんだっけLive
- 220
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:03:18.55 ID:+pGTF3OY0- DirectXってMSのAPIでしょ
- 221
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:03:36.08 ID:2sNTDUce0- 任天堂もいずれはオンラインサービスの年額プラン始めるかねぇ
- 222
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:04:50.40 ID:gUv9KPwY0- まあ数少ないマルチゲーが出ても買わないからなここの人ら
- 223
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:05:06.57 ID:2sNTDUce0- XBOX LIVEやPSNに匹敵するサービスを構築したいなら
任天堂の規模だと会社の半分はネットワーク部門にするくらいのレベルの話になるわ
- 224
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:05:16.90 ID:GPNmPF3i0- 臭い奴がいきなり張り切りだした
- 225
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:07:20.02 ID:0Y2eIhmD0- 100%子会社の任天堂ネットワークサービス株式会社って何人くらいおるんや
- 226
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:07:30.41 ID:hKCN+DuK0- 任天堂の場合ポリシーでオンライン機能制限してるから正直どうにもならんと思う
- 227
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:07:43.96 ID:pTt0iZbv0- メンテ地獄のPSNが何だって?
- 228
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:09:06.02 ID:hKCN+DuK0- そのメンテ地獄のPSNよりはるかに劣るからなぁ
ってか最近そんなメンテしてんのか、ダークソウル終わってからPSNログインしてねえ
- 229
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:11:19.77 ID:DGpKsARG0- >>222
すみません。でも次世代機も含めたマルチの奴は次世代機でやりたいし360・PS3・WiiUマルチはオン人口に差がありすぎるから買いたくない
結局独占しか買ってない。だからデビルズサードには期待しちゃう
- 230
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:11:34.23 ID:vHTxoK3M0- そういえばスクエニは将来的に自社でプラットフォーム持とうとしてるみたいだねぇ
自社ゲーのためのクラウドプラットフォームを
- 231
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:12:06.94 ID:+pGTF3OY0- サードのソフトって基本自前でオンライン環境作ってやってるし
EAとかUBIとか専用のアカウント登録させられるしマルチのタイトルなら同じじゃね?
- 232
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:12:56.11 ID:vHTxoK3M0- >>231
一部の例外を除いて、
現状ハードごとに別鯖だよ
- 233
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:14:48.98 ID:aUOj20Ll0- クズエニは潰れてほしい
- 234
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:15:35.57 ID:hKCN+DuK0- WiiUのCODBO2買ったけどめちゃくちゃ人少なかったな
- 235
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:16:59.13 ID:0Y2eIhmD0- >>230
大手はみんなそうなるだろうな・・・
ゲーム機持ってない人も客にできるのは大きいもん
ネットワークに繋がる全ての汎用デバイスで大作ゲームらしきものは遊べるようになるでしょ
だから任天堂はわざわざゲーム機を自社で出す意味をちゃんと保ち続けないとな
- 236
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:19:12.15 ID:DGpKsARG0- 今WiiUのCODマルチとか機能してんのかな
TDMくらいなら人いるのか
- 237
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:20:00.02 ID:lXoTz9950- 【週間PVランキング】業界騒然のE3ウイーク、当然PVランキングもE3関連ニュースだらけ……じゃない?【6/7〜6/13】
http://www.famitsu.com/news/201406/14055234.html
ミヤホンの新作注目度高いんだな
ゲムパ生かすとなると結局ミニゲーム路線からは抜け出せなかったけど
- 238
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:20:54.59 ID:9XaLGjsv0- あのはげゲーは対戦が馬鹿路線で面白いが店頭に入荷さえしない店多数だろうな
- 239
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:21:04.90 ID:qN1aarae0- >>237
RTSとか普通に操作革命起こせるでしょ
- 240
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:23:39.27 ID:+pGTF3OY0- もしかしてオンが劣ってるってオン人口の少なさの事言ってたの?
- 241
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:23:48.06 ID:71QP4xD60- クラウドゲーミングが一般化したら
小売店大激怒やな
どことは言わんが
- 242
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/14(土) 22:24:09.53 ID:Rh3szUjl0- イカのインパクトに霞みがちだけどミヤホンのロボのやつ結構気になる
- 243
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:24:50.85 ID:9XaLGjsv0- BBAクラウドショッピング開店!
- 244
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:26:10.46 ID:DGpKsARG0- 宮本プロジェクトはゼルダSS並にゲムパとゲームを融合してればいいけどねえ
- 245
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:26:40.11 ID:9XaLGjsv0- ミヤホンの相撲だってかなり似たスマホゲーだかあったのに話題にならない寂しさ
- 246
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:27:38.75 ID:hKCN+DuK0- オンライン周りの機能に関しては子供のことを考えてあえて制限してることが多い、フレンド関連やメッセージ関連の機能は特にそうだな
- 247
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:27:42.47 ID:qN1aarae0- >>241
マーヤはDL版のが安いこととかも文句言ってたのかな・・・
任天堂のはDL版で値引きしてないとかぼった・・・小売りが損しづらくなってるけど
- 248
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:30:21.40 ID:DGpKsARG0- 小売はもう先細るしかないんだから諦めたほうが良い
クラウドもどんどん進化していくだろうし。CD屋だって本屋だって潰れていってる
ゲームは中古が盛んだからまだマシと思え
- 249
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:31:31.61 ID:hKCN+DuK0- 街のゲーム屋で買うメリット基本的に何も無いからなぁ・・・DL版か通販でしか買ってないわ
- 250
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:31:47.94 ID:Uu+QiS/50- おばあちゃん、amiiboを売ろう。
- 251
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:35:29.90 ID:LhwdQeNj0- おばあちゃんみたいな小売りにはamiboいかなさそうやね
- 252
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/14(土) 22:37:11.18 ID:Rh3szUjl0- おばちゃんからおばあちゃんに
- 253
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:37:14.42 ID:9XaLGjsv0- マーヤの店だけ単なるフィギュアで