⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3325
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/14(土) 04:07:04.67 ID:BAGmWjJt0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
山上さんの熱いトークでみんなメロメロや
公式 http://www.nintendo.co.jp/
Twitter http://twitter.com/nintendo
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402492013/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死 http://hissi.org/read.php/ghard/
通報 https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
任天堂 E3 2014情報
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/
2 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載
- 2
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:13:24.45 ID:BAGmWjJt0- あ、要らないの物までコピペしてしまった。
- 3
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:18:56.47 ID:T9Av3K2u0- ―Devil's ThirdはなぜWiiUのエクスクルーシブになったのですか?
なにか任天堂からアプローチされたのですか?
板垣「ハハハ・・・あの〜まああのあれですよ、はっきり言えばですね
ここにいらっしゃるダニーさんもそうなんですけども
任天堂さんは遊びをね心から愛してる
いや他のメーカーが違うっていうわけじゃないですよ
ただ任天堂はこのゲームをこのゲームが目指した所をキッチリいっしょに作り上げようじゃないかと
いう風に僕に言ってくれたんですね
そういう風に言われたらねえ俺も男ですから、じゃあやるぞという気持ちになりました。」
https://www.youtube.com/watch?v=3Ndkwgr5eB8#t=360
山上仁志Pすごいな・・・
- 4
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:20:59.06 ID:k/hDM49H0- ツリーハウスみたら普通に面白そうやね
モナド並の手のひら返ししてしまいそう
- 5
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:27:05.66 ID:T9Av3K2u0- とりあえずつい3日前までは聞いたこともないタイトルだったが
山上さんの熱意に免じてデビルズサード買うわ
- 6
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:34:09.22 ID:BAGmWjJt0- やまちかから板垣まで
- 7
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:36:46.16 ID:71QP4xD60- THQが潰れて韓国メーカーとの協業も頓挫して
柄にもなく板垣はナーバスになってただろうところに
山上さんに熱舌されたらやるしかなくなるわ
- 8
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:42:38.12 ID:71QP4xD60- しっかし独立系クリエイターがコンシューマーでパブリッシャー探すのって
今本当に難しいんだな
任天堂はその辺ウェルカムにしてみたらいいんじゃないか
もちろん企画審査はやるとして
- 9
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:44:44.49 ID:OZoxpsqf0- イカスレ追うのに必死過ぎてツリーハウスがノーマークだった
公式で動画まとめとかやってる?
- 10
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:49:12.18 ID:LBeMZvyM0- 【E3 2014】「ニンテンドーデジタルイベント」が開催★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402608480/
- 11
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 04:51:18.88 ID:0Y2eIhmD0- 板垣は神谷のライバルだから、主人公のハゲが
ピーチとリンクとサムスのコスしてくるのは確定だな
- 12
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:10:27.38 ID:DZVBZSir0- >>9
ダイジェストが多いからフルで見たいならこれで
896 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:02:35.38 ID:tQ3fIVGO0
ツリーハウス 初日 4時間 17分
http://www.youtube.com/watch?v=mac70NS6rPc
2日目 8時間 46分
http://www.youtube.com/watch?v=xiucr1H-iMo
3日目 7時間 27分
http://www.youtube.com/watch?v=ztQvRGCIVV4
全部あげておくわww
- 13
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:12:08.00 ID:OZoxpsqf0- ありあり^^
- 14
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:37:08.84 ID:XnpSl9FL0- wiiの付属品全部ありって中古本体が安かったから気になるんだけど
ゼノブレイドとラストストーリーを遊びたい
他に必要なものってクラシックコントーラーかGCのコントローラー以外にある?
あと問題があって26型のアナログTV(非ワイド)とPCモニター(ワイド、HDMIあり)
ワイドで遊ばないのは勿体ない?wiiはHDMIないからモニターとは繋げないよね
赤白黄のコンポジで4:3TVでwiiを遊ぶことになりそうだけど
画質的に辛いですかね?
- 15
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:46:23.54 ID:BAGmWjJt0- >>14
ゼノブレイドとラストストーリーなら本体付属のリモコンとヌンチャクがあれば
遊ぶのには全く問題ない。
どうせならWiiU本体を買いなよと言いたいところだが予算的な問題なら仕方ないか。
- 16
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:47:49.00 ID:lXoTz9950- >>14
ゼノブレラスストはGCコン対応してないので買うならクラコン
後はリモコンは電池式なので充電池かリモコン用のバッテリーはあったほうが良い
モニタとの接続はこういうHDMI変換アダプタがある
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GPN7SI8/
http://www.amazon.co.jp/dp/B009D99Q04/
- 17
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 06:56:27.41 ID:++aNYopV0- Wiiを液晶テレビや液晶ディスプレイに繋げても汚いだけ
ブラウン管テレビがあるならそっちで遊んだほうが遥かに綺麗
- 18
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 07:02:31.10 ID:XnpSl9FL0- みんなありがとう。
wiiUを買うと3DSLLとVITAが買えなくなっちゃうからすまぬ
その二つのRPGをリモコンヌンチャクで遊べるのは意外だった
とりあえずアナログTVに繋げて、どうしてもワイドがいいな感じたら変換器かってみる!
ゼルダも気になるから、そうなるとリモコンプラスっていうのを買えばいいんだよね
あとwiiフィットが気になる・・・これはソフトとバランスボートか。中古だとアマで1円プラス数百円で安いな。。。
それにコントローラー買うならクラコンね。よし!
- 19
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 07:07:08.78 ID:lXoTz9950- 同時期に3つもハード買うとはなかなか豪快だな
ゼノブレは中古でも高いが遊ぶ価値はある
ただ、遊ぶと多分続編が出るWiiUが欲しくなる弊害もあるから注意
- 20
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 07:57:48.25 ID:OBHGPcRM0- ラスストから遊ぶことを強くお勧めする
- 21
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 08:01:23.65 ID:rTu6QCv20- 前スレの1000がラブストーリークロスに見えた
- 22
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 08:50:04.79 ID:YKGWnHFY0- http://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=E4HVXXuAz8k
これの26分あたりも熱いな。
「任天堂の山上さんが板垣さんに、保守的になるな、栄光を目指そうと言った」的なこと話してる。
この人開発者を焚きつけるの上手いわな。
- 23
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 09:14:08.57 ID:lXoTz9950- 任天堂ブランドで出すにしちゃ荒削りすぎな感はあるけどな
斬レギも相当荒削りだったがそれを補って余りある爽快感があった
- 24
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 09:42:05.50 ID:sbHhDsFm0- パネポンが作られないのは山上さんが他社とのパイプ役で急がしいからなん?
- 25
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 09:55:40.21 ID:Lj+NzQfx0- 山上さんはクリエイターをやる気にさせる天才なんだな
あげマンならぬあげチンだ
- 26
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:05:06.47 ID:dE7XCCKX0- 山上社長になる日も近いな
- 27
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:05:32.38 ID:rTu6QCv20- パネポンさんはもう...
- 28
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:09:53.79 ID:SopQWcQG0- マーヤのおばちゃんは営業マンが自分の不在時に来店して名刺だけ置いて帰るの嫌悪するコラム書いてたな。事前にアポとれって
営業も人間なんだよおばちゃん
- 29
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:27:30.17 ID:sbHhDsFm0- 専用デザインでもないのに一々同根版作ったら小売りは厳しいだろうからDL専用にしてるんじゃないんですかね
- 30
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:33:18.51 ID:Uu+QiS/50- 最近やってない社長が訊くのかわりに、山上が訊くを始めよう。
- 31
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:40:41.90 ID:BAGmWjJt0- 懐刀の服部さん最近表に出てこないな。
- 32
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:44:11.45 ID:GPNmPF3i0- ベヨ2も予約始まったのか
- 33
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:44:29.01 ID:LhwdQeNj0- >>28
何様なんだよおばちゃん
- 34
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:48:13.35 ID:oEDkpqzz0- ここまで山上の話題がでても
スチームの話題にならない任スレ
- 35
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:51:39.63 ID:sGzMslOf0- 海外メディア「SplatoonがCoDから学べること」
・本物の銃にしろ
・ペンキを血にしろ
・実績システムを導入しろ
・キャラを兵士にしろ
・メインモードをデスマッチにしろ
・スヌープ・ドッグのボイスパックを入れろ
http://www.p4rgaming.com/what-splatoon-can-learn-from-call-of-duty/
任天堂が次なるステップに進みたいのなら、SplatoonをCoDのようにするべきであるとの主張
任天堂がシューターの大先輩であるCoDから学ばなければ進歩は出来ない
- 36
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:54:48.55 ID:x2GmB5xW0- ネタ記事
- 37
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:56:05.61 ID:oEDkpqzz0- シューターを研究した結果
任天堂はイカを、板垣はハゲを答えに出したのだ
- 38
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:56:34.42 ID:SopQWcQG0- >>33
中小企業の社長様
- 39
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:56:50.27 ID:YKGWnHFY0- >>34
動画見たら面白そうだったけどやっぱりあのキャラだと売れないと思った。
っつーかあのTree houseで日本語で受け答えして通訳してもらってる外国人ディレクター何者?
- 40
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 10:58:05.99 ID:oEDkpqzz0- スチームは欲を言えば据え置きで出してもらいたかった感
- 41
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:03:58.57 ID:9/GgSJds0- ウォーズ系は世界情勢で発売自粛したりするんでエイリアン系なら大丈夫かな
- 42
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:03:59.48 ID:SopQWcQG0- >>35
敵の血で陣取りゲームするのは面白いアイディアだけどゲームに昇華するのは難しいだろうな
- 43
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:08:53.40 ID:zMPKykr40- STEAMのツリーハウス最大の見どころは酒井さんのとてつもないサブカル系女子くささ
- 44
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:17:13.33 ID:JahiDa/B0- ゲハがイカでなんでこんなに盛り上がってるのかわからない
どうみても大して売れないゲームなのに
- 45
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:18:20.18 ID:5jBoHqWC0- 面白さと売上は違う
- 46
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:18:50.12 ID:hKCN+DuK0- まぁ実際さっぱり売れんだろうなぁ
- 47
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:29:51.49 ID:7Ddw1N5+0- デビルズサードは元々他機種向けに開発してた物をWiiUへコンバートしたんだし
今後作り込むのならば多少見映えも良くなるかもな
板垣はゲームの作り手としちゃ結構ちゃんとしてるので
本気で作るのなら期待して良いと思う
- 48
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:32:58.47 ID:UtnwRN4k0- (略)
がっかり。
(略)
ますます任天堂さんの考えがわからなくなりました。
是非商談会ではこのあたりの説明をして頂きたいです。
- 49
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:33:31.80 ID:oDoUhNCU0- キャラ可愛いしアニメ化とかどうですか
- 50
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:33:59.20 ID:EdaEj8Vj0- よっしゃ俺が解説してやるからどの辺がわからないのか詳しく説明頼む
- 51
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:39:28.65 ID:YrH2OpHE0- アメリカのアニメっぽい見た目だし、別に可愛く無いどころかキモい
- 52
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:39:44.11 ID:SopQWcQG0- いいからもうソニーとだけ商売してろよ
- 53
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:40:41.01 ID:UtnwRN4k0- 任天堂が変に萌えキャラのゲーム作ってもそれはそれで悪いでしょ
- 54
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:41:10.14 ID:DADZMSNM0- ニンテン度のゲームが話題になるのが許せない
- 55
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:46:16.20 ID:ytATnDkt0- スマブラ予約始まったどー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00554EXG8/
- 56
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:49:55.37 ID:sbHhDsFm0- DL版一択ですわー
- 57
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:54:43.39 ID:UtnwRN4k0- Joshin安すぎ
http://joshinweb.jp/game/17616/4902370522006.html
- 58
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:55:58.95 ID:x2T/SHpb0- 虚しく響きわたっていた
- 59
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 11:57:03.47 ID:Zenff7qO0- 税込みで4000円台だとすげえ安く感じちゃう
- 60
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:04:09.80 ID:oEDkpqzz0- 露骨な外人のゼルダびいき
IGNが選ぶE3のベストアナウンスTOP5
https://www.youtube.com/watch?v=iOeE8rZhu4Y
GameSpotが選ぶE3のベストアナウンスTOP5
https://www.youtube.com/watch?v=HT1jSySijYQ
- 61
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:20:35.49 ID:qN1aarae0- 3DSとWiiUで一緒に戦えるとか連動してこんな事ができるとかあるならまだ分かるが
今のままだとなんで似たような奴を少し内容変えて二機種で出すのか微妙だな
- 62
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:21:38.10 ID:SopQWcQG0- イカトーンが無いだと!
- 63
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:22:49.28 ID:LhwdQeNj0- ほんとゼルダ好きやね
- 64
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:23:48.08 ID:9/GgSJds0- あのリンクでもおkってことかいな
- 65
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:30:19.21 ID:oEDkpqzz0- 誤認リンクだけどこのデータが面白い
ttp://www.gonintendo.com/s/230947-comparing-microsoft-sony-nintendo-s-presentations-at-e3-time-spent-on-games
- 66
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:32:21.53 ID:hKCN+DuK0- >>61
スマブラをWiiU独占なんていうリスキーなことできなかったってだけの話だろ
- 67
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:35:46.16 ID:rTu6QCv20- 独占100%っていう表記は面白いね、まあそりゃ任天堂製のソフトがマルチタイトルになるわけないんだけど
- 68
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:40:40.68 ID:zMPKykr40- WiiU立ち上げ前後の変な任天堂から平常の任天堂に戻ったということなので喜ばしい
- 69
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:41:43.05 ID:rTu6QCv20- しかし外人さんはゼルダ好きなんだね〜
- 70
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:42:40.45 ID:Uu+QiS/50- 外人さん的に、ゼルダ無双はどうなんや?
- 71
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:43:57.30 ID:oEDkpqzz0- 外人は無双をクソゲー認定するくらいアホみたいに叩いてるけど
ゼルダ無双には甘そう
- 72
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:46:31.37 ID:hKCN+DuK0- 無双って向こうじゃ言われてるわりにずーっと海外展開続けてるしなんだかんだ行って固定ファンがおるんかね
- 73
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:48:21.22 ID:N2X358DP0- http://pbs.twimg.com/media/BqDAnHeCAAA7CJk.png
ゲッソー
- 74
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:49:17.18 ID:rbafiNb+O- モンハンファンも少なからずいるみたいだから
無双好きもいるんちゃうのか
- 75
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:51:25.94 ID:KGYx00fF0- もしゼルダの敵キャラがリアルなゾンビになって、グチャグチャ血が飛び出るようになったら
もっと評価あがるんだろうか
- 76
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:51:51.35 ID:7Ddw1N5+0- 気が早いがゼノブレイドXの初プレイは主人公の性別どっちにするかなー
E3の女主人公のプレイ動画観ると程良くセクシーだし迷う
- 77
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:52:19.12 ID:zMPKykr40- アナウンストレイラーとかは基本叩かれまくって低評価だけど
マイナーな個人プレイ動画とかだと割と楽しんでる雰囲気がある無双シリーズ
- 78
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:53:01.92 ID:x2T/SHpb0- スマブラは携帯機の方が合ってるんじゃなイカ
手軽に対戦できるし
- 79
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:56:09.24 ID:KGVaJtAy0- スマブラは3dsで操作できる気がしない
- 80
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:58:43.32 ID:rbafiNb+O- 3DSに差すGCコンアダプターを希望するの?
- 81
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 12:58:52.45 ID:7z1vEhC10- まだアナウンス無いけど拡張スラパ使えるんだろうか
- 82
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:01:39.96 ID:IWJcXD+M0- 右スチックなんて使ったことない
- 83
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:01:46.54 ID:SopQWcQG0- ガチ勢はWiiu
- 84
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:02:27.18 ID:SopQWcQG0- ガチャ勢は3DS
- 85
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:02:41.67 ID:hKCN+DuK0- 3DS版はWiiU版が待ちきれない人、3DSしか持ってない人に需要があるだろうし
特に後者の数はかなり大きいだろうから
- 86
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:07:33.57 ID:IWJcXD+M0- スマブラがハード牽引しないのは64やGCが勝ちハードになれなかったことからして明らかで
(グループに一人所持してれば十分だかんね)
人数分ソフトがないと乱闘出来ない携帯機で
十分普及してるハードで出すとなると相当ハネると思う
その分Wii U版の苦戦も間違いないと思う
- 87
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:08:24.32 ID:rbafiNb+O- 3DS版から入った輩がWiiU版も3DSをコントローラーにして操作させろなんて言ったら
- 88
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:10:12.41 ID:dJ3YIy9M0- 何らかの連動要素ってまだ明らかになってないよね
- 89
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:10:55.89 ID:hKCN+DuK0- いやスマブラのハード牽引能力は任天堂ハードでは際立ってると思うぞ
- 90
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:15:28.31 ID:IWJcXD+M0- ほぼロンチで出せたGCが勝ちハードになれなかったんだから
スマブラマリカーの定番ソフトに牽引力なんてないわ
- 91
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:17:45.91 ID:pQBKsRCt0- 分かってるのはアミーボで連動くらいか
- 92
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:18:18.98 ID:lXoTz9950- GCもスマブラ無かったら100万台くらい減ったんじゃね
- 93
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:19:23.12 ID:hKCN+DuK0- 任天堂の既存IPはまぁハード引っ張らないよね。新機軸ソフトや全体のラインナップで引っ張る感じ
- 94
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:20:03.65 ID:oEDkpqzz0- そこらへんの期待があってイカちゃんスレが伸びてる印象
- 95
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:22:29.55 ID:hKCN+DuK0- まぁイカも売上は全く期待出来んけどな
- 96
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:23:47.89 ID:lXoTz9950- イカはF2Pか1000円くらいの配信ソフトでよさそうだけど
パッケージにするのはちょっと冒険しすぎでは
- 97
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:23:59.46 ID:oEDkpqzz0- ポテンシャルはあると思ってるから
あとは任天堂の戦略、売り方次第ってとこかな
- 98
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:27:05.14 ID:AaRfSz5P0- 仁志くん最高や
- 99
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:29:12.32 ID:Oi3QvNwL0- フルプライスで爆死、DLで2000円ぐらいでも爆死
F2Pならヒットってところかな
金出してまであれをやりたいって人はこの板の人間はともかく、普通はそんなにいないでしょう
いくらWiiU持ってる人でもマリオ系以外ろくに買わないのは今まででわかってるし
- 100
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 13:30:09.02 ID:5jBoHqWC0- 昨日もF2Pにしろって言ってる人いたよな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月17日 20:48:20更新
0.0079050064086914秒で処理完了