⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3325

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:45:14.14 ID:onpc8W2d0
>>188
あれモーグリは?

202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:47:49.53 ID:9XaLGjsv0
個人的にsuicaまだかよクレカは未だに不安で駄目だ

203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:48:04.18 ID:CtL1XtVi0
3年ほど前までゲハで最も進行が速かった360スレがE3期間だというのに
箱一スレを含めても1〜2週間で1レス消費ペースまで落ち込んでるのを見ると何だか悲しくなってくる
SCE吉田が言うように奴らは本当にPS4に移籍しちまったらしい

204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:48:09.79 ID:DGpKsARG0
>>200
最初はそれプラスゲムパだったんじゃないの?
EAがBF3がフルスペックで動くって言ってたし。フルスペックってつまり今のPS4みたいな64人対戦ってことでしょ

205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:48:48.66 ID:OBHGPcRM0
Amiiboって1000〜1500円なんか
ちょっと高いな
Q: How much will the upcoming Amiibo game figurines cost in stores?
A: You can expect them to be comparable to the Disney and Skylander products that are on the market. [They cost $10 to $15.]
http://blogs.seattletimes.com/brierdudley/2014/06/11/e3-nintendo-boss-on-wii-u-beating-xbox-and-playstation/

206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:50:04.05 ID:CtL1XtVi0
フルスペックで動くこととビジネス上の判断は別だからな
海外大手の対応を見てるとWiiUのスペックが他社と同等でもソフト出してないと思うぞ

207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:55:29.19 ID:hKCN+DuK0
WiiUのスペックが他社と同等ならもっとマシな売れ方してるよ

208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:56:16.01 ID:8Z30l3ab0
スペックが同等でもラインナップがこの有様なら同じことだろ

209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:56:24.63 ID:hKCN+DuK0
いやでもどうだろう、任天堂ソフトはさらに仕上がりが遅くなるわけだからそんなこと無いかもシレン

210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:56:35.60 ID:gUv9KPwY0
ゲムパ外したところで値段上げずに他社と同等のスペックにできてたかっていうね

211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:56:55.12 ID:aUOj20Ll0
そんなに単純な話なのかな

212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:57:14.12 ID:9XaLGjsv0
FFFCの開発会社が判明した模様

Takuya Aizu@t_aizu
弊社で開発しているタイトルが発表されました。(^^)

213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:58:15.85 ID:OBHGPcRM0
>>206
裏付けとしてUBIでは完成済みのWiiUマルチソフトが
今の普及台数では出せないってことで複数お蔵入りしてるんだってね

214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 21:58:18.52 ID:gUv9KPwY0
インティかよ

215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:00:06.66 ID:hKCN+DuK0
本来任天堂みたいな強力なファーストがいるんだから性能さえ同じなら一番強いハズなんだけどねぇ

216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:00:47.45 ID:04RhSHnO0
>>210
歴代勝ちハードの大半はスペック上は後塵を拝している
同等である必要もない
主流ミドルウェアに対応さえしていればよかった
DirectX 11対応を諦めた時点で未来は決まっていた

217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:01:19.08 ID:hKCN+DuK0
後オンラインが他社に比べて著しく劣ってるのもデカイかもな

218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:02:28.21 ID:DGpKsARG0
オン人口がいねえとかもEAに言われてたし性能だけではないだろうね

219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:02:49.72 ID:gUv9KPwY0
MSが数億ドル投資して構築したんだっけLive

220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:03:18.55 ID:+pGTF3OY0
DirectXってMSのAPIでしょ

221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:03:36.08 ID:2sNTDUce0
任天堂もいずれはオンラインサービスの年額プラン始めるかねぇ

222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:04:50.40 ID:gUv9KPwY0
まあ数少ないマルチゲーが出ても買わないからなここの人ら

223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:05:06.57 ID:2sNTDUce0
XBOX LIVEやPSNに匹敵するサービスを構築したいなら
任天堂の規模だと会社の半分はネットワーク部門にするくらいのレベルの話になるわ

224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:05:16.90 ID:GPNmPF3i0
臭い奴がいきなり張り切りだした

225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:07:20.02 ID:0Y2eIhmD0
100%子会社の任天堂ネットワークサービス株式会社って何人くらいおるんや

226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:07:30.41 ID:hKCN+DuK0
任天堂の場合ポリシーでオンライン機能制限してるから正直どうにもならんと思う

227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:07:43.96 ID:pTt0iZbv0
メンテ地獄のPSNが何だって?

228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:09:06.02 ID:hKCN+DuK0
そのメンテ地獄のPSNよりはるかに劣るからなぁ
ってか最近そんなメンテしてんのか、ダークソウル終わってからPSNログインしてねえ

229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:11:19.77 ID:DGpKsARG0
>>222
すみません。でも次世代機も含めたマルチの奴は次世代機でやりたいし360・PS3・WiiUマルチはオン人口に差がありすぎるから買いたくない
結局独占しか買ってない。だからデビルズサードには期待しちゃう

230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:11:34.23 ID:vHTxoK3M0
そういえばスクエニは将来的に自社でプラットフォーム持とうとしてるみたいだねぇ
自社ゲーのためのクラウドプラットフォームを

231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:12:06.94 ID:+pGTF3OY0
サードのソフトって基本自前でオンライン環境作ってやってるし
EAとかUBIとか専用のアカウント登録させられるしマルチのタイトルなら同じじゃね?

232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:12:56.11 ID:vHTxoK3M0
>>231
一部の例外を除いて、
現状ハードごとに別鯖だよ

233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:14:48.98 ID:aUOj20Ll0
クズエニは潰れてほしい

234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:15:35.57 ID:hKCN+DuK0
WiiUのCODBO2買ったけどめちゃくちゃ人少なかったな

235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:16:59.13 ID:0Y2eIhmD0
>>230
大手はみんなそうなるだろうな・・・
ゲーム機持ってない人も客にできるのは大きいもん
ネットワークに繋がる全ての汎用デバイスで大作ゲームらしきものは遊べるようになるでしょ
だから任天堂はわざわざゲーム機を自社で出す意味をちゃんと保ち続けないとな

236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:19:12.15 ID:DGpKsARG0
今WiiUのCODマルチとか機能してんのかな
TDMくらいなら人いるのか

237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:20:00.02 ID:lXoTz9950
【週間PVランキング】業界騒然のE3ウイーク、当然PVランキングもE3関連ニュースだらけ……じゃない?【6/7〜6/13】
http://www.famitsu.com/news/201406/14055234.html

ミヤホンの新作注目度高いんだな
ゲムパ生かすとなると結局ミニゲーム路線からは抜け出せなかったけど

238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:20:54.59 ID:9XaLGjsv0
あのはげゲーは対戦が馬鹿路線で面白いが店頭に入荷さえしない店多数だろうな

239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:21:04.90 ID:qN1aarae0
>>237
RTSとか普通に操作革命起こせるでしょ

240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:23:39.27 ID:+pGTF3OY0
もしかしてオンが劣ってるってオン人口の少なさの事言ってたの?

241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:23:48.06 ID:71QP4xD60
クラウドゲーミングが一般化したら
小売店大激怒やな
どことは言わんが

242そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/14(土) 22:24:09.53 ID:Rh3szUjl0
イカのインパクトに霞みがちだけどミヤホンのロボのやつ結構気になる

243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:24:50.85 ID:9XaLGjsv0
BBAクラウドショッピング開店!

244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:26:10.46 ID:DGpKsARG0
宮本プロジェクトはゼルダSS並にゲムパとゲームを融合してればいいけどねえ

245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:26:40.11 ID:9XaLGjsv0
ミヤホンの相撲だってかなり似たスマホゲーだかあったのに話題にならない寂しさ

246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:27:38.75 ID:hKCN+DuK0
オンライン周りの機能に関しては子供のことを考えてあえて制限してることが多い、フレンド関連やメッセージ関連の機能は特にそうだな

247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:27:42.47 ID:qN1aarae0
>>241
マーヤはDL版のが安いこととかも文句言ってたのかな・・・
任天堂のはDL版で値引きしてないとかぼった・・・小売りが損しづらくなってるけど

248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:30:21.40 ID:DGpKsARG0
小売はもう先細るしかないんだから諦めたほうが良い
クラウドもどんどん進化していくだろうし。CD屋だって本屋だって潰れていってる
ゲームは中古が盛んだからまだマシと思え

249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:31:31.61 ID:hKCN+DuK0
街のゲーム屋で買うメリット基本的に何も無いからなぁ・・・DL版か通販でしか買ってないわ

250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:31:47.94 ID:Uu+QiS/50
おばあちゃん、amiiboを売ろう。

251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:35:29.90 ID:LhwdQeNj0
おばあちゃんみたいな小売りにはamiboいかなさそうやね

252そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/14(土) 22:37:11.18 ID:Rh3szUjl0
おばちゃんからおばあちゃんに

253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:37:14.42 ID:9XaLGjsv0
マーヤの店だけ単なるフィギュアで

254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:37:51.33 ID:OZoxpsqf0
土台だけでいいな

255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:37:57.64 ID:zMPKykr40
早くタッチペンでぐりぐりしてえよお
ニンジャガイデンDSは誰も認めなくても超面白かった

256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:42:43.03 ID:DADZMSNM0
ゲーム屋ごときがつぶれてもヨーカドーやトイザラスは残るから任天堂にとってはどうでもいい
あいつらGCのとき速攻で任天堂見捨てたからな

257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:45:31.05 ID:EoGc5jAN0
奥野かるた店だけでいいよ

258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:45:55.40 ID:HwIVCzf50
ヨーカドーはゲーム縮小してて
トイザらスは潰れてるん

259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:46:08.41 ID:RO0OJREF0
肉じゃがDSはよく出来てたな

260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:47:51.06 ID:6NFsGQd90
電気屋だけで足りる

261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:51:08.24 ID:5jBoHqWC0
トイザらスもヨーカドーも今はゲーム売ってる印象無いわ
近所のはベビザらスに特化しちゃったしヨド様様や

262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 22:55:30.58 ID:1tz8A8EZ0
NHKを解約したいのでTV無しでWiiをプレイしたいのですが
以下のモニターと変換ケーブルを買えばプレイ出来るんでしょうか。

モニター
http://www.amazon.co.jp/BenQ-24%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%83%95%E3%83%A
BHD-HDMI%C3%971-GL2460HM/dp/B00DCGO2PS%3FSubscriptionId%3D0571BBGTQZ5YYPEDSY02%26tag%3Dkakaku-pc-pcother-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00DCGO2PS%26me%3dAN1VRQENFRJN5

コンポーネント→VGA 変換
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2-UP-KING-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B
3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-SD-VSC1/dp/B0051KEA50/ref=sr_1_23?ie=UTF8&qid=1402753633&sr=8-23&keywords=%EF%BC%B6%EF%BC%A7%EF%BC%A1+%EF%BC%B2%EF%BC%A3%EF%BC%A1%E3%80%80%E5%A4%89%E6%8F%9B

アドレスが長すぎて入らないので改行してあります

263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:02:46.14 ID:RO0OJREF0
HDMI端子あるモニター買えばええやん

264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:04:09.54 ID:9XaLGjsv0
>>262
分からないがグーグルで「wiiをモニ」ってあたりで予知変換でwiiをモニターにつなぐって出てくる
きっと沢山情報があるでしょう

265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:04:21.06 ID:1xHb7gaM0
kakaku-pc-pcother-22

266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:05:33.11 ID:VNnd9vVX0
WiiUでHDMIが無駄な金使わなくて一番早い
あってよかったWii互換

267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:05:39.31 ID:+pGTF3OY0
荒らしにかまうなよ

268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:06:12.06 ID:7TV30wvW0
>>263
HDMIで繋ぐと遅延が起きるって聞いたけど
問題無いんですか?

269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:09:18.27 ID:9XaLGjsv0
専用のwii用のHDMIのが他メーカーから売ってるんだね
検証HPとかもあるくらいに

270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:09:20.23 ID:SXtM9/5e0
Wiiとか繋ぐ用のD端子欲しさに三菱のモニター買ったわ

そりゃ今となってはWiiU使ってるけど

271262@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:09:47.03 ID:7TV30wvW0
ID変わっちゃってるけど
>>262=>>268です。

272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:11:27.82 ID:OZoxpsqf0
そもそもPCモニタであろうとWiiUであろうとNHKの難癖の範疇やから
無視するかとぼけるかだけで十分やで、個別停波できないNHKが悪いんだし
解約してもテレビ捨てる必要ない

273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:14:13.72 ID:1xHb7gaM0
まぁカタログスペックだけ見たら問題なく繋げられるはずだけど
遅延なんてアップスキャンかましてる時点でHDMIだろうがなかろうが大差ない気がする

274262@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:15:30.60 ID:7TV30wvW0
>>269
Wii専用だと遅延が少ないかもしれないけど
他のコンポジットゲーム機も繋ぐ予定だから汎用性がほしい。

>>272
先月TVは捨てました。

275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:17:06.08 ID:bnYsG39m0
イワッチのアトリエ

276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:19:09.09 ID:7TV30wvW0
>>273
尼のレヴュー見ると遅延は無さそうだから
このセットを買うことに決めました。

レスしてくれた方ありがとうございました。

277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:33:40.87 ID:OZoxpsqf0
定期が必要ないぐらい頑丈になったよ!ってことけ?

http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html

●定期メンテナンスの廃止について

毎週火曜日 5時00分 〜 9時00分 と 16時00分 〜 20時00分 の
2回に分けて定期メンテナンスを行っておりましたが、
6月3日(火)より、定期メンテナンスを廃止いたします。

今後はメンテナンスを実施する場合は、随時このページでお知らせいたします。

278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:35:59.69 ID:DGpKsARG0
デビルズサードWiiUをリークしたやつがあと3つWiiUに独占ソフトがあるとか
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=116418557
レジーもファースト以外のスタジオに作ってもらったものをまだまだ見せるとか
http://www.nintendo-insider.com/2014/06/11/reggie-fils-aime-nintendo-robust-development-pipeline/

何が来るんでしょうねえ

279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:36:43.19 ID:EdaEj8Vj0
>>276
遅レスだけど先月それと同じディスプレイとWiiU買ってゲームしてるけど遅延とかは無い
あっても俺は気付かないレベルだし今のところ問題ないかな

280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:36:56.74 ID:qN1aarae0
あと3つしかないのかよってツッコミはなしで

281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:47:25.88 ID:ojM8cdhy0
お蔵入りになったサードソフトを順にいっていけばあたるはず

282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:47:47.95 ID:rHiZzHv70
E3終わっちゃったやん
どこで見せてくれるの

283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:48:08.87 ID:9XaLGjsv0
プロジェクトハンマー

284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:48:13.78 ID:dJ3YIy9M0
6月のダイレクトまだかな
二年前はE3とは別に22日にやってたが

285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:51:51.95 ID:9XaLGjsv0
3DSメインのダイレクトあるだろうね
和ゲーの3DS色々あるだろうし。E3はやっぱり自社映像といえども携帯は陰薄いし

286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:52:07.48 ID:DZVBZSir0
妖怪2の紹介まだやってないからもうそろそろやるんじゃね

287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:53:02.41 ID:LhwdQeNj0
夏に欧州かどこかでゲームショーみたいなのなかったっけ?

288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:55:07.49 ID:Uu+QiS/50
>>287
ドイツでGamescom 2014があるね。
開催日は8月13日〜17日。

289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:56:48.92 ID:dJ3YIy9M0
月替わりおススメソフト
サードでメガテンだけ二か月あるしそろそろあの情報出ると思うんだけど

290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/14(土) 23:58:07.31 ID:Jup69D460
去年はE3ダイレクトだけだったし今年は岩田社長の体調もあるしどうだろうなあ

291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:00:03.78 ID:zIrnQxID0
>>288
近いうちにとかいってるからここでメトロイド発表すればいいのに

292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:01:22.81 ID:9XaLGjsv0
零が興味あるけどあれ映画や漫画などメディアミックスプロジェクトだから同時期なのかな
映画は秋で漫画はいつだろ

293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:01:31.52 ID:hKCN+DuK0
そこまで形になってるわけじゃないんだろうに

294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:05:50.08 ID:OkDZFYkn0
パズドラのCMに嵐が出てて任天堂おわた

295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:15:33.91 ID:OJqBitCT0
来週の金曜日に半年ぶりの内覧会があるのか

http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11877720214.html

296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:18:48.50 ID:DIBwEWjn0
しれっとクソ店員ブログを貼っていく

297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:25:16.03 ID:eZiStDxT0
ゴルフで特撮部オワタ

298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:25:33.42 ID:hN7nCDb20
零はヘタしたら再来年じゃね

299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:27:32.44 ID:WU/V1Wg00
>>278
トライエースとかありそうやな
今やセガの下請けにまで落ちぶれてるし

300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 00:27:37.60 ID:wpC9wxtH0
マーヤだけじゃなくて最近の小売はどんどん任天堂にヘイトを溜めていってたんだな・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月17日 20:48:20更新
0.0082809925079346秒で処理完了