⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3326

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:08:28.41 ID:TUV12OJC0
>>399
ミニゲーム面白いの最初だけだよね

402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:12:51.04 ID:aXHSc3CB0
>>399
むしろ、ワンクッション無しで直接取らせてくれ。

403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:13:46.56 ID:dAAO+sRg0
ダイレクトはまだ?

404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:24:30.80 ID:/FaU06Jf0
フィギュア少ない内はいいけど集まってくると
中々新しいのが出なくて面倒だったような

405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:25:14.94 ID:kRfO8xtOO
任豚冷えてるけぇ…(´・ω・`)

406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:28:23.79 ID:WclUCVVa0
>>396
ヒルダは?

407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:46:01.56 ID:gLW7gVBG0
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35046688.html?ref=yj
おチンチンスレ用

408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:49:47.70 ID:GIX0Zx8k0
おてぃんこ☆

409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 19:59:48.26 ID:8lwfBohT0
ヤク中やろ

410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 20:01:27.67 ID:kRfO8xtOO
任豚居らんのけぇ…(´・ω・`)

411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 20:02:27.98 ID:yRHWaSS70
ミドナは光でも可愛いに違いない

412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 20:05:33.93 ID:1iRMX0Dd0
http://allabout.co.jp/gm/gc/443951/
モチチのイカイラストがいい

413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/18(水) 20:11:42.68 ID:gLW7gVBG0
>>412見るまでいわっちとゴリラのスマブラコントあった事忘れてたわ
これもイカのせいや・・・

414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 20:16:50.41 ID:Z6d7XXwf0
>>412
>かつてゲームボーイが普及せずに不発で終わろうとしていた頃、
>その窮地を救ったのがポケットモンスターシリーズでした。

これだけはちょっとちゃうやろ

415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 20:18:23.87 ID:Fe+thycA0
普及自体はしてたし、ハードの寿命が尽きそうな頃に息を吹き返したのがポケモンやな

416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 20:19:40.54 ID:h61Vd19n0
普及してないハードをソフト1本で蘇らせた例なんてあるのかしら
日本のMHPかと思ったけどあれだってハードだけはそこそこ出てたから可能だった芸当なわけで

417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 20:22:13.73 ID:XGomj+F70
GBテトリスめっちゃ流行ってたやん

418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 20:29:02.81 ID:Z6d7XXwf0
3DSの3Gと4+カンファはどうだろう
当時今のVITA以下のどん底状態から「まだ終わって無いかも」と思わせるだけのインパクトはあった
モンハンが無かったら値下げしてもあそこまで勢いは出なかったかも

419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:01:10.77 ID:zrcUmU5d0
ゲームボーイってカラー込みで3200万台なんだよな
12年でDS並って考えると意外と大したことないな

420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:05:20.69 ID:um2SBGvG0
ファミコンレベルのゲームを安価に出すハードとしちゃ細細と息してたよねGB
バンプレとかめっちゃ出してたしスーパーGBだってポケモン前やろ
ゲームボーイが89年スーパーGBが94年ポケモンが96年
不発瀕死どころかすでに長寿ハードだったと思うわ

421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:07:06.04 ID:FqzANfGR0
ポケモン前年もレアのドンキーGBをミリオン売ってたし
実際ポケモン前後そこまで息が無かったって認識はない

422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:07:40.81 ID:1/SVtCm50
12年間現役でDS並に普及したゲーム機が他にいくつあるというのだ

423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:08:45.94 ID:h61Vd19n0
WiiUがコケたのが痛かったか
他のハードでもソニックは売れんと思うがなぁ

424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:10:12.17 ID:YpnpnAex0
GAF's Best of E3 2014 Awards で Splatoon が Biggest surprise を受賞
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=838628

425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:15:17.02 ID:U+WLaG8J0
ゲーム機の販売台数って年を下るごとに拡大してるし単純に比較できない

426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:19:18.27 ID:J+Y2Dunk0
さすがにマリオカートが出ても本体2万台以下ってのは
もう据置に一定の見切り付けるべき数字
ベーシックセットを20000円に値下げすれば改善されるとかそういうレベルの話じゃなさそう

427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:23:24.00 ID:ot+5Ehhi0
国内で新型据え置きを売るには
その都度なにか新しいムーブメント作らんと駄目かもしれんね
どうも買わないという選択肢が増えてきたような

428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:24:37.34 ID:FqzANfGR0
時には起こせよムーブメント

429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:26:46.82 ID:DqRhYOqA0
スマホがあれば何でもできる

430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:27:19.29 ID:YpnpnAex0
国内ユーザーの余暇の選択肢に据置型ゲームが入らなくなってきてるのは数字から明らかだ
SCEやMSのように据置型ゲームを買ういまや珍しい人向けの狭い路線になるんだろうか

431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:30:28.73 ID:vknnb7yK0
据え置き終わりだとか言ってたら次は携帯機が言われるだけだ
劇的に売れるわけじゃないがやっとこれでメイン層のクリスマスプレゼントが
3DSからwiiuに今年から移りそうだから地道にソフト作って池

432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:30:45.70 ID:fsKS9mK/0
歴代のマリオカートもハード牽引にはあまり関係なかったというのに

433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:32:11.71 ID:zrcUmU5d0
任スレでさえチマチマ系のゲームがWiiUに来たら3DSで出せってなるもんな
大作以外は携帯機って流れになってるのはキツイな

434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:33:06.82 ID:DqRhYOqA0
Unity3DSが出来たら全部Unityで作ればいい

435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:36:00.89 ID:gLW7gVBG0
スマホのDQ8はウニテーだね

436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:39:01.15 ID:InFpXqkF0
結局はヤフコメとかで言われてるように6年ごとに新型出しても
「また新型!?もういいよ」なんだろうな
一般人は発売日に買わないからゲーム機買ったらすぐ後継機が発表されたりして
尚更サイクルが短く感じるんだろう

437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:40:00.04 ID:FqzANfGR0
スマホは数年に一回変えるのにね

438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:40:22.10 ID:uUr64mwz0
iPhoneみたいに同じOSで
毎年スペックアップしていく新型を出し続けるのが一番いい

439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:40:46.36 ID:fsKS9mK/0
ヤフコメにおるのは逸般人

440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:41:15.16 ID:InFpXqkF0
>>437
ほれ、そここそが生活必需品と嗜好品の差じゃないかな

441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:41:48.22 ID:fu0xV93P0
里見会長:
アトラスを譲り受け、主要タイトルが3タイトルあるが、これで25億円の利益を上げられる。
なので買収をした。
龍が如くなど定番で利益を上げられるものもある。利益が上げられるものは続けていく。
チャレンジ的な新規タイトルはこれならいけるという確信があるもの以外やらない。
前期はアメリカやヨーロッパで、特にヨーロッパで失敗した。ソニックが今回駄目だった。
なんで駄目だったかというと任天堂さんのWiiUに絞ってソフトを出したが、WiiU本体その
ものが我々の考えている以上に売れなかった。なのでソフトも売れない。そういうことで
失敗した。プラットフォームを選ぶことも非常に大事と思っている。
http://www.makonako.com/2014/06/2014-3.html

442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:42:53.22 ID:U+zGj1Qx0
一般人の買い替えサイクルは早くて10年だから
旧世代機を最低10年は新型機と並行展開していくSCEはその点だけは正しい

443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:43:12.45 ID:Fe+thycA0
>>438
PCと違って環境を選ばないのが家庭用ゲーム機のいいところなのに
そんなんしたらユーザもややこしくなるし、デバッグ作業量も一気に跳ね上がるで

444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:44:00.66 ID:vknnb7yK0
実際PS3とかサードソフトをやってる層はそんな感じでしょ
PS3はやっとサードがこなれていろいろソフトが出だしてピークからまもなく次世代機
ほとんどがFF発売後からでしょ圧倒的に買った人の率

445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:44:22.06 ID:fu0xV93P0
16分50秒〜
名越
任天堂ハードで何回かやったこともありますけど、ずいぶん手ごわいマーケットだなという印象が・・・
難しいですね〜やっぱり。

17分20秒〜
マリオにはじまってポケモンだとか、レベルファイブさんの一連のシリーズにしても、
あるていど席が埋まっているというか、大体何が欲しいというか、
年間に誕生日とクリスマスくらいしか基本的にソフトを買ってもらえないから、
2本しかソフトを買ってもらえない。
その中で2本だから今言ったタイトルで欲しいソフトが入ってますからね。
その中から1個どかせてこっちを買って、というものを作るとなると、それだけで商売的に厳しい。

446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:47:26.86 ID:vknnb7yK0
だから普通ドラクエが後二年後に出ると言ってもPS3ならまだ現役
FF14で一番ユーザー多いハードだし余裕で生きてる
wiiもDQ10で余裕で生きてることにもなるけど一番ユーザー多いし

447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:48:41.71 ID:DqRhYOqA0
ハード初期なんてオタクしか買わないんだから4万円スタートでいいのに

448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:51:39.89 ID:1/SVtCm50
>>445
ナチュラルに負け犬思考で笑った

449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:52:32.38 ID:uUr64mwz0
岩田社長の
最初の2年でプラットフォームの命運は決まるという持論は
もう通用しない時代なのかな

450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:53:48.97 ID:MbcSsBf10
セガとアトラスは3DSで頑張れば良いよ

451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:53:59.72 ID:vknnb7yK0
こkはすっかり餌やり場になってしまったな
ばばあネタとかツイッターや業界人のネガネタ餌をばら撒けば何でも食いつく

452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:55:01.21 ID:PCTWUkRi0
現段階で任天堂がタブコンでやりたかったことをやりきった結果
が、現在の状況でしょうか?それともタブコンはまだまだ消化不足で機能を活かしたゲームが出ていないだけでしょうか?

453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:55:06.62 ID:DqRhYOqA0
ソニーは最初の2年は捨ててFFナンバリングと値下げ可能になってからが本番
一方任天堂はハードと共に開発した任天堂ソフトでスタートダッシュ
でもHDの物量の前に任天堂の開発リソース不足が決定的に

454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:57:29.31 ID:kRfO8xtOO
まさに養豚場やでぇ…(´・ω・`)

455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:57:36.09 ID:fsKS9mK/0
mknk禁止が言われなくなった任スレなんて

456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:59:43.59 ID:vknnb7yK0
スタフォまで作ってくれて諦めてただけにラッキーだわ
後はブラストドーザーを対戦で復活させてくれたら満足
今の物理演算使って豪華に互いに相手の陣地をぶち壊せてくれたら爽快感がアップするわ

457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:05:16.58 ID:g69RhvwL0
>>448
いや、極めて切実な問題だと思うぞ。名越はちゃんと冷静に見てるってことだ。

458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:05:17.34 ID:zrcUmU5d0
そろそろ動物番長の新作が欲しいなぁ

459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:06:06.86 ID:h61Vd19n0
昔ならいざしらず、今は別に任天堂ハードで無理して売る必要なんもねーからな

460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:06:16.98 ID:kRfO8xtOO
アホな任豚やでぇ…(´・ω・`)

461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:07:28.46 ID:1/SVtCm50
>>457
冷静に見た結果「勝てない」と逃げた負け犬思考
大丈夫矛盾してない

462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:07:52.33 ID:2cpKQ9KV0
任天堂ハードはもう完全に任天堂のゲームしか買わないユーザーで固まってるから、サードもソフト出さないし
据え置きに関しては、任天堂だけでやっていくしかないが、当の任天堂も大作じゃなくて小粒なソフトや、キノピオみたいな既存のキャラ使ったスピンオフでお茶を濁してるし、どうしようもない

463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:08:22.64 ID:Xm6uNK5t0
任天堂ハードにも通用した初音ミクは本当に奇跡の歌姫や

464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:08:45.38 ID:Fe+thycA0
>>457
身の丈を弁えてるのは強みかもわからんね
その一方でヒーローバンクみたいなのも作ってはいるけど
やっぱりなかなか成功せんな

465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:08:47.47 ID:h61Vd19n0
まぁ、利益では勝ってるしいいんじゃないセガとしては
赤字の会社に負けても別に

466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:09:46.64 ID:kRfO8xtOO
赤天堂やでぇ…(´・ω・`)

467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:10:22.65 ID:zrcUmU5d0
最近754さんが年2回しか買って貰えないって良く言っているけどそんなことないと思うけどな
お年玉でだいたい3〜4本は買ってたしどうしても欲しいソフトがあったらお小遣いためて買ってたぞ

468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:11:09.81 ID:g69RhvwL0
>>461
勝てもしないのに逃げずに自滅することを負け犬というのだよ先生

469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:11:10.09 ID:1/SVtCm50
どうしても欲しいソフトなら買うけど
SEGAのソフトなんて別に欲しくないからな

470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:12:04.58 ID:kRfO8xtOO
任豚は負け犬人生やでぇ…(´・ω・`)

471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:12:13.84 ID:WclUCVVa0
>>457
中小がVitaにいくのも結局このあたりだからね。
売り上げ上限10万くらいでも月何本も買う層がいると計算しやすい。

472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:12:31.67 ID:LRVH1sHS0
ヒーローバンク悪くなかったんだけどなぁ。

473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:12:41.97 ID:h61Vd19n0
失敗失敗といいつつまだソニック出すあたり、結局任天堂ハード以外ソニックの居場所ないの分かってはいるんだろうけどね

474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:13:15.89 ID:g69RhvwL0
>>467
母数が大きすぎだよ。何百とある中の3〜
4本だぜ?

475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:13:47.58 ID:kRfO8xtOO
任豚の居場所は無いでぇ…(´・ω・`)

476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:15:35.28 ID:1/SVtCm50
マリオに頼ったマリオ&ソニック五輪で稼がせて貰いたいから
大して売れないソニック独占で出してるだけじゃね

477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:18:04.21 ID:7iOObm3v0
「ワンピース アンリミテッドワールド R」合計3万2000本。
「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」「Thief」などの新作も登場の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140618069/

478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:21:11.89 ID:zrcUmU5d0
>>474
子供にとっての選択肢なんてそんなにないと思うぞ
基本的に任天堂かアニメゲーかコロコロに載ってるやつ
子供に十分見てもらえる環境でコケたヒーローバンクは子供にとって魅力的じゃなかったってだけだろ

479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:22:21.06 ID:vknnb7yK0
妖怪・・・・化け物かよ

480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:23:03.85 ID:FqzANfGR0
いろいろとしょっぱいランキングだな
新作が死んでる

481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:25:43.89 ID:qICTTMB90
マリオは古参だからいいとしても
ポケモンにしてもレベルファイブにしても後から出てきたものに客とられた後で
もう席とられちゃったから〜なんて言ってたら何もできんわ

482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:28:23.71 ID:1/SVtCm50
ワンピース アンリミテッドワールド レッド初動
PS3:18,026
PSV:10,348
WiiU:4,209
3DS:83,605

格が違った

483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:28:52.63 ID:zrcUmU5d0
WiiUあんまり落ちてないな
マリカでちょっとは底上げされてんのかな

484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:30:09.86 ID:iqttS5Cs0
ここらで商談会やって
7月のソフト公開すべきだろ

485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:30:44.89 ID:Miw6efE90
思ったより売れないんだな

486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:30:48.82 ID:1M3S0njz0
ワンピつまらんし中古が値下がりしまくってるのに後発マルチで3万人も買う馬鹿がいるのか

487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:30:53.25 ID:vknnb7yK0
ウイイレだけじゃなくFIFAまで売れるのか

488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:34:17.67 ID:zrcUmU5d0
ワンピは3DSも新パケ出せばよかったのに
ガルモが意外と売れてるし他機種より売れたんじゃない?

489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:36:36.56 ID:A3hsbqvp0
日野さんの勢いが止まらない

490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:37:03.54 ID:1/SVtCm50
冷静に判断した結果ヒーローバンクにゴーサイン出す会社だし・・・

491そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/18(水) 22:40:44.88 ID:T+ATibbd0
ヒーローバンクはあまり伸びしろのなさそうな3DSのゲームより
この先のアーケード版やらおもちゃやらの販促に力入れそう

492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:46:27.16 ID:QuOA7T5t0
任天堂ハードはただでさえ、ユーザーの興味が任天堂ソフトに偏りすぎな上に
任天堂がソフトを出す週はそれだけで爆死が確定するような、博打市場だから
サードもファーストがあまり自己主張しないハードにいく

493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:52:20.71 ID:QjnFS9me0
というか、任天堂ハードユーザーは
売れるタイトルはしっかり買うよ
サードでもモンハンとかドラクエとかならさ

あまり能動的に情報を集めないけど
知ってるタイトルはちゃんと買う
知らないタイトルは存在すら認知されないってだけだろう
しかし3DSの初音ミクもそこそこ売れてたし
社会的にアイコンとしての認知度が意外とあるんだなと思った

494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:55:09.93 ID:r3jKUhdK0
今週はWiiU4桁になってるかと思ってたけど意外に持ってた
しかしPS4といい寂しいなぁ

495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:55:45.12 ID:FqzANfGR0
テレビでゲームしてるって噂されたら恥ずかしいし・・・

496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:55:55.12 ID:vknnb7yK0
というか、政府は

携帯電話課税とか
やめてくれ

497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:59:03.21 ID:SVymVlKa0
ポケモンアートアカデミーの先生が絵心教室の先生の弟でワロタ

498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:59:44.87 ID:X3hajeNm0
スマホ以外でゲームしてるってバレたらはずかしい///

499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 23:01:46.33 ID:r3jKUhdK0
政府はコナミとセガサミーのためにカジノ合法化してあげて

500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 23:03:38.32 ID:1/SVtCm50
スマホでゲーム:片手でスタイリッシュにプレイ、暇つぶしにゲーム、外出先でもCOOL

ゲーム専用機でゲーム:両手でしっかりホールドして熱心にプレイ、外出先でまで必死かよ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月20日 01:58:09更新
0.0077810287475586秒で処理完了