⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3328

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:07:06.22 ID:YI+ZDxFo0
服を掴むなんてのはサッカーにおいて全く認める理由がないんだから
掴んだ瞬間1発レッドで問題ないのに、なぜそうしないんだろう

502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:08:08.08 ID:ThPvIHEf0
任天堂ハードにサッカーゲー出ないんだからどうでもよくね

503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:16:11.74 ID:OmAjoQE3I
キャプ翼やイナイレの次が必要や

504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:17:18.31 ID:0CBf6084O
ルイージマンションダブルミリオンいってた

505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:17:27.02 ID:h6cYHtC00
ちょっ、何でこのタイミングで何でメンテナンスしてんだよ
ボクシング遊べねえええ・・・

506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:23:59.62 ID:H9JwcSRh0
今日は総会か

507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:33:06.28 ID:H9JwcSRh0
https://twitter.com/NStyles

508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:41:36.75 ID:sqMoTeMr0
スポクラって来週じゃないの?

509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:46:49.69 ID:CL1uTa2Z0
以前から言ってたE3で披露するWiiUゲームパッドの活用法って
やっぱり相撲ロボと監視カメラのことだったのか…

510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:50:11.93 ID:z4JG0FgE0
社員食堂の質問がマシに思えるほどアホな質問が飛び交ってるようだな

511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:50:44.22 ID:0CBf6084O
株主優待毎年質問出てる気がする

512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:52:40.48 ID:sqMoTeMr0
欲しい質問をしてくれなくてバスコン中毒悪化

513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:53:03.66 ID:0CBf6084O
@NStyles:
Q3「Wii Uの新しいゼルダの情報はいつ出ますか!(会場から笑い)」
A3「えー、これは宮本から(会場笑い)」
宮本「正式な発表をするまでは答えられない(会場笑い)。ゼルダ無双がまもなく出る。
正式なゼルダの次のタイトルは開発中であると発表した。オープンワールドを採用した」

514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:55:21.09 ID:rJAgpqh70
サッカーって手を使って良いとき以外手にグローブすればよくね

515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:55:31.31 ID:4dBrSy2F0
あれっくすって基地外なのかな

516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 10:57:38.39 ID:H9JwcSRh0
カジノ特区ww

517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[く野菜しくてww]:2014/06/27(金) 11:00:20.53 ID:iZ/SWvVF0
公式に「オープンワールド」という言葉が出たのは初めてか?

518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:05:23.97 ID:ThPvIHEf0
オープンワールドなんて他機種じゃ珍しくもないのにな

519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:05:34.67 ID:lea11aN4O
最低でも情報はゼルダ無双後って事か
やはり9月に何かありそうな予感

520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:11:38.91 ID:1griVxXr0
でももうカンファはやらないんだろうなぁ

521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:12:37.39 ID:mFpFQIWL0
カンファ幻想

522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:13:39.53 ID:ThPvIHEf0
>>520
サードいないからカンファやっても寒いだけだぞ

523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:15:57.73 ID:QQTF6qkv0
>>518
他機種でお勧めのオープンワールドを採用しているゲームはなーに?

524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:18:17.86 ID:1griVxXr0
準備に時間が掛かって面倒なのにその上来るのはゲームに興味ねえマスコミばっかだし
3DSの発表会なのにそのカンファの記事でもソーシャルソーシャル(享年1歳くらい)うるせえし
ネット中継してんのに情報歪められて伝わるしダイレクトに切り替えてよかったね

525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:20:58.77 ID:catQQ8cu0
>>523
GTA
TES
FOでもやってりゃいいんじゃないすか
どれも一生任天堂ハードにでないしな

526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:21:23.87 ID:H9JwcSRh0
Q9とんでもねえな

527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:37:22.94 ID:yScIgsdy0
3期連続赤字だからいい質問だと思うよ
反対に技術的なところに突っ込める人間がいないのは痛い
「他メーカーのためになるべく標準のツールを使って開発できるようにしたい」って回答してるけどDirectx11,12に対応してないのは矛盾だとか言えないとな

528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:38:27.76 ID:KpSvRmms0
Q9の人はそんなこと言うより
自分自身で糾弾したり、経営の質問したほうがいいと思うんだけどな

529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:41:17.83 ID:3QRwTEKE0
ゲームパッドの活用に苦労ってどういうことだよw

530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:47:23.05 ID:JnPyVOZs0
>>527
おまえはその技術についての開発者かなんかなの?

531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:48:21.49 ID:w3synFvZ0
個人的にGTAはオープンワールドというよりは箱庭っぽい印象

532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:48:46.86 ID:OmAjoQE3I
合わせて1億8000万台普及してるハード用のツールに対応してたらおk

533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:50:31.91 ID:H9JwcSRh0
社長が訊く復活や

534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:51:13.24 ID:IUN2mah80
シャチョキクあんまりやる意味ないって・・・

535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:51:48.82 ID:y8FPDg5n0
まぁ意味ないよね

536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:51:49.83 ID:1griVxXr0
Q9みたいな人はどうして株買ってまだ持ってるんだろう
お金儲けできると思っちゃった?

537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:52:22.51 ID:17Y7iIgA0
ここに居るような連中にしかPRできてないか

538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:53:32.14 ID:w3synFvZ0
いやぶっちゃけ意味ないでしょ
社長が訊くマニアしかもう見てない、あるいは何か論争になるようなことか話題になるようなこと言ってゲハブログに取り上げて貰うしか

539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:53:34.97 ID:lab/DonW0
>>535
ですよね
好きだからやって欲しいだけど効果あると思えないですし

540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:54:09.56 ID:y8FPDg5n0
>Q16「岩田社長が誠実すぎて、会社の不振を一人で受け止めているのではないか。
>病気もそれが原因では。宮本専務はひょうひょうとしていて(会場笑い)。
>岩田社長にもそういったふてぶてしさも身につけて欲しい。

ワロチ

541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:54:55.74 ID:1griVxXr0
デビルズサードとゼノクロは訊いてもらわないと俺が困ります

542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:55:08.23 ID:w3synFvZ0
良くも悪くも慣れ合いな感じの株主総会だよね
こういう状況の企業の株主総会としては異例じゃないのかしら

543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:55:33.78 ID:17Y7iIgA0
おさがりスマホに若年層刈られてるのかね?

544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 11:56:41.88 ID:3QRwTEKE0
ゲームパッドの活用に苦労するなら何故つくったんだよw

545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:04:59.13 ID:w3synFvZ0
>>544
ほんとこれ こういうソフトが作りたいからこういう機能を入れました じゃなかったの?
所詮それもうまく行ってる時に調子乗って言っただけだったのかしら

546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:08:54.29 ID:SY2G7OK/0
以前、テレビから解放したいって言ってたやん

547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:10:09.64 ID:3QRwTEKE0
考えた自分たちが苦労するんだから、サードはなんでこんな苦労するものを
コントローラにしたんだろうって思ってるのかな?

新しいアイデアが次から次へと浮かんでくる状態って言ってたのは何だったんだよ
このアイデアがあってもまだ苦労するのか

548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:10:12.60 ID:KpSvRmms0
技術的な話かもしれんしな
まあもうちょい固めてから進めよというのは変わらんが

549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:11:34.80 ID:H9JwcSRh0
「蒼き雷霆 ガンヴォルト」は8月中旬配信開始! 搭載される4つのオリジナルシステムや主人公ガンヴォルトの成長要素も公開に
http://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140626114/

550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:12:08.66 ID:KpSvRmms0
サードにはまあモニタ一体型の
ただの据え置き機という方針も伝えてるとは思うんだけどね
平時は何か一枚絵でもはっといて、ただテレビとタブコンで表示を切り替え出来るだけな

551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:12:14.09 ID:SY2G7OK/0
リモコンの例があったんだから、サード用に標準パターンみたいなのを
提示しとくべきだったんじゃないのか

デモみたいなのをE3でやってたけど、あれは任天堂的なソフトだけ
だったからな。サブモニタとか何かなかったのかね

552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:15:18.15 ID:3QRwTEKE0
ハードの一番の特徴が一番のウィークポイントかもしれない

553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:16:39.50 ID:KpSvRmms0
個人的にゃ中身の問題だと思うんだよねー
コスト最大限の最適化したら滅茶苦茶癖の強い中身になっちまったみたいな

554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:20:24.65 ID:3QRwTEKE0
3D機能 ゲームパッド

555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:22:18.24 ID:Zfv8/ol80
ミヤホンによると3DSで新しいゼルダ作ってるらしい。
今日の質問多かったけど余り面白く無かったかな。
質問したかったけど玄洋さん指してくれず。

556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:24:30.20 ID:C2np7PUc0
ピク民や龍HDみたいに常にMAP表示されてるような簡単な使い道でも十分意味はあると思えるけど

557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:25:13.00 ID:y8FPDg5n0
ムジュラムジュラ言われるけど新作のほうがうれしいわ

558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:27:11.08 ID:q4qHdROZ0
経営陣も株主も危機感足りないよね

559浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:29:01.75 ID:sc8RJ0st0
やっぱりいわっち不在だと突っ込んだ質問もし辛いんですかね。
宮本さんは露出が多い分受け答えがうまいですね。

560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:29:22.55 ID:KpSvRmms0
ムジュラは面白いけど
今更単体で出されてもなって感じ
風タク3Dのときにセットで入れておいた方がって気がするよ
今更だけど

561(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:29:25.62 ID:RO+uNOX20
間を取ってムジュラ2や

562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:31:00.96 ID:gBBNAl0g0
そろそろトゥーンの新作が欲しいけどタッチペンオンリーはもう嫌よ

563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:32:06.70 ID:Go9tPzde0
任天堂はゾンビUみたいにゲームパッドをまともに活用したソフトを出すべきだった

564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:35:05.99 ID:C2np7PUc0
タッチゼルダ神ゲーだったのに

565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:36:11.56 ID:BXjV8g9X0
任天堂タイトルのシャチョ訊くはマジでツマランからいらんわ
かといってサードはもういないから訊けないし

566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:42:08.20 ID:Go9tPzde0
クラニンアンケートの購入理由に「社長が訊くを読んで」ってのを
追加したらそれなりに効果あるって結果になると思うけどな。

何度迷ってるのを背中押されたことか

567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:42:25.23 ID:Zfv8/ol80
もっと経営について聞きたいと言ったおっさんが自分で具体的な質問が出来ていないことに笑った。

568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:42:41.81 ID:1griVxXr0
>>559
http://twitter.com/PG_kamiya/status/482357663028625408/photo/1

569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:51:40.05 ID:V6B1fnW+0
見てる人はそれなりにいると思うけどそっからの広がりが薄いんだと思うな

570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:52:03.59 ID:9bcINFvx0
タッチゼルダは移動が十字なら神だった
走っててもだんだん歩きに移行するのがストレスだった

571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:55:01.92 ID:BXjV8g9X0
>>569
いまさらマリオの開発秘話なんて聞きたがるやつなんかいないってだ

572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:56:01.25 ID:jnZikyR20
ッド!

573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 12:59:57.14 ID:OmAjoQE3I
これからは猫マリオタイムが主軸やね

574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:01:08.07 ID:PQHQ8qfe0
あの手前味噌すぎる感じがあんま広く受けなかったのかね

575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:02:15.70 ID:ZQ+iV5Ol0
公式に「社長が訊く」は役に立たない信者向けコンテンツ認定来たな
他の人が曖昧に回答してごまかしてるのにミヤホンがバッサリ切り捨ててる
外様の岩田と違って、ミヤホンってクリエーター個人を持ち上げることは嫌いなんだろうな
「社長が訊く」って目立ちたがりのクリエーターの自尊心満たすPSWっぽい企画だったからなぁ

576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:03:54.75 ID:9bcINFvx0
社長訊くはファンサービス

577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:05:10.68 ID:84KwAG4a0
クリエイターが今の職業目指したきっかけとか聞き出してからおかしくなった
次に出る新作ゲームについて知りたいんであってクリエイターの幼少期とかはどうでもいい

578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:05:12.49 ID:jnZikyR20
社長の菊

579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:06:26.18 ID:SY2G7OK/0
>>575
そう切り捨てるのどうかね。
未来のゲームのためには意味がないことではない
大事な種まきにはなたはずだ

ゲームそのものに未来があるかわからない状況だけど、日本は種まきを
軽視しすぎる

580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:06:44.24 ID:/vhdmuCW0
俺は社長が訊く好きだったけどなあ
でも確かに最近のは自画自賛酷すぎて読み物として単純につまらなかった

581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:07:40.35 ID:9bcINFvx0
>>577
それは思った
ただシリーズものはそのシリーズの成り立ち聞くのは割と好きだな
あんまり開発チームの話に傾きすぎてもあれだけど

582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:10:27.87 ID:SY2G7OK/0
役割は終わったのかもね

583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:10:59.07 ID:ZQ+iV5Ol0
社長が訊く「プラチナゲームズ」|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/etc/interview/platinumgames/vol1/index.html
>岩田
>じつは今日は、新しい試みにチャレンジするためにお邪魔しました。
>これまでの「社長が訊く」というのは、ソフトやハードをテーマにすることが多かったのですが、
>今回、プラチナゲームズさんとご縁ができましたので、特定の商品ではなく、
>「開発集団としてのプラチナゲームズさんをテーマにお話ができたら」と思いまして、お時間をいただきました。

サード会社に訊く、なんてプラチナ一社で終了の企画倒れだし

584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:11:35.25 ID:9bcINFvx0
>>571
見てる層がそもそもそのあたりの知識をしっかり持ってるからな〜

585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:13:01.19 ID:1griVxXr0
社長が訊くに家族を殺された人たち

586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:14:21.13 ID:YWJkP9hyi
昔の社長が訊くは面白かったろ
段々と形式的っつーかそうなんだすごいねみたいな褒め合いになってつまんなくなったけど
ゼルダの裏話とか聞けて面白かった

587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:17:43.50 ID:9bcINFvx0
ここはみんなオススメの社長訊くをもう一度見て終劇としよう

588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:18:45.74 ID:V6B1fnW+0
>>583
なんでや!ヴァルハラがあるかもしれんやろ

589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:20:59.60 ID:/vhdmuCW0
ゼノブレイドは面白かったな、訊く

590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:21:35.50 ID:C2np7PUc0
褒め合いは昔からやってた気がする

591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:23:24.60 ID:CL1uTa2Z0
アザーMのは今見ると辛い

592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:23:52.04 ID:SY2G7OK/0
昔のマリオのマップだっかな、それとかハードのプロトタイプっていうんだっけ?
あんなのも見れて良かった

593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:24:45.49 ID:Zfv8/ol80
訊くの役割は終わったんだよ。

新社屋は旧社屋とパッと見同じな風体。
株主総会会場の会議室前面には「任天」と書かれた額と
「福」と書かれた絵が飾られていた。

594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:26:25.36 ID:DFhzh5ve0
木の上の秘密基地は好きだったよ

595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:28:12.34 ID:4cQ/HhTu0
福福の社屋

596浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/27(金) 13:28:21.27 ID:sc8RJ0st0
訊く→直接!→ニャニャニャ!→???

597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:30:04.00 ID:ZQ+iV5Ol0
岩田は表面は一般人装ってるけど、実際はガジェットヲタで技術ヲタのヲタクなんだけど
ミヤホンはガチでヲタク嫌いのリア充だからな、色々と考え方の違いがありそう
今後のWiiU戦略では一般人取り込みに必死なんだろう
ミヤホンは「社長が訊く」なんてオタク臭満載のコンテンツはこの際一掃したいんじゃないの

598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:30:54.84 ID:Zfv8/ol80
あと敷地内のとんでもない秘密を知ってしまったよ!!

599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:32:13.09 ID:IUN2mah80
>>593
訊くの役割って何?

600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/27(金) 13:32:28.67 ID:PQHQ8qfe0
まじかよ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月28日 23:33:24更新
0.0074059963226318秒で処理完了