⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3328 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:18:11.81 ID:SY2G7OK/0 海王ウォッチで馬鹿売れや!
802 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:18:26.08 ID:lH+21+qR0 任天堂のトイレっていやらしい
803 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:18:26.75 ID:3EYyl04r0 株主はいてもいなくても同じだと
804 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:20:00.07 ID:jKeDV98r0 来年の株主総会はトイレの質問で決まり
805 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:20:22.85 ID:Tj+/lr9c0 株主・投資家は緑扱いか・・・ キノコ人間扱いの取引先よりはマシだけど・・・
806 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:21:16.12 ID:isQTBVeN0 社員がゴリラって
807 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:22:28.72 ID:tQ8aaugg0 俺も株主総会行きたかった なんとか東京でやって欲しいのう
808 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:35:07.78 ID:rtRRFDFI0 こんなスレに三人もいるならそりゃゲーム寄りの質問増えるわ
809 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:40:54.91 ID:QKUlIgkj0 GC時代に株を買ってない任スレ民なんておらんやろー
810 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:43:30.55 ID:tQ8aaugg0 GCの時代ってまだ親からお小遣い貰ってた歳やがな
811 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:44:40.21 ID:jglcThRS0 >>799 ピクミンの阿部さんの方なら・・・
812 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:44:50.65 ID:rtRRFDFI0 普通に小学生だったぞ
813 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:46:48.99 ID:+NhqLv5N0 >>809 GC時代って1株いくらだったんだ?
814 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:47:57.81 ID:9bcINFvx0 100ベルくらい
815 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:48:04.22 ID:5tk8yE3i0 ブルジョワジー総合スレ
816 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:48:33.98 ID:0CBf6084O あれっくす君mknkにぶちギレ
817 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 22:52:22.13 ID:PQHQ8qfe0 すげーどうでもいい
818 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 23:21:49.51 ID:FWix6tBC0 なんで仲間守らんと船守ってるん?
819 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 23:35:55.79 ID:5+rzpA6+0 あれっくすも大概やろ 去年の件で転載されることはわかってるはずだし なんで議事録待てないんや
820 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/27(金) 23:40:53.06 ID:lH+21+qR0 mnkとか卑猥ですよ
821 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 00:19:59.35 ID:x8CjIRbi0 gc時代は春頃買って年末年始頃に売るのが安定みたいな株だった
822 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 00:24:52.15 ID:5VUgHerA0 スマブラ遊びに行って子よ
823 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 00:29:45.06 ID:vMpLDE6N0 今日もVita「フリーダムウォーズ」とPS4/3「ウォッチドッグス」が 人気でした。興味深かったのはVita「フリーダムウォーズ」と一緒に 「VitaTV」が動いた事です。
824 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 00:37:36.89 ID:9DEaJNpX0 夜中かってに動き回るVitaTV
825 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 00:38:58.55 ID:Mxao3SyB0 更年期で幻覚を見ます
826 :そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止 [104sage]:2014/06/28(土) 00:42:48.16 ID:MoCzux/R0 ジャンプフェスタのときのマリカ8体験台が速攻で整理券切れてたからWHFのスマブラはそれ以上に混雑しそう
827 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 00:59:55.02 ID:vMpLDE6N0 ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91aN0a-lNwL._AA1500_.jpg ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/710ipsO73sL._AA1385_.jpg ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91yCSVqYo2L._AA1500_.jpg
828 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 01:05:25.91 ID:HhUjoimn0 カプコン、もう諦めよう
829 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 01:12:16.70 ID:oia0F3ew0 金をドブに捨てるきか
830 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 01:15:28.15 ID:zOZPRiun0 三上だけは切ってはいけなかった
831 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 01:19:54.27 ID:vMpLDE6N0 ttps://www.youtube.com/watch?v=tgj8bej51R4
832 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 01:22:06.95 ID:vMpLDE6N0 【ファミ通の攻略本】『モンスターハンター』シリーズをより楽しめる! ハンターのための事典、『復刻 ハンター大全』が発売決定!! ttp://www.famitsu.com/news/201406/28056134.html ttp://www.famitsu.com/images/000/056/134/l_53ad0ea30ff77.jpg ▲『ハンター大全3』より。お世話になったあの武器や防具。 職人のこだわりが感じられる装備品の数々を、じっくり観賞しよう。
833 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 01:30:47.57 ID:oia0F3ew0 こんどのゼルダはおいでやす 「 Wii Uの新しいゼルダ世界は、スケール面から見ると、僕は京都をベースとして考えています。京都をご存じですか?」 とゼルダ最新作のスケールを京都に喩えて回答。 ttp://t011.org/game/81985.html
834 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 01:38:14.47 ID:NRdAlltQ0 TES2 62143平方マイル 京都府 1780平方マイル 京都市 320平方マイル TES5 16平方マイル FF11 13平方マイル スカイリムの20〜100倍?
835 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 01:54:54.78 ID:gzTIRtSz0 盆地の気温差は異常
836 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 02:11:57.92 ID:HbkhwSFn0 TES2広いな!
837 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 02:12:34.12 ID:q7mXsC840 ほう・・・
838 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 03:01:57.72 ID:cME0wpsY0 http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20090710062/ TES2やべえ・・・
839 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 04:23:31.10 ID:i5CObbLj0 謎解きゲーだし広さより密度が欲しいなぁ
840 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 04:32:02.25 ID:MnlL6TnJ0 青沼「広いから出来る謎解きもあると思うんです」
841 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 05:26:59.62 ID:hRhPoFfv0 濃密ゼルダはどうでしたか?
842 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 05:36:27.94 ID:nysA7hy80 『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』はパーティープレイを重視したマルチプレイの『FF』 ――開発スタッフインタビュー http://www.famitsu.com/news/201406/28056205.html >Q 本作のメインのターゲット層は? >三浦 年齢的には学生と、20代半ば〜30代の男性がコア層と考えています。 >趣向的には、『FF』に興味がある方、マルチプレイのタイトルを好んで遊ばれる方がターゲットだと考えています。 3DSでこの辺の層がターゲットって言うのも珍しいな もちろん一番多い年齢層なんだけどサードはそういう認識持ってなさそうだから
843 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 []:2014/06/28(土) 05:37:50.24 ID:cME0wpsY0 スタッフロールでゼルダちゃんの移動ルートが見れたよ
844 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 06:53:27.20 ID:+524usEQ0 >>834 これ見ると京都再現ゲームは数ヶ月あれば作れそうだな
845 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 07:17:44.42 ID:SlNczfQg0 WHFすごい人らしいね 日野さん効果か スマブラも混みそうだ
846 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 07:18:39.20 ID:/LjvGuuH0 >>842 いや、FFの客層としては多い方だろうけど、任天堂ハードの客層としてはそうでもなかったような WiiDSの時はスッポリ抜け落ちてた部分でしょ 結婚を機に子供のために買うからまた増えてくる感じで
847 :浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 07:34:32.08 ID:K/G2voCk0 ブログだけみてるとおばちゃんとこの客層どんだけ偏ってるんだよと突っ込みたくなる。
848 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 07:36:20.64 ID:HbkhwSFn0 客層偏ってない個人ゲーム店なんてとっくの昔に潰れてるよ
849 :浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 07:39:08.08 ID:K/G2voCk0 >>848 言われてみれば確かに… 全国で1000台強しか売れてないものを売っていけるおばちゃんだから生き残っていけるんですね。
850 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 07:40:15.29 ID:5VUgHerA0 ずーっとキッズ〜ティーンぐらいのユーザーは消え失せろと言わんばかりの商売してきたくせに >現状のナンバリング作のユーザーだけでなく、それより下の年齢層にも遊んでもらいたいと考えています とかそんな虫のいい話があるか ターゲットは学生とかギャグにしか聞こえねー
851 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 07:56:17.07 ID:4DP18FF40 熱血さんの店は偏ってなかったのか・・・・
852 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 08:03:55.58 ID:9DEaJNpX0 一台売れただけでよく動いた扱いな可能性が?
853 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [く野菜しくてww]:2014/06/28(土) 08:07:38.71 ID:kOmMy30J0 ドラクエエクスプローラーズがやりたいな…
854 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 08:11:15.98 ID:7OWla+FnI FFCC層は何歳なんですかねえ
855 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 08:15:10.21 ID:i5CObbLj0 FF11の簡易版らしいしDQ10をやればいい
856 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 08:25:05.60 ID:qgxFlv180 3DSが売れるよりVITAが売れる方がうれしそうだものね
857 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 08:34:24.74 ID:TpjEgcDp0 ゲームズマーヤは禁止にします
858 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 08:42:34.48 ID:Fw3GhPzm0 FFCC出たのは10年くらい前か 下限をみても高校生以上じゃないかね
859 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 08:52:59.42 ID:qWN/9Sst0 今小学2年の甥が数年前DSデビューしたときの所持ラインナップが謎だった NEWマリはいいとして字が読めないのにDQ9、FF12RW、FF3・・・ ゲームをやらない姉夫婦がネームバリューで選びましたみたいな
860 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 08:56:23.82 ID:srrC+i44i 小2で字が読めないのか それはいろいろ大変ですね
861 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:03:12.55 ID:us1NElfS0 >>860 は文章が読めないのか
862 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:04:39.91 ID:qWN/9Sst0 iちゃん・・・がんばれ!
863 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:05:36.23 ID:srrC+i44i 。・°°・(>_<)・°°・。
864 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:17:42.87 ID:oia0F3ew0 ファイファンはガキんちょ拾っていかんと先細りするだけなのに そこの層狙いは違う気がするんだが
865 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:37:10.12 ID:b0WXS7iT0 本編が厨二ですらないよくわからん方に行ってるのに 今更外伝でガキんちょ掴むのは難しいんじゃないの イフリートやシヴァと戦えるって言われてちょっとでも心が動くのはオッサン世代だし
866 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:43:07.67 ID:t0RCCF2m0 そうだパズドラとコラボしよう
867 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:43:24.57 ID:x8CjIRbi0 11はオンだから子供はほぼ触れてないだろうし 12はイヴァリースだからいつもの面子違うし 13はシヴァイクだし ステレオタイプな召還獣が最後に出たの何年前なの
868 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:45:03.22 ID:HbkhwSFn0 みんなに叩いてもらうためにマーヤを貼ってる奴のゲスさね
869 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:45:18.31 ID:ZiUDRq9c0 FFらしさとは
870 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:46:50.05 ID:9XnTeuM30 FFEXは変わった事しようとしてコレジャナイ扱いされそうな予感
871 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 09:48:52.59 ID:KRSgoYsC0 一時期いたツイッターの一部の馬鹿抽出して貼ってた奴と何も変わらん
872 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:06:36.73 ID:6W+3SNhv0 WHFは物凄いことになってるのか。 明日以降かと思ってたけど諦めよう、まあどうせスマブラも体験出来なかっただろうけど。
873 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:07:19.79 ID:5KxL/2Fe0 テンバイヤーの列がやばいらしい
874 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:10:08.74 ID:NRdAlltQ0 >>846 DSのときは一番薄いその層が ライバルハードの同じ年齢層より多かったりしたよ
875 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:10:54.96 ID:6W+3SNhv0 日野さんか!!
876 :そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止 [104sage]:2014/06/28(土) 10:12:08.59 ID:MoCzux/R0 妖怪ウォッチの物販だけ別の会場になってるらしいのがもうやばすぎる
877 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:14:19.36 ID:9XnTeuM30 転売ってなんとかならんのかなあ 安く買って高く売るのは商売の基本だからなにも言えんのか
878 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:14:41.93 ID:dOaKxyjpi 大富豪のルールを忘れた、もう大富豪にはなれない。
879 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:17:14.24 ID:oia0F3ew0 また日野さんがイベントを荒らしてるのか
880 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:19:12.00 ID:P8Wz4cRR0 妖怪ウォッチの初出PVで、これはHD機だ云々揉めた思い出
881 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:19:52.96 ID:5KxL/2Fe0 妖怪ウォッチHDがWiiUで!?
882 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:20:26.44 ID:KRSgoYsC0 妖怪は一人一個とか販売数制限してるんか? してないならあかんわ
883 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:27:49.06 ID:6W+3SNhv0 検索してみるとプラモデルかなんかは一人一個みたいね。
884 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:28:56.75 ID:x8CjIRbi0 あのPVはハード云々よりまず糞つまんなそうだったことの方が印象に残った
885 :そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止 [104sage]:2014/06/28(土) 10:28:59.21 ID:MoCzux/R0 他のグッズは分からないけど妖怪メダルは一人一枚制限かかってるらしく Twitterで#WHF検索すると高度な情報戦が繰り広げられてる
886 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:32:59.05 ID:mD0Y813/0 メダルは簡単にたくさん作れそうだけど 割と出し渋ってるよね?
887 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:33:13.07 ID:9XnTeuM30 しかしまあ凄いもんだねえ 任スレの紳士はちゃんと子供に行きわたるよう 妖怪2はDL版を買うように
888 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:33:53.22 ID:SlNczfQg0 スマブラ整理券配布終了
889 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:50:44.42 ID:T5fUzv8q0 携帯会社、端末換えずに変更 スマホ利用制限を解除 総務省、来年度にも義務化 http://s.nikkei.com/1pugn7w 総務省は大手携帯電話各社が自社の通信サービスしか使えないようにする 端末の機能制限を2015年度にも解除させる。 利用者が携帯会社を乗り換えやすくして競争を促す狙い。 使い慣れた端末を持ったまま携帯会社を乗り換えられるようにし、 顧客の囲い込みをやめさせる。 台頭してきた格安スマートフォン(スマホ)会社の顧客獲得に弾みが付き、 寡占で高止まりする料金が下がる効果を期待している。
890 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 10:56:50.88 ID:FGYTAtn50 http://i2.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/000/772/814/4dc.gif
891 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 11:01:38.25 ID:qgxFlv180 日野製ゲームは当たるとすごいけど、冷めるの案外早いのが気になるところ 粗製乱造しないでちゃんと育てていってほしいわ
892 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 11:02:57.44 ID:P8Wz4cRR0 恋がさくころ桜どき買ってきた
893 :そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止 [104sage]:2014/06/28(土) 11:09:20.08 ID:MoCzux/R0 今回のWHFはかろうじてガンプラブースは残ってるのについにダンボール戦機がなくなったのが悲しい
894 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 11:10:01.49 ID:oia0F3ew0 ダンボ−ルはオワコンなの
895 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 11:10:46.06 ID:Nj4WEzt70 任スレWHF部はおらへんのか
896 :そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止 [104sage]:2014/06/28(土) 11:12:31.47 ID:MoCzux/R0 ホビージャパンでまだ毎号特集組まれてるしLBXプラモの新作の予定もまだあるけど あくまでゲームが本編ってスタンスだからレベルファイブ側が乗り気になってないっぽい
897 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 11:15:03.64 ID:5KxL/2Fe0 清水直行引退部ならいますが
898 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 11:20:59.72 ID:sF0NFYhI0 手広げすぎたらグダグダになるから今くらいがちょうどいいんだろうな
899 :そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止 [104sage]:2014/06/28(土) 11:32:32.76 ID:MoCzux/R0 ニンテンドードリーム編集部 @nindori https://twitter.com/nindori/status/482708870154833920 WHF開幕!「スマブラ for 3DS」の試遊で勝った人は、なんと「スマブラ for Wii U」も遊べます! https://pbs.twimg.com/media/BrLtKOICAAESgMh.jpg:orig?.jpg
900 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage]:2014/06/28(土) 11:45:00.00 ID:0xVlZJFl0 その試遊方法はどうなんだ 勝つような奴は試遊させなくても買うだろ 逆にそういう層はWiiU版を買わない可能性もあるのか わからないなあ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2014年06月28日 23:33:24更新 0.0076000690460205秒で処理完了