⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3331

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/06(日) 22:31:47.30 ID:v3a5cx5R0
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
3333まであと2スレ

公式   http://www.nintendo.co.jp/
Twitter  http://twitter.com/nintendo
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
前スレ  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404318293/
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp     http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死   http://hissi.org/read.php/ghard/
通報   https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 01:40:16.13 ID:8+XHE9mL0
秋発売の3DS版の最新作と
キックスターターで目標金額集めたWiiUのHD版シャンティって日本で出るの?

3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 01:42:22.90 ID:UJr6xZ9Z0
>>2
パブリッシャーが声をかけなければ無理

4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 01:43:18.23 ID:S8uPT8ff0
現時点で発売が決まってるのはDSiウェア版だけだな

5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 02:21:10.45 ID:mkGvUFv80
何で日本だけセルフパブリッシングできへんの・・・
おかしいやん・・・

6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 02:22:56.61 ID:ChNOWkaB0
おま国

7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/07(月) 02:29:49.49 ID:N5aLf9Wh0
日本は法人じゃねーと契約できねーのとかどこも同じだっつうの

8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 02:38:09.17 ID:gZmFfMEr0
シコるか!

9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 02:43:19.44 ID:IGsrHgMj0
日本は物理的なオフィスが日本になきゃダメだけど日本以外は全部デジタル上でパブリッシュもできるしアップデート無料だしで現状かなり整ってる
つーかこんなこともうだいぶ前から明らかになってるのにインディーズ無いとかセルフパブできないとか途方もないアホが何日も連呼してるのはなんでだ

10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 02:47:56.34 ID:UJr6xZ9Z0
明らかになってりゃ改善しなくていいって問題じゃないから

11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 03:26:08.85 ID:nlyOxLzRI
海外はインディーズの糞ゲー群から良ゲー探すお仕事をユーザーがこなしてるの?

12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 04:24:09.09 ID:oeDFvlxN0
クラウドもトリプルAタイトルもインディゲームもバーチャルリアリティも
任天堂は業界のトレンドを全くキャッチアップしねーな
全部用意した上で独自提案するならいいけどその独自の提案とやらがコケた時のリスク高すぎるわ

13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 04:30:55.06 ID:BKhollc+0
クラウドもトリプルAタイトルもインディゲームもバーチャルリアリティもやらないけど
QoL向上には全力投資しちまうんだ

14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 04:30:57.68 ID:Y4C1VACm0
任天堂のバーチャルリアリティは17年も前に商品化してるだろうが!
120万台も出荷しただろうが!いい加減にしろ!

Facebookに買収されて先日のE3で宮本専務も体験したOculus RiftやSCEのProject Morpheusはまだ研究室から出てないから
バーチャルボーイがこのジャンルの覇者!(暫定)

15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 04:36:44.47 ID:Y4C1VACm0
ちなみにOculusもKickstarterからスタートしたプロジェクトだったりする
今年いきなりFacebookに20億ドルで買収されるほどになったけど・・・

16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 04:51:13.91 ID:chexbeY/0
【速報】PS4、6月末時点の世界累計販売台数が史上最速で900万台突破

ぼちぼちWiiUの倍か

17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 04:56:32.40 ID:15N5KE800
任天堂は他とやらないことをやる会社だ
あれがないこれがないと言っても仕方ないだろう

18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 05:31:36.08 ID:CSba6g/X0
バーチャルリアリティよりバーチャルシコリティ

19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 05:39:32.04 ID:/tJLtU280
【速報】SCE吉田、「AAAタイトルばかり欲しがる人を理解できない」

20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 06:42:34.03 ID:HOI921Ni0
Nintendo Joins the EVO 2014 Sponsor List
http://alwaysnintendo.com/nintendo-joins-evo-2014-sponsor-list/

21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 07:05:13.64 ID:15N5KE800
>>20
ええことやな、WiiU版もうまく競技になるといいな

22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 08:00:40.94 ID:15N5KE800
THE SPLATOON TEAM CONSISTED OF FIRST PERSON SHOOTER FANS WHO ENJOY CALL OF DUTY AND BATTLEFIELD
http://mynintendonews.com/2014/07/03/the-splatoon-team-consisted-of-first-person-shooter-fans-who-enjoy-call-of-duty-and-battlefield/

Splatoonチームの若いスタッフはCODやBFシリーズなんかを他社ハードで仕事としてプレーしてるし、またファンでもあるという話
これもええことやね

23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 08:33:00.05 ID:VldO4O4G0
以前もモンハンとか普通に社内で流行ったとか言ってたろう
なんか排他的にしたい人がいるけれども

24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 09:19:37.75 ID:HOI921Ni0
ソフトランキング
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/index.html

25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 09:24:41.08 ID:lh71LPfP0
>>20
去年は運営側に問題があったとはいえスマブラの配信を停止させようとしたくらいなのにな
苦境になっていい方に変わってきてると思うわ、色んな意味で

26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 09:36:13.31 ID:Fgd7TETh0
最もエントリーが多いウルトラストリートファイター4で賞金182万円
これ競技として成り立ってるの?

27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 09:43:52.93 ID:lh71LPfP0
賞金なんてなくても競技としては成り立つだろ、何言ってんだ。アマチュアスポーツ全否定かよ
「プロシーンとして成り立ってるの?」ならわかるが

28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 09:51:00.85 ID:sj8TX6mJ0
EVOは世界最大の格闘ゲーム大会ではあるが、別に世界最大のスパ4大会では無いからな。
プロゲーマーって別に賞金だけで食ってるわけじゃないしね。それでもMOBAやRTS、FPSに比べて格ゲーは少し規模で劣ると思うけど

29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 09:56:33.42 ID:P3GT6o0w0
3DSのVCって死んだの?ウソでしょ!?

30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 09:57:26.74 ID:VldO4O4G0
>>25
まあ好き勝手されて揉めるよりは噛んどいたほうがいいと思ってるんだろうな
ただあんまし阿りすぎて足許見られんようにせんとな

31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:11:56.80 ID:sj8TX6mJ0
去年のEVOではめちゃくちゃに叩かれたからなー、ユーザーコミュニティに喧嘩売っても仕方ないし
去年だって許可出しておいてギリギリで不許可にするとかいったい何考えてるのかよーわからんかったからな

32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:17:51.54 ID:0OQ257+I0
去年の出来事は「頭の固い時代遅れの任天堂」の象徴みたいな話だったからね。
「他がみんな許可してるのに任天堂だけ禁止する」ことがどう思われるか一切考えなかったのかと思ってしまう。しまいにゃ結局折れてるし
結局今年はスポンサーなんかしてブレブレ。ハードもソフトもIP管理も迷走してるな

33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:19:56.72 ID:i3wwvUJO0
いい方に変わっていったらブレブレ迷走

34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:24:06.52 ID:0OQ257+I0
これがいい方向とは思えんけどな。不調だからユーザーコミュニティに擦り寄ってるだけで

35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:24:39.96 ID:HOI921Ni0
ここ糞しか残ってねえからもう貼るのやめよ

36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:27:43.81 ID:vqTcRMbxO
もっと任天堂を批判するんやでぇ…(´・ω・`)

37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:28:50.90 ID:Hm1hgtJq0
EVOって参加者から取った金を賞金に回す賭博みたいなもんだろ?だから去年も中止させたんだろうになぁ
MLGには普通に許可だしてたみたいだけどそれとは違うじゃん明らかに

38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:35:07.56 ID:vqTcRMbxO
任天堂対して批判ネガキャンした豚ちゃんには勲章やるでぇ…(´・ω・`)

39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:37:18.97 ID:aawm4jwN0
なんで「Eスポーツ」なんて名前をつけて他所の企業の著作物使って金稼ぎするような動きが正当化されて
その上メーカーまでそれに乗っかろうとしてるのか俺には分からんわ、明らかにおかしいだろ

40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:41:04.08 ID:VldO4O4G0
>>31
何があったのかよーわからんから
何を考えたのかよーわからんのもしゃあないだろ
所詮俺らは部外者なんやな

41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:42:28.90 ID:egSWR5GSO
昔のファミコン漫画みたいな複数ジャンルでポイント争う大会が見てみたい
特定ジャンルのみだとつまらん

42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/07(月) 10:45:00.29 ID:GEqtrvq20
またこう言うとき必ず現れる自演末尾O

43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:49:38.76 ID:tcVdO+e00
>>39
任天堂も素でこう思ってるんどろうな

44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:50:49.78 ID:i3wwvUJO0
>>39
そのおかしい動きに乗っからなかったり、
他人の著作物で作った動画で金儲けしてることに許可出さなかったりしたら
「時代遅れ」って言われる時代なんだよね

45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 10:53:43.47 ID:VldO4O4G0
まあ企業が上手く介入して秩序を与えられなければ
ネットにはいずれ大きな政治的規制が加えられることになるだろう
自由なのもいまのうちかもね

46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 11:00:57.66 ID:u5Mfw/te0
>>43
考えをあらためたから、今回EVOスポンサーしたりスマブラトーナメント開いたりしてるんやろ
任天堂は常に色んなたらしいことを試み、考え方も変えてきた会社やで

47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 11:07:15.39 ID:tcVdO+e00
自分さえ良ければそれでいい、社会貢献なんて偽善
と思い込んでる国民には理解できない考えなんだろうなあとは思う
そもそも著作物(それが絵画とか彫刻が主だった時代から)は社会の共通財産だって前提を知らないとね。

48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 11:12:32.42 ID:i3wwvUJO0
なんだ無償譲渡だったか

49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 11:12:36.77 ID:Z2pR701s0
変わらずに生き残るためには、自ら変わらなければならない

50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 11:15:46.03 ID:u5Mfw/te0
今回のEVOスポンサーはすごく良いと思うよ、去年のアレで反感を持った人もいるだろうけど大分緩和されるだろうし
苦境でソフト不足な今こそユーザーコミュニティを上手く利用する方法を学ばないといかん

51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[age]:2014/07/07(月) 11:16:10.68 ID:5mstlvjgI
新作待ってるファン抜かして
ゲームで金儲けしてるプロゲーマー様にスマブラ触らせてる時点で変わり過ぎ

52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 11:20:31.42 ID:WEeZOHPN0
>>47
気持ち悪い

53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 11:22:55.11 ID:uM9VGcA90
チュンゴーレンか?

54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 11:24:54.91 ID:vsgG8iBg0
>>51
来場者もプレイできるようにしてたやん。

55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 12:42:32.71 ID:P3GT6o0w0
>今週新たなプレイアブルキャラが公開される確率98%。
>週刊ファミ通をチェックされる事を推奨します。

八割向けのキャラまだかよ

56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 12:43:10.75 ID:WEeZOHPN0
ファイだったりして

57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 12:54:31.60 ID:kFM4MIxZ0
マスターソードの精がひとりでに動いて無双するとか原作レイプもいいとこ

58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 12:55:41.75 ID:9t4ZdZ9O0
青沼さんチェック入れてるしまあ別に。

59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 12:56:43.37 ID:u5Mfw/te0
お祭りゲーで原作レイプしないで何が楽しいの

60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:06:36.06 ID:ChNOWkaB0
楽しい宴会でしたね・・・

61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:09:50.85 ID:ZBn+/SsH0
原作レイプってのはよくわからんけど、ゾーラがリトになりましたとか
勇者は世界を救えませんでしたってのは問題ないのかな

62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:10:56.47 ID:WEeZOHPN0
これはこれそれはそれで楽しむべきなんや

63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:12:26.26 ID:u5Mfw/te0
そもそも任天堂自身対して設定大事にしてないじゃん
ストーリーも設定もおまけなんだから

64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:14:22.27 ID:kFM4MIxZ0
マスターソードの中で永遠の眠りについた

お祭りゲーだから出てきちゃった、テヘッ

とかアゲハの原作レイプとは次元が違うねんで

65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/07(月) 13:14:39.80 ID:sXMqdFeN0
運営側の手続きミスを棚にあげて
一企業叩きとかヤカラや当たり屋の類いやな
ほんま恐ろしい時代やで・・・

66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:18:56.34 ID:WEeZOHPN0
んなこと言ったら神トラで永遠に封印されたはずのマスターソードが神トラ2で復活してるやん

67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:23:53.89 ID:i3wwvUJO0
そもそもゼルダ史の中に含まれるシナリオだったの無双

68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:24:48.51 ID:sXMqdFeN0
設定厨ってめんどくせーな

69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:27:56.24 ID:Qcj1Hl0z0
そもそもファイ参戦と確定してないじゃないのよ

70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:29:10.65 ID:WEeZOHPN0
ファイだったりしてとか言い出してごめんちゃい

71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:35:23.11 ID:F3ySxvGl0
設定を蔑ろにしたら許されない
ボロクソに叩かれる

72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:35:29.10 ID:+d0/45uF0
ファイちゃんに会いたくなってきた

73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:40:36.42 ID:Bze4ZSOq0
ゼルダ信者ってマジでキモイな
お前らはスマブラでも叩いてろや

74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:40:43.11 ID:F3ySxvGl0
ファイはシコれない
ルト姫とメドリとミドナならシコれるけども

75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:42:18.08 ID:Qcj1Hl0z0
ファイの見た目が好きな人はピンクゴールドピーチ好きそう
性格とかは抜きにして

76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:43:41.73 ID:9t4ZdZ9O0
ファイはあの水色の冷たそうな質感がいいんですよ。

77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:45:54.80 ID:GLbbga2x0
ゼルダ無双は女キャラばかりだし
パンツやおっぱいアップにしてシコれ!って言ってるようなもの
精力増強剤買わなきゃ

78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:47:31.48 ID:ZBn+/SsH0
スマブラは女性キャラを意図的に増やしたんだってね

79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:49:07.28 ID:vsgG8iBg0
ファイは見た目アレンジされそうな気がする。

80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:49:20.10 ID:P3GT6o0w0
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/btcj/img/gallery/g_ayu2.gif
じゃああゆみちゃん参戦させよう

81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 13:55:25.98 ID:+d0/45uF0
ファイちゃんヴァーチャファイターに出てる気がする

82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:17:50.39 ID:sXMqdFeN0
『バ』ーチャや
タイトル厨にどやされるで

83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:18:29.96 ID:Bze4ZSOq0
任天堂ハードにバーチャ出たことないからしゃーない

84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:22:05.22 ID:ZwN2kZc/0
バーチャファイターサイバージェネレーションジャッジメントシックスの野望さんのこともたまには思い出してあげて…

85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:22:54.99 ID:ASEBiZpP0
>>83
バーチャ10周年記念作品が出てただろ!

86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:36:36.26 ID:sXMqdFeN0
あれ?Vitaじゃなかったの?
http://kgf11.com/

87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:37:23.18 ID:ZL994Saa0
男子でもいいの?

88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:43:07.01 ID:sXMqdFeN0
ちゃっかり女子ワールドカップに乗っかろうとしてて草生える

89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:44:46.01 ID:5MbCghPh0
VITAかよ脱任かよ!っていうやり場のない怒りはどこへもっていけば

90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:47:04.38 ID:i3wwvUJO0
そもそもの前スレに貼られたやつの出所はどこやねんと思ってググったら
確かに公式にVitaと書かれていた時期があったようだ

91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:55:38.21 ID:ChNOWkaB0
迷走とか書いて吸いません

92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 14:58:53.31 ID:9t4ZdZ9O0
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html

明朝にメンテナンスの予定が目白押しでeShopは5時間の予定だけど
まあ特に何も無いか。

93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 15:00:26.22 ID:OdufsjFn0
迷走には違いない
どこに向かってるんだこのゲーム

94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 15:01:34.06 ID:vsgG8iBg0
3DSだから神ゲー

95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 15:02:26.57 ID:ChNOWkaB0
なんかもう冗談みたいな企画だけど
本当にやるつもりなのかこれ

96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 15:18:51.44 ID:9t4ZdZ9O0
『ゼルダ無双』 ミドナ(呪具)プレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=PeWKSLq1tn0

97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/07(月) 15:28:59.82 ID:7ldF/2dl0
シコるか!

98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 15:33:53.58 ID:5MbCghPh0
見°名の乗ってる狼は誰なんだ

99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 15:34:32.51 ID:5MbCghPh0
なんだこの変換

100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 15:39:05.55 ID:i+vd5GMM0
ミドナは無双にあってるな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年07月10日 23:34:38更新
0.0082111358642578秒で処理完了