⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3331

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:01:19.62 ID:c4QWw1KJO
今回の3DSドラクエ10の発表で
ドラクエ11がWiiUと3DSのマルチになると思ってる人に注意

ドラクエ10はクラウド技術が使用されています。
クラウド技術は、ネットに接続しなければなりません。
処理するためにサーバー代がかかります
(ドラクエ10の月額が他より高いのはサーバー代のためとおもわれます)

つまりドラクエ11がクラウド技術を使ってのマルチだった場合
3DS版では 月 額 料 金 が発生します。
まして爆発的に売れるドラクエ 数百万本分をクラウドで処理
莫大な費用が発生します。

※クラウド技術を使用しないマルチなら、十分ありえると思います。

302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:01:29.41 ID:t4eNMRvo0
今回の3DSドラクエ10の発表で
ドラクエ11がWiiUと3DSのマルチになると思ってる人に注意

ドラクエ10はクラウド技術が使用されています。
クラウド技術は、ネットに接続しなければなりません。
処理するためにサーバー代がかかります
(ドラクエ10の月額が他より高いのはサーバー代のためとおもわれます)

つまりドラクエ11がクラウド技術を使ってのマルチだった場合
3DS版では 月 額 料 金 が発生します。
まして爆発的に売れるドラクエ 数百万本分をクラウドで処理
莫大な費用が発生します。

※クラウド技術を使用しないマルチなら、十分ありえると思います。

303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:01:35.81 ID:t4eNMRvo0
今回の3DSドラクエ10の発表で
ドラクエ11がWiiUと3DSのマルチになると思ってる人に注意

ドラクエ10はクラウド技術が使用されています。
クラウド技術は、ネットに接続しなければなりません。
処理するためにサーバー代がかかります
(ドラクエ10の月額が他より高いのはサーバー代のためとおもわれます)

つまりドラクエ11がクラウド技術を使ってのマルチだった場合
3DS版では 月 額 料 金 が発生します。
まして爆発的に売れるドラクエ 数百万本分をクラウドで処理
莫大な費用が発生します。

※クラウド技術を使用しないマルチなら、十分ありえると思います。

304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:02:22.41 ID:EBYfutv/0
大きい画面言うとるやん

305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:03:25.41 ID:sMYe94ek0
3DSのDQXくらいで発狂すんなよ・・・

306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:05:21.83 ID:wRvcwN7Z0
ドラクエ11はオフライン限定ですよ

307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:05:40.85 ID:135K22Ia0
クラウドに興味あるから動画はまだか
これはどのくらいスムーズに動くのかまずは見てみないと事には

308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:07:54.01 ID:c4QWw1KJO
http://www.vgchartz.com/

PS4 104,594
Xone 65,213
WiiU 51,719 ※マリカー発売3週目

309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:08:00.81 ID:t4eNMRvo0
http://www.vgchartz.com/

PS4 104,594
Xone 65,213
WiiU 51,719 ※マリカー発売3週目

310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:09:02.51 ID:DOgl76Md0
スクリプトが暴走してる

311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:09:44.72 ID:fV+Mmtg20
>>307
スマホ版と同程度じゃないの

312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:09:54.78 ID:EBYfutv/0
まったく同じレスを携帯とPCでしてどうするの

313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:10:25.23 ID:sMYe94ek0
ガラケでコピペ発狂って

314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:10:33.33 ID:3Pp9/wDS0
ポケモンRS×MH4G×DQ10

モンハンの発売時期次第だけど今年後半はなんかすごいことになりそうだ

315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:10:58.16 ID:ZGNkNic30
なにかが癇に障ったのだろう

316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:11:08.19 ID:3Pp9/wDS0
スマブラ忘れてた

317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:11:19.05 ID:BVMPm3YZ0
>>307
レスポンスが悪くて快適には遊べないと思われる。

318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:11:53.73 ID:MgifsqMy0
スマブラもあるでよ

319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:12:01.92 ID:/r6wHGvJ0
ドラクエ10が3DSで出るのってそんなに発狂するほどの事かね

320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:12:23.55 ID:135K22Ia0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140708/dDRlTk1Sdm8w.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20140708/YzRRV3cxS0pP.html

誰かがからかってるのかと思ったら本当に何時もの都合の悪い時現れる自演末尾O
こいつがPCと両方使ってなりふりかまわず発狂してたw

321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:12:44.32 ID:EBYfutv/0
正直、別にって感じだよなぁ
今更3DSでやりたい!って人がそう居るとも思えんが

322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:12:44.44 ID:sMYe94ek0
PCにも出てるのにな

323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:12:44.67 ID:NoWxIh6X0
3D無しなのは残念だけど有りだとさすがにまともに動かんだろうし仕方ないか

324浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/07/08(火) 13:15:18.79 ID:Qq6LAAn60
職人仕事とかキラキラ拾ったりカジノ遊んだりのんびりレベルあげしたりとか
バザーも。
用途を選べば便利そう。

325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:15:45.42 ID:135K22Ia0
これだけ出された後に3DSでも売れたら凄いけどさすがに無理だろ
ユーザー層がそこまでかぶらなかったとしたら逆に凄いけど

326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:15:55.89 ID:sMYe94ek0
クラウドってことは動画再生だから3D表示あっても固定になるからメリットないし

327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:17:07.10 ID:BVMPm3YZ0
>>261
3DSかな、楽しみだ。

328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:17:21.49 ID:MgifsqMy0
やりたいやりたくないじゃなくて
3DSで出ることが発狂の原因なんじゃね?
11のこともあるし

329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:19:19.43 ID:5eyVpCWB0
3DSはキッズタイムは無さそうなのかな

330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:19:30.71 ID:135K22Ia0
Project FLARE | SQUARE ENIX
http://www.jp.square-enix.com/flare/jp/faq.html
Project FLAREの技術について

OnliveやGaikaiとは、なにが違うのですか?
従前のクラウドゲームはクライアント側の処理をデータセンター側に移行しただけで、処理能力、効率に関してはクライアントと変わりませんでした。
しかし、「Project FLARE」データセンター側に処理が置かれるという特性に着目してその処理能力、効率を大幅に高めたものです。
OnliveとGaikaiは、PCゲーム用のエンコード技術を開発したものの、既存のレンダリング方式を採用しています。
SQEXは、クライアントから離れた場所(リモート)で処理する技術を新たに開発し、単一サーバーでレンダリングできるゲームの数を劇的に増やすことに成功しました。
更に、ゲームの各要素(物理、AI、レンダリング)をモジュール化し、処理要求の増減に対応することが可能となりました。
FLARE技術は、ストリーミングをコスト的に持続可能にするだけでなく、サーバーが持つ無限の処理能力を解き放ち、クラウドによる全く新しいゲーム体験を提供します

331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:23:24.48 ID:ZGNkNic30
クラウドに金をかけすぎちゃったから回収したいだけかな

332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[age]:2014/07/08(火) 13:25:29.49 ID:zIgWFZDmI
ドラクエX3DSおめ

333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:26:39.11 ID:135K22Ia0
これパケ売りだと値段も安いし間違って何時ものドラクエと思って買う
そういう人はさすがに今時居ないか3DSとは言え

334くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/07/08(火) 13:28:44.32 ID:AGpbWwyE0
1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/08(火) 09:42:17.60 ID:0ENe0Ot30 [1/2]
齊藤陽介 Yosuke Saito ?@SaitoYosuke_Z 2分
さて、朝一でチェックインも終わらせ、空港で搭乗待機中(暇を持て余す時間)なんですが、本日お昼頃にとあるお知らせを出します。皆様お楽しみに?
https://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/486296663862951937

関連1
真ん中のハードに注目
ttp://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/38_004.jpg

関連2
【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」

Q: ドラゴンクエスト11、発売されるハードはどれがいい?
3DS 908票
WiiU 647票
PSVita 705票
PS3 724票
PS4 2646票
Xbox 96票
スマホ 223票

250 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 12:06:38.93 ID:0ENe0Ot30 [2/2]
つぶれろ糞エニ

335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:31:58.01 ID:sMYe94ek0
ある意味実験みたいもんなんじゃね?
DSの回線速度で普通に遊べるなら他のゲーム機でクラウドゲーやるとき効率良くなりそうだし

336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:33:23.45 ID:BVMPm3YZ0
>>333
http://store.jp.square-enix.com/material/SE-G0061_naname.jpg
普通のスタンドアロンなDQ新作だと思って買う人はいるだろうね。
冷血さんがんばって。

337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:35:13.16 ID:ZGNkNic30
どんどん上がるう詐欺のトークスキル

338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:36:03.80 ID:sMYe94ek0
冷血さんはもう・・・

339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:36:35.51 ID:52Ss1qWq0
>>333
店頭で その場のノリでジャケ買いする情弱を舐めてはいけない

340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:36:37.15 ID:135K22Ia0
箱開けた瞬間に紙切れだけでソフトが入ってないって驚きそうだな

341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:38:51.84 ID:3Pp9/wDS0
3DS版DQXダイレクトが必要だな

342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:41:58.94 ID:135K22Ia0
任天堂はモンハン4GとFFモンハンとDQ11を合わせてCMすべき
ここ数年任天堂のそういうソフトまとめたCMなさ杉

343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:42:52.05 ID:NzkFmN310
RPG多くね?

344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:43:27.39 ID:aSqOTQJO0
バ・・バ・・・

345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:44:03.02 ID:sMYe94ek0
ドサクサでDQ11入れるなよw

346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:46:13.88 ID:135K22Ia0
素で間違ったDQ10だなw
追加で妖怪の共闘モードも入れて皆で戦えCMを

347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:48:29.45 ID:BVMPm3YZ0
つ、つぶより・・・

348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:51:13.31 ID:ZGNkNic30
まともにプレイできるかわからん物にダイレクトとかいらない

349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:51:46.11 ID:sMYe94ek0
全て忘れなさい・・・

350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 13:59:35.44 ID:NzkFmN310
「・・・わすれなさい すべて・・・」だ
うしろに立つ少女やり直してこい

351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:01:17.07 ID:135K22Ia0
とりあえずDQ10は長期提供になるだろうしクラウドなら次世代DSもすんなり確定
より高密度な画像で再生されるな通信付いてたら外でも遊べるけど

352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:03:18.36 ID:sMYe94ek0
ネタ使ったわけじゃねーし
ファミたん2やってねーから知らんし

353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:10:35.72 ID:135K22Ia0
あ、これスクエニのクラウドじゃなくてドコモで使ってるクラウドの方だ残念

354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:15:07.15 ID:sMYe94ek0
ドコモのDQXもスクエニのクラウド鯖使ってるはずだけど

355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:21:52.65 ID:135K22Ia0
>>354
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/09/30_01.html
1 「ドラゴンクエストX」のクラウドゲーム化には、株式会社ユビタスのクラウドゲーム技術を利用しています。

356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:23:39.17 ID:qv52A2aT0
もークラウドクラウドばっかりでうんざり
たまにでいいからスコールさんやティーダさんのことも思い出してください

357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:29:41.83 ID:KoloFZXX0
ティファを性的な目で

358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:29:43.66 ID:nhWAG0ET0
7のリメイクまだ?

359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:31:03.94 ID:sMYe94ek0
http://www.ubitus.net/jp/index.html
この会社のだったのか

360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:31:45.55 ID:nk+bR1E+i
クラウドってスマブラ関係あるん?

361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:33:13.13 ID:135K22Ia0
>>359
二年間ロムってろ

362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 14:51:04.14 ID:oniVCPzJ0
注意書きがすごいところに書いてあるの
ttp://www.4gamer.net/games/264/G026462/20140708018/SS/004.jpg

同梱限定3DSやキャンペーンで貰えるソフトにはなるかな

363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 15:00:19.44 ID:lLTKM7G90
これDLカードでいいんじゃないですかねえ

364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 15:03:41.32 ID:oniVCPzJ0
特典コードの付いた紙とかもつくからだめやろ

365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 15:08:13.83 ID:hWWg60OG0
裏面全部コインで剥がすやつ貼ってそこに特典コードも書けばええやん

366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 15:11:10.23 ID:NzkFmN310
特典コードはPOSAでアクティベーションできないだろうから厳しいんちゃう

367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 15:27:00.80 ID:75SVliWw0
DQかえして

368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 15:35:40.38 ID:zKONYTRv0
PSに帰っておいで

369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 15:37:35.53 ID:75SVliWw0
ハドソンかえして

370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 15:37:41.35 ID:MgifsqMy0
ただいま

371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/08(火) 16:03:52.83 ID:irvsC5cD0
またnintendouの勝利か

372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:13:26.08 ID:nk+bR1E+i
ガチャフォース返して

373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:23:25.91 ID:sMYe94ek0
2年間ROMにいって帰ってきました!

374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:24:40.95 ID:LAA7Acpp0
おかえりんこ

375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:25:30.88 ID:DDhvZXxw0
バスコンまだ?

376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:36:38.08 ID:Ex8EVIjW0
な?
やっぱ3DS版ドラクエ10来たでしょ?

377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:37:18.95 ID:135K22Ia0
預言者現る!!

378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:39:20.09 ID:cz3saAtL0
SFCのシムシティって理論上は250万人も行くんだな
物凄いいまさらだけど久々にやりたくなった

379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:43:06.51 ID:Ex8EVIjW0
いや、すでにサーバで3DS用の映像生成してた上に
この前のスクエニ決算説明会の社長コメントからすれば予言にもならんけどさ

380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:44:07.97 ID:sMYe94ek0
>>374
ただいまんこ

381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:46:32.88 ID:ZkURbmVP0
スクエニは次世代コンソールクオリティのゲームをスマホなどでも遊べるような
自社クラウドプラットフォーム構築するって何度も言ってるし
ドラクエXはスクエニの位置付け的にその先鋒を兼ねてるタイトルなのが分かって来たな

382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:49:20.00 ID:MgifsqMy0
攻めのスクエ二

383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:50:05.10 ID:Ex8EVIjW0
ゲーム機やハイスペックPCが販売されてない地域でもDQ10やFF14を展開したいならクラウドプラットフォーム必須だし
先日両タイトルの海外展開を明言したのはクラウドあってのこと

384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:53:49.86 ID:135K22Ia0
クラウドあればマルチ製作が一つ作ればって位だからな
アクションメインじゃないスクエニなら問題ないし

385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:55:46.86 ID:oniVCPzJ0
>>380
【個展】漫☆画太郎、初の個展「漫☆個展」が開催決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1404803130/

386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:55:48.26 ID:ZOFtqgye0
スクエニってソニーのgaikaiの仕組みに乗る気はないって事なのかな?
まぁ乗ったら乗ったでソニーに金取られそうではあるがw

387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/08(火) 16:57:57.01 ID:7MBFhz9xi
>>386
それに乗るとソニー製品以外に展開できなくなるし

388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 16:58:33.06 ID:rwNqj7KR0
>>386
いや、SCE(Gaikai)関係なく自社でやってる
スクエニのクラウドはどっちかというとMSのクラウドのアプローチに近いな

389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:01:48.14 ID:X5gKkK1X0
ソフトメーカーが独自プラットフォームを手に入れることで
既存プラットフォーマー的にはデメリットもあるけどな
自社のゲーム機にどんどん依存しない方向に向かうわけだから

390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:04:18.02 ID:5ihVnfa50
まるでdゲーム版は3DS版のベータテストだったかのようだぜ

391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:06:27.13 ID:cz3saAtL0
内心3DSにXは絶対にないと思ってただけにびっくらだぜ

392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:08:12.59 ID:135K22Ia0
でもまだスクエニ自社のクラウドは実際に動いているの無いでしょ
さすがに規模がでか過ぎて一人ではリスクも資金もでか過ぎて仲間集めてるけど

393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:08:38.33 ID:A3XrNFQT0
3800円のクライアント1本でセカンドパッケージの内容まで遊べるから月額高いんだろうね

394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:11:56.87 ID:135K22Ia0
60日無料で1500円じゃなかった?
オフゲーでもこの料金設定ならありだがもっと高くしなきゃ無理かもね
オフゲーでもオンできないと遊べないハードルもあるし

395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:12:13.74 ID:Ex8EVIjW0
子供たちにDQ10がどれくらい普及するか楽しみだな〜
WiiU版のときフレンドになった中学生は20日間の無料期間終了したらログインしなくなったから
60日間の無料期間が付いてるのはとても良いと思う

396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:15:27.73 ID:MgifsqMy0
クラウドが高いんじゃね?

397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:15:34.46 ID:S8oYmdQD0
3DS版はクラウドで生成されたストリーミング映像を受信するだけだから
専用アプリ容量もせいぜい数十メガバイトくらいかな?

398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:18:29.61 ID:/r6wHGvJ0
>>395
既に持ってるなら3DSパッケージ4000円買わずに
4ヶ月課金するんじゃないの
プレイする気があるのなら

399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:21:52.10 ID:135K22Ia0
CSのクラウドが予想以上に始まるの早かったな質は分からないけど

400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 17:26:08.47 ID:sMYe94ek0
コマンド表示とかテキストもそのままストリーミングなんかな
文字表示はブロックノイズ出ると悲惨だから
本体プログラムで文字表示+動画合成みたいにして欲しい

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年07月10日 23:34:38更新
0.0078799724578857秒で処理完了