⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3341

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/08/16(土) 14:45:57.78 ID:sMR608MZ0
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
カタシコ

公式   http://www.nintendo.co.jp/
Twitter  http://twitter.com/nintendo
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
前スレ  http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407780567/
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp     http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死   http://hissi.org/read.php/ghard/
通報   https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

2名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 14:47:17.32 ID:tRARpIVg0
はえーよ

3名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 14:47:32.77 ID:XmNb041+0

片玉の心配や復活はドスレ建ててからにしろ

4名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 16:26:12.15 ID:geC7entu0
ブタゴリラおるけえ…v(´・ω・`)v

5名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 16:28:43.58 ID:22kAmOpZ0
玉引っこ抜くぞ

6名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 16:35:04.59 ID:k0IsW8nwO
新スレやでぇ…v(´・ω・`)v

7名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 16:39:46.09 ID:KxLuM9Da0
タマナシ

8名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/08/16(土) 17:16:33.05 ID:5urz7shy0
昔のディスクシステムみたいにWiiUにくっつけて性能アップできる物は出んのかね?

9名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:17:09.02 ID:SqaxZqfL0
追加アタッチメントは売れないから

10名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:22:43.68 ID:geC7entu0
SFCの拡張機器プレイステーションまだ?

11名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:23:18.57 ID:geC7entu0
v(´・ω・`)v

12名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:24:37.00 ID:geC7entu0
64で言うところのハイレゾパックみたいな…?v(´・ω・`)v

13 ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:25:08.79 ID:fV67R1tk0
どすれキタキタ━━━ヽ( ^▽^)ノヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!!!!!!!!

14名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:25:44.99 ID:geC7entu0
何だこのコテ…v(´・ω・`)v

15名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:30:14.05 ID:5kNvaFS00
ホモキノコだのマッピーだのID蛙くんだの
の歴史からそうだったけど
荒らしに来てる子を馬鹿にしてるつもりなのかも知れんが
そうやって認識してやることで相手にされた!と調子に乗るんだから
おるけぇやでぇと便乗してる連中も荒らしに加担してんだかんな

16名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:34:26.13 ID:geC7entu0
lllllつ
´-`)・・・・。

17名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:34:50.92 ID:SqaxZqfL0
コテつけるか大喜利してろ

18名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:35:51.09 ID:nYRkLq9p0
今思えばN64は自分でメモリ拡張できる変態ハードだったな
WiiUも汎用DDR3 S.O.DIMMメモリスロット2つくらい用意して拡張させてほしかった

19名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:37:12.69 ID:yUMmMAhH0
WiiUの話をするとお相手だの「また見えないやつと会話してる」とか言って
「アニメやらちんちんの話をするのが任スレ」みたいなことを抜かす奴よりは
趣旨に沿った話をする分荒らしの方がナンボかマシじゃねぇの

20名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:37:32.59 ID:SqaxZqfL0
これからのトレンドは自分でグラボやメモリ増設できるゲーム機か

21名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:37:44.83 ID:sNDgaCFy0
wiiuに必要なのはメモリじゃなくてCPUとGPUなんで
あ、あとサードタイトル
どうせ任天堂はハードスペック使ったゲームなんか死ぬまで出さんし

22名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:38:49.06 ID:k0IsW8nwO
みんなで3DSの話するけぇ…v(´・ω・`)v

23名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:39:27.56 ID:CccUdyOX0
穴とメモリは拡張したがるのが任スレ民なんや

24名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:44:02.56 ID:Uo/SijfD0
また下ネタか、いい加減にしてくれ
俺はこの下品なスレから出て部屋に篭るぞ

25名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:44:44.68 ID:geC7entu0
lllllつ
´-`)勝手にしやがれ

26名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:47:53.01 ID:k0IsW8nwO
ルンファク4おもろいでぇ…v(´・ω・`)v

27名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:52:33.24 ID:uNnTH/im0
任豚でーすv(^Å^)v

28名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:53:15.57 ID:k0IsW8nwO
ホンマけぇ…v(´・ω・`)v

29名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:55:41.94 ID:rKx2RxbU0
趣旨に沿った話って
「○○○いらん」→「よくそんなこと言えるなこいつら」のツーマンセル無限ループのことかな

30名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:57:07.97 ID:Uo/SijfD0
そもそも任スレの趣旨とは

31名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 17:59:06.76 ID:SqaxZqfL0
アルキメDSの避難所です

32名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 18:04:01.30 ID:JgFnwkVL0
ルンファク4買ってたのを思い出した

33名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/08/16(土) 19:11:03.89 ID:5urz7shy0
WiiUにつけるのは構造的に無理なのか

34名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 19:29:23.25 ID:DOxQDWlZ0
最初から増設させるつもりで設計しないとむり
あの筐体はキッツキツだしなー

35名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 20:09:15.80 ID:MHJ7pf+s0
もう3DSの時代は終わった。
これからはWiiUですれ違い通信や
いつの間に通信する時代だね。

36名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 20:31:46.54 ID:yUMmMAhH0
<金口木舌>仕掛けを見抜く
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230214-storytopic-12.html

>ポケットモンスター以来の大ブームと評される「妖怪ウォッチ」のアニメとゲームは、
>個性豊かなキャラクターが登場し、子どもの心をわしづかみにする

>戦争ができる国へと日本が突き進む今だからこそ、巧妙な仕掛けを見抜く力が求められている。

妖怪ウォッチを見ると子供が軍国主義に突き進むらしい

37名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:09:03.32 ID:EbNbpNoT0
結局ファイとミドナの声優は違うんけ?

38名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:17:10.67 ID:KxLuM9Da0
日野靴の音が聞こえる

39名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:20:37.90 ID:26Km0YXi0
すごいところに繋げてきたな

40そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/08/16(土) 21:23:11.66 ID:tQ0LpYOD0
妖怪ウォッチ→軍靴の記憶→∀ガンダム→ガンダムAGE

41名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:23:26.66 ID:LN/HIFnF0
妖怪ウォッチ云々は餌だな

42名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:24:01.79 ID:VvcVFc400
見抜きいいですか?

43名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:33:42.78 ID:sNDgaCFy0
艦隊ウォッチにしよう(提案

44かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:43:36.60 ID:c1vDYSRri
本怖毎回毎回ほんとつまんねーな
ホラー舐めてんのか

45名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:43:38.03 ID:SqaxZqfL0
艦これをやる人「戦争は怖いから嫌だ」

46名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:51:08.42 ID:URNXdDQDi
うわあ
初めてこのスレに来たけど、
なんだかホモ臭いスレですね
住民からどことなくホモ臭がします
やっぱりあれかなあ、トップがホモ野郎だからかなあ

47名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:55:14.86 ID:Cp/p1w9D0
http://s1.gazo.cc/up/96357.jpg

48名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 21:57:13.26 ID:rQel0LFl0
>>36
おかしいと思ったら一部の文章を抜き出しただけかよ
卑怯なことするな

49名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 22:01:34.32 ID:NbBuB+7Y0
ルンファクはやりはじめるととまらないんだよね

50名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 22:06:38.90 ID:y9Z5pW3j0
そろそろぶつ森の新作を発表したまえ

51浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/08/16(土) 22:09:41.16 ID:+X4EoLwA0
かたおっぱいはぬるぬるにすると楽しいと思います

52名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 22:16:31.72 ID:sMR608MZ0
今日の浮草くんはいつも以上におかしい

53名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 22:17:35.18 ID:HNUichS40
魔女のでかぱいで射精る

54名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 22:18:40.18 ID:JgFnwkVL0
ホモ草

55名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 22:56:05.38 ID:ohl2aimW0
あああああああああああゼルダ無双フリーズしたあああああああああああS狙いでいい感じだったのにいいいいい
死ねええええええええええネガキャンじゃなくてガチじゃねえかあああああああああ

56名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:01:00.04 ID:tRARpIVg0
日頃の行い

57名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:03:12.89 ID:nYRkLq9p0
学生に加え、お盆は社会人がお休み。ということで来客が多い8月のお盆週に発売となったゼルダ無双。
苦戦しているWiiUですが、ゼルダと無双のコラボということで期待をしていたタイトルです。

さて、消化率は…24%!
もうちょっと動いて欲しかったなぁ、というのが正直なところです。WiiUでゼルダの名を関したタイトルにしては勢いがもうちょい欲しいです。

初回の入荷数は各店数本とかいうレベルでした。
さすがにこれもお店としては頭の痛いところ。入荷数が少ないタイトルに関しては、
大きくお店で展開して予約をとっても、発売日にお渡しできない、という状況になります。
となると、その分他のタイトルや、中古をアピールしたほうが良いよね、ということに。

量販店を優遇する施策はニンテンドーDS時代からずーっと続いてます。ただ、街のゲーム屋さんが数少なくなってきたとはいえ、
買いに来てくれたり、お子さんや家族連れの方もまだまだ大勢いるんですよね。
そのあたり、実際に見て判断してほしいなぁ、とも思います。

58名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:04:16.78 ID:Cp/p1w9D0
EAのRichard Hilleman氏は
「専用ゲーム機でゲームをする vs 携帯電話でゲームをする」という話のなかで、
ゲーム業界全体に向けて厳しい言葉を投げかけています。

プレイヤーは革新的なゲームを求めて携帯電話向けゲームに移行しつつある、
と確信があるHilleman氏。プレイヤーが宮本茂氏のゲームから(革新性を)
学ぶ時代はとっくに終わり、いまや携帯しているiOSデバイスから学ぼうと
していることについて触れました。

「ゲーム業界への貢献という意味では宮本茂氏に感謝していますが、
彼は今現在仕事を適切にこなせていません。過去5年の間に、彼の仕事は
クパチーノ出身の故人(スティーブ・ジョブス氏)によって取って代わられました」

59名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:04:28.11 ID:+zzc9n+p0
売上の状況を見て判断してるんだろ、何言ってんだこいつ

60名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:10:30.52 ID:q3uJovKK0
3DSは3割くらいはパッケ版買うけどWiiUなってパッケージは買わなくなった
近所の弱小売店すまん

61名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:13:10.23 ID:VHwxQoXs0
>>58
まあ、そりゃそうだよね
それに今EAみたいな大手が必要としてるイノベーションじゃなくて
新しい流通チャネルやプラットフォームの数億ユニット規模での拡大だし

62名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:15:14.63 ID:hrIG/bGR0
みんな何で優等生ぶってんだ?
ここは変態の巣窟任スレだろ
むっつりとからしくないぜ・・・

63名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:17:18.65 ID:KxLuM9Da0
スマホゲーが革新的なのは集金方法でゲームの内容じゃないよね

64名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:18:43.52 ID:3lyDPIVp0
ですね

65名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:20:12.81 ID:26Km0YXi0
だけど銭は大事やで

66名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:20:26.72 ID:k0IsW8nwO
確かに…v(´・ω・`)v

v(´・ω・`)v←蟹さん

67名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:22:12.27 ID:ohl2aimW0
ミヤホンって今重いゲムパ振り回しながらスタフォ作ってんでしょ

68名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:22:19.15 ID:hrIG/bGR0
スマホはスマホで1000円異常の買い切りタイプが売れない市場だしな
安いが故の悩みもあるよね

69名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:23:16.00 ID:HCZBqt9A0
ガチャゲーって世界的な流れじゃないだろ
F2Pに関しては考えていかなきゃならない時代になってるとは思うけど
実際任天堂も試してるしな

70名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:25:10.04 ID:9TFd9+0g0
面白いゲームを任天堂が提供することより
数十億台のデバイスに自分たちのゲームを届ける環境が整備される方が
サードにとってははるかに重要って話でしょ

71名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:25:11.74 ID:+zzc9n+p0
日本はF2P=ガチャくらい思ってるからな
F2Pですらガラパゴス化しつつある

72名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:25:55.50 ID:NbBuB+7Y0
今こそガチャフォース復活の時

73名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:27:23.33 ID:k0IsW8nwO
日本は特殊な市場やなぁ…v(´・ω・`)v

74名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:28:52.51 ID:KxLuM9Da0
ジョブスがiOSのゲーム作ってたの?

75名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:30:10.71 ID:nYRkLq9p0
このEAの人が言いたいのは明らかに流通の話だから
宮本じゃなくて久夛良木あたりを引き合いに出すべきだった

76名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:31:20.16 ID:hrIG/bGR0
ジョブズが全てを創ったと思ってる人は多いだろうな
勘違いされがちだが彼は発明家じゃねーぞい

77名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:32:40.68 ID:ohl2aimW0
普通にミヤホンのゲームの革新性がなくてライトユーザー消えて
そのライトユーザーはスマホでゲームを始めてるよねっていう意味にしか読めないんだが
どこを読めば流通の話になるんだろう

78名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:35:54.65 ID:+zzc9n+p0
ジョブスが「ハードがないとゲームが遊べない」というゲーム最大のジレンマをほぼ解決してくれたってことでしょ

79名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:36:55.23 ID:6V2a9Vg30
岩田が経営方針説明会で言ってたように
ゲーム販売とネットワークサービスはゲーム機の上でじゃなくてユーザーアカウントの上で行われるものになってるわけで
他社がもう8年くらい前からそうしてるように
プラットフォームの定義をハードありきからユーザーアカウントありきに変えられるかどうかだよな
その辺が任天堂は亀の歩みすぎる

80名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:39:47.78 ID:KYXJHd8S0
バトルフィールドを数十億台のデバイスに向けて99セントで売る時代がやって来るってことだよ

81名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:40:35.96 ID:QJaOB0oj0
EAは宮本に未だに押し付けるんじゃなくて
CS業界代表比較に自社のクリエイター素直に出せよ

82名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:40:49.50 ID:+zzc9n+p0
任天堂は色々おいてけぼりにされてるよね
孤高の存在ならいいんだけどただ単に置いてかれてる

83名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:41:53.49 ID:nYRkLq9p0
だからもう何度も言ってるけど
任天堂は会社の半分をネットワークの会社にしないといけないんだってばー

84名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:42:26.57 ID:KxLuM9Da0
凄い時代になったでしょう。でもこれがEA様なんだよね

85名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:42:41.11 ID:QJaOB0oj0
何度も言わなくて良いよ馬鹿
荒らしかよ

86名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:43:29.37 ID:LN/HIFnF0
俺何度も言ってるわー
経営センス抜群だわ―

87名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:43:43.19 ID:KxLuM9Da0
玩具会社のままでいいよ

88名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:43:44.94 ID:ohl2aimW0
>>78,80
なるほどな。確かに流通が変わったのかも。

>>79
アーキテクチャ統合もソニーはすでに据え置きとVITAでやってるしな
全て1世代遅れてる。ゲムパ振り回してジャイロ〜とか言ってる場合じゃないよマジで

89名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:45:08.48 ID:R5GanTXS0
何を何度言っても任天堂は取締役連中が変わらん限り何も変わらんから言う必要はない
黙って限界を迎えるまで待ってるだけでいい

90名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:45:13.22 ID:k0IsW8nwO
任豚、流石に愚痴りすぎやでぇ…v(´・ω・`)v

91名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:45:20.85 ID:+zzc9n+p0
会社の半分ネットワーク会社くん

92名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:45:27.71 ID:KxLuM9Da0
スマホってハードじゃないの?

93名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:46:13.99 ID:hrIG/bGR0
口だけちゃんは嫌いです
偉そうに言うからには実行してください
社員じゃない?株主じゃない?
じゃあこの話そのものが不要やろ

94名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:46:46.58 ID:LN/HIFnF0
任天堂は携帯機を劣化据え置きにしたくねえと考えてたからなあ
GBA路線を継いで劣化据え置きの流れを汲んだVITAのほうが据え置きとの連携はスムーズなのよね

95名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:46:56.04 ID:nYRkLq9p0
時代に合わせて柔軟に変化していくのが任天堂だからきっと大丈夫や

96名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:47:21.79 ID:iUWJPcEs0
最近の任天堂の詰んじゃった感が半端ない大企業病なんか

97名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:47:25.26 ID:+zzc9n+p0
任天堂が最後に時代に合わせて柔軟に変化したのっていつよ

98名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:48:12.12 ID:hrIG/bGR0
合わせたと言うより
時代の流れを自分スタイルに持ってくるのが任天堂だろ
合わせた事など一度もない

99名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:48:28.22 ID:QJaOB0oj0
EAはWIIの時からずっと任天堂批判だし
EAもハードスペックあればあるほど作り込めるゲーム作ってるし
方向性合わないのは仕方がない方向性は多様化して選択肢増えるのはいい
携帯もその一つ逆に高性能路線のMSとSONYはもう統一しろよ楽だろ

100名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/16(土) 23:49:18.12 ID:3lyDPIVp0
>>88
ソニーって、開発環境の統合はしているようだが、
アーキテクチャの統合はしてなくね?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年08月20日 22:38:44更新
0.0074300765991211秒で処理完了