⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3362

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 23:28:58.21 ID:vNgFEDPP0
セハ部

102名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 23:29:43.28 ID:woGcdcNd0
【朗報】スマートフォン/PlayStation Vita/ニンテンドー3DSソフト
「拡散性ミリオンアーサー」実写ドラマ化決定!

103かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 23:32:43.80 ID:H2aNWZOc0
結局newのメモリていくつになったんやろ
倍の256?

104名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 23:36:15.28 ID:FNc0tokA0
そう

105名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 23:39:42.00 ID:I8EjaT760
かわ

106そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/25(土) 23:50:34.86 ID:d9gs3zFF0
今期はセハガールと実在性ミリオンアーサーを見ておけば間違いない

107名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 23:53:28.03 ID:VBeyCri30
任天堂の話がしたい

108名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 23:53:30.78 ID:e/C2v+Hg0
ニンテンドーランドにはビル・ゲイツが10兆円を投じてくれます。ではガストへ晩飯を食べに行ってきます。

夢と魔法の世界
→ディズニーランド

映画の世界観
→USJ

ゲームの世界観
→ニンテンドーランド

なんか、これだけ見ると失敗しそうだけど必ず成功する。いや、させる。
全く新しいタイプのテーマパークを造るのが俺の夢だ。

109名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:00:36.42 ID:IznO3ujg0
USJの1アトラクション程度で十分だろ

110名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/26(日) 00:03:59.59 ID:nwF85lNM0
無料キャンペーンのワンダフル101終わらね、ボリューム少ないんじゃなかったのか
お試し期間終わるわもう

111名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:05:43.12 ID:g8PDPG9I0
101体験版がよろしくなかったな
製品版おもしろいから40%OFFで買う

112名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:06:43.52 ID:IznO3ujg0
おためし今月中か
まだ落としてないわ

113浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/26(日) 00:20:56.61 ID:VvGVgox30
パワーアップしていく系のタイトルは体験版と相性が悪いですよね。
ある程度成長したデータを用意しておけばいいんでしょうけど、そうすると手間もかかるしネタバレっぽくもなるし…

114名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:22:00.07 ID:WrpRTdHU0
ビューティフルジョーはポケモンボックスについてた体験版で購入決めました

115そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/26(日) 00:23:30.82 ID:kJn+QeWd0
ベヨネッタおもしろかったから101も発売当初に買っておけばよかったかなあと思った

116名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:34:01.42 ID:pne5Pabg0
101体験版やって面白くなりそうだなーと思って発売日に買った人もいるんですよ!

117名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:36:09.57 ID:uL0g1p3L0
あんなゴミ買った奴いるのか

118名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:36:54.96 ID:hkLYvTEN0
体験版わけわからなかったけど
既に購入決めてたんで買った

119名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:38:38.15 ID:N6XjG9zT0
101はキャラごとの特性がしっかりとできてるんだよね
イエローは頭上からの攻撃を防いだりハンマーが重いから水中に潜れたりと

120名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:38:44.94 ID:bK1NdeVU0
ビューティフルジョーはポケモンボックスについてた体験版で楽しみました

121名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:43:35.75 ID:H4lCG3R10
今だから言えるけどビューティフルジョーは面白いとは思えませんでした

122名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:46:49.93 ID:pne5Pabg0
面白いと感じる事は人それぞれなのです

123名無しさん必死だな@転載は禁止[age]:2014/10/26(日) 00:47:06.39 ID:WhumJs9X0
店頭体験版のVJにキッズが群がってたのは見た

124名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:47:13.69 ID:sG4AbrEi0
つまらないのはアナタがつまらないからです

125名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:48:10.64 ID:LGS7IbRt0
俺も体験版合わなかった

126名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:49:55.52 ID:H4lCG3R10
VJで遊んでたキッズも今では立派な成人に

127名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 00:54:19.83 ID:yHMvSklH0
VJ1はホントに面白かった
GCっていいハードだったなぁ

128浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/26(日) 01:02:31.47 ID:VvGVgox30
VJと101は難しくてクリアできなかったなー

129名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 01:05:01.38 ID:H4lCG3R10
一昔のアケゲーアクションっぽいレベルデザインだったのが拍子抜けだったVJ
ロックマンみたいなそこそこボリュームある家庭用2Dアクションだと思って宝

130そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/26(日) 01:13:27.82 ID:kJn+QeWd0
VJ2は本当に全然触ってないから知らないんだけど
1に比べてどのへんが劣ってるように思われてたんだろう

131べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 01:33:15.45 ID:vfk5bYRy0
VJは体験版みたいのをやった時に微妙だったからやめた
最近は100円で売ってるが相変わらずやる気は起きない

132名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 02:07:58.75 ID:1184Yi490
VJってなんだVジャンプ1-2?

133名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 02:08:46.27 ID:g72RJomy0
ビューティフルジョー

134名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 02:09:09.93 ID:TcUU0s090
viewtiful joe

135名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 02:43:54.08 ID:CRJZPx0B0
結局、wii Uの後に任天堂が発表した健康事業は何だったのでしょうかね?

来年は任天堂からの3DSソフトは全然出ないみたいだし、何か大きな発表があるんじゃ無いですかねぇ。

136名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 03:21:52.97 ID:KLTqK+DS0
New3DS出しといてソフト出さないわけが無い

137名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 03:58:24.84 ID:gRJfy4UQ0
そろそろ次の世代のハードのことも考えなきゃだし、
3DS、WiiU共に移行で躓いてるから、それより次世代機重視で考えてると思うというかそうじゃなきゃマズいだろ
WiiUは言うまでもなく、3DSも海外では芳しくないんだから

138名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 05:43:02.31 ID:lhHoPtaB0
DSとWiiっていう携帯機と据え置きで出来る事を明確に差別して大成功したハード出した後で
なんでWiiUみたいなハード出したのか理解に苦しむ

139名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 07:12:57.35 ID:S2CuGyOw0
スマブラみたいにマルチでも中身に差をつけるならアーキテクチャの統合もそれほどメリット無いかもな
結局時間取られるのはグラフィックじゃなくて中身の調整だし

140名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 07:20:02.22 ID:EyVafj380
僕の考えた最強の経営論を語る時間がやってまいりました

141名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 07:33:37.45 ID:S2CuGyOw0
いや、まだ早いだろ
大体日曜の午後2時3時くらいから始まる

142べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 07:50:35.26 ID:sno4MrHU0
斬レギにフェンリルって出て来たっけ いないと思ったけど
俺の脳内妄想だとゲーム的に出す場所がなかった代わりにヨルムンガルドの双頭の片方がフェンリル的存在

143名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 08:01:21.31 ID:lKMPafYp0
101は間違いなく面白いんだけど
1区切りが長すぎるのが難点だな
もう少し細切れなら気軽に遊べるんだが・・・

144名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 08:09:14.58 ID:gkFCZXdG0
>>138
スマブラ完全版もオープンワールドゼルダも3DSじゃ無理

145名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 08:12:48.92 ID:lKMPafYp0
今回のスマブラに関してはBDのなせる技だと本気で思った
楽曲だけでCD9枚分とか変態すぎる
スマブラも本体メモリーにダウンロードしたかったけど無理っぽ・・・

146名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 08:29:18.31 ID:hkLYvTEN0
ベヨのルカクンそんなにウザくならないのに
101のルカクンはなんであんなコテコテのヒーロー物で嫌われる子供キャラの典型系にしたの

147名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 08:32:28.66 ID:QeoR8RPy0
Wii互換のために10BASE-TみたいなクソLAN強いらせといて、GameSpyがサービス終了したら代替サービスも用意せずにサポート打切りw

さっさと500GB HDDと有線LANポート内蔵した新型WiiU出せよ。

148名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 08:35:44.38 ID:axhy4Ich0
はぁ

149名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 08:40:31.22 ID:ZsuAowVY0
スマブラWiiUて容量どれくらいか発表されたのか?

150名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 09:27:27.86 ID:6/dCLFdg0
>>149
まだだけどでかいのは確実かと

151かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:04:02.41 ID:rKR373030
3DS版て現状1GB位しか使ってないし
4GBもあればWIIUの要素全部入りそうだけど

152名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:06:34.72 ID:7pcJzBT70
Wii版が5GBくらいだったからそんなに小さくないんじゃね?

153名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:07:08.45 ID:QeoR8RPy0
WiiU版はムービー全キャラ用意してるって言ってたよね。

154名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:10:29.51 ID:/qKS0LfA0
>>147
100BASE-TXに対応してるのに何をいってるんだろうw

155名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:12:30.29 ID:QeoR8RPy0
Wiiを有線LANでインターネット接続する場合に必要となるアダプタです。10BASE-Tと100BASE-TXに対応しています。

※LANケーブルは別途お買い求めください。

※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。
※PPPoE等でインターネットに接続する場合には、別途ブロードバンドルータが必要となります。

156名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:12:46.60 ID:gkFCZXdG0
スマブラWiiUの50ノコト、何回も見てるわ

157名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:15:06.98 ID:/qKS0LfA0
>>155
WiiUの周辺機器のところ読んだ?
ちゃんと読んでくださいね

158名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:15:12.28 ID:QeoR8RPy0
>>154
おら、何か言えよ

※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

159名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:16:18.42 ID:poWCzfbi0
無知さらしてどや顔とか

160名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:16:26.75 ID:/qKS0LfA0
>>158
それWiiの周辺機器のところでしょ
WiiUの周辺機器でもう一度読んでくださいね

それでも同じことが言えるかなw

161名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:17:28.31 ID:r0uZ9KK00
朝から不毛だ

162かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:19:59.55 ID:rKR373030
また髪の話してる

163名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:20:43.54 ID:QeoR8RPy0
>>160
今から有線LANアダプター買ってくるわ。

164名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:21:58.21 ID:H4lCG3R10
QeoR8RPy0の焼き土下座まだですか

165名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:30:24.60 ID:hkLYvTEN0
任スレで謝罪と言ったらハラキリしかないだろ

166名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:32:27.35 ID:sG4AbrEi0
ハラキリはスポーツ

167名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:37:45.48 ID:H4lCG3R10
ゴエゴエ()

168名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:41:44.21 ID:/qKS0LfA0
間違いを素直に認め、やり直せばいいんです

169名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:43:31.46 ID:AZmBBPEO0
絶対に許さない
切腹しろ

170名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:50:48.10 ID:lhHoPtaB0
来年WiiUが加速すると信じてみることにした

171浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/26(日) 10:52:44.85 ID:VvGVgox30
この手の人で素直に謝ってるの見たことない…
っていうかゲーム機にそんなに帯域いらないんじゃないのかな。
ニコニコだってそんなに食わないよね?

172名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:55:50.12 ID:R67rq7+V0
ダウンロードがクソ遅かったりクラウド対応が遅れたりくらいの影響しかない

173名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:57:18.10 ID:QeoR8RPy0
いやいや、俺も悪いと思ってるよ。
ただ、上のコピペは尼のWii有線LANアダプターの商品説明から引っ張ってきたんだけど、こういうところを放置したままの任天堂が一番悪いよな。

174名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:57:29.71 ID:VO6Jj1Mq0
まだクラウドを信じてるの?

175名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 10:59:45.61 ID:pyzQ0m0o0
スコールってすごいネーミングだな

176名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:03:10.52 ID:gkFCZXdG0
やめなよ

177名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:33:12.86 ID:ZsuAowVY0
>>156
最後の方の両機種共通項目の音楽、マリパ9のものだな
今回の曲は本当に楽しみだ

178名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:33:27.14 ID:GRmccyVA0
100Mbps以上が常時出る回線を持ってるやつがどれだけいるかだよな

後GbE対応しててもそれを生かせる性能が有るとは限らない
少なくとも前世代機はGbE対応してても最高50Mbps程度しか出てないのをトラフィックモニターで確認してる

179名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:38:59.28 ID:pne5Pabg0
そういえばWiiUのDL速度有線で秒3MB〜4MBくらい出るようになってたな

180名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:39:57.62 ID:R67rq7+V0
>>174
物理計算のクラウド転送ももう実用化されてるってのに何言ってるんだ
別に3DSで実現済みのネットワークストレージとしてのクラウドでも同じことだけど

181名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:41:15.80 ID:Oh6gMo1e0
そういえば健康事業ってどうなったの?
E3で任天堂の目玉事業みたいな発表までしたのに
やっぱりあれ?
ホモキノコお得意のその場しのぎの大嘘をついただけ?

182名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:44:12.65 ID:KkA4arP70
俺のせいだ。ごめんなさい。

183名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:46:31.17 ID:H4lCG3R10
いやいや俺のせいだから

184名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:46:42.46 ID:Jycyr9J20
周回遅れの任天堂が出来ないことは信じない。任天堂信者です。

185名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:48:56.71 ID:UYAYJuHb0
俺も悪いが任天堂が憎いから悪い

186名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:53:17.29 ID:EqvgwRwf0
3DSの修理って民間企業に任せても大丈夫なんか?
モソハソのせいでアナログパッドが逝った

187名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/26(日) 11:54:43.26 ID:v+qq478+0
E3で言ってたか?

188名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 11:59:35.34 ID:LGS7IbRt0
全部浮草さんが悪い

189かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 12:08:14.90 ID:rKR373030
任スレの憎しみは俺が全て受け止める

190名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 12:10:08.34 ID:H4lCG3R10
タマキリ

191名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 12:11:03.06 ID:X0B7bh4B0
タマキリ

192名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 12:12:18.46 ID:7j66gnFI0
ハラキリ早くしろよ

193名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 12:40:42.18 ID:pne5Pabg0
>>192
http://www.youtube.com/watch?v=2Ha72CuL-wk

194名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 13:16:52.73 ID:Oh6gMo1e0
雛咲深羽ってマクラしてたんだな

195名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 13:39:27.32 ID:3lVXr2UP0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/00058/index.html
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア赤

上画面:ノーマル壁紙
下画面:ノーマル壁紙
効果音:なし
BGM:なし

196名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 13:42:16.30 ID:xQBrsgOd0
クラニンのランクサービス亡くなったんだな今さら知ったわ

197名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 13:43:26.38 ID:Oh6gMo1e0
それにしても濡鴉の操作性にはイライラさせられる
前作にあった後ろ振り向きコマンドなくなってんじゃん
カメラのモーションなくしても傾きのスティック方向が連動してるのもイライラ
ストレス溜まるわー

198名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 14:00:01.39 ID:k7OwvdGJ0
効果音もBGMもないとか手抜きすぎやろ

199名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 14:05:37.67 ID:WO+WmZ5x0
その代わり100円だし値段相応なんじゃ

200名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 14:10:01.81 ID:3lVXr2UP0
PSPのテーマみたいに基本アプリのアイコンも変えてほしいわ。
Mii広場とかカメラとか。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年10月29日 22:56:11更新
0.0073070526123047秒で処理完了