GameCube発売まであと××日 その30

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501 [          ]:2001/08/23(木) 20:18 ID:???
あんま盛り上がってなかったな・・・
ゼルダ動画

502_[_]:2001/08/23(木) 20:18 ID:???
敵がイノシシ(モリブリン?)しか出てないな。

503[ahya]:2001/08/23(木) 20:19 ID:???
リンクの目が変わればすべてよしって思っている人多くない?

504[sage]:2001/08/23(木) 20:19 ID:???
マリオは良い感じだが、ゼルダはなぁ。
ガノンと戦っているあのデモは何だったんだ・・・。

505 [age]:2001/08/23(木) 20:20 ID:???
>>503
俺もそう思う。あのネコ目をどうにかしてほしい。
あれさえなければ満点なんだが…。

506 [          ]:2001/08/23(木) 20:20 ID:???
みやほんへ
目を覚ましてください
お願いします

507わにくん[]:2001/08/23(木) 20:21 ID:WZUCd2tw
>>490
たしかにナローバンド辛すぎ。。。あと5分、、

508 [ ]:2001/08/23(木) 20:21 ID:???
しかし、ゼルダものすごい盛り上がってたな、会場。

509 [ ]:2001/08/23(木) 20:21 ID:???

ファンタジーぽかったマリオ64から FCの頃のラテンに戻ってる

http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mario1.mov


リアルぽかったオカリナから ディスクシステムの頃の絵柄に戻ってる

http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/zelda1.mov

510 []:2001/08/23(木) 20:21 ID:???
>>504
あくまでデモだからね
64の時もFF6のポリゴンキャラのデモ映像があったけど 結局ゲーム化されなかったし

511 [sage]:2001/08/23(木) 20:21 ID:???
>>506
まだ8時過ぎだぞ。
寝てすらいないよ。

512 [age]:2001/08/23(木) 20:21 ID:???
リンクの猫目どうにかしてよー!!
あれ、マジでキモイ。

513 [  ]:2001/08/23(木) 20:22 ID:???
>>501=>>506=高校二年生(ワラ

514[]:2001/08/23(木) 20:22 ID:???
よいよ!ゼルダ
目以外はね

515 [ ]:2001/08/23(木) 20:23 ID:???
なんなんっすか・・・?この転送率の低さは・・・4.3kしか出てない・・・いつもは
3倍以上出るのに・・・

516 [sage]:2001/08/23(木) 20:23 ID:???
猫目以外に不満はない。きっと直してくれると俺は信じる!

517[  ]:2001/08/23(木) 20:24 ID:???
>>512
脳内あぼーんすれば大丈夫

518 [    ]:2001/08/23(木) 20:24 ID:???
ゼルダは開発10%であることを覚えてください
マリオは30パーセント

519_[_]:2001/08/23(木) 20:24 ID:???
>>509
この出来なら確かに2002年中に出せるかも。

520503[ahya]:2001/08/23(木) 20:25 ID:???
やっぱり目だけヤダって人多いか・・・。
変わったら絶対買うのに・・・。

521[ ]:2001/08/23(木) 20:26 ID:???
>>518
知ったかぶり?
〜パーセントとか言って・・

522 [ ]:2001/08/23(木) 20:26 ID:???
ゼルダの目は変るかもな。
たしかに64の時のシリアス差はない!
でもこれはこれでいいでしょ

523 [ ]:2001/08/23(木) 20:26 ID:???
やっと落とせた。
いや、マジでいいじゃん。
ほんとにSFCの頃の雰囲気。音楽のせい?
確かに目をどうにかすればいいかも。

524 []:2001/08/23(木) 20:27 ID:lP3Dbpzo
動画をiriaでDL中で、待てずに途中でコピペして見たけど、、
次世代気だけ合って動きが機敏でいいねー。

525 [          ]:2001/08/23(木) 20:28 ID:???
ニンドリが楽しみだ
みやほんインタビュー

来月なのは鬱だ・・・

526 [ ]:2001/08/23(木) 20:28 ID:???
このスレのレスを全てコピって妊娠に送りつければ目を変えてくれる

527 [sage]:2001/08/23(木) 20:28 ID:???
戦闘は今までよりも激しくなってるね。
ジャンプして縦回転してるよ。

528[どうせフレームレートオタクだよ]:2001/08/23(木) 20:28 ID:???
マリオは60fpsかな
ゼルダは30fpsぽい

529 []:2001/08/23(木) 20:28 ID:piNEqpgg
>>509
(゜д゜)マリオスゲェー

530[]:2001/08/23(木) 20:29 ID:???
ゼルダの絵はまだまだ変わっていくでしょう

参考までに
64ゼルダのグラフィックは描き直しまくってて
モデルコントロールのプログラムが変わる度に直してたらしい

時のオカリナ発売版のモデルは発売直前約6ヶ月で描いたとか

531 [sage]:2001/08/23(木) 20:29 ID:???
>>526
任天堂の間違いだよね(w

532[]:2001/08/23(木) 20:29 ID:???
みんな大変だね完全にDLしてからしか見られないなんて。

533 [ ]:2001/08/23(木) 20:29 ID:???
ポップなゼルダだな。

534[]:2001/08/23(木) 20:29 ID:9Dz.Z1XM
やっぱりゲームの画面は動いてなんぼだな。
動画が公開されて評価が一変した。

535 [          ]:2001/08/23(木) 20:30 ID:???
マリオしょぼいような・・・
FF10ぐらいはいってほしいもんだ

ゼルダは結構良い感じ

536 [    ]:2001/08/23(木) 20:30 ID:???
>>521
パーセントっていうのは禁句なんですか?

537 [  ]:2001/08/23(木) 20:30 ID:???
>>532=ADSLユーザー

538 [ ]:2001/08/23(木) 20:30 ID:???
>>532
見れるよ、保存はできないけど

539わにくん[]:2001/08/23(木) 20:30 ID:WZUCd2tw
途中で切れて、もっかい始めたら最初からになった〜!

540 []:2001/08/23(木) 20:31 ID:XEVCYfuQ
ゼルダええやん!
確かにディズニー調って言われるのもわかる気がするけどw

541_[_]:2001/08/23(木) 20:31 ID:???
絵はイマイチだけど純粋にゲームとしては面白そう。

542 [sage]:2001/08/23(木) 20:31 ID:???
>>539
iriaとかダウンロードツールで落とせよ・・・

543[ ]:2001/08/23(木) 20:31 ID:???
マリオサンシャイン、面白そうだー。
早くやりたい。

544 [ ]:2001/08/23(木) 20:32 ID:???
最高だ…

GCの未来はむちゃくちゃ明るい。

他のソフトの影を薄くしてしまう宮元の力って
なんなんだろう。任天堂の力なのかな。

545[  ]:2001/08/23(木) 20:32 ID:???
俺Iriaで中断するとやり直しになるから
Reget使ってる

546 [ ]:2001/08/23(木) 20:33 ID:???
目は個人的には嫌な感じはしないな

547[ ]:2001/08/23(木) 20:33 ID:???
ファイルとして保存したい人はこっちね。

http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mario1.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/zelda1.mov

548 [sage]:2001/08/23(木) 20:33 ID:???
スターフォックス音楽の作曲者も近藤さんだっけ?

549 [sage]:2001/08/23(木) 20:33 ID:???
感想はただ一言。早くやりてー(藁

550 [ ]:2001/08/23(木) 20:33 ID:???
確かにリアル路線のゼルダもいいけど、これはこれでイイ!
というかちゃんと作ってるのが分かってホッとしてる。
前のデモの路線だったらまだ全然開発してないんじゃないかと疑ったよ。

551 [ ]:2001/08/23(木) 20:34 ID:???
正直xboxが何を出そうと今は眼中無いね

552_[_]:2001/08/23(木) 20:34 ID:???
64のゼルダよりも面白そうだ。

553わにくん[]:2001/08/23(木) 20:34 ID:WZUCd2tw
いや、上げてるのです。>ルイマンCM

554 [age]:2001/08/23(木) 20:34 ID:???
>>551
リンクの目以外ね。

555 [          ]:2001/08/23(木) 20:35 ID:???
マリオ
草とかしょぼくないっすか?
建物もなんかぼってりしてるような。
ルイマンの方がめちゃきれいと思ったりしてます

556sss[]:2001/08/23(木) 20:35 ID:???
全部見てみたけど結構いいね
特にどうぶつの森のGBAはかなり綺麗だと判明
黄金の太陽も綺麗だったんで、好きな人にはたまらない出来かと
ゼルダやマリオは言わずして楽しそうでした、即買いです。
ソニックはかなり汚い画像・・・何故?VSはいい感じです
猿球はビリヤードやボーリング(無)もあるようなので(アーケードにはあるのかな?)
4人対戦とかだとかなり盛り上がりそう
ソウルキャリバーはまだ荒いね、次に期待。1080は最悪でした

557 [sage]:2001/08/23(木) 20:36 ID:???
>>553
おお!そういうことか!
上げ終わったら落としに行くよ(笑

558 [.]:2001/08/23(木) 20:37 ID:???
まだ開発初期なんだから,まだしょぼいんじゃないかな>>555

559 [sage]:2001/08/23(木) 20:37 ID:???
>>556
1080キャラが同時に3体は知ってる以外には違いが見つからないもんな。
レフトフィールドはあんまりグラフィックには強そうじゃないな・・・

560 [ ]:2001/08/23(木) 20:37 ID:???
宮本氏って、なんていうか、どれだけ引き出しがあるんだろうか。
ほんま、すごいな・・・・。

561 []:2001/08/23(木) 20:38 ID:lP3Dbpzo
みんなDLし過ぎ(笑
転送遅い…
ちょっと風呂に入るよ。
>>わにくん
風呂あがってから落とさせてもらいます。

562 []:2001/08/23(木) 20:38 ID:???
Soul Calibur 2
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/soul.mov

563[]:2001/08/23(木) 20:38 ID:???
ソニックあどべちゃぁはGBAケーブル対応になてるけど、なんにつかうん

564[sage]:2001/08/23(木) 20:38 ID:???
おい!動物の森+はメモカ同梱じゃねーかよ!
って既出?

565sage[sage]:2001/08/23(木) 20:39 ID:???

わかった!
リアル路線だと
GBAと連動しにくいが
ディズニー路線なら
GBAでも
同じ絵柄で
連動してあそべる?

566 [ ]:2001/08/23(木) 20:39 ID:???
みやほんの笑顔イイね

567 [ ]:2001/08/23(木) 20:39 ID:???
ああ…俺は涙が出そうだ
これだから宮本信者はやめられない。
あの人だけにはどこまででもついていく

568 []:2001/08/23(木) 20:40 ID:zpcgSNwA
ゼルダいいじゃん!
アイアンジャイアントみたいだ!

569[sage]:2001/08/23(木) 20:40 ID:???
>>561
200kB/sでてるよ?
多分向こうの鯖に負荷はそんなに無いと思う。

570 [???]:2001/08/23(木) 20:40 ID:???
ゼルダはめちゃくちゃすごいな…
リンクの目以外に不満のある人っているか?

571 [ ]:2001/08/23(木) 20:40 ID:???
ゼルダの後だとソウルキャリバーしょぼくみえる…

なんてソフトだ…

572 []:2001/08/23(木) 20:41 ID:???
あの画像を見てがっかりした人はムービーを見た方がいいよ。
あれ見てもワクワクしなかったら諦めよう。

ところでマリオの方にどせいさんみたいなのが出ていたみたいだけど気のせい?

573[]:2001/08/23(木) 20:41 ID:???
>>565
リアルに描いた時に生じる違和感を減らしたかったのではないかと

例えば、笑顔なんてのは漫画絵の方が良い印象を抱いたりするし
写実的に描く事で制限される表現なんてのもありますから

以上、絵描きの視点でした

574[ ]:2001/08/23(木) 20:42 ID:???
マリオが背中にしょってるのは
何なんだろう?

575忍真[sage]:2001/08/23(木) 20:42 ID:???
ミヤポンはPDのジョアンナの顔を
整形させるように指示したというが、
その辺の気配りは大丈夫だと思う。

576 [sage]:2001/08/23(木) 20:42 ID:???
>>563
たぶんねー、ソニックAと連動かGBAでチャオの育成ソフトが
出るんじゃない?

577 [ ]:2001/08/23(木) 20:42 ID:???
おいおい、誰かあの不毛なスレにURL貼ってきてやれよ。

578bunbun堂[sage]:2001/08/23(木) 20:43 ID:???
任天堂のHPにあるムービーっていつアップされてた?

579[]:2001/08/23(木) 20:43 ID:???
>>576
そですか。チャオですか。チャオ。

580sss[]:2001/08/23(木) 20:43 ID:???
>>559
正直な話64かと思った(藁
でも服とかが風でなびいてるよね
まぁ、発売が当分あとだろうから全然作ってないんだろうけど

581_[]:2001/08/23(木) 20:43 ID:qehkEMBQ
>>574
業界の未来だ。

582[sage]:2001/08/23(木) 20:44 ID:???
PSOアドバンスって出ないのか?

583 [sage]:2001/08/23(木) 20:44 ID:???
どうぶつの森
■希望小売価格:6,800円 ■メモリカード59同梱

メモカ同梱なのか。

584sss[]:2001/08/23(木) 20:44 ID:???
>>572
あの青い物体か・・・なんかマリオの敵キャラの定番になりそうだった

585 [ ]:2001/08/23(木) 20:44 ID:???

>>578
昼にはありましたが

586 [ ]:2001/08/23(木) 20:45 ID:???
>>578
カンファレンスの途中、GPARAの第一報のあと一時間以内だったとおもう

587[.]:2001/08/23(木) 20:45 ID:???
>>581
うまい

588_[_]:2001/08/23(木) 20:45 ID:???
>>573
マリオサンシャインなんかはむしろ光沢とかをつけすぎて
違和感ありますよね。

ゼルダのカートゥーンライクな絵柄の方が全体として纏まっていると思います。
無論、好き嫌いはあるでしょうが。

589 [          ]:2001/08/23(木) 20:45 ID:???
>>581
うまい!!!

590わにくん[]:2001/08/23(木) 20:45 ID:WZUCd2tw
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/lmcm.mpg

どっぞ

591 [ ]:2001/08/23(木) 20:45 ID:???
いやあ・・・マリオはキノピオが見当たらなくて良かった。
あの頭キノコ少々むかついてたところだ

592_[]:2001/08/23(木) 20:45 ID:???
GCゼルダは面白いなら買う、64版よりつまんなくなってたら買わない。
それだけかな。でも宮本氏監修なので、期待はしてるよ。

あと、そうね〜、コミカルになったことによって、怖い面が無くなるのは良いと思うよ。
正直時オカはリーデットとか、洞窟の効果音とか怖かった…。

あとコミカルにするのがいいが、カービィーみたいにするのはやめてほしい。

593 [ ]:2001/08/23(木) 20:46 ID:???
マリオ音楽良すぎ・・・
泣けてきたよ。
何の曲のリメイクだっけ?

594 [ ]:2001/08/23(木) 20:46 ID:???
ADSLだから2分かからない。

595鈴木五郎[]:2001/08/23(木) 20:46 ID:l5EobuiM
ちょっと買い物逝って来た。

ここにいる小学生の将来が楽しみだ。
2chって麻薬みたいな所あるよね〜
はまると脱け出せないって感じで。

596 [ ]:2001/08/23(木) 20:47 ID:???
テクスチャ、全然心配ないじゃん。

597 [          ]:2001/08/23(木) 20:47 ID:???
メトロイドむごいぞ
レトロだっけ?
首にしとけって

598bunbun堂[sage]:2001/08/23(木) 20:48 ID:???
>>585
>>586
ありがとう。

599sss[]:2001/08/23(木) 20:48 ID:???
ゼルダの動画のあの音楽が流れるところがいいね
盛り上がる盛り上がる、音楽の力はでかい

600 [ ]:2001/08/23(木) 20:48 ID:???
マリオ親父臭くなったな(w

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:22更新
0.0062718391418457秒で処理完了