GameCube発売まであと××日 その30
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
: [ ]:2001/08/23(木) 20:50 ID:???- わにくんありがとう。
いただきました。
でもルイマンCM初めて見たというのにゼルダのことしか考えられない…
- 602
:[]:2001/08/23(木) 20:51 ID:???- ゼルダの動画見たけど、すげーワクワクさせてくれるね。
アクションが64の時よりすごく見えるよ。
- 603
:[ahya]:2001/08/23(木) 20:51 ID:???- >>593
スーパーマリオブラザーズの水中面の音楽かな?
詳しい名前はしらん。
- 604
:[]:2001/08/23(木) 20:51 ID:???- おっ。マリオ良い!操作が伝わってくるようだ。
- 605
:鈴木五郎[]:2001/08/23(木) 20:51 ID:l5EobuiM- >>600
そろそろ生みます。
次回作はマリオの子供もちろん妻はピーチ姫だといいな〜
- 606
: [ ]:2001/08/23(木) 20:53 ID:???- >>603
ああ、それだったかな。
昔を思い出した。
- 607
:[]:2001/08/23(木) 20:54 ID:???- 宮本ゲームはGCになって華やいだ雰囲気になったね。
64の時はもっとクラシカルな感じだった。
- 608
: [ ]:2001/08/23(木) 20:54 ID:???- ゼルダ堪能した。
さて次は何落とそう。
- 609
:_[]:2001/08/23(木) 20:55 ID:???- ところでゼルダ。絵柄変えたのはいいが。
スマブラDXとのギャップはどうするのか心配なのだが…。
- 610
: []:2001/08/23(木) 20:55 ID:???- 今度のゼルダは64のような一人称的三人称ではなく
SFC的なものになりそうだ。
何となく主観視点はなさそう。
- 611
: [ ]:2001/08/23(木) 20:56 ID:???- >>558
同意。
これからでしょ。
- 612
:[sage]:2001/08/23(木) 20:56 ID:???- >>607
というより
64の時のプレッシャーがなくなって
のびのびやってる感じがする
- 613
: [ ]:2001/08/23(木) 20:56 ID:???- こないだわにくん煽ってた馬鹿は謝れ
- 614
:[ahya]:2001/08/23(木) 20:56 ID:???- >>609
でも、スマブラにあのリンクだともっと変になるぞ。
- 615
: [ ]:2001/08/23(木) 20:56 ID:???- >>609
スマブラよりだいぶ後なんでいいんでない?
- 616
: []:2001/08/23(木) 20:56 ID:zpcgSNwA- それはそれ これはこれ
- 617
:_[]:2001/08/23(木) 20:57 ID:???- ゼルダはフリークスじゃなくなってホっとした。
全体的にはOKだが口元がなんか嫌だ。
あとはゼルダ姫の可愛くなった姿をみたいの〜。
64版はあんま可愛くなかったし…。
- 618
: [ ]:2001/08/23(木) 20:58 ID:???- >>581
いよっ!座布団10枚だ!
- 619
:_[]:2001/08/23(木) 21:00 ID:???- おそらくコミカルになったのは
「変なおぢさん」を出すためだぁ〜!!。
リアルでやったらキティガイに見えるから。
- 620
: []:2001/08/23(木) 21:01 ID:lP3Dbpzo- マリオは忍者みたいでおもろいなー。
>わにくん 産休〜。
- 621
:a[sage]:2001/08/23(木) 21:01 ID:???- >>617
GCのゼルダのムービーはアニメーションだ。
- 622
: [ ]:2001/08/23(木) 21:01 ID:???- あー 感動した
よかった…
- 623
: [ ]:2001/08/23(木) 21:02 ID:???- ルイマン、ピクミン、スマブラ、マリオ、ゼルダ
これだけあえば満足じゃよ(涙
- 624
: [ ]:2001/08/23(木) 21:02 ID:???- 今マリオみたけどスーパーマリオの時の水中ステージの曲が入ってるね。
- 625
:[sage]:2001/08/23(木) 21:02 ID:???- ゼルダの話中悪いが、
夕方のニュースでピクミンに驚愕しちまったよ。
GC買っとくか・・
- 626
: [ ]:2001/08/23(木) 21:03 ID:???- ネタをネタと捉えず、コピペには憤慨し、ロリネタ・妹ネタには道徳的観点から憤慨し
煽りや騙りにはマジ切れする人。
- 627
: [sage]:2001/08/23(木) 21:03 ID:???- >>625
あのFF10のプリレンダムービーと比較しても
「遜色ない」って言われてたやつだろ(藁
- 628
: [ ]:2001/08/23(木) 21:04 ID:???- 今度のマリオは正常進化だね。
これはイイ。
個人的にはマリオは64版みたいなのでいって欲しかったし。
あの街の中を自由に動き回れると思うと・・・
そういえば途中に麦藁帽子をかぶった女の子みたいなのがいるね。
- 629
:忍真[sage]:2001/08/23(木) 21:04 ID:???- >>619
チンクルは絵柄に関係無くキティだと思う
- 630
: []:2001/08/23(木) 21:04 ID:???- >>625
GC扱うニュース番組あったの?
- 631
:sss[]:2001/08/23(木) 21:04 ID:???- >>625
なんかそのニュースのピクミンは凄いみたいだね
自分はE3でピクミン見てから購入予定です、見てて面白そう
- 632
:[ahya]:2001/08/23(木) 21:04 ID:???- >>630
かなりあったぞ。
- 633
: [ ]:2001/08/23(木) 21:05 ID:???- >>630
結構やってたぞ。
俺2つ録画してるし(w
- 634
: [ ]:2001/08/23(木) 21:05 ID:???- 11時からのWBSではやるのかな?
- 635
:_[]:2001/08/23(木) 21:05 ID:???- >>624
懐かしいな〜。
水流や、リフトで苦しめられたか…。
- 636
: []:2001/08/23(木) 21:05 ID:???- >>633
アプせよ、命令じゃ
- 637
: []:2001/08/23(木) 21:05 ID:???- >>628
こういう言い方は怒られるかもしれんが
ジェットセットラジオっぽくてよさそうだと思ったよ
- 638
:鈴木五郎[]:2001/08/23(木) 21:05 ID:l5EobuiM- >>630
俺は見てないけどあったそうだよ。
- 639
: [age]:2001/08/23(木) 21:06 ID:???- 宮本パワー、恐るべしっ!!!
- 640
:_[]:2001/08/23(木) 21:07 ID:???- ニューステやるかな?
- 641
: []:2001/08/23(木) 21:07 ID:???- アニメが自分の思いのままにキャラを動かせて、克つ好きな
アングルで楽しめる時代になったんね。
でもネタばらししちゃったから早く出さないとパクられるな。
- 642
:630[]:2001/08/23(木) 21:07 ID:???- 結構やってたのね・・・鬱だ
WBSとトゥナイトに期待するよ。
- 643
: [sage]:2001/08/23(木) 21:07 ID:???- >>636
普通のビデオに録画してるし、そういう機材もないから無理。
ゴメンね。
- 644
: [ ]:2001/08/23(木) 21:08 ID:???- ピクミンとFF10のムービーを画面横に割って比較してた。
煽りぬきでムービーより綺麗と思ったよ。
凄い、凄くないでいったらムービーの方が凄いけど、
綺麗、綺麗じゃないでいったらピクミンの方が綺麗だった
- 645
: [ ]:2001/08/23(木) 21:08 ID:???- ゼルダめちゃくちゃカコイイカコイイ!!!(ムービー見ての意見)
もうかなり完成してない?来年の夏くらいには発売できそうじゃない?
欲しい欲しい欲しい!これと一緒にGC買うよ!!!!!!!
ゼルダゼルダ!!!!!!!!
- 646
:_[]:2001/08/23(木) 21:08 ID:???- 今度のマリオは荒野じゃないのか?街中?。
- 647
: [ ]:2001/08/23(木) 21:08 ID:???- 11月に2色追加されるけど、どうしようかな・・・。
http://www.famitsu.com/sp_game/nsw/2001/2001/08/23/189,998560155,984,0,0.html
- 648
: []:2001/08/23(木) 21:08 ID:???- 鈴木Qは宮本より凄いと言ってたヴァカの顔が見たい
- 649
:[sage]:2001/08/23(木) 21:09 ID:???- >>633
こんな事言いたくない
だけど言わしてくれ
うぷして下さい
- 650
: []:2001/08/23(木) 21:09 ID:???- >>630
前スレとこのスレの最初で祭り状態だったよ。
フジがネタ提供してくれたから(w
- 651
: [ ]:2001/08/23(木) 21:09 ID:???- これ全部テレビでバリバリ流したらps2抜けるだろ
生産が間に合わないが・・・
つくづく予約しといて良かった
- 652
: [ ]:2001/08/23(木) 21:09 ID:???- ピクミンファーストインプレッション
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/23/news13.html
既出だったらすまそ
- 653
: []:2001/08/23(木) 21:10 ID:???- >>643
ご親切にどうも、問題無いです
- 654
: [ ]:2001/08/23(木) 21:10 ID:???- >>645
残念ながらそれはないべ。
確かに面白そうだけど、ルイージマンション、ピクミンなんかと比べると
まだまだグラフィックが全然だと思う。
- 655
: [ ]:2001/08/23(木) 21:11 ID:???- テレビのよりここの方が綺麗だよな
- 656
:sss[]:2001/08/23(木) 21:12 ID:???- >>647
統一感のない色だよね、
オレンジも結構いいかも、でも部屋にあわせにくいから
無難な黒や青がいいかな。
それより松下機の情報が欲しいのに・・・
- 657
:_[]:2001/08/23(木) 21:13 ID:???- 今夜は祭りだ〜。
- 658
: [ ]:2001/08/23(木) 21:14 ID:???- >>654
特にゼルダはアクションだけではないしな
これから深くなるんだろうね
- 659
: [sage]:2001/08/23(木) 21:15 ID:???- >>654
アレはああいうグラフィックなんじゃないの?
- 660
: [ ]:2001/08/23(木) 21:15 ID:???- >>648
凄いとは言ってません。同格と言っただけです。
- 661
:_[]:2001/08/23(木) 21:15 ID:???- ところでRUNEの画質はどうなった?
- 662
: [ ]:2001/08/23(木) 21:15 ID:???- >>656
と言うか、任天堂製はモロにガキ向けのおもちゃっぽいな。
俺も松下GC待ちだ。
- 663
: [ ]:2001/08/23(木) 21:16 ID:???- 明日の夜からのほうが祭りだろ。
行った奴と行かなかった奴の想像で・・・。
- 664
: [ ]:2001/08/23(木) 21:16 ID:???- >>654
無理かなー・・・・俺セガ信者だけどゼルダ狂なんだよなー・・・
やりたいよー・・・っていうかグラフィックの綺麗さというより演出のレベルというか
ゼルダっぽさがめちゃくちゃ光っててよかった!マジ早く欲しい・・・
- 665
: [sage]:2001/08/23(木) 21:17 ID:???- 宮本さんは64ゼルダの延長線上ではない、
新しい作品を作りたかったんだろうな。今は期待してる!
- 666
: []:2001/08/23(木) 21:17 ID:???- >>660
同格なはずねーだろ氏ねよ
ホントセ皮は病気だな
- 667
: [sage]:2001/08/23(木) 21:17 ID:???- ゼルダムービーわらった。
さすがだ。
- 668
: [ ]:2001/08/23(木) 21:18 ID:???- 正直、このグラフィックには唖然・・・腰抜かしそう・・・・
D2対応で画質も最高
祭りだ祭りだーーーーーー!!!妊娠じゃない俺も祭りじゃーーーー!!!
- 669
:sss[]:2001/08/23(木) 21:18 ID:???- >>661
RUNEのムービー
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/rune.mov
グラフィックはしょぼいけど
少し面白そう。
- 670
: [ ]:2001/08/23(木) 21:19 ID:???- 悲嘆に暮れてたヤンキー達は動画を見て立ち直っただろうか。
- 671
:[]:2001/08/23(木) 21:19 ID:???- ムービー見るかぎり会場でゼルダ見た人たちも面食らったみたいだね。
- 672
: [ ]:2001/08/23(木) 21:19 ID:???- >>661
変わってない(笑)
迷っている奴は買え!まだローソンは開いているぞ!
- 673
:[]:2001/08/23(木) 21:19 ID:???- 正直、ミヤホンがマンセーされる理由がわかったような気がした
- 674
: [ ]:2001/08/23(木) 21:19 ID:???- >>666
鈴Qの偉大さをわかってないお前もどうかと。最近ではF355。
話題になってないから空しいけど。
でも宮本すげーーーー!!!!うっきゃーー
- 675
: [ ]:2001/08/23(木) 21:20 ID:???- グラフィックがスーファミのゼルダっぽいね
- 676
: [ ]:2001/08/23(木) 21:20 ID:???- まあゼルダは最初に発表したときと全然違ってたからね。
- 677
:sss[]:2001/08/23(木) 21:20 ID:???- >>662
松下機の情報しだいで
早く任天堂機買うか決めてるから早く情報だしてくれないと困る
あのメタリック調みたいな感じでOKかな、個人的には
- 678
: [ ]:2001/08/23(木) 21:20 ID:???- 海外でも好評だな
ムービー見たもんは。
- 679
: [ ]:2001/08/23(木) 21:20 ID:???- 松下GCは取っ手ついてるの?
リビングと自室を往復して使いたいもんで。
- 680
:[ahya]:2001/08/23(木) 21:21 ID:???- >>670
はい、更生しました!(藁
- 681
: [sage]:2001/08/23(木) 21:21 ID:???- >>676
そうだな。これが初出しだったら
今不満を言ってる人達の反応も変わってたのかもしれないな。
- 682
: [ ]:2001/08/23(木) 21:22 ID:???- これこそ子供から大人まで楽しめるゼルダってやつかな?
- 683
: [ ]:2001/08/23(木) 21:22 ID:???- 任天堂機のGCを手でもって動かすとこに惚れたから任天堂機買おうかな・・
- 684
:[ ]:2001/08/23(木) 21:22 ID:???- >>676
あんなのもできるしこんなのもできる。
ゼルダの幅の広さには阿鼻驚嘆ですな。
- 685
: []:2001/08/23(木) 21:22 ID:???- >>674
ってかF355やバーチャとかシェンムーとかもやってるし
(過去のアーケードのも少しはプレイ済み)
でもな宮本と同格とはとても言えんぞ
あの人は別格すぎ
- 686
:[]:2001/08/23(木) 21:22 ID:???- ゼルダがポポロクロイスになっちまった!
- 687
: [sage]:2001/08/23(木) 21:22 ID:???- >>681
どっちにしろ不満は出ただろうけど、ここまで騒ぎにはならなかったかもね。
- 688
:sss[]:2001/08/23(木) 21:23 ID:???- なんか買う人が急増なんですけど(藁
煽りがほぼ消えたし、やっぱ動画みないと駄目だね
- 689
:[]:2001/08/23(木) 21:23 ID:???- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010823/ninten02.htm
- 690
: [ ]:2001/08/23(木) 21:23 ID:???- 敵の下唇にポリゴン全体の3分の1は使ってそう。
- 691
:_[]:2001/08/23(木) 21:23 ID:???- 今回のゼルダは回転切りが使えそうだ。
ジャンプ切りもやっとるし…。
- 692
: []:2001/08/23(木) 21:24 ID:???- >>671
最初は面食らってたみたいだね。<記者たち
ミヤホンは内心はほくそ笑んでたんだろうな。
ちくしょう・・・・・いいなあ。
- 693
: [ ]:2001/08/23(木) 21:24 ID:???- おれが教師だったら、夏休みの宿題はノーヒントでゼルダクリアだ!!!
考える喜び、解けたときの快感を子供たちに・・・・
道徳の時間はもちろんマザーだな
- 694
:_[]:2001/08/23(木) 21:24 ID:qehkEMBQ- 宮本先生! ならびにその他のスタッフ!
あんたらは漢だよ!!
- 695
:_[]:2001/08/23(木) 21:24 ID:???- ネコ目をなんとかしてくれれば完璧だが…。
あとあのマヌケな敵はモリブリンか?
- 696
:[]:2001/08/23(木) 21:24 ID:???- ニンテンドー ゲームキューブ
GBA ケーブル
発売予定日:2001年12月14日
希望小売価格:1,400円(税別)
--------------------------------------------------------------------------------
コントローラポートにゲームボーイアドバンスを接続するケーブル。
発売日決定。
- 697
: [sage]:2001/08/23(木) 21:25 ID:???- >>696
どうぶつの森と同時発売かな。
- 698
: [ ]:2001/08/23(木) 21:26 ID:???- ああ、リンクのもみ上げ久しぶりだ。
きりえれいこを思い出す。
- 699
:.[sage]:2001/08/23(木) 21:26 ID:???- E3バージョンのリアル指向ゼルダだと操作性かアクションの
爽快感に欠けるのかもしれないな
- 700
: [ ]:2001/08/23(木) 21:27 ID:???- あれだけ悲鳴絶叫の坩堝だったIGN Boardが
静かに静かにマンセーの波に包まれている。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:22更新
0.0062990188598633秒で処理完了