GameCube発売まであと×日 その45

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 []:01/09/07 13:35 ID:v3Dp17cA
>>800
だめだろ
実際にはD3以上

802四葉[]:01/09/07 13:37 ID:eSwObs3U
   /~y' /~~イヘ~ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄
   从イ /ノリノ ルリ))  | >>801コンポーネントがサポートされているということはD1も大丈夫デス!
    | イ |  | .|  < それとD3が現在実用化されてないデス!
     ノルゝ~ l7/'○   |
     /^VNヽ^7    \____
【◎]】○)_,.ヘ |†|ト-'
      /[/^||
      ヽ./__.|.|
        |_.|/
      <|__f^l)

803[ ]:01/09/07 13:45 ID:???
NBA 2K2
NFL 2K3
NBA 2K3
World Series Baseball 2K3
NCAA College Football 2K3
NHL 2K3 to GameCube

804[ ]:01/09/07 13:48 ID:???
SEGAガムバレ

805 []:01/09/07 13:53 ID:CxYKFopY
>>802
サンキュ

806 [sage]:01/09/07 13:55 ID:???

     __________
     |              <
     |   _______ <
     |  |   \   / |  ̄
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|
     | v   |  \ | / ||
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \         /  <  
        \_____\   \__________
         / ∨L∨\  ̄
   

807 [sage]:01/09/07 13:56 ID:???

. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧

808 [sage]:01/09/07 13:57 ID:???


  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  l             >
  l  ________\
  l  l   \  / |   ̄
  l |   (・)  (・) |
  (6      >  | _
   |          ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         \  <
     \______\  \________________

809[sage]:01/09/07 14:06 ID:???
何だよ・・(藁

810[]:01/09/07 14:23 ID:???
マリオテニスのダブルス対戦もえた〜
GCでも出して欲しい

811 []:01/09/07 14:37 ID:JpYS/S86
ウェーブレース8人対戦できるらしいけど、
どうやってそんなにコントローラーさすの?

812 [sage]:01/09/07 14:42 ID:???
>>811
できねーよ
GC-INSIDEなんか鵜呑みにすんな
WR64は二人対戦、WRBSは4人対戦

813 []:01/09/07 14:43 ID:YrfTtJKA
>>811
GCinsideの記事のことを言ってるの?
たぶんあれは一度に走るキャラが4人から8人に増えたってことだと思うよ。
ただ、あの書き方じゃ誤解を招くよなぁ・・・

814 []:01/09/07 14:46 ID:JpYS/S86
>>812-813
そういう意味か、理解した
ありがと

815 [sage]:01/09/07 14:48 ID:???
常識的に画面8分割は無理(w

816 [sage]:01/09/07 14:50 ID:???
GC-insideって相変わらず電波入ってるよなぁ(藁

817 [sage]:01/09/07 14:51 ID:???
>>816
俺もそう思う。

しかし海外版NGC買っちゃおうかなあ…
リージョン変更があのスイッチで簡単にできればいいのに…

818[]:01/09/07 14:54 ID:iuKZ.b2E
いつか(GCの次か、その次ぐらいだろうが・・・)
ネットでウェーブレース100人同時レースみたいなのが
出来たらいいな・・・

819 [sage]:01/09/07 14:54 ID:???
>>818
それは楽しいのでしょうか。

820 []:01/09/07 14:55 ID:YrfTtJKA
>>817
まあ、ファンサイトはどこかそういう部分があるよ。

海外版の方ができるソフトは多そうだよね。
もともとサードも結構積極的だし。
日本勢も頑張って欲しいところ。

821  []:01/09/07 14:56 ID:zv/kaCFg
つーかフィールドをもっと大きくして欲しい、WR

822 [sage]:01/09/07 14:58 ID:???
正直、凡百の煽りよりも「マザー+α」のガセ情報の方が余程ムカついた。

慌ててほぼ日見に行っちまったじゃねえかゴルアァァァァァ!

823[]:01/09/07 14:58 ID:???
>>819
あんまり楽しくないと思われ
オンラインでやって記録を競う程度

824 []:01/09/07 14:58 ID:CxYKFopY
>>817
俺は韓国の有志に期待するYO

825 []:01/09/07 15:00 ID:UGl9jm.M
>>822

落ち着け

826 [sage]:01/09/07 15:00 ID:???
>>820
仕方の無いことだとは思うんだけど、BBSとかは気持ち悪いね。
任天堂信者の俺でも見たくない。

Quiter-Wの方がまだいいな。管理人の常識的な判断能力は
FFMの一件でかなり疑わしいのだが。

827 []:01/09/07 15:03 ID:JpYS/S86
今更な情報かも知んないけど
トイザラスでルイマン再入荷したみたいだね
500円引きクーポン付きらしい

828ぷち[にゅ!]:01/09/07 15:03 ID:???
ここも十分気持ち悪い

829[]:01/09/07 15:04 ID:iuKZ.b2E
GCインサイドだが、最初のときはむっちゃまともだったぞ。
そのあと、某蜜柑とかアレなやつらが紛れ込んできて今のような状況に。

830[]:01/09/07 15:09 ID:???
>>829昔はよかったほんと
E3がある種境だったかも

831 []:01/09/07 15:11 ID:YrfTtJKA
>>826
俺はあそこに書き込んでるから偉そうなことはいえない(笑
・・・がときどきひくね。やっぱり。

832[]:01/09/07 15:12 ID:9ebDd9uM
testtest

833ぷち[にゅ!]:01/09/07 15:29 ID:???
GCって海外ではXに負けそう、妊娠少なそうだし

834 [sage]:01/09/07 15:32 ID:???
インサイド荒らしYUDAIY○必死だな

835 []:01/09/07 15:35 ID:eZIg/bGc
>>834
やつはやばかったねホント
友達を連れてきたのか偽装したのかして痛かった

836わにくん[]:01/09/07 15:35 ID:neyGn.KE
>>831
すまんです。FFMに関しては応援する人が極端に少ないので
ヤケクソ気味で頑張っている次第です。

837_[_]:01/09/07 15:38 ID:???
>>833 妊娠少なそうだし
海外の方(特に北米)が多いんじゃないの?

838 []:01/09/07 15:39 ID:exj1OqtQ
>>836
日本のニュースサイトは貴重なのでぜひがんばってくださいな。
FFMは応援しないけど。

839  [sage]:01/09/07 15:39 ID:???
>友達を連れてきたのか偽装したのかして痛かった

さらにHN変えてYUDAIY○さんのいっていた
ことは的確だった、とかいうベタな自作自演もあっ
たしね。

840 []:01/09/07 15:41 ID:CxYKFopY
ぷち氏はあまり知らないのか・・・。
北米の人気と販売台数はかなり多いよね。

841_[_]:01/09/07 15:45 ID:???
>>833
北米では,N64は2000万台以上売れているそうです。

842 []:01/09/07 15:45 ID:exj1OqtQ
>>836
それはそうと、XboxのCM動画、外部からの直接リンクだと
取れないようになってるよ。
トップページから行くしかないみたい。

http://www.xboxmovies.com/
をうろうろしてたらパスワードとメールアドレスの束(txt)をみつけた…
なんだこりゃ

843 []:01/09/07 15:46 ID:UGl9jm.M
敢えてゲーハー板でFFMを応援するその心意気や良し。<わにくん

ただ、どうしても擁護し切れてない部分があるよなぁ。まあ無理もないが。

844 []:01/09/07 15:51 ID:zY1Lk5cA
俺は妊娠だけどFFMはいいと思うよ。(内容は別にして)
映画目指してたんだから映画やるのはいい。
だからゲームはやめろ。

845 [sage]:01/09/07 15:53 ID:???
>>842
そんなん取れる訳ねぇだろ

846_[]:01/09/07 15:55 ID:???
今週のファミ通でメトロロイドの写真みてやりたくなった…。
ところで主観視点ってのは面白いの?

847 []:01/09/07 15:56 ID:exj1OqtQ
>>846
慣れれば悪くない

>>845
なんだと!!ムキーーーーーーーー!

848[]:01/09/07 15:58 ID:???
http://www.teamxbox.com/images/games/ss/224/image1411.jpg
これってスターフォックスのパクリ?

849 []:01/09/07 15:59 ID:???
>>842
どこにあったの??

850 []:01/09/07 16:00 ID:exj1OqtQ
>>848
質感がイイ!ねえ
なんか楽しそう.
Alone in the Darkを思い出すね

851 [ ]:01/09/07 16:01 ID:???
>>848
パクリに失敗してるからパクリには入らない。
でいいんじゃないの?

852845[]:01/09/07 16:01 ID:HdPeTBsw
>>847
そんな個人情報に関わるものをネット上に上げてあるはずがない

853 []:01/09/07 16:02 ID:exj1OqtQ
>>849
http://www.xboxmovies.com/cgi-bin/maillist/password.txt
http://www.xboxmovies.com/cgi-bin/maillist/address.txt
だったんだが
なんか重くなってて見れなくなっちゃった

854[]:01/09/07 16:02 ID:???
>>849
QUITER-Wに載ってるぞ

855 []:01/09/07 16:02 ID:???
>>848
一生懸命パクろうと努力してそうだけど・・・

856 [ ]:01/09/07 16:02 ID:???
>>848
画像綺麗だなー、キツネの後ろにある城とか

箱に初めて凄いと思っちまった

857 []:01/09/07 16:03 ID:kkjCbMmc
M2版 D2FOX

858[]:01/09/07 16:03 ID:???
>>846
64でいうならDOOMとかパーフェクトダーク。
スティックとカメラを巧みに操らないと難しい。
というか操るまでに時間がかかる。

でも俺が思うに、メトロイドプライムは
いわゆるFPS(主観視点)とはテイストが違うような気がする。
難しそうだけど。

859わにくん[]:01/09/07 16:03 ID:neyGn.KE
>>853
なるほど、cgi-binフォルダが丸見えですな

860845[]:01/09/07 16:06 ID:HdPeTBsw
>>853
うわっ
MSって最悪だな

861[]:01/09/07 16:06 ID:HnaDEixg
>>856
ネタだよな(w

862わにくん[]:01/09/07 16:07 ID:neyGn.KE
>>860
MS自体は関係ないぜぃ

863845[]:01/09/07 16:08 ID:HdPeTBsw
>>862
そうなの?

864わにくん[sage]:01/09/07 16:13 ID:???
>>863
個人のサイトだし、、sageで

865 []:01/09/07 16:15 ID:HdPeTBsw
>>864
そうなんだ
勘違いスマンね

全く関係ないけど
GCレベルの画像で立体視(VBみたいなの)出来る様にするには
フリッパーを2個積めば可能なの?

866[]:01/09/07 16:18 ID:gpWQVKWE
>>865
液晶シャッター使う方式なら1個でOK。ただし、フレームレート
が半分になる。

VBみたいな方式でも、1個で済む場合もあるし、2個必要な場合
もある。まったく同じパフォーマンスを求めるなら2個必要と
考えた方が良いと思う。

867[]:01/09/07 16:23 ID:z0T8Wgpk
>>848
http://www.teamxbox.com/images/games/ss/224/image1411.jpg

うっわ・・・・・(引) なんちゅーか・・・全てが狙いすましたように間違ってる。

868 []:01/09/07 16:24 ID:su2Q/PmI
とっくに既出だろうけど、ファミ通でGC特集やってるね。軽めだけど。
猿玉カレンダーなんかもついてる。

869 []:01/09/07 16:24 ID:HdPeTBsw
>>866
サンクス、やっぱりそうなのね
ハード性能がこれ以上あがると
次はこっちの方に進んでいくのかなぁ?
そうなると個人的には嬉しいんだけどね

870[]:01/09/07 16:27 ID:neyGn.KE
>>867
左下のロゴがイチバン頑張ってる

871[]:01/09/07 16:29 ID:jWl62THU
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0907/index.html

872[]:01/09/07 16:33 ID:5fOfE.OA
>>867
新ハードってゆう同じ高級な筆をもっていても、使う人間がこうだと、、、
はきちがえたドシンって感じだな。

開発中止シリーズ1500みたいので
こんなのを100個よせあつめたゲーム出してほしい。

873[]:01/09/07 16:34 ID:neyGn.KE
>>871
今回の特集って完全にHAL研のオナニーだよな

874_[]:01/09/07 16:34 ID:bL/RE.Do
>>871
スパースコープイイネ。

875_[]:01/09/07 16:37 ID:bL/RE.Do
>>873
会社傾くくらい金投資して映画つくるよりマシだろ。

876[]:01/09/07 16:42 ID:M9oC2DYg
でも桜井さんがゲーム制作者でよかったよ
この粘着というか偏執というか
とにかく異常なこだわりを持ったまま
2ちゃんねらーになられたらたまらん

877[]:01/09/07 16:45 ID:gpWQVKWE
>>869
VBみたいなのは、今だと法律が邪魔しそうだよ。

確実に目が悪くなるからね。PL法で何とかなるかもしれんが。
外国製なら期待できるかな?

878 [  ]:01/09/07 16:47 ID:Aw/fUES.
「5週連続で展開するファミ通だけのだけのスクープ第一弾には、あの大作、、、」
バイオ0はあるのか・・・

879 [sage]:01/09/07 16:50 ID:AI35lV26
>あの大作、、、」
ジャイアントロボ?

880         [  ]:01/09/07 16:51 ID:Aw/fUES.
ついにドラクエがGCに・・・・
やったぁ

881[]:01/09/07 16:55 ID:Wd7nEpLk
「新作情報も驚きのタイトル登場!!」ともファミ通にあったね。

882[]:01/09/07 16:56 ID:BKR5xauQ
「ピーチたんのスカートの中が・・・・ハアハア」

ていう書きこみが   ない。

883 []:01/09/07 16:56 ID:uiz8n2f.
ポイーチ姫はルイマンに登場するの?

884 []:01/09/07 16:57 ID:CxYKFopY
大作?
「セイントソードレジェンド」byブラウニーブラウン
とか?

885[  ]:01/09/07 16:59 ID:Aw/fUES.
スマブラの隠しキャラはなんだろうか?
FE系希望なんだが・・・
リンクとかぶりそうだし、ないだろうな

886[sage]:01/09/07 17:00 ID:0rG72DrE
>>826
遅レスだが任天堂流はどうよ

887[]:01/09/07 17:00 ID:BKR5xauQ
>>884
いや、「レジェンド オブ エクスカリバー」だろ(ワラ

888  [  ]:01/09/07 17:03 ID:Aw/fUES.
ソニック2って年内?
ドリマガのインタビューじゃPSO前らしいが。
年末に間に合えば、かなり売れそうだが

889[]:01/09/07 17:04 ID:uiz8n2f.
GCリンクはスマブラ1のパッケージに描かれているリンクです。

890[]:01/09/07 17:04 ID:exj1OqtQ
>>886
あそこ閉鎖されたんでは?

891 []:01/09/07 17:06 ID:Utj8ts92
あれ、ひょっとしてID隠せなくなった?

892[]:01/09/07 17:07 ID:BKR5xauQ
>>889
隠しキャラ扱いで、例の「ねこぢるリンク」が入ってたりして。

893 [ ]:01/09/07 17:07 ID:.7FhgnA.
つまらん!隠せなくなったのか
活気があるの方がいいのにな、

894[]:01/09/07 17:08 ID:BKR5xauQ
>>891
うむ。昨日のはひとときの夢。忘れろ。

895 [sage]:01/09/07 17:08 ID:P5nT8dDA
ンなこたない

896 []:01/09/07 17:08 ID:CxYKFopY
>>891
これで荒れなくなる・・よかったよ・・・。

897 [ ]:01/09/07 17:08 ID:exj1OqtQ
最有力視されてるのがガノンドルフかね<隠し伽羅

どうせID強制に戻すなら夜にしてほしかった…(笑)
また楽しい光景が見れたのに。

898 []:01/09/07 17:09 ID:JMnJJ.6c
祝ID復活

899 [sage]:01/09/07 17:09 ID:AI35lV26
ていうか正直みんな期待してないだろ>大作
どー考えてもいまさらここの板の住人が驚くようなもの出せるとは思えない

900 []:01/09/07 17:10 ID:P5nT8dDA
>>896
そうなんだけど荒らしに耐性付けることも必要かと
けど荒らしは「荒らしに反応するキャラ」まで自作自演するから難しいんだけどね

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:27更新
0.010371923446655秒で処理完了