祝・GameCube発売前夜! その53

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101 []:01/09/13 22:27 ID:cA5bsSUk
>>94と同意見。
名前:  :01/09/13 19:40 ID:TreuA1o.
GCの設定画面は任天堂らしく操作感重視。
数秒で設定変更できる事は確か、レスポンスは最高。
ゲームが始る前に絵入りの説明画面がでてくるのはありがたい。

といいこと言ってくれるし。それにしても持ってるのがうらやましい・・・

102 []:01/09/13 22:27 ID:RuJNnRD.
尤も俺ん家ではモンキーボールが一番受けてたけどねw

103 []:01/09/13 22:28 ID:0bpjZjtQ
もうすぐできるんだな・・・
寝とけば良かった

104kalma[]:01/09/13 22:28 ID:XZSE4Wcg
>89
「慣れるまで」と「慣れてから」
どっちがルイマン面白い?

>90
小島には頑張って欲しい
あと魂斗羅を・・・

>92
プレイアブルか…スゲェ
あのゾンビの量を考えると”パニックになる面白さ”が味わえそう

105 []:01/09/13 22:28 ID:HN.zaslU
>>97
やめろよ。信者の妄想にしかならないぞ。
独占ほど駄目なものはないから。MSの横暴。
PSの独占状況でPS2でのSCEの横暴。

106ゲーヲタ[]:01/09/13 22:28 ID:uasmr.tQ
>90
コナミ→小島組放出→倒産
■→潔く倒産
ソニコン→>91
がいい

107 []:01/09/13 22:28 ID:mq8O9kJw
キャリバーに比べてバイオはマンセーされまくってるな

108わにくん[]:01/09/13 22:28 ID:MJPJLwRA
と、いつのまにかあと1時間30分

109 [sage]:01/09/13 22:28 ID:H075dAhk
つまんねえつまんねえ文句言いながらやりこんでるんだろうなあ
ちきしょううらやましい

110 []:01/09/13 22:29 ID:jhVa34Lk
お前ら普通にフライングしやがって!
うらやましいじゃねえか!

111 []:01/09/13 22:29 ID:TreuA1o.
>>99
つーかあの難易度は
ホント限られると思うな。。。操作性が独特な上かなり難しい。
でも最初の難易度ならクリアできる作りだけど

112[]:01/09/13 22:29 ID:VrahK03U
>>106
■→潔く倒産 に何故かワラタ

113 []:01/09/13 22:30 ID:HN.zaslU
壁ぎわに追い詰められてゾンビが4〜5体せまってきてるのは凄かったな。
まるでバイオ3のムービーみたい。
はいいけど、囲まれても振り払えば逃げられるあの緊張感の無さはやめてほしいな。
今回も振り払い>一気にばったばった倒れるみたいだし

114 []:01/09/13 22:30 ID:mq8O9kJw
>>109
DQといっしょだな。別にルイマンは駄作じゃないだろう。PS2にはもっと駄作多いし

115 []:01/09/13 22:30 ID:RuJNnRD.
ルイマンとWRやると確実に世代の更新を感じるよ。
マリオがどんな風になるのか楽しみだ。

116 [ ]:01/09/13 22:31 ID:LnvaxhBU
「いつもお世話になっておりますローソン本部のゲームキューブ担当の
なんちゃらですけど、多数の店舗でお客様とのトラブルになっておりますので
先日は発売日厳守と通達しておりましたゲームキューブ関連商品ですが
お宅様の店舗に到着次第、順次お客様にお渡しください。では失礼いたします。ガチャン」

で、、、

フライングゲットォ〜〜〜。

117[]:01/09/13 22:31 ID:7vo8d0wQ
誰も>31に突っ込んでないのが気になる

118 []:01/09/13 22:31 ID:mq8O9kJw
>>115
もうムービーあるだろ。あれでわからんか?

119 []:01/09/13 22:32 ID:HN.zaslU
買ったばっか、プレイ中にクソゲーだ面白いゲームだいうより
クリアしてからの感想のがぜんぜん参考になる。
ていうか、プレイ中にクソクソいってると余計に楽しめなくなると思ふ

120 []:01/09/13 22:32 ID:TreuA1o.
>>104
慣れてからの方が断然楽しそう。
敵の数がパニックになるほどでてくると
結構やりがいがでてきそう。

まぁ自分のプレイしたところだけは
まだ初めてコントローラー触ったから易しくしてあるよー
みたいな任天堂流の作りだからなんともいえんけど

121[sage]:01/09/13 22:33 ID:qh35YQJw
あ、思い出した
俺メモカとAVケーブルだけ予約してた。

122 []:01/09/13 22:34 ID:TreuA1o.
>>113
あれ見たら、モナーやギコのバイオを思い出した
そのまんまだし、

123[]:01/09/13 22:34 ID:gdhovUJM
やっぱりCスティックがキモだと思うんだけど、、、
「これから俺って、正面のやつにライトを当てて吸っている間に
後ろから近付かれて、しょうがないから一旦吸うのをやめて後ろの奴に
ライトを当てて、吸おうと思ったら今度は上から、、、、」
みたいな展開になるんだろうなぁと今からドキドキしてるよ。
ボス戦の間はそんな楽しみを存分に味わいたい。

124わにくん[]:01/09/13 22:34 ID:MJPJLwRA
>>118
あれではどんなゲームか解らない様にした。っていってなかったっけ?
単純なアクションであって欲しいとは思うが、
宮本氏的にマンネリが嫌いなようなので変化が気になる

125[]:01/09/13 22:34 ID:VrahK03U
>>121
・・・・・・。

126 []:01/09/13 22:34 ID:jZlyeSxw
GC買ったよ!
猿玉めちゃ面白すぎる!!!!
最初、全然期待してなかったんだけど、こんなに興奮するゲーム
だとは思ってもいなかった!!
じゃ、また少し遊んでくるね♪

127kalma[]:01/09/13 22:34 ID:XZSE4Wcg
>106
俺もそれが理想
ソニコンはSFC時代のPCエンジンくらいが良い

>120
操作覚えたらツマランという話を聞いていたが、
しっかりと作られているみたいだな
明日にならんとルイマンできんのがツライよ

128 []:01/09/13 22:35 ID:.K8fH866
近所の亀倉にお昼頃入荷していたが、売ってくれなかった
当然だけど、残念だ

129 []:01/09/13 22:35 ID:RuJNnRD.
>>118
製品版の出来が楽しみなの。
ルイマンもWRもはっきり言って期待度薄かったし。
やっぱりゲームは触ってみてナンボ!

130わにくん[]:01/09/13 22:35 ID:MJPJLwRA
>>121
近所のゲーム屋でステレオAVケーブルが売り切れてた。
しょうがないから少しの間、スーファミ時代からのモノラルだ、、残念。

131 []:01/09/13 22:36 ID:HN.zaslU
3本とも買った人ってなに今やってんだろ。

132 []:01/09/13 22:37 ID:Hx57WxD6
>130
私はステレオケーブル持っているのに、TVがモノラルです。あうあう。

133 []:01/09/13 22:37 ID:mq8O9kJw
>>131
ルイマンクリアしてWRと猿玉でマターリだろ

134kalma[]:01/09/13 22:38 ID:XZSE4Wcg
>130
え、売りきれてたの?
近所のゲーム屋にGC予約行ったとき
「売り切れることはないから予約しなくていいよ」
って言われたんだけど…不安だ

135 []:01/09/13 22:38 ID:cA5bsSUk
3本も買えない俺にとってはうらやましすぎるぞ・・・・

136 []:01/09/13 22:38 ID:HN.zaslU
>>133
3本とも触りだけ遊んで、やりやすい猿玉かWRやってるってのが俺の予想だったんだけど。
ルイマンは放置されてそうな。。。

137 [sage]:01/09/13 22:38 ID:H075dAhk
>131
GC使ってテレビでCD聞いてると思うよ

138 []:01/09/13 22:39 ID:0bpjZjtQ
>ヨドバシカメラ西口ゲーム館(PM9:00)でもう並んでいる人が出たよ。
>まだ数人ぐらいだけど。

らしい。思い出すなドリキャスに並んでみんなあの湯川紙袋持って
駅へ帰って行ったっけ。売り切れ考えて並んで良かったよ。あの時は

139 [sage]:01/09/13 22:39 ID:Hx57WxD6
>137
聞けないと思いますが。

140ゲーヲタ[]:01/09/13 22:39 ID:uasmr.tQ
発売日買よりも待ちの方が正解だって思ってたけど、やっぱうらやまヒー
はやくゼルダでねぇかなー。さて、伝説のオウガバトルでもやるか…

141 []:01/09/13 22:40 ID:jpgbAFcM
ここにいるGC持ってる人に質問です。

起動時の読み込みと、タイトルからゲームスタートへの
読み込みの時間はどんな感じですか?教えてください。

142わにくん[]:01/09/13 22:40 ID:MJPJLwRA
>>134
いや、ロクヨンのステレオケーブルが売り切れてた。
明日になればキューブのが沢山来るだろうから明日買えそう。


ところで3本いっぺんに買うと、あっちもこっちもで忙しそうだな

143[]:01/09/13 22:40 ID:gdhovUJM
>>131
いま休憩中でした。これからWRをやります。
3Mの波だと前が一瞬見えなくなる時がある。
川か池のコースだと、風でほんの少し水面が揺れる。
一緒に走っているのが8人いるとやっぱり楽しい。

144 [sage]:01/09/13 22:40 ID:H075dAhk
>139
聞けないの?

145 []:01/09/13 22:40 ID:HN.zaslU
まぁ、早く触りたいって人以外は今買う必要もないし。
にしても松下機のコントローラーが本体同色じゃないのは気に入らないなぁ・・

146[]:01/09/13 22:41 ID:VrahK03U
>>141
超既出。

147 []:01/09/13 22:41 ID:.cLVzt42
>>137
どう使うのさ?w

148[]:01/09/13 22:42 ID:00FffZF6
一般人は11月にピクミンかスマブラと同時に買えば良いやね。
漏れは予約してあるけど。

149 []:01/09/13 22:42 ID:HN.zaslU
>>143
波のジャギどう?
CMの波が悲惨なまでに汚かったからWR印象最悪だったんだけど。
にしても猿玉もWRもレースだからなぁ・・んー

150 []:01/09/13 22:42 ID:mq8O9kJw
>>148
俺DQ買いそう

151[]:01/09/13 22:44 ID:2WW9fYyE
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/images/m01.html

152 []:01/09/13 22:44 ID:jpgbAFcM
超既出、という >>146さん。
おしえてください。どのようなことになってますか?

153WRだめみたい[sage]:01/09/13 22:46 ID:3SfVL0DA
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993652238&ls=50
221 名前:水の表現がすごいよ。 :01/09/13 19:50 ID:mRIecsLM
 あとコントローラーのぶるぶる感がいい。
 でもそんだけ。正直そんな面白くないかも。

224 名前:  :01/09/13 20:56 ID:3IZowjPw
せっかくだから感想追加。
今トレーニングモードで遊んでるけど、なんか全体的に古くさい雰囲気が漂う(笑
ちょっと表現しづらいけどやれば分かるはず。
あと、トレーニングの説明音声があるとき、ディスクアクセス音がちょっと気になる。

227 名前:素直な感想だけど・・ :01/09/13 21:38 ID:nvxvxczo
>>222  221だけど特に煽りって訳じゃないんだけど。
ただ単に真新しさが無くて燃えないだけ。画面も特に驚く程じゃないし。
 そういえば本体ケーブル付いてないんで気をつけましょう。

154 []:01/09/13 22:46 ID:0bpjZjtQ
せめてDQがPS2へのレメイクだったらな

155 []:01/09/13 22:46 ID:0bpjZjtQ
>>153
はりまくんなアホ

156 []:01/09/13 22:46 ID:372.zBm.
>>153
宅間必死だな(嘲笑)

157 []:01/09/13 22:46 ID:HN.zaslU
とりあえず明日は朝のニュースが楽しみ。
並んでる馬鹿の顔見てマターリ。
おまえ等並ぶ元気あるなら予約しろ(ワラ
祭り好きか?それともTVに写りたいだけか?(ワラ

158 []:01/09/13 22:47 ID:HGaD1LJ.
つうか今WR64やってる俺って一体……。

159 []:01/09/13 22:47 ID:0bpjZjtQ
>>157
朝はやらない気がする
やるとしても夜か

160kalma[]:01/09/13 22:47 ID:XZSE4Wcg
>137
GCでシングルサイズCD再生したらどうなるんだろ…

>142
それなら安心
D端子ケーブル+ステレオケーブルの予定がモノラルケーブル
なんていう最悪の展開を考えちまったよ

161[]:01/09/13 22:48 ID:gdhovUJM
>>148
あんまり気にならないなぁ、、、
でも俺は基本的にはグラフックマンセーじゃないから参考になるか
どうか分からない。
さすがに感触はいいよ。
3Dスティックは微妙に感触が違うね。でも、もうなれた、かなり微妙な
コントロールも出来る。
起動は任天堂2つはカートリッジ並、モンキーはGキューブロゴ、セガロゴ
アミューズロゴがでるからちょっと遅い。

162 [sage]:01/09/13 22:49 ID:Hx57WxD6
>153
都合のいいところだけ抜粋スンナ。

228 名前:219=224 投稿日:01/09/13 22:22 ID:3IZowjPw
>225
いや、ゲーム全体じゃなくてトレーニングモードにそういう雰囲気が漂ってるってこと。
ちょっとわかりにくい文章だったね。
あと、この古くささはたぶんナレーションから来てるんだと思う。

少しプレイしてみて気付いたけど、コースは基本的にひとつのフィールドになってる。
フリーランでは全ての場所に行けるけど、
普通に走る場合は難易度によって走られる場所が制限されるため、かなり違うように感じるコースもある。
あと、天候によってもかなり違いがあるね。
コース数はたぶん8コースだと思うけど、それ以上のボリュームを感じられるはず。

163146[]:01/09/13 22:50 ID:VrahK03U
>>152
遅くてやってられないと言う意見を聞いたことがない。以上。

164 [ ]:01/09/13 22:51 ID:LnvaxhBU
>>158

どはは。きょう近所の店にいったらなんと店頭デモがWR64だったよ〜。

165[]:01/09/13 22:51 ID:gdhovUJM
ではそろそろゲームキューブで遊びます。では!!
そう言えばゲームしてる時に読み込んでる音って聞こえないなぁ
オレの耳がただ単にわるいのかな?

166 []:01/09/13 22:51 ID:0bpjZjtQ
TreuA1oは?

167 []:01/09/13 22:52 ID:OuPuomX.
354 名前:080 ◆2KrOhAnM 投稿日:01/09/13 22:38 ID:gmyNeHUQ
>>350 見せるつもりですがなにか?
   元々、N64はROMカートリッジだったので、製品減価が
   高くなること、自社流通をつかいずらい(今は大丈夫だけど)
   なので、残念ながら、撤退しました。
   任天堂さんは、エニ他の要望であったディスクメディアを採用
   してくれました。 もはや、条件面で、PS2に劣る要素はあ
   りません。 ちなみに、DQOは、プレイオンラインとは、限
   りません。 これは、クロスゲートなどをみていただければ、
   わかるかと・・


355 名前:080 ◆2KrOhAnM 投稿日:01/09/13 22:41 ID:gmyNeHUQ
GCは、ネットワークに関してもセガさん(正確にはISAO)を
通じ、かなりのノウハウを蓄積しています。
GC期待していますよ。 売れて欲しいです。
今年から、来年までが勝負です。GC普及してほしいですね。
個人的には、GCを精一杯応援させて頂きます。


356 名前:080 ◆2KrOhAnM 投稿日:01/09/13 22:44 ID:gmyNeHUQ
>>346 変えるなんて一言もいってませんよ。
    まあも少しなんだし、楽しみにしてて
    ください。 DQ4の発売時期がどうも
    特定されつつあるみたいですね。
    肯定も否定も致しませんが・・

ひょっとしたらひょっとするかも名。

168[]:01/09/13 22:52 ID:YiUPGcoY
>>164フェイクだ!

169 []:01/09/13 22:52 ID:HN.zaslU
>>161
いや、気にならないレベルなら大したことないんでしょ。
ちなみに出力は普通に?それともS出力とかD端子?

170[]:01/09/13 22:53 ID:VrahK03U
>>166
ルイマンのエンディング画像を明日までにうpするという
使命のためにルイマンやっていると思われ。

171 [sage]:01/09/13 22:56 ID:H075dAhk
ほんと嫌な使命だなそれ(w

172 []:01/09/13 22:56 ID:HN.zaslU
というか、GBAのゼルダはでないの?
3Dのゼルダはまだ1年半はかかるだろうし。
夢を見る島並の続編作ってほしいんだけど。
頼むからもうカプコンには作らせるなよ〜

173_[]:01/09/13 22:56 ID:EaJBUgWc
福岡の近所のスーパーに普通に売ってたYO
買わないが

174 [ウンコー!]:01/09/13 22:57 ID:vPeOZvkE
       人
     (__)
   \(__)/ ウンコー!
    ( ・∀・ )
      ̄ ̄ ̄

175寝起き。[]:01/09/13 22:57 ID:BWicPZUc
ルイマンのソフトだけGET(藁
光ディスクって傷、汚れに弱いんだね。。

GC本体が楽しみだ。マターリ進行する予定。

176 []:01/09/13 22:58 ID:HN.zaslU
にしてもむしょうにコントローラーだけ欲しい。
黒が発売日からあればコントローラーだけ買ってもいいんだが。ウーム・・

177  []:01/09/13 22:58 ID:VXupEess
ルイマンがドルビーサラウンド対応ってはじめて知った

1781[]:01/09/13 22:59 ID:bAukL3MM
11

179 []:01/09/13 23:01 ID:HN.zaslU
にしても猿玉の評価がどこもかしこも高いな。
セガが上手く他機種に馴染むチャンス。再発注かかるように頑張ってほしいな

180 [sage]:01/09/13 23:02 ID:Hx57WxD6
>176
触るだけなら試遊台とか。
中が見たいならネットで探すとか。

181 [ ]:01/09/13 23:02 ID:cF.70ukI
とりあえず今はルイマンやってるけど,
モンキーボールはやり込みがいがありそう.
WRは…波が固まりでぼこぼこ出てくるのが気になる

182 []:01/09/13 23:02 ID:SToWlLbw
任天堂ソフトといっしょに猿玉も買ったよ。
息子と対戦して楽しむためにコントローラーもゲット。
セガソフトは久々だから結構楽しみだったりする。

183_[]:01/09/13 23:03 ID:LfiFS0gs
超猿球面白いね。「コロコロカービィ」「くるくるくるりん」が好きならハマルって
教えてくれた人ありがとう。
しかし、ミニゲーム開くためのバナナがなかなか集まらない。
ビリヤード、ボーリング、ゴルフの中で最初に開けるのはどれがオススメ?
今はビリヤードがいいかなーと思っているんだけど。

184 []:01/09/13 23:04 ID:0bpjZjtQ
マジで?
猿玉対戦とかできるの
どうしようかな

185[]:01/09/13 23:05 ID:VrahK03U
猿玉は口コミで広がっていくようなタイプだったのか・・・。

186 [ ]:01/09/13 23:05 ID:QZMKh04w
モンキーボール楽しそうではあるけど、わざわざGCでやるほどのもんかな?って
気がしないでもない。なんかこ「れはGCでないと出来ないよな〜」って
うならせてくるような演出とかあります?

187よしお[]:01/09/13 23:05 ID:AoqCXyR2
ローソンでは今夜12時過ぎれば受け取れるのか誰か教えろ。

188[]:01/09/13 23:05 ID:Z6sJcTZA
ってゆーか、外、雨ふりまくっているんだけど・・・
これじゃバイクでGC取りに行けないぞゴルァ

189 []:01/09/13 23:05 ID:MHVUq.Yw
現状のアメリカで売れるだろうか?
ゲームどころではないだろうし・・・

190 []:01/09/13 23:06 ID:HN.zaslU
>>180
いや、家でジックリ触りたい・・しかし紫はいやだ・・鬱

>>181
>WRは…波が固まりでぼこぼこ出てくるのが気になる
嗚呼・・予想どおり・・

191 []:01/09/13 23:08 ID:HN.zaslU
>>186
ゲームなんだし、そういうの意識しないほうがいいと思うよ。
グラフィックがGCでしかできないから買う。なんて馬鹿らしいじゃん。
>>187
できるよ。店員によるけど、無理やり買うとよし。押し通せ

っていうか地図.comで在庫87だって。ぜんぜん余裕だからみんな焦るなよ〜

192  []:01/09/13 23:09 ID:m/w98wyY
>>187
上手くいけば成功するだろう
昨日到着してるはず
ルイマンは今日の便みたい
到着と同時に連絡くれといってみたら?

193 []:01/09/13 23:09 ID:MgH0Mbmo
今日、買った。
コントローラの握り具合がいい感じ。

194186[]:01/09/13 23:10 ID:QZMKh04w
>>191

サンクス。まあ仰るとおりなんですけど、せっかくの新機種で買う
一発目のソフトなんで、、お祭り気分をより味わいたいんだよね。

195  []:01/09/13 23:10 ID:f6r5I6Vw
>>193
縦にペチャンコだったんだね

196 [ ]:01/09/13 23:10 ID:cF.70ukI
猿玉は,ビリヤード→ボーリング→ゴルフの順番でOK.
ゴルフはちょっと難しい

197[]:01/09/13 23:12 ID:HN.zaslU
>>194
っていうかロード短く、ストレスなくあのクオリティのゲームができるってので
十分進化だと思う。
グラフィックの進化より遊びやすさの進化のほうが今求められてると思うし。

198 []:01/09/13 23:12 ID:bv9GNsLo
何気にセガってGBA・GC本体の発売と同時にソフトだしてるね。

199 []:01/09/13 23:13 ID:jpgbAFcM
>>197
糞同意。

200 []:01/09/13 23:14 ID:HN.zaslU
にしても猿玉はやりたいなあ・・・ミニゲームが激しく面白そうだ。。
ビリヤード、ゴルフ、ボーリングって抑えるとこ抑えてるよなー

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:30更新
0.0069711208343506秒で処理完了