----GameCube総合スレ その71---- 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 : []:01/11/21 22:31 ID:5mgsMoR+>>399 FIFA 2002 ROAD TO FIFA WORLD CUP と言う、サッカーゲームもあります。余り評判はよくないですが。
402 : [sage]:01/11/21 22:33 ID:WSrJiF2Q>>398 俺は昨日初めて見た。 しかもハードのみ(笑
403 : [ ]:01/11/21 22:35 ID:w/hcwXlfアメリカの14本同時発売ってなに? バットマンとクレタクは見たけど、うらやまし
404 : []:01/11/21 22:36 ID:QEJXvrXdサードででてるのは FIFAとモンキー 計6本あればすくなくないんではないの 毎日ゲームだけやっているのではないだろうし月に何本も遊べないでしょうから
405 : []:01/11/21 22:38 ID:hfCsgREr>>395 アムロ>>>ヤザン>>>>>>>カツ=シャア
406 :パンピー []:01/11/21 22:43 ID:qUlbZL9aレス有り難うございました 6本じゃ少ないなー、ってゆーかプロレスゲーが無いみたいなんで しばらく様子見ます。 ロープレも無いみたいだし・・・ 昔ハードごと借りた64のゼルダはおもろかったが・・・・ 後友達んちでやりまくったスマブラと007は良かったがGCはソフトは まだまだこれからって感じですね
407 : []:01/11/21 22:49 ID:f64ursS0>>406 来年の夏ごろにはある程度でそろうでしょう ただし、あなたのやりたいプロレスやRPGは ないかもしれない可能性が高いです 404のいってることは気にしないでください ソフト選びの自由が6本じゃないのと同じだからね 夏まで待って決めるのがよろしいかと
408 :北米同発ソフト []:01/11/21 22:57 ID:5mgsMoR+>>403 後一本は分かりませんでした。 Star Wars Rogue Leader: Rogue Squadron II LUCASARTS Universal Studios Park Adventure KEMCO Tony Hawk's Pro Skater 3 ACTIVISION Tarzan Untamed UBI SOFT Batman Vengeance UBI SOFT Super Monkey Ball SEGA Wave Race: Blue Storm NINTENDO Luigi's Mansion NINTENDO NHL Hitz 2002 MIDWAY Madden NFL 2002 EA SPORTS Crazy Taxi ACCLAIM Dave Mirra Freestyle BMX 2 ACCLAIM All-Star Baseball 2002 ACCLAIM
409 : []:01/11/21 23:08 ID:irHEuEaF電撃の今西のインタビューによると現在参入しているサードは50社だそうだ。 それと来年中に任天堂は10タイトル発売する予定。
410 : [sage]:01/11/21 23:14 ID:QEJXvrXd>>407 ID:f64ursS0 はアンチ 名前: :01/11/21 23:11 ID:f64ursS0 宮元は調子に乗りすぎ! こういうかこの遺物(汚物か?)がのさばってるから いいものが出ないんだよ! スメデラガンガン売れて宮本には 放浪してもらいたい ぜひそうなってほしいね!!
411 : []:01/11/21 23:19 ID:a6SYtzYf年内の北米ラインナップらしいですが、他には何かあったのでしょうか? Pikmin [Nintendo] Super Smash Bros. Melee [Nintendo] FIFA Soccer 2002 [EA Sports] SSX Tricky [Electronic Arts] Cel Damage [Electronic Arts] The Simpsons Road Rage [Electronic Arts] NFL Quarterback Club 2002 [Acclaim] Extreme G 3 [Acclaim]
412 : []:01/11/21 23:34 ID:+n/O1TUCまた同日、コーエーはゲームキューブへの参入も表明。 この件について問い合わせたところ、「現在のところは、タイトルなど具体的なことは未定ですが、年末に何かしらの発表ができると思います」(コーエー広報)とのこと。 タイトル的にも、高い年齢層に人気の高いゲームをリリースするコーエーだけに、新規GCユーザーの獲得にも期待が寄せられている。 http://www.dengekionline.com/news/200111/21/n20011121koei.html 年末は要注目!
413 :本日購入 []:01/11/21 23:48 ID:uA+Gv7FK本日GC購入しました。 前情報通りSFCのRGBケーブルは使用できませんでしたが N64の時のように何らかの方法でRGB出力できませんか?
414 : []:01/11/21 23:50 ID:Va7fCR3Z>>410 おいおい、見る限りではたんに 宮元嫌いなユーザーなだけじゃないの?
415 : []:01/11/21 23:55 ID:XMMU1MZf任天堂に宮本は必要だよ。 まだ、桜井では、駄目。
416 : []:01/11/21 23:58 ID:C38l9GYm桜井はHAL研なんだが
417 : []:01/11/22 00:00 ID:iWUBD/cRダイハツのムーヴがいくら売れようが、別にトヨタ首脳陣が首になることはない。 マンガの読み過ぎ。
418 :スマブラ感動! []:01/11/22 00:02 ID:m9QSfagpGCの本体はこれから、バイオレット、オレンジ、ブラックを どういう比率で生産するんだろうか?単純に1:1:1でしょうかね。
419 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 00:03 ID:NvUT2jLpというかクリエイターの能力を売上のみで判断するなよ。 アンチの言動はもはや言いがかりに近いな。
420 : []:01/11/22 00:03 ID:qmi1Ah4L>>418 バイオレットは素人受けする色ではないから 少しずつ減らして廃盤にするでしょ
421 : []:01/11/22 00:04 ID:FiwXPndS>>420 SONYのVAIOは?
422 : [ ]:01/11/22 00:05 ID:/Y1lUbdn>>418 下手したら、GBAのようにいつのまにか 違う色がメイン扱いになる可能性もある。 (GBAはバイオレット→ミルキーブルー) どうも、バイオレットは今一人気ないらしい。
423 : []:01/11/22 00:05 ID:vl1lUVjM>>413 光栄の低年齢層向けのゲームって言ったら 三国無双ぐらいしか思い浮かばない。 三国志とか信長の野望とかのシュミレーションものは 子供向けじゃないだろうし。 ちょっと期待。
424 : []:01/11/22 00:06 ID:x8ADJKbT>>415 まだどころか、代わりなんて到底勤まらないのでは?
425 :おれもスマデラ感動!! []:01/11/22 00:06 ID:t+teoPa4他の色は?? 今は、販売元にも売り上げデータがかなり正確に出るので、売り上げに合わせるだけじゃ無いかな?
426 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 00:16 ID:NvUT2jLp何でどこのメーカーも任天堂と競合する低年齢層向けゲームばかり作るかね。 それで売れればいいんだが64の任天堂以外の低年齢層向けゲームで ヒットしたのなんて記憶にないぞ。
427 : []:01/11/22 00:19 ID:qmi1Ah4L>>426 別にどこも作ってないだろ? それはいいすぎ それに64っていったらGCの任天堂もダメってことか? 実際そんなに売れてないけど・・・
428 : []:01/11/22 00:20 ID:shW7NpW2>>426 64で出ていたソフトは○○向け以前の問題 まーったくやる気が無かったじゃん
429 : []:01/11/22 00:21 ID:Lu1P20C0>>427 作ってたけど?
430 : []:01/11/22 00:22 ID:qmi1Ah4L>>429 作ってないとこもあるじゃないよ 一番売れてるのは間違いなく任天堂だけどね
431 : []:01/11/22 00:23 ID:Lu1P20C0どこも作ってないと書いてあったから言っただけよ
432 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 00:27 ID:NvUT2jLpGCは任天堂以外ソフトがほとんど出てないので 64のことを言っただけ。別にGCの任天堂ソフトが だめとは言ってないので誤解しないでくれ。
433 : []:01/11/22 00:30 ID:i5aMHZM964はボンバーマンとゴエモンが20から40万ぐらい売れたと思う 牧場物語やドラえもんもそこそこヒットしたのでわ
434 : []:01/11/22 00:32 ID:0BSOsEN5ゴエモンは、子供向けの皮を被った大人向けソフト。 とマジレス。
435 : []:01/11/22 00:34 ID:x8ADJKbT>>432 日本での事ですか?
436 :ぷち [にゅ!]:01/11/22 00:35 ID:509NNZXFスマデラ゛はフリッカオフに出来るようだな 任天堂もやっとぼけぼけよりくっきりハッキリの方が綺麗だとわかったか
437 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 00:37 ID:NvUT2jLpまた負け犬の登場ですか? あなたの予想ではX-BOXが好調ともことでしたが 結果はどうでした?
438 : [sage]:01/11/22 00:39 ID:meQ+y32l>>424 間違いなく無理 奴は任とハルの職人に頼らなきゃ何も生み出せない男 奴のゲームやるとヒゲと同じ臭いをぷんぷん感じる
439 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 00:40 ID:NvUT2jLpありゃりゃ「好調ともこ」とか書いちまった・・・ ぷちが「スマデラ゛」とか書くからつられちまったよ(藁)
440 :ー_− []:01/11/22 00:47 ID:RFiaoOQA日本経済新聞の記事を見て驚いた。 北米でゲームキューブの販売が好調。さらに電子部品の値下がり、円安で 2002年3月期の連結利益が前年期の53%増の1300億円の見通し。
441 : [sage]:01/11/22 00:54 ID:SDQvue/l>>438 俺はむしろそのハルの職人の方が怪しく感じるよ(笑 桜井氏の関わってないカービィやってみるとなぁ・・・
442 :kalma []:01/11/22 00:59 ID:d272BkZ3>441 禿同 一度、桜井タン+情開で ゲーム作って欲しい
443 : []:01/11/22 01:14 ID:pRXFELd8桜井氏には勢いを感じる。 若さが溢れててイイねぇ。 ミヤホンは別格やね。 ピクミンは彼ならでわの作品だーね。
444 : [sage]:01/11/22 01:19 ID:SKlZZAFq>>442 桜井氏を悪く言うのではないけど、その組み合わせだと ゴチャゴチャとうるさいゲームになりそう。 情開は情開だけでやった方がいいと思う。
445 : [sage]:01/11/22 01:24 ID:SKlZZAFq>>441 確かに桜井系とそれ以外でカービィやり比べると HALの職人ってプログラムとかグラフィックとか音楽とか 部品ごとの職人ばかりって感じはするね。
446 :ぷち [にゅ!]:01/11/22 01:57 ID:509NNZXF妊娠あと半年以上ろくなソフト出ないけどどうするんだ? まあマリオは年末に延期するだろうけどさ
447 : [sage]:01/11/22 02:01 ID:mvJd4LWS>>446 ソニック買います。 って俺妊娠じゃなかった。 スマブラも買わねーし。
448 : []:01/11/22 02:05 ID:PA88vf8vフォックスが出るし どうぶつの森 で充分。 ソニックも買うかな。
449 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 02:05 ID:NvUT2jLp>>447 負け犬は放置しろよ。
450 : [シークたん,,,]:01/11/22 02:17 ID:hrt34VAUどうぶつの森+発売まで、あと22日 ユニバーサルスタジオジャパン発売まで、あと15日
451 : [age]:01/11/22 02:18 ID:yDfjKtmoナイツ出してくれよ。頼むよ。 スマブラに。。。
452 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 02:19 ID:NvUT2jLpユニバーサルスタジオなんてどうでもいい・・・ どっかの雑誌にいまいち君とかいう烙印をおされた企業の ソフトなんて・・。スパイ&スパイを出してくれればいいのに。
453 : []:01/11/22 02:20 ID:MDYFXnJ9http://www.tv-asahi.co.jp/broadcast/tonight2/html/goiken.html トゥナイトへの意見
454 :ぷち [にゅ!]:01/11/22 02:21 ID:509NNZXF負け犬はGCだろ!(`Д´) 年末までに最低でも60万台は売っと毛、もっとサード集めろ
455 : []:01/11/22 02:22 ID:+OQhzfMlユニバーサルスタジオジャパンって謎すぎる
456 :86 []:01/11/22 02:33 ID:NvUT2jLp>>454 負け犬はお前だと
457 : []:01/11/22 02:35 ID:7UeVwHy/>>454 サードの少ない64路線の方が儲かるのだから 任天堂にサードを集めるメリットが無いと思う。 企業は銭を稼ぐのが第一なんだし
458 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 02:39 ID:NvUT2jLpあらら別の所で使ってる奴入力しちゃったよ。 負け犬はお前だと何度言ったら分かるんだ? しかもそこでGCが出てくるのが意味不明。 お前の頭の中にはGCしかないのか?
459 :ぷち [にゅ!]:01/11/22 02:43 ID:509NNZXF儲けるにはまずハードが売れなきゃいけないやんか 任天堂のゲームにあんまり興味がないって人はGC買ってくれないやろ サードのソフト目当てでGC買った人がついでに任天堂のゲーム買うてくれる可能性も出てくるワケ SFCだってそんな状態やったやろが
460 : []:01/11/22 02:47 ID:cZa6uMsL>>459 ゲーム市場の衰退ぶりを知らないらしい 今はそんな方法は通用しない ただ単に種類があるより、きっちりしたものを何本だせるかに移り変わっている
461 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 02:47 ID:NvUT2jLpなぜ突然大阪弁に・・しかもまた人の話を聞いてないし。
462 : [sage]:01/11/22 02:48 ID:JS2d3+Vb興味無いもんに金ださんでよろし。
463 : []:01/11/22 02:50 ID:LOq5uJVG>>460 きっちりしたものがある上で、多彩なソフトもあるのが理想だろ 相乗効果が期待できるし新たなヒット作も生まれるかも知れないし
464 : []:01/11/22 02:56 ID:SDiGIwNY黒GC買ったけど「本体手彫りかよっ!」と突っ込み入れたくなった程、本体ケースの作りが安っぽかった・・・。 他の色もこんなものなの? あとネームプレートに擦れたようなキズがあって泣きたくなったよ。
465 : [sage]:01/11/22 02:57 ID:lPhsK5bwとりあえず、半年ごとに発射される3段ロケットの1段目が今火を吹いたばかりだ。 GCが負け犬かどうかを判断するのはまだ早い。
466 :窓際妊娠 [ryoku210@mail.goo.ne.jp]:01/11/22 03:00 ID:NfoiOhi2ポケモンはいつになるんでしょうねぇ、
467 : []:01/11/22 03:05 ID:cZa6uMsL>>463 いまの大半のソフトは多彩というよりは単なるゴミだな。 服のショップに「これって商品?」みたいな服でいい服が埋もれてたら そのショップのレベルが下がるだろ。
468 : []:01/11/22 03:11 ID:SDiGIwNY>>467 ファッションにもいろいろあるだろうに。 ある人が見ればゴミかもしれない服も、違う人が見れば最高になるかもしれないだろ。
469 : []:01/11/22 03:14 ID:RdN3tIkp>>460 NOAに言って下さい。
470 : []:01/11/22 03:14 ID:MDYFXnJ9>>468 それはない。 質の高いショップに質が低いのがあれば一目でわかるぞ。 ゴミのような服を着ている人は全く気づかないからそう言えるのだろうが。
471 : []:01/11/22 03:16 ID:cZa6uMsL>>468 たとえの元の糞ゲーがそんなにかわいいもんじゃないことぐらい 分ってるんだろ?
472 : []:01/11/22 03:18 ID:LOq5uJVG任天堂以外の価値を認められない人間には 何を言っても無駄だな
473 : []:01/11/22 03:19 ID:SnyoUpbRちなみに、アメリカでDCが発売された時は >良いニュースの方は、期待されていた『ドリームキャスト』が、 >発売開始後24時間で9700万ドルの売り上げを記録したことだ。 >セガでは、この結果を今年夏に封切りとなった >『スターウォーズ:ファントム・メナス』の初日興行成績を上回る規模だ >としている。 だから、GCの1億ドルというのは割と微妙な数字だよな。 まだ何とも言えないな。
474 : []:01/11/22 03:19 ID:SDiGIwNY>>470 それはないって言い切られてもな・・・。 例えばビンテージのジーンズなんかは興味がない人にはたんなるボロ。 しかし価値を感じる人は大金を惜しまないだろ。それと一緒だよ。
475 : []:01/11/22 03:19 ID:xVkZzGpv>>457 北米で重要なスポーツ物はサードの力が必要。 北米でサードがいなければ、ハードをどうやって支えると言うのでしょうか?
476 : []:01/11/22 03:19 ID:cZa6uMsL>>469 NOAはばっちりマーケティングして欲しいところを的確にひっぱてるね。 日本は市場全体が崩壊しつつあるだけに本当にいいところだけ引っ張らない とね
477 : [sage]:01/11/22 03:20 ID:lPhsK5bw任天堂の価値だけを認められない奴が何を言ってる >>472
478 : []:01/11/22 03:21 ID:xVkZzGpv>>473 XBOXと食い合ったのでは?
479 : []:01/11/22 03:22 ID:cZa6uMsLおいおい!!糞ゲーを例えてるのにをビンテージジーンズ扱いだよ
480 :妊娠原理主義マリバン []:01/11/22 03:23 ID:NvUT2jLp>>473 セガも赤字になってまで値下げなんて馬鹿なことを しなければ64ぐらいの規模で利益をあげることが できたかもしれんな。
481 : []:01/11/22 03:24 ID:cZa6uMsL>>480 世界で500万本以上売れたゲームが5本あればな
482 : []:01/11/22 03:26 ID:LOq5uJVG>>477 アンチと信者でしか物を語れない奴は黙ってろ
483 : []:01/11/22 03:28 ID:SDiGIwNY>>479 価値観の話をしているんだよ。 君にとって糞ゲーでも他の人間にとっては違うかもしれないと言ってるんだ。 どれを選択するかは消費者個人の判断だろう。
484 : []:01/11/22 03:28 ID:MDYFXnJ9>>470 例えが間違っていると思うけど。 興味がなくともビンテージジーンズとイトーヨーカドーの1900円の 中国産ジーンズの違いくらいは見分けられるでしょ。
485 : []:01/11/22 03:35 ID:cZa6uMsL>>483 俺は市場の話をしてるんだよ。
486 : []:01/11/22 03:42 ID:TSEjnh1C>>484 任天堂以外はゴミにしか見えない妊娠相手にしたって仕方ないよ
487 : []:01/11/22 03:51 ID:WR7VQGV3ひそかに更新 http://www.nintendo.co.jp/smash/ こんなアドレスもあったんだな
488 : []:01/11/22 05:43 ID:FpnTX+QpマジでGCはXBOXなんかより全然北米、欧州でかなりいい線行くと思ってるんだけど 日本ではだめだろうな。DQ、FFがあるハードしか普及しない国だからこの国は。 XBOXもそれなりに行くだろう。ソニーは次世代ハードでつまづくね。 このままだと任天堂の二の舞。
489 : [sage]:01/11/22 05:46 ID:t3kjLVzH新色のフレームがショボいって噂があるんだが、本当か? 青紫と新色の実物両方を見た事ある奴いないかな。
490 : []:01/11/22 05:52 ID:7UeVwHy/>>488 PS3が出るとしたらPS2での失敗を繰り返さないだろう もっとも体力勝負になったらソニーじゃMSには太刀打ち出来ずに終わりそうだけど 任天堂はこれまで通り子供市場で独自にやっていくかな
491 : []:01/11/22 06:00 ID:FpnTX+Qp任天堂はゲームで一番利益上げてるし子ども市場は独占だし最後に 残るのはこの会社。 ソニーは市場支配してるようで奢りで少しずつ自滅始めている。 その隙をMSにつかれると危ない。 任天堂はうまくやれば次世代機でトップシェア取れる可能性もある。 MSとソニーはどう見てもかぶってるからどっちかが脱落するまで お互いやりあうしかない。MSの金かソニーのシェアどっちが勝つか。 なんにしてもPS2の時代はソニーの天下が続くだろうけど。
492 : []:01/11/22 06:06 ID:7UeVwHy/任天堂は携帯機で天下取ってるから 据え置きのトップはソニーかMSにしてほしい 二つの市場を掌握したら SFC時代以上に酷くなりそうだし
493 : []:01/11/22 06:07 ID:FpnTX+QpいやMSが天下取った方が酷くなることは間違いない
494 : [sage]:01/11/22 06:10 ID:jdbGSvwk亀レスだが・・・・・・ >>395 ロード時間が3倍 コントローラのケーブルの長さも3倍 重さも3倍
495 : []:01/11/22 06:11 ID:gX7Sif7whttp://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/yamanishi.swf
496 : [sage]:01/11/22 06:14 ID:t3kjLVzH一社独占状態が消費者に不利ってのはどこも同じだな。 企業にモラルなんか求めても無駄 MSだろうがSCEだろうがどこも天下獲れない状態が俺らには最良。 そういう意味ではPS時代のPSオンリーユーザーにもセガ任天の存在価値はあった。
497 : []:01/11/22 06:27 ID:vF8KLrH+>>489 ブラック買ったけど確かにショボいですね。 明るい所で見るとなんかマダラで最初汚れているのかと思った。 青は手に取って見たことないで、黒だから目立つだけなのか逆に知りたいです。 同じ黒の64やPS2と比べても酷く感じました。
498 : [sage]:01/11/22 06:31 ID:t3kjLVzH>>497 ふむ、青紫は全然ふつうなんだけどな。 塗りがヤバいって感じか?それとも材質からしてヤバい?
499 : []:01/11/22 06:35 ID:0P78cEdFhttp://vagina.rotten.com/animals/roo.html
500 : []:01/11/22 06:40 ID:vF8KLrH+>>498 あれ塗ってるのかな?素材色って感じですけど。 詳しくないですけど、なんか精製(?)が悪いというか。 それとも流し込む型が悪いのかな?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:02:36更新 0.0070090293884277秒で処理完了