----GameCube総合スレ その71----

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501 []:01/11/22 06:43 ID:/ESUITrM
私が持ってるのはバイオレットですけど、
最初から傷っぽいのがついてました。
あまり目立たないけど。
まあ、そのうち気にならなくなりますよ!

502 [sage]:01/11/22 06:47 ID:JS2d3+Vb
>>500
きっと、ユーズドテイストだ(ワラ
DC&PS壊れた俺としては任天堂伝統のタフさに期待したい

503 []:01/11/22 06:50 ID:vF8KLrH+
>>501
傷みたいなのは製造行程上仕方ないと聞いたことがあるので納得はしているんです。
だけどなんかムラがあるというか。不良品だったらどうしようと焦っていました。
でも、どうやら自分だけじゃないみたいですね。
なるべく気にしないよう頑張ってみます(涙)

504[sage]:01/11/22 06:50 ID:t3kjLVzH
>>500
そういやそうだな。
今見てみたらプラスチックそのものの色だった。
さすがに実物を見比べた人間はいないようだな・・・
青紫発売の時はこんな話出なかったのかな?
俺は10月の終りに青紫GC買ったけど、ムラもキズもないよ。

505 []:01/11/22 06:57 ID:WR7VQGV3
たまに、ムラのあるプラスチックってあるよね

品質がよくないのだろうか、研磨が足りないのだろうか

506 []:01/11/22 07:16 ID:EQJowHoY
>>503
俺も黒買って失敗だったかもと思ったよ。
蛍光灯の下とかで見ると白っぽい所があったりするんだよな。
パチスロで勝った金で買ったので、ま、いっか。

507[sage]:01/11/22 07:19 ID:aM8AWSpz
つや消しブラック

508 []:01/11/22 07:21 ID:F0Y4dSRa
PS2のような彩色を期待してると、少しゲンナリはするな。
こんなところで玩具っぽさを出さなくてももいいのに。(w

509 []:01/11/22 07:24 ID:WR7VQGV3
漆を塗ると高級感が出てよい

510 []:01/11/22 07:24 ID:ddRW/BuR
>>493
ゲームは世界に誇れる日本の文化
それをMS如きに乗っ取られたら終わり

511 []:01/11/22 07:28 ID:Gh2/4je4
機能のトゥナイト2見る限りでは綺麗な黒とオレンジのGCだったが

512 []:01/11/22 07:29 ID:EQJowHoY
化粧塗装していない車のバンパーみたいなんだよ<黒GC
それもリサイクル・プラみたいに安っぽい。

513 []:01/11/22 07:41 ID:zGLql2gJ
私も黒を買いましたが、リセットや電源ボタンから筋のような継ぎ目のような傷があるし、白っぽいむらもある。
えーーーって思ったけど他の色でもその可能性があるなら気にしないでおきます。
しかし品質落としてきたってこと?

514[sage]:01/11/22 07:42 ID:h+FfhgdH
黒なんか買うからだ。
素直にバイオレット買えば何の問題も無い。

515元メガドライバーの出川[sage]:01/11/22 07:44 ID:/cyggEr/
>>504
実際どうなん?バイオレットとは質感からして違うの?
ちょいとそれは考え辛いんやけどな。

書き込みをするほどではなかったけど、自分もバイオレットを初めて
見たときは少し安っぽいかなとは思ったよ。意外とおもちゃっぽいなと。

色はバイオレットの方が好きだし、これはこれで満足してるけどね。

516 []:01/11/22 07:48 ID:F0Y4dSRa
最近は品質チェックのハードルが低くなってるのは確かだろうな。
GBAの液晶の事もあるし。

外観を見る限りでは2万5千円の価格通りのハードにしか見えないところは損してるよな。
4万もしたPS2と並べても「得した!」って気にならん。

517 []:01/11/22 07:50 ID:M81pqLej
むらがあるのか・・・安いプラスチックなのかな

518 []:01/11/22 07:50 ID:1mdRCPBh
クリアバージョンは出ないのかな?

519[sage]:01/11/22 07:51 ID:aM8AWSpz
質を犠牲にして数をそろえたんだろ。

520[sage]:01/11/22 07:57 ID:UudWsu6A
白の筐体でねーかな〜 質感はFCとかPCエンジンぽい(表面がザラッてる)やつ
中古で売るときは不利とは思うけど、欲しい

521[sage]:01/11/22 07:59 ID:nFDodwcx
どうもフレームの悪い話はブラックのしかないな。
オレンジ買った人はどうなん?
俺はバイオレットだけど、64やSFCと同じ普通の丈夫そうなプラスチックだったよ。
もちろんムラとか傷とか一切無し。

522 []:01/11/22 08:29 ID:IZxltRJY
まあそんなにインテリアとしては見ない方がいいな

523 []:01/11/22 08:44 ID:gprfGCpU
>>521
友達がブラック、俺がオレンジ買った。
ブラック別にムラあるとは思わなかったけど。
まあ実際ムラがあったって言ってる人いるから個体差があるのかもね。
オレンジは、俺が持ってるので言えばムラや傷なんか一切無いよ。

524_[]:01/11/22 10:10 ID:MR05ZWUI
任天堂に電話すれば取り替えてくれたりするんじゃないの?
不良品だたら替えてくれるでしょ。サポートは突出して万全だし。

525[sage]:01/11/22 10:11 ID:MITxiqOZ
GCは全部不良品だよ。
「面白いゲームが出来ない!!!」

526 []:01/11/22 10:13 ID:tJ+RkzWE
>>525
お前が不良品。

527[]:01/11/22 10:15 ID:YnrPS83R
>>525
キミが不良品なのは明らかだね。

528_[]:01/11/22 10:15 ID:OSjdCx+X
>>525
例えば、君の頭が不良品。という可能性もあるけどね。

529 []:01/11/22 10:16 ID:M81pqLej
見事に決まったな。

530_[]:01/11/22 10:16 ID:OSjdCx+X
おお!朝からジェットストリーム炸裂だ!w

531[sage]:01/11/22 10:16 ID:MITxiqOZ

     /\ /\
    /   ̄  \
  /        \
  /     ⌒  ⌒  |
 |      (・)(・)  |
 |   三  ○  三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ___  |  <  うるせーばか !
  |\   \_/ /    \_________
  \ \___//
   \_/  \/
     |==|
      \Ω/

532 []:01/11/22 10:17 ID:Y/f0ui7A
これってつなぎ直してるの?それともマジ?

533 []:01/11/22 10:21 ID:ibFxxZpp
黒は色ムラが有るのか・・・。
良かった、青紫にしといて。

534[sage]:01/11/22 10:26 ID:MITxiqOZ
俺が思うに最初の>>526の発言を見て
「俺も不良品て言いたい!!」という奴が2人いたんだと思うぞ。
まぁ、俺に言わせりゃ3人とも不良品だけどね(笑)

535 []:01/11/22 10:27 ID:ibFxxZpp
不良品はPS2ね。これは間違いない。

536_[]:01/11/22 10:28 ID:OSjdCx+X
>>534
凄い、、自分で晒してるよ、、。

537 []:01/11/22 11:01 ID:WR7VQGV3
SSBDXの得点映像凄いね
おまけ程度かと思ってたら例のプレゼントビデオと同じくらいの長さだ…

romの半分以上ムービーなんじゃないのか

538 [sage]:01/11/22 11:07 ID:/ESUITrM
>>537
スマデラはディスクの限界(1.5GB)まで詰め込んでるそうです。
たくさんムービー入れたためでしょうね。

539 []:01/11/22 11:10 ID:20w+7b64
改造失敗・・・。海外メニューのみになってしまった。

540[sage]:01/11/22 11:10 ID:ASLW9l0P
>>537
画像サイズが小さいし、かなり高圧縮のムービーだから
容量的にはそうたいしたこと無いと思う。

でも、うれしいよう(w

541 []:01/11/22 11:12 ID:msxOOwZn
なんだ、任天もムービー好きなのか。
ムービー入ったゲームはクソというのが妊娠の考え方だたはずだが
これはOKとか言うんだろうな・・・

542 []:01/11/22 11:12 ID:+82swztD
>>538
第3弾にして、限界かよ。

543[sage]:01/11/22 11:15 ID:dOz+ZJIP
>>538
どこに書いてあったの?

>>541
ちなみに特典映像はいわゆるプリレンダムービーじゃないよ。

544 []:01/11/22 11:16 ID:ibFxxZpp
>>541
ゲーム中のムービーじゃなくて、ただのおまけのムービーですから。
要するにプロモ用のムービーに喜んでるんですよ。
マニアック、基地外じみた。

545 [sage]:01/11/22 11:17 ID:/ESUITrM
>>543
Nintendo Dreamの桜井さんインタビュー。

546 []:01/11/22 11:18 ID:PVbaDTCb
>>541
本編には全く関係ないからね。
ただの映像特典。

547 []:01/11/22 11:19 ID:PVbaDTCb
>>541
袋叩きにあう 2000

548[sage]:01/11/22 11:21 ID:dOz+ZJIP
>>545
サンクス。
早速限界なのか・・・(笑
こういうゲームは2枚組にするわけにはいかないし大変そうだね。
まあ、おまけを別ディスクにするという手もあるけど。

>>544
ありゃ、また会ったね。
今日はは煽り専門?

549[sage]:01/11/22 11:22 ID:dOz+ZJIP
>>548
しまった''は''が2つもある・・・

>>547
スマブラやってないと意味が分からない(笑

550539[]:01/11/22 11:29 ID:20w+7b64
まずいなぁ・・・中古でも買うべきか。

551539[sage]:01/11/22 11:46 ID:20w+7b64
オークションで買っちまった。馬鹿と呼ぶなら詠んでくれ。。。

552 []:01/11/22 11:49 ID:B3MRB16Y
つうか、ムジュラなんてムービーだらけだが。

553 []:01/11/22 11:50 ID:+kupfPUh
>>539
馬鹿。

554[]:01/11/22 11:51 ID:VloE+XBV
ムービーに開発資金と時間をかけまくって本編が最低っていうのが
嫌いなだけだろ、■のゲームみたいなのが

555ヤフオクに出せば誰か引っかかるかもよ(藁[]:01/11/22 11:54 ID:B3MRB16Y
>>539
素人が
下手に手出すと
こうなります

まあSWでも
やれってこった

556539[sage]:01/11/22 11:55 ID:20w+7b64
わーい(w

557[]:01/11/22 11:56 ID:Rtvgg1iF
>>552
そんなに無い。やった事あるの?

558 []:01/11/22 12:00 ID:B3MRB16Y
今やってるよ。
まあコンカーBFDに比べたら少ないと思うがそれでもかなりあると思うぞ。
飛ばせないし何度も見る羽目になるし。

……って事はムービー多いって言われてるFFってあれ以上あるのか?

559[]:01/11/22 12:03 ID:Rtvgg1iF
>>558
ムジュラがあるんならFFなんてムービーだらけと言って良い。
動かせないシーンだらけ。

560 []:01/11/22 12:07 ID:WR7VQGV3
スペシャルのスローモーション対戦イイ!!
動きが分かって強くなった気になる。

561[]:01/11/22 12:08 ID:fuf8r4GZ
>>539
改造とかすんの初めて?

562妊娠原理主義マリバン[]:01/11/22 12:36 ID:nGuHKGS/
ファミ通GCにGBAの低価格ソフトの噂が
載っていたが本当だろうか?
事実だとしたら不振のGBAソフトの
てこいれになりそうだが。

563 []:01/11/22 12:39 ID:Y/f0ui7A
今、半導体が値下がりしてるからねえ。
ていうかもちっと下げないと気楽に買えないよ。

564 []:01/11/22 12:42 ID:Ny+ePcjW
ソフト値下げと液晶改良版GBAで(゚д゚)ウマー しようって魂胆か?任天堂。

565妊娠原理主義マリバン[]:01/11/22 12:43 ID:nGuHKGS/
確かに5800円でGBAソフト買うなら
6800円でGCソフトを買ったほうがいいなあ。

566539[sage]:01/11/22 12:49 ID:20w+7b64
>>561
いやぁ、ハンダがめちゃ苦手なんですよ
手震える(w

567[sage]:01/11/22 12:50 ID:SOvtQImE
GBAのソフトは3,800〜4,200円定価ぐらいだと結構売れそうに思う。

568 [sage]:01/11/22 13:37 ID:cYLixGqA
「ピクミン」哀愁CMソングが大反響
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_11/2t2001112205.html

だってさ。
価格が安い分、ゲームより売れそうだな。

569[]:01/11/22 13:46 ID:tSMTcTCm
>>568
CD買うよ〜
久しぶりだったり(w

570ミサンガ[]:01/11/22 14:09 ID:XIFCOS6C
なんつーか感想なんだけど

スマブラDX、期待以上に面白いな
まだ全体の1割も遊んでいないのだろうけど。

俺は64版のスマブラがどうも合わなかったので期待薄だったのだが

571_[]:01/11/22 14:10 ID:9c6C8W8/
4人での乱闘がおもろいね

572ミサンガ[]:01/11/22 14:21 ID:XIFCOS6C
>>571
4人での対戦は未プレイ
やっぱり対人戦だと楽しさ数倍なんだろうな

アーウィンが飛んでいたので懐かしくなり
SFCのスターフォックスを数年ぶりに遊んでみた
ものすごいカクカクさ加減に笑ってしまった、でも当時は驚いたんだけどね。

573 [sage]:01/11/22 17:49 ID:WR7VQGV3
一人プレイの楽しさは「記録」と「隠し要素を出す」ことに集中してるね。
これに気付かずにつまらんと思ってる奴いるんだろうなあ。

しかし攻略板の連中は凄い

574 []:01/11/22 18:29 ID:yX6MDcWm
お、マジカルバケーションのCMやってた

575 [age]:01/11/22 19:13 ID:bMlvTnOJ
「改造する時に本体側にハンダ付けするのは一カ所だけで良い」とか言ってみる。
自分は一度かなりの窮地まで追い込まれたが基盤とかをよく見てテスターで調べたら
かなり簡単に改造できることが解った。
電子工学に明るい人なら回路見てきっと一瞬で解るんだろうけど。
今はSWとスマブラ(今はDQに浮気中だけど)を両方楽しめているよ。
つーか予備で黒GC買っちゃったけど、まだ箱から出してない。
スイッチつけて売っちゃおうか?

576ゴリフォン[]:01/11/22 19:16 ID:MPBEWmIa
対戦は本当に面白い。ゲームに冷めてた友人連中が
夢中になるぐらいだからな。いい仕事してるわ、HAL研。

577[]:01/11/22 19:23 ID:8jt8Clfa
つうか、マジ、任天堂は勝つかもしれん。
「企業」として見ればの話だけど。

578 []:01/11/22 19:26 ID:s44Zf5az
正直、昨夜のゲムWAVE見てGC欲しくなりました。
64の時はそれなりに楽しめたし。

579 ‘[sage]:01/11/22 19:25 ID:C4xOGyJ/
 企業として勝ってくれて、面白いソフト出しつづけてくれれば
嬉しいね。

580 []:01/11/22 19:33 ID:yX6MDcWm
>>578
どんな内容だった?

581[]:01/11/22 19:35 ID:s44Zf5az
>>580
伊集院、森本、グラビアアイドル二人が
スマデラで寿司賭けて対戦してた。

582[]:01/11/22 19:40 ID:CujUTclJ
HAL研って、ガルフォースとか面白かったな。

583妊娠原理主義マリバン[]:01/11/22 21:46 ID:Ud1tn1LV
>>577
企業としてだけ見るならSCEごときでは
比較対象にならない。

584 []:01/11/22 21:48 ID:WamREIqq
とにかく北米ではX箱よりGCの方が受けもいいし、
売上もイイみたいやね。

585 []:01/11/22 21:48 ID:ddRW/BuR
>>577
任天堂はずーーと超優良企業ですよん

586 []:01/11/22 21:54 ID:WR7VQGV3
HAL研の'HAL'は'IBM'を一文字ずつずらしたあの「HAL」か?

587 [sage]:01/11/22 22:45 ID:3eManjyk
どうでもいいがマリバン、お前そのHN出して家ゲ板に来んな。
ゲーハーから来てる奴がいるってだけで荒れんだからよ。
名無しで来るならいいけど。

588妊娠原理主義マリバン[]:01/11/22 22:56 ID:Ud1tn1LV
分かった。これからは名無しで書き込むよ。
しかしこの板の連中は家ゲ板までゲーハー化して
いったい何を考えているんだ?

589_[]:01/11/22 23:09 ID:aSHgQne+
23:35ぐらいからBS1でちょっとだけ
アメリカでのXとGCの発売の特集が見られると思いますので
見たい人はどうぞ見ろ。
ま、X箱がメインだろうけど

590 []:01/11/22 23:09 ID:ibFxxZpp
>>573
それじゃ、本来の対戦ゲームじゃねーじゃん。

591 []:01/11/22 23:10 ID:vbXaW08N
>>589
NHKならGCマンセーです。

592_[]:01/11/22 23:14 ID:pjoUD2GR
ゲームキューブアメリカで100万台・・・って浜村淳がラジオで逝ってたよ。
PS2といい勝負の勢いですね。

593[sage]:01/11/22 23:15 ID:EGMTBnF5
>>591
いいえ、NHKと日経はアンチ任天です。
マヂで。

594 []:01/11/22 23:16 ID:3fwF8O9l
浜村純が言ってるんなら間違いないな

595_[]:01/11/22 23:17 ID:99ZMc3NZ
>>591
んでも
「これまで日本企業の独断場だったゲーム市場に巨人マイクロソフトが云々…」
なんて前振りしてたから期待しないように。

596 []:01/11/22 23:18 ID:JU1wxqNg
正直、いまからマリオとゼルダとバイオの
CM流すのが一番売上に貢献すると思う。

597 []:01/11/22 23:21 ID:acFtH5Dv
>>593
ドーモくんのゲームが任天堂から出る。

598 []:01/11/22 23:22 ID:uuK7g1ci
>>593
これもついでに見とけ。
http://www.bitmedia.co.jp/houdou20011108.html#1

599_[]:01/11/22 23:22 ID:pjoUD2GR
浜村淳は任天堂の株を勧めていたぞ。

600 []:01/11/22 23:22 ID:acFtH5Dv
>>596
ずっと前からFFVIIのCM流してたバカ企業と比べるな。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:36更新
0.0069839954376221秒で処理完了