----GameCube総合スレ その71----
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
: []:01/11/23 02:03 ID:GObUfnwP- ソニック2って独立した話なの?
1やってないとキツイのかな
- 702
: []:01/11/23 02:04 ID:IDto5crZ- >>699
放送室?!
聞き逃した!
詳細求む!
- 703
: []:01/11/23 02:05 ID:+cE8zLlL- >>701
完全に独立してる、1やって無くてもOK。
- 704
: []:01/11/23 02:06 ID:d6G+Mddf- 1とは無関係だが、
ソニックシリーズ自体未プレイなら
その世界観と登場人物?相関を理解するのに苦労するかも。
- 705
: []:01/11/23 02:06 ID:GObUfnwP- >>703
サンクス
買ってみるか、GBAのと合わせると結構な出費ね
- 706
: []:01/11/23 02:07 ID:9znoAi+l- ドリキャスのソニック1もってるけど、コントローラがへぼいので
あまりやりこむ気になれなかったんだよね。指いたいし(^^;
GCのコントローラなら2ももっとたのしめそうなきがするんだが。
- 707
:瀬川[]:01/11/23 02:07 ID:5wEyCtl7- >>701
2からでも全然OKです。
でも1からやると更に楽しめる・・・・・・・かも。
- 708
: []:01/11/23 02:08 ID:d6G+Mddf- GCのコントローラとDCのコントローラは
フィーリングおんなじじゃないか?
- 709
: []:01/11/23 02:10 ID:GObUfnwP- >>707
実は1持ってる…
>>706の人と同じ理由でコントローラーで挫折
1とセットとかなら嬉しかったんだけどね
- 710
: []:01/11/23 02:12 ID:9uKh5YZr- >>708
全然違う。全く違う。180度違う
- 711
:瀬川[]:01/11/23 02:13 ID:5wEyCtl7- >>706
確かに最初は違和感バリバリだったけど、つまり、なんつーか・・・・・
要は慣れって奴ですね。
>>709
1持ってたのですか。根気です、根気(藁
セット販売は同意。
- 712
: []:01/11/23 02:15 ID:khAPlzUG- 1はアドベンチャー部がつまらなくて投げてしまった。
正直、あそこはいらん。
- 713
: []:01/11/23 02:15 ID:GObUfnwP- >>711
2も買うの決めたことだし
もう一回頑張ってみますよ、根気でね(w
- 714
: []:01/11/23 02:15 ID:fG7o4gG5- 松ちゃんガキでピクミンネタ言わないかな
- 715
: []:01/11/23 02:15 ID:d6G+Mddf- アナログスティック1つ増えただけで
握り具合も、ボタン配置も大差ないよ。
大きく違うのはケーブルが上から出ているぐらいだ。
- 716
: []:01/11/23 02:17 ID:SPfA3Pl6- まっちゃんも認める世界の任天堂!!!
だれかスレ立て、よろしく(笑
中傷スレばかりdし・・・
- 717
: []:01/11/23 02:19 ID:AXHrORnz- 任天ファン的には差があって
セガファン的には無いのかも。
なんていうかフィーリングっていうか感触っていうか
その辺だと思うけどね。
- 718
:DCユーザー[]:01/11/23 02:20 ID:4fS7QCdS- >>707
・・・俺は1は無理だったな。
3D酔いはするわ、いつのまにか何処かへ行くはで・・・。
メディア通販で580円だったので買ったがイマイチ。
それより、ロード時間が短そうなGCでJSRを出して〜〜。
ハード戦争にも終結が訪れるのも近いかも?
FC→SFC→(この時代は良かった)→PS→→→SS、64(ゼルダ2本+シレンのみ)→PS2、
DC→→→→(シレンまで継続中)GC→・・・・
- 719
:yhvh[]:01/11/23 02:23 ID:TsBJ1sLB- ソニックこそ次世代(死語)向きのソフトだと思う。
ハードの進化と共におもしろくなるソフトと、
DQのように迷走してしまうソフトがあると思う。
ソニックチームはナイツも早く出してよ。
今度は完全な3D空間であそべるよ。
- 720
:yhvh []:01/11/23 02:24 ID:TsBJ1sLB- >>714
まっちゃんはスターフォックス64のときも、
振動パックをチンコにあてると〜とかいっていたね。ガキの使いで
- 721
: []:01/11/23 02:25 ID:IDto5crZ- やっぱ糸井繋がり?
- 722
:_[]:01/11/23 02:25 ID:sJcIbE4Z- psソフトが移植されたら…。
読み込み大幅アップが魅力だな…。
特にRPG…。
でもPSのショボいポリゴンのままなのかな…。
- 723
:[]:01/11/23 02:26 ID:O9MYSR3v- ダウンタウンDXでは、本屋でマリオ64の攻略本を見つけて大喜びしてるまっちゃんが目撃されている。
- 724
:[]:01/11/23 02:27 ID:H+P+3cXI- 松本は
PSはソフト多いし、いいゲームもぼちぼちあるがハズレもある。
任天堂はほんま、天才がつくってるとしか思えん。
みたいなこと言ってた。
- 725
: []:01/11/23 02:27 ID:O9MYSR3v- あと、マリオカートもやってるみたいだな>まっちゃん
- 726
:瀬川[]:01/11/23 02:28 ID:5wEyCtl7- >>713
頑張ってください(藁
>>718
何か3Dゲームで酔うという話はよく聴くんですが俺は未だにないです。
体質の問題かな?
それはさておき、
いまいちでしたか、残念。
JSR、GCで出して欲しかったですねぇ、ホント。まぁX−BOXも買いますが(藁
>>719
ナイツ出て欲しいですね!内容が内容なのでかーなーり家庭向けかと。
任天堂ハードはそういったお子様向け(良い意味で)ジャンルが多いので
是非とも出して欲しいものですね。
それでは今日はこの辺で失礼致します。
- 727
: []:01/11/23 02:28 ID:GObUfnwP- >>722
読み込みアップは勘弁して欲しいな
- 728
: []:01/11/23 02:28 ID:IDto5crZ- >>724
なんか嬉しいなあ(w
もっと詳しく聞かせてくれよ。
- 729
:DCユーザー[]:01/11/23 02:29 ID:4fS7QCdS- >>722
グランディアとかさ、何故GCで出さないんだよ〜。
絶対こっちの方が良作が出来るのに・・・(そりゃ売れないといけないけどさ
エニックスは完全にGCを見捨てたのかな?
- 730
: [sage]:01/11/23 02:29 ID:Zr0pTlO5- >724
基本的にその天才がプロデュースしてるからな。
天才は天才を知るっちゅーこった。
- 731
:_[]:01/11/23 02:29 ID:sJcIbE4Z- >>724
つ〜か、いいゲーム出してなかったら、GC出すどころか本社が潰れてたよ。
あの普及具合や媒体がROMでは。
PSとの差別化があるいみ任天堂を生き残らせた。
任天堂が凡作を出すと、そのソフトの評価がクソゲーになるほどだし…。
(例としてカービィー64、ヨッシーストーリー)
- 732
: []:01/11/23 02:30 ID:fG7o4gG5- >>724
泣けるね〜
>>720
今度は振動パックがいらへんで〜とか言ったりして
- 733
: []:01/11/23 02:30 ID:8wh9eEjw- >>724
やはり一般人とは感性が違うみたいやな
- 734
: []:01/11/23 02:31 ID:AXHrORnz- でも松本はドンキー64も絶賛してたからなあ。
レア嫌いじゃないが、あれとバンジョーはどうも・・・
- 735
:(■且■)[]:01/11/23 02:31 ID:k2j1q4od- まっちゃんスレ立てようぜ。誰か
- 736
:DCユーザー[]:01/11/23 02:32 ID:4fS7QCdS- >>726
主観視点ゲーとソニックみたいに情報を脳内で素早く変換してこうと・・・酔う。
ソニック速すぎだし。クロノアぐらいのスピードがイイ!
- 737
: []:01/11/23 02:33 ID:O9MYSR3v- ヨッシーストーリーは前作が名作だったがゆえに、そのつまらなさは衝撃だった。
俺が買った64のゲームで後悔したのはこれ一本だけ。
たしかに、友人とくそげーよばわりしてたなぁ・・・
引っ張り出してもう一度やってみるか・・・
- 738
:_[]:01/11/23 02:33 ID:sJcIbE4Z- >>734
出来はいいが、配色が…。
あと俺カメラで酔った。
マリオ64は平気だったのに…。
- 739
: []:01/11/23 02:34 ID:IDto5crZ- >>735
FFVIIIピクロ?
- 740
:DCユーザー[]:01/11/23 02:36 ID:4fS7QCdS- >>738
話があまりにも短すぎすぎたからね。
(4話しか無いし1時間もあればクリアできるし、それでクリアした気分にもなれるからかな?)
- 741
:[sage]:01/11/23 02:38 ID:HqYzR6e5- >>737
いや、俺も衝撃を受けたよ。
ホント前作良かったからね・・・
もうなんというか別物だし(笑
カービィ64もなぁ・・・
桜井氏の凄さを思い知らされたよ。
- 742
:_[]:01/11/23 02:42 ID:sJcIbE4Z- >>737
後半の2ステージはやりごたえあるがな…。
ピクミンはこのスタッフだと心配したが…。宮本さんは偉大だネ。
- 743
:[]:01/11/23 02:51 ID:JAf7JnVU- スマブラ買ったよ
面白いね、非常に、
- 744
: []:01/11/23 02:57 ID:GObUfnwP- カービィ64って評判悪いんだ
今度買おうかと思ってたんだけどな…
- 745
: []:01/11/23 02:59 ID:9ODyn6Ap- >>741
同意。あれにはかなり失望した・・。
しかも定価に近い値段で買ってしまって、値崩れしてるのみて更に鬱に。
- 746
:DCユーザー[sage]:01/11/23 03:08 ID:vdedSMii- >>743
俺は11/21にスマデラと本体を買おうかと思って店頭に行った。
しかし、ピクミンが目に付いたのでピクミンの方を買っちゃった〜。
グラフィック・・・PS2+DCってな感じ。
面白さ・・・最初訳わからずピクミンを水溜りに入れたら・・・鬱。でも面白い。
本体・・・小さ〜+ソフトのCDを見てさらに小さ〜+メモリーカードを見て、口ポカ〜ン状態。
なんだか、クリーンヒットが3連発で入ったよ。
コントローラー・・・手にスポって丁度収まる形にイイ!
でもL,Rボタンが強く押さないといけないのは不満。
- 747
:[]:01/11/23 03:11 ID:m7/iWj24- どうしちゃったのNintendo
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/11/22/04.html
- 748
:ぷち[にゅ!]:01/11/23 03:15 ID:S9g/Tu5l- はいはい、任天堂マンセーマンセーね
- 749
:妊娠原理主義マリバン[]:01/11/23 03:16 ID:Bw3n3gMd- 任天堂は今年のヤクルトみたいなもんだな。
勝ち数(シェア)では下回っているものの
勝率(利益)ではトップ。
- 750
:妊娠原理主義マリバン[]:01/11/23 03:21 ID:Bw3n3gMd- どうした?泣きそうだぞぷち。
あれだけハード売ったにもかかわらず
ソニコンが任天堂の十分の一しか利益を
出せないからか?
- 751
: []:01/11/23 03:22 ID:m7/iWj24- >>748
ここは信者スレ
でてけでてけ
- 752
: []:01/11/23 03:23 ID:JAf7JnVU- ソニコンが利益だせないのは、ソフトの利益率がひくいんだろ?
ハードは黒字だもんな!出川の脳内では
- 753
: [sage]:01/11/23 03:32 ID:N+Y1dRzl- ださっ・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17781342
- 754
: []:01/11/23 03:41 ID:9ODyn6Ap- >>753
何か、ゲームもできるDVDプレイヤーって松下の人は言ってたっけね。
- 755
:○マシン[]:01/11/23 03:44 ID:JL2XeN3d- △マシンは海外頼みの64と同じ運命になってしまうのか?
- 756
:[]:01/11/23 03:46 ID:YFf9ODte- >>755
それで十分でしょう。
- 757
:ー[]:01/11/23 03:52 ID:lUxXAbKf- ローグリーダー動画
http://www.gamespot.com/live/streamer.html?format=asf&speed=100&path=rs2_gc-vr.asx&title=Star+Wars+Rogue+Leader%3A+Rogue+Squadron+II+Video+Review
- 758
:ローグリーダー動画(mpg)[]:01/11/23 03:56 ID:YFf9ODte- http://www.gamespot.com/promos/demoad/index.html?ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/shoot/rs2/rs2_gc-vr_wm.zip
- 759
:[]:01/11/23 03:57 ID:Yv92teim- >>757
なんか最初に一瞬スタートレックが映ったが・・・
ボーグの四角い宇宙船が。
ま、いいや。
なんとなく今SW Epi.1見てる。並行輸入版買おうかなあ・・・
- 760
: []:01/11/23 04:20 ID:ihxnu4DD- 色待ちだった人の感想がいいね
- 761
: []:01/11/23 04:21 ID:TCFwq/I6- 日本人の彼女を持つUKゲーマーが日本に潜入したぞ
http://www.uknside.com/features/regular_maninjapan_20011021.shtml
- 762
: []:01/11/23 04:22 ID:Yv92teim- あー・・・R2-D2はかわいいなあ。
人間よりまともに演技してる。
人形とCGの演技のほうが人間の演技より考えられているというのが
swのすごいところだな(w
- 763
:[sage]:01/11/23 04:32 ID:mC0OqA4E- 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
川|川/ \|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖|‖ ◎---◎ |〜 ∠ 日本人の彼女を持つUKゲーマーが日本に潜入したぞ。
川川‖ /// 3///ヽ〜 \_______________
川川 ∴)д(∴)〜コリャイチダイジ
川川 〜 /〜 ___
川川川‖ 〜 /川〜 ピュッピュッ .| | |\_
/ 川川 _/ ;|\〜 ρ | | | | |\
/ / ;| | ρ | | | | |::::|
( (;; ・ ・;) ρ | | | | |::::|
\ \ 亠 ρ);;  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/: \ \ C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \  ̄つ/ / ;) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/::: \ (__/ _;)  ̄ ̄ ̄.| _________. |
(:::: ;;\__/ ;) シコシコ | | ..|.|
\::: (;;; );; ) \ .| | . ..|.|
\ \;;; \ . | | ..|.|
- 764
:[sage]:01/11/23 04:38 ID:3w/XCbzn- >>762
キモいなあ。
コピペだとは思うけど本当にキモい奴だなあ。
- 765
: []:01/11/23 08:27 ID:3T3O0Je8- 思い出したように初代スレを貼ってみる。
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/967/967107794.html
- 766
:[]:01/11/23 10:21 ID:+9Z/WzgZ
- 767
: []:01/11/23 10:24 ID:Q4/VlszC- スターウォーズは、黒澤映画のパクリ
- 768
:_[sage]:01/11/23 10:36 ID:vdedSMii- http://www.gc-inside.com/news/20011122tose.html
- 769
: []:01/11/23 11:07 ID:2UUj39Gz- GAMECUBEクラックされる?
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/11/22/0150223&mode=flat
- 770
: []:01/11/23 11:27 ID:TVIqgstj- 立てた。
バイオハザード・GC独占供給!!その8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1006482427/
- 771
:[sage]:01/11/23 11:51 ID:ZS/L0fvG- >>769
香港の海賊版は一応既出じゃなかったっけ?
- 772
:松娠[sage]:01/11/23 11:51 ID:BMbWYJrH- 松本 ほらーあれ任天堂あるやんか
で、俺別にゲームおたくでもないねんけど
最近まーやってないんだけど、ちょっと一時期やってたやろ
もーねースゴイねん
高須 なにが
松本 任天堂って
高須 はーゲームゲームソフトが
松本 ソフトがよーできとるなーって思うわけやんか
でもかたや一般的にはプレステやんか
高須 プレステやな
松本 ソフトはワー出とるしハズレもいっぱいあるねんけど
たまーにちょこちょこヒット打ちよるから
みんなそっちに行きよんねん
でもねー本当に完成度が高いのは任天堂やねん
高須 自分よー言ってるなそれ
松本 凄いねんほんまに
高須 出すもんちゃんと責任もっとる感じやな(W
松本 イヤーこれは優秀な人間が本当に集まって
本当におもしろいモノを作ろうと思って作ってんなーてのがもー
- 773
: []:01/11/23 11:52 ID:BMbWYJrH- 高須 ありありと感じる
松本 ガリガリ感じるやんかー(W
高須 わかるよ
松本 でもそんなに〜やんか
高須 そうやなでもクリエーターはそれ見てガリガリわかるわー思って
アカンこのガリガリたまらんわー
俺もたとえばゲーム業界入って何がよかった何でこの世界
入ったいったらそういう事やんか
松本 そうなんや
高須 あれ見て言うやんか
放送作家の話へ
- 774
: []:01/11/23 11:59 ID:vSAeKJyS- だって、任天堂はエリート集団ですから。
そこいら辺の無能が年間100万払って行ったゲー専なんか出てませんから。
- 775
:_[]:01/11/23 12:10 ID:NuFmIy/q- >>772,773
これって、何?松本ファンとしては気になる。
ソーすない?
(そう言えば、ビデオでマリオ64の実写版のコントやってた)
- 776
:[]:01/11/23 12:11 ID:i1jVzULf- >>775
松本ラジオのコピペ
お笑い板いけば一杯のっとる
- 777
: []:01/11/23 13:17 ID:kNBuYYVa- >松本 ガリガリ感じるやんかー(W
>高須 わかるよ
>松本 でもそんなに〜やんか
心配しないでも任天堂のソフトが一番売れてるっつーの。
- 778
: []:01/11/23 13:18 ID:ribfZDRo- 松本は映画よりゲーム作れ
多分コケる
- 779
:_[sage]:01/11/23 13:19 ID:vdedSMii- 出川って何故PS2だけで、満足できるのだろうか?
案外不思議。
- 780
: []:01/11/23 13:24 ID:kNBuYYVa- >>775
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6018/80menu.html
こっそり教えてやる。今週分はまだアップされてないけどな。
>>778
糸井がマザー作ったぐらい気合入れて時間かけて作ってくれたら買う。
けど、そんな事しないだろたぶん。
- 781
: []:01/11/23 13:27 ID:/WxT6CRh- 誰かこのスレ立てて。
◆ダウンタウン松本人志は任天堂信者◆
TOKYOFM「松本人志の放送室」での発言
松本 PSはソフトはワー出とるしハズレもいっぱいあるねんけど
たまーにちょこちょこヒット打ちよるからみんなそっちに行きよんねん。
でもねー本当に完成度が高いのは任天堂やねん。
- 782
: []:01/11/23 13:28 ID:IduzgsnL- 松本に言われたところでねぇ、
- 783
: []:01/11/23 13:29 ID:Jlw/Okhl- 松本はモノの本質が分かるようだな
審美眼を備えているようだ、映画の批評でも厳しい中
任天堂をマンセーする感性は評価したい
- 784
: []:01/11/23 13:30 ID:tBBYR5Ej- 松本が公共の電波でプレイしたと言ったゲーム
・マリオ64
・ドンキー64
・テトリス
他になんかあるべか
- 785
: []:01/11/23 13:32 ID:gVgM8n4W- マリカ64も番組中でプレーしてなかったか?
- 786
: []:01/11/23 13:33 ID:zVJq/GR9- >>784
ぷよぷよ
- 787
: []:01/11/23 13:33 ID:aHW1LG+C- >>779
出側って呼ばれてるのこの板だけだろ。
そのほとんどがライトユーザーだろ。PSが出るまでは
ゲームはお宅臭いとか思ってた。
そんな奴等はメジャーなハード1台持ってりゃ満足できるの。
- 788
:[]:01/11/23 13:33 ID:hD6wvWEj- 浜田はデュアルショックをちんこにあてるって言ってたな。
ダウンタウンDXで。
- 789
: []:01/11/23 13:36 ID:bhBOiJeK- 松本の家にはなんかのレトロなアーケード筐体があったな。
ドンキーコングだっけ?
- 790
: []:01/11/23 13:40 ID:dM4GtRr9- 出川に対抗して、妊娠の呼称を「松本」にしようや。
- 791
:[sage]:01/11/23 13:41 ID:purLC+P6- ここにいる出川はほぼマルチでしょ。
俺DC持ってるし、64も持ってた。
- 792
:[]:01/11/23 13:42 ID:hD6wvWEj- ここにいる出川ってほぼ煽り豚でしょ。
本当にSCE好きな出川っていまや少数派じゃないの?
- 793
: []:01/11/23 13:42 ID:fTT3XB3p- PS2厨房が「出川」で任天堂信者が「松本」か。
芸人としての格の違いとゲームの質がリンクしてて面白い。
- 794
:_[]:01/11/23 13:43 ID:NuFmIy/q- >>781
おお!THX!THX!
>>787
>そのほとんどがライトユーザーだろ。
そんな連中は、もうとっくに飽きて止めてると思う。
>PSが出るまではゲームはお宅臭いとか思ってた。
よくわからんけど、そういう一面は、ある。ゲームには。
特に、PS2は、1人でやるタイプが多めな印象。
でも、お宅が悪いか?と言ったら、そうでもないと思う。
人に迷惑かけないなら。
キモい。というのは、お宅に多いかもしれんが、=ではない。
カッコイイやつも増えてる。
HYDEや金城がゲームマニアだ。と言うと、
逆に、個性的なイイ印象を持つ人もいる。結局、顔。
- 795
: []:01/11/23 13:43 ID:2VeOBeDg- >>791
マルチ率は妊娠の方が多い
これ定説
- 796
: []:01/11/23 13:44 ID:01zRWVsT- 松本はスターフォックス64もやってる。
松本は振動パックが震えたとき、コントローラを
股間にもっていったそうだ。
- 797
:[sage]:01/11/23 13:44 ID:purLC+P6- そりゃ64だけで満足できる奴はゲーム好きじゃない。
- 798
: []:01/11/23 13:49 ID:Ys17SxI1- WRが2980円で売ってたんですけど買いですか?
- 799
: []:01/11/23 13:50 ID:dM4GtRr9- >>798
超買いだな。
5000円以上の値段が付けられるソフトではないが。
- 800
:_[]:01/11/23 13:51 ID:NuFmIy/q- >>797
そりゃね。でも、満足度は一番高かった。俺は。
64>SS>PSかな?
SSはSTG多かったのがよかった。(後2D格闘)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:36更新
0.0070412158966064秒で処理完了