Nintendo総合スレ5/GameCube総合スレ77
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 15:38 ID:J2s4Xew0- >>200
やってきました!!もうきみみないなひとを
まってたんだよ。
この粘着ぶりったらもうすごいね。
君を題材にしてゲ−ムつくりたいよ。
あはは!!(ぶっ!!
- 202
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 15:48 ID:Bk2hxX4f- こいつ何言っているんだ?>>201
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/18 15:53 ID:uNbTarj0- >>202
たぶん俺は煽りだから無視してくれよと暗に伝えてるんだと思う。
- 204
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 15:57 ID:+FRO4AQO- PSOハ1ガツ18ニチニデマス。
- 205
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 16:04 ID:J2s4Xew0- あ〜あ〜、せっかくみみより情報をあげようとおもったのにな〜。
まいいやおしえてあげるよ。
PSOはGCの下にとりつけるモデムがパッケ−ジと一緒に
ついているよ
- 206
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 16:06 ID:tm6w3olF- ( ´_ゝ`)ソリャスゴイヤ
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/18 16:09 ID:xUB92/oc- 01/12/18 14:29 ID:J2s4Xew0
>>205
わははわはは、ほらほらでたでた妄想が。
きもちわるいよ、ほんと。
しんでわびろ(ぶっ!
- 208
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 16:10 ID:J2s4Xew0- >>207
あははあはは、ほらほらでたでた妄想が。
きもちわるいよ、ほんと。
しんでわびろ(ぶっ!
- 209
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 16:11 ID:J2s4Xew0- PSOはGCの下にとりつけるモデムが
パッケ−ジと一緒についている。
- 210
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:26 ID:RrzORTi0- >>202
どうでもいいが、スターフォックス64のセクターXのボス戦を思い出した。
- 211
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:29 ID:exmTZ7rj- クリエーターハ ドコダ
- 212
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:29 ID:tm6w3olF- ミテケロ!ミテケロ!
- 213
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:30 ID:80yCaV6g- >>210
確かにそんなセリフあったな(笑
ところでコナミの出すRAVEってスマブラみたいなものなのかな?
グラフィックは4人対戦の割にはやけに綺麗だが・・・
まあ、コナミは時々ハッタリかますからあんまり信用してないけど。
- 214
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:35 ID:aBNi8g92- 30fpsだったりして・・・
- 215
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:38 ID:brM81C9w- RAVEは60fpsで処理落ちなしで動いていたぞ
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/18 18:40 ID:aBNi8g92- おお!そうか。
でも、買う気にはならんな。
- 217
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:41 ID:80yCaV6g- >>215
それがイメージ映像でないことを祈るよ。
そういえば、DCにパワーストーン(?)ってゲームあったよね。
そんな感じかな?
なんか、3D空間を動き回ってるっぽいし。
そのデモディスクの映像ではどんなゲームに見えた?
- 218
:215[]:01/12/18 18:45 ID:VaOeehK2- >>217
イメージ映像でない確証はないから、もしかしたら、
実機の映像じゃなかったのかも。
デモディスクの映像では綺麗だなと思っただけだから、
ゲーム性云々はわからないや
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/18 18:48 ID:80yCaV6g- >>218
戦ってる映像とかなかったの?
・・・色々聞いてはいるが、欲しいかどうかは非常に微妙なんだけどな(笑
- 220
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:51 ID:q+5NrBRs- >>218
展示用ディスクに入ってるRAVEの映像は、モデリングは実機相当の
ものだとしても、展示用ムービーだったと思う。
RAVE、キャラの肌がつやつやしすぎてて、なんだかフィギュア
のようだった。
- 221
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 18:53 ID:RZ2Ppdgq- ゲームは知らんが漫画の方のRAVEは糞つまらない。
- 222
:218[]:01/12/18 18:53 ID:ofQbJvQr- >>219
また暇があったら、見てみるよ
- 223
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:02 ID:aBNi8g92- もうソニアド2売ってるところを発見したけど、
6680円だったので買うのはやめた。
DC版が5800円なのに、移植のGC版のほうが高いのには納得いかないなー。
- 224
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:04 ID:hxBZ87gO- 任天堂のぼったくり分が含まれました
- 225
: []:01/12/18 20:10 ID:uYVdmLDP- DC版ソニアド2は、音楽CDとメタルコイン等がついて
5800円でした。
- 226
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:13 ID:xpiwc6UW- ドリームキャストはセガのハード
ソニックもセガのゲーム
- 227
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:13 ID:kbdmR/PO- ライセンス料を値段に上乗せするのってメーカーとしては最も安易で
無策で自助努力のない最低な方法だね
無能悪徳メーカーセガの本領発揮ですか
- 228
: []:01/12/18 20:16 ID:Xkzb6KoE- 6800円とか8800円でボッタクリPS2よりかは
マシだとおもふ。
- 229
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:17 ID:5GEAYeyj- >>223
CDとDVDの違い?
- 230
: []:01/12/18 20:19 ID:JSu6bm94- FF10はボッタクリもいいところ。
あの2000円がヒゲのオナニー映画の赤字補填に使われたと思うと
めっさ腹が立つ。
- 231
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:22 ID:kbdmR/PO- 必死なセガ信者が顔真っ赤にしてスレ違いのPS2批判
荒らしの下準備に余念がないですな
- 232
: []:01/12/18 20:27 ID:1yy9/u1f- FF10は中古で2980円で買ったよ。
でもつまんなすきてなんか損しました。
- 233
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:30 ID:Zf62HoGL- 任天堂も6800円なんだから>>227は的外れのような。
- 234
: []:01/12/18 20:32 ID:6GOx4meM- セガ以外はみんなボッタクリ。
- 235
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:34 ID:qMYa72fm- >>227
任天堂様のゲームですら6800円のハードでの
「セガ」のスーパーモンキーボールをお忘れですか?
- 236
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:34 ID:JIaoQZPl- kbdmR/POは放置の方向でよろしく
- 237
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:34 ID:9UeihO06- 任天堂は有能悪徳メーカー
- 238
:[]:01/12/18 20:36 ID:46oR+XI+- どんどんゲームしてる部分の内容が無くなっていくのに
8800円とかはいかがなものか・・・>FF10
- 239
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:36 ID:nB9/QEUE- 半年遅れの安易なリメイクが1000円も高い事実を目の前にして、
それでも妥当な値段だと感じることが出来るかどうか?
ここで信仰の力が問われます。(w
- 240
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:39 ID:m1GWC56P- 任天堂がソフトの値段を今の平均6800円から5800円・4800円とかに
しちゃったら、ただでさえロイヤリティーを払わなきゃいけないサードの台所が
余計苦しくなっちゃうじゃない。自分とこも下げなきゃみたいな感じで。
SCEはガンガン5800円とかで出してるけどさ。
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/18 20:40 ID:FdVw6kqI- FF10?
2900円で買ったよ。適正価格。
- 242
:[]:01/12/18 20:40 ID:vGMBfeX1- 正直今の6800円は安いと思う。
データ量もSFCの頃に比べて段違いだし。
まあもっと安いに越したことはないけど。
で、ソニックが高いのは>>240の言う通り
ロイヤリティだと思うよ。
DCは自社ハードだって事忘れたのかね?
- 243
: []:01/12/18 20:41 ID:olp32eTj- >>241
それでも価値的には高い
- 244
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:42 ID:vL6BVgFQ- 半年前のゲームを値上げ
セガの商売は意味が分からんな
- 245
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:42 ID:htklDgEN- FF10はあのクソみたいなおまけディスク消して
7800円にでもすればほんのちょっとは評価変わっ
たかも知れないけどな。
あの内容では煽り抜きでぼったくりと言われても仕方ない。
- 246
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:42 ID:9Ncauk06- FF10?
タダでもいらないよ(爆藁
- 247
: []:01/12/18 20:42 ID:zSl+EWHU- >>242
6800円が安いといったり、
GCソニック2が6800円で高いといったり・・・・・・。
- 248
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:44 ID:NN0819sc- >>242
コスト増を単純に客に押しつけるのはメーカーとして最もすべきではない行為
安易で無策という>>227の意見はもっともだと思うが
- 249
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:44 ID:if/vY33B- GCの6800円均一状態は安いって事だろ
- 250
: []:01/12/18 20:45 ID:zSl+EWHU- 金払ってくれるなら貴重な時間をドブに捨てて
FF10プレイしてやってもいい。
- 251
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:45 ID:MAAi+gsc- >>246
同じく…
- 252
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:46 ID:R63pR8cN- FF10って2chでは一部のキチガイ信者以外は激しくクソって言ってた
じゃん?
2chだけかと思ってたら学校の友達もほとんどクソだって言って
たので驚いたよ(w
- 253
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:46 ID:QH9CZfvB- セガは潰れかけだから。高くても続編の為と思って勘弁してやれ。
- 254
: []:01/12/18 20:46 ID:hNmdkqik- DCソフトが全体的に安かっただけ。
素晴らしいプラットフォームだったなぁ。
何処でどう間違ったのやら。
- 255
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:47 ID:MJcXTlzA- セガが批判されるとなぜかFFとかPS2の悪口が始まるね。
この板のダメな部分がよく現れてる。
- 256
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:47 ID:FdVw6kqI- タダはきついなあ
スクウェア最後の打ち上げ花火だ、ちょっとくらい金出せよ(w
面白いぜ、すごく。オマケ声優ディスクとか、むちゃくちゃ寒いし。
POLの説明ムービーも入ってたな。もう、作った奴の神経疑うくらいダサいやつ。
それに加えて野村人形のクサいドラマが見れるんだぜ。3000円くらい出せよw
- 257
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:48 ID:2+SGgWzR- 高いかなあ
- 258
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:48 ID:1Wp5uaiw- 1000円2000円でガタガタ言う奴は貧乏人なんだから
そっとしておいてやろう。
- 259
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:48 ID:GziJc8no- とりあえず、本当にソフトが欲しい奴は
多少高くても買うことには変わりないんでしょ?
なら別に値段のことなんていいじゃん。
ここで高い安い言っても仕方ないし。
- 260
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:49 ID:sQsIpjR7- >>255
セガが駄目なのも共通認識。
FF10がクソなのも共通認識。
- 261
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:49 ID:9Ncauk06- >>255
死ねカス
- 262
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:51 ID:n0PDFqbS- FF10それなりに面白かったぞ。
主人公が電波でヴォケだけど、あそこまでヴォケだと
逆に可愛い(w
クソヲタ臭い衣装センスと後半のヘタレ度合いさえ無
ければそこそこ。
- 263
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:52 ID:qMYa72fm- つうかセガがGC唯一の5800円ゲームを出してたのは無視かい!
- 264
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:52 ID:4SB3NMmZ- セガが信者相手の殿様商売しか知らない証拠
コスト増加分を安易に価格に反映させて消費者に負担させるなんて愚の骨頂
ましてやたいして開発費のかからない半年前のゲームのリメイクでこの始末
- 265
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:52 ID:Yu/Mewzg- ソニックジャム出ないかな、GCで、2800円くらいで。
- 266
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:53 ID:Z9hHsYX6- どんだけゲームとしておもしろくても
野村と野島が関わってる限り俺の中では糞だろう。
- 267
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:53 ID:t5NLi4VC- >>262
「それなり」程度のゲームに金と時間をかけろというのか。
ごめん、ヒマなくて。
- 268
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:54 ID:sdRploq/- >>265
ライセンス料がかかるので5800円ぐらいで出します(藁
- 269
: []:01/12/18 20:54 ID:d9kary+M- >>264
PS2は他ハードのリメイクや続編ばっかりで8800円とか
むさぼってますがなにか?
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/18 20:54 ID:qbKZ/dWt- >>255
FF叩きは儀礼だ。気にするな。
次期FFが出た場合は任天堂叩きの拠り所になるんだからな。
- 271
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:55 ID:JP/BFQ+x- 今一番売れてるゲームがスーパーマリオワールドじゃあ、
安易なリメイクに走っちまうのも仕方ないのかな。
- 272
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:56 ID:Z9hHsYX6- >>269
8,800円はFFくらいだぞ。
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/18 20:56 ID:RZ2Ppdgq- 何でFFが叩かれてるのかさっぱりわからん
- 274
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:57 ID:atoKrdbG- つか■なら、7のリメイクを7800円で出そうとしているという
凄まじい情報があるが・・・(呆
- 275
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:57 ID:qL1yY7Vm- PSの中古ソフトよりSFCの中古ソフトが高いのを見れば
内容がすべてとしか思えない…。
- 276
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:58 ID:jF6fGNyv- >>273
セガのぼったくりの実態を晒されて顔を真っ赤にしたセガ信者の話題逸らし(荒らしているだけとも言う)
- 277
: []:01/12/18 20:58 ID:mBqK6P83- >>273
もっと他ハードのゲームしろよな。
無難に売れてるゲームばっかしチョイスしないでさ。
- 278
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:58 ID:WuolFDpc- マリオアドバンス2でマリオブランドは健在ってことは解った
から早くマリオ新作だせよミヤホンよう
- 279
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:59 ID:RZ2Ppdgq- >>277
他ハードって?
- 280
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:59 ID:qMYa72fm- >>276
詳しく言ってくれないとわからないよ
「GC唯一の5800円ゲームを発売したボッタクリ企業セガ」って
- 281
: []:01/12/18 20:59 ID:mBqK6P83- >>276
だから6800円で統一しているのに、
なんでセガだけぼったくりなのさ。
- 282
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 20:59 ID:QH9CZfvB- >>278
夏まで待てやボケ
- 283
:[]:01/12/18 21:00 ID:WuolFDpc- ソニックといやネオジオポケットで出てたけどあれの評判は
どうだったの?
- 284
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:00 ID:Z9hHsYX6- セ皮はセガを叩かれると決まってFFに話題逸らすけど、
出川は全部がFF信者じゃないから痛くも痒くもないんだよな。
- 285
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:01 ID:YmkXGlSQ- >>284
っつか出川はどこの信者でもないよ(藁
- 286
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:02 ID:G2rnCf5D- 半年前のゲームの安易なリメイクを値上げ
これをぼったくりと言わずしてなんと言う?
- 287
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:02 ID:RZ2Ppdgq- >>277
他ハードって??
- 288
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:02 ID:m1GWC56P- 瀬川と出川の争いを任天堂スレですんな
- 289
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:03 ID:qMYa72fm- >>286
そのソフトがぼったくりなだけであって、
唯一の5800円ソフトを発売したセガは
GCサードで最も消費者に優しい企業
- 290
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:04 ID:m18HP6eL- 出川ってのはPS2関連の売り上げマンセー人だから。
天性の煽り野郎。具体的にソフトしないしどこのソフトがどう
とか絶対話題振らない。
FFが叩かれればFF信者が応戦し、他のソフトが叩かれれば
それぞれのソフトの信者が応戦する。
で、FF信者含め、PS2それぞれのソフトの信者は、誰もが
出川と言われるのを死ぬほど嫌う。
面白い存在だよ出川って。
- 291
: []:01/12/18 21:04 ID:SUKhXH3w- >>287
てめえは一生ジャギチラハードでくそつまんな高いゲームしてなさい。
- 292
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:05 ID:QlSevMdV- 他のメーカーが6800円は良くてセガのゲームが6800円でもぼったくりなのは
ゲームが糞ゲーだからに決まっているだろ。
- 293
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:05 ID:G2rnCf5D- >>289
あら、そのソフトがぼったくりだって認めちゃうのね
2本のうちの1本がぼったくり値
こりゃ超悪徳企業決定ですね
- 294
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:06 ID:RZ2Ppdgq- >>291
PS2持ってないんですが・・・?
>>277
他ハードって?
- 295
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:07 ID:UBWmFHtg- 出川は妊娠に論破されるとセガ叩きを始めるからな。
まあRezがあのザマじゃ仕方ないか。
- 296
: []:01/12/18 21:07 ID:SUKhXH3w- >>286
リメイクって・・・・・。
移植ではないのか?
DOA2がPS2で発売されて約半年後にDCで発売されたけど
それはリメイクであって、同価格で発売したらボッタクリになるのか?
- 297
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:09 ID:jQFmmOqr- 出川はこのスレでいくら任天堂ファンを煽っても相手にされないので
攻撃の矛先を瀬川に向けた模様です。
- 298
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:09 ID:qMYa72fm- >>293
お前等が言ってるから合わせてやっただけだ
適正価格ソフト+良心価格ソフトだバカ
- 299
: []:01/12/18 21:09 ID:msLm2k3U- >>294
バカかおまえは!
ネットで「ゲーム機」って検索しろやボケ!
解っててつまらんボケ引きずるな。
- 300
:名無しさん必死だな[]:01/12/18 21:10 ID:RZ2Ppdgq- 要するに「何でFFが叩かれてるのかがわからん」とレス付けただけで
何故>>277のようなレスがつくのかが疑問なんですが。
今サカ特2をやってるんですが。7年目なんですが。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:39更新
0.0080130100250244秒で処理完了