花札-Nintendo総合スレッド91-GC+GBA

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:24 ID:8TV+eOSu
どうぶつの山

上まで積みあがったら店がつぶれてしまうパズルゲーム

202名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:24 ID:9qc2cFzs
どうぶつの林

森林伐採が進んだ・・・

203閑人[sage]:02/01/23 02:25 ID:YMHtUKDC
>>196
同意。
どうぶつの森
続どうぶつの森
新どうぶつの森
どうぶつの森・征服
最後のどうぶつの森


204名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:25 ID:cL6bDuLe
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011718716/l50
妊娠専用の売り上げスレができた。

205名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:25 ID:8TV+eOSu
>>201
バックのCGは店長のひきつる顔

206名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:26 ID:w1SoPtOb
どうぶつのぶつぶつ

顔に出来たニキビを数えるゲーム


207名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:26 ID:MmVl4wjO
>>203
猿かい
でも新ってのもありそうだな

208名無しさん必死だな[age]:02/01/23 02:27 ID:CGiNS5eb
むしろ動物から離れるってのは?

209名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:28 ID:9qc2cFzs
森のどうぶつ

弱肉強食・・・



210閑人[sage]:02/01/23 02:29 ID:YMHtUKDC
じゃあ鉱物の森とか

211名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 02:30 ID:QCmgHNbR
どうぶつ番長の森
合作ゲー
これも弱肉強食になっちゃうか…

212名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:32 ID:w1SoPtOb
とにかく続編ではネット対応にして欲しい
2ちゃんに来る時間は減るかもしれないけどねェ


213名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:33 ID:fjTYET0A
どうぶつの森林

214名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 02:34 ID:QCmgHNbR
>>212
2ch村作って煽り合いすればいいんじゃないの(w

215名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:34 ID:rMute0hY
どうぶつの森 − ネットでもっといい暮らし

216名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:36 ID:9qc2cFzs
どうぶつの宇宙開拓史

217名無しさん必死だな[age]:02/01/23 02:37 ID:qfEKn/Y5
>208
せいぶつの森
だいぶつの森

218名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:37 ID:MmVl4wjO
どうぶつ王国

219名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:38 ID:ljX23oit
にんげんの森

220名無しさん必死だな[age]:02/01/23 02:39 ID:qfEKn/Y5
どくぶつの森

221名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 02:41 ID:eDOc+pSe
>>215
それすごくイイ感じだ。

222名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:41 ID:0Rle2XnF
じょうぶつの森

223名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:42 ID:w1SoPtOb
ぶつ森がオンラインになったら
好きなもの同士が集まって小規模な村を作って
そういう村が各地にたくさんある、って感じになるんだろうか
たまに電車にのって他の村にぶらり旅風にお邪魔するとか

224名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:44 ID:0Rle2XnF
プレイヤー同士で物の交換ってのも良いかも。

225名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:44 ID:MmVl4wjO
>>223
じゃあ「どうぶつの国」かな

226名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:45 ID:oKdgFWbP
どうぶつの森霊園というネタがニンドリにのってたな

227名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 02:48 ID:+0hQKqe6
>>221
いい感じだけど、どっかで聞いたことのない?
なんかこのフレーズ聞いたことあるような・・・・。

228名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:50 ID:rxNQVDOO
いっきにどうぶつの星ってのは?

229名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:50 ID:fjTYET0A
>>226
これだね。
http://www.doubutsunomori.com/

230名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:51 ID:CE+Jbn5f
動物の檻

231名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:51 ID:rMute0hY
うおお

232名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:51 ID:MmVl4wjO
>>228
それイイ
広そうだなあ

233名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:51 ID:9qc2cFzs
そううつの森

・・・もう寝よう・・・

234名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:51 ID:Xo4+T0Zg
動物の森〜天空の花嫁〜

235名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:53 ID:bSqdR59T
ぶつ森のGBA、出ないかな〜。カッパの島見た限りでは簡単に作れそうだけど。

236名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:54 ID:fjTYET0A
何時もそこにいてくれた 何処へ行くにも一緒だった
励まされ 勇気づけられ 時には笑いをさそい真剣な眼ざしで見つめられた
ありがとう・・・いつまでも そして いつまでも ここは「どうぶつの森」
安らぎの中にいくつもの想い出が眠る森・・・いつでも会えるね、ここに来れば。

237名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:55 ID:MmVl4wjO
>>229
ペットセメタリーですな

238名無しさん必死だな[]:02/01/23 02:57 ID:w1SoPtOb
Q値下げしてくれないかなァ
めちゃ欲しいんだけど


239名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 03:01 ID:xtvsdFYO
GC版PSOスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011616124/l50

240名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 03:18 ID:fumojZxn
任天堂 開発1部、坂本賀勇全作品リスト(ファミ通64+ 00年1月号)

 年    機種  タイトル
 1985  FC  レッキングクルー
 1985  FC  バルーンファイト
 1986  NES  ガムシュー(USAのみ)
 1986  Disc  メトロイド
 1986  Disc  パルテナの鏡
 1987  Disc  中山美穂のトキメキハイスクール
 1988  Disc  ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
 1989  Disc  ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女
 1990  GB  バルーンキッズ(USAのみ)
 1992  GB  X (エックス)
 1992  GB  カエルの為に鐘は鳴る
 1994  SFC  スーパーメトロイド
 1998  SFC  ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女
 2000  GB  カードヒーロー

241名無しさん必死だな[]:02/01/23 03:21 ID:DTS1lvVI
>>240
ハム太郎が抜けてるよ。

242名無しさん必死だな[]:02/01/23 03:23 ID:DTS1lvVI
あ、00年1月号だったらその頃はまだ発売されてないか。

243名無しさん必死だな[]:02/01/23 03:26 ID:UF01YybB
ファミ探の消えた後継者はNPでリメイクされんのか

244酢ピクミン[]:02/01/23 03:58 ID:q5lMX5PV
任天HPのどうぶつの森+のファミコンプレゼントって、
翌日すぐ返事くるっけ。
一週間くらい置いてくるんだったかなあ。


245名無しさん必死だな[]:02/01/23 04:00 ID:0Y91cMeN
麻雀の時はすぐ来たよ。

246名無しさん必死だな[]:02/01/23 04:00 ID:aqW+KZHu
すぐくるはず

247名無しさん必死だな[]:02/01/23 04:04 ID:h9W2vv06
俺は翌日じゃなくて1日あけて来たような気がする、気がするだけ
1週間はさすがにかからんだろうけど

248名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 04:36 ID:fumojZxn
93年、イギリスの政府機関である機会均等委員会が、ゲームボーイの「ボーイ」という男性名称になっていることや、ゲームの主人公が男性で、女性は常に男性に救出される存在であることが問題であると指摘。
そこでこの委員会はゲームボーイとバランスを取るために「ゲームガール」または中世的な「ゲームキッド」を発売することを要求。

249酢ピクミン[]:02/01/23 04:42 ID:q5lMX5PV
>>245-247
ありがとう。
待って見る。

250名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 04:58 ID:fumojZxn
来年の3月までに、予定通り、ハード400万台と1000万枚のソフトを売り切ることができれば、損はしないという計算になっているんですね。

251名無しさん必死だな[]:02/01/23 05:00 ID:UUCH55SR
>>250
この数字って日本、北米あわせての数値なの?

252名無しさん必死だな[]:02/01/23 05:01 ID:Xdgsf9zy
>>251
日米合わせてだろうな。
日本だけだと無茶な数字だし。

253名無しさん必死だな[]:02/01/23 05:04 ID:UUCH55SR
ハード400万台は大丈夫そうだけどソフトはどうなんだろう?

254名無しさん必死だな[]:02/01/23 05:17 ID:fjTYET0A
>>253
とりあえずソフトは国内だけで200万本以上はいってるかな。

255名無しさん必死だな[]:02/01/23 06:47 ID:uQwUoLPp
ところでGCってもう黒字になったん?

256名無しさん必死だな[]:02/01/23 06:53 ID:Lw2k+qX4
ソフトの利益が64の頃よりもかなりあがってるみたいよ。
やっぱ円盤は凄いわ。

257http://nara.cool.ne.jp/mituto[]:02/01/23 07:32 ID:qCttI6Ov
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto

258名無しさん必死だな[]:02/01/23 09:02 ID:FkhISJuV
>>255
ハードの開発費なんかはもう発売前にチャラになっているのでは?
無借金経営恐るべし。
勿論その分取り返すという意味ならダイブン先だと思うが・・・。
それともハード一体売るだけで、利益が出るかどうかって事?

259名無しさん必死だな[]:02/01/23 09:24 ID:kfozFTcm
>>258
XBOXは一台売れるたびに100$の借金。
ソフトは売れない・・・
みんなでXBOXを買ってMSを潰そう。

260名無しさん必死だな[]:02/01/23 09:29 ID:q9YtHX6W
>>256
さらに8cmの円盤というのが激しくいいねぇ。
12cmの円盤だと、もう飽きたって感じ。(オイオイそういう問題かよ)
ハードのデザインもある程度決まっている感じだし。
8メガバイトっぽっちでマリオ64作れる任天堂に1.5ギガは十分だし。

>>259
X-BOXは、マイクロソフトの.NET構想だかの兵隊として、とにかく
家庭に入り込むのが目的らしい。
ゲームで失敗してもいいというスタンス?すげぇ。
ま、.NETとやらがどう家庭に関係してくるか(できるか)
全くワケワカランのがアレだけど。

261名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 09:30 ID:mogo1gUj
http://nintendo.cloudchaser.com/images/index.php?view=star_fox_adventures_dinosaur_planet&system=gamecube&type=software&image=33
リアルすぎてキモイと思うのは俺だけ?

262名無しさん必死だな[]:02/01/23 09:36 ID:q9YtHX6W
>>261
しかし、なんで日本のゲーム機だろうと何だろうと英語サイトの
情報って早い・多い・きわどいんだろう。
日本語の情報ページなんて誰も参考にしないし。
ど、どういうことだぁ。

263名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 09:38 ID:mogo1gUj
>>262
お、俺れえれに聞かれてもV

264名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 09:41 ID:LyyU7g35
>>261
 海外のゲームになっちゃったからねぇ・・・
スマデラでのフォックスの子供の反応はどうだったんだろう。

265[]:02/01/23 10:00 ID:jG6If7HJ
>>262
そんなこと無いよ、向こうから見たら日本のゲームスポットとかゲームウォッチの情報は凄いはず
ただモラルが高いので、個人が極秘情報漏らすケースが海外より少ない。

266名無しさん必死だな[]:02/01/23 10:08 ID:q9YtHX6W
>>265
うお。俺の思い過ごしでありましたか・・・。
隣の芝は青い、にハマってしまったか。

267名無しさん必死だな[]:02/01/23 10:20 ID:q9YtHX6W
そういえば、ゲームキューブの8cm光ディスクって、規格は
何なのだろう?
俺はてっきり8cmのDVD-ROMかと思ったけど、サイトをめぐっ
て調べると、確かに8cmのDVD-RAM(書き換え可能)は規定
されているんだが、8cmのROMってのが、明文化されている
のが見つからなかった。

(例↓
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/95/5785295.html

まぁ、DVDじゃなくてもいいし、あのサイズ、容量十分だし、
ついでにゲームキューブは総合的にアクセスめちゃ速いし
文句があるわけではないが、呼び名は気になる。

268名無しさん必死だな[]:02/01/23 10:35 ID:Ay3TF1eN
ディスクは小さくていいねえ。
ただ、ケースがなあ。
外箱がボロボロになりそう。
出し入れ激しいソフトは特に。

269名無しさん必死だな[]:02/01/23 10:40 ID:q9YtHX6W
>>268
それはあるかも。
でもあのサイズは本当に適正という感じ。
CDとかDVDだといまいちゲームソフトという感覚が薄くて
長年悩んでいたけど、8cmはゲームキューブだけのもの
(今のとこ)なので、実感が湧きやすいしね。俺は。
パッケージの紙のとこも、古きよきカセット時代を
彷彿とさせて良いし。俺は。
なんというか、信者とかそういうのじゃないけど、
ゲームキューブにはつぶれないでドンドン育って欲
しいと思うね。久々にそう思いたくなるマシン。

270名無しさん必死だな[]:02/01/23 10:51 ID:D01Os08l


任天堂HPでクルクルランドget!
1/31の15時までの期間限定なので
ぶつ森+持ってる人は急げ!

271名無しさん必死だな[]:02/01/23 11:15 ID:e/DXnFCw
ディスクケースは開発用デバッグディスクの
ケースが小さい奴でよさげ。

272[]:02/01/23 11:24 ID:gobiqGgu
米任天堂はKマートの大口債権者らしいね

273名無しさん必死だな[]:02/01/23 11:28 ID:ejJOPKLe
マジで?(゚д゚)ヤバァ

274名無しさん必死だな[]:02/01/23 11:30 ID:6fxNa36/
日本の任天堂はトマートの債権者ですが何か?

275名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 11:32 ID:fumojZxn
ガチンコマリオクラブやって
クリエイター養成するとか

276名無しさん必死だな[]:02/01/23 11:32 ID:6EqFKqwB
約60億円ぐらいですね
http://news.lycos.co.jp/market/story.html?q=23reutersJAPAN65894&ct=12&sct=0

277276[]:02/01/23 11:34 ID:6EqFKqwB
もしかすると荒川さんはこのために・・・?

278鬼眼王の无[]:02/01/23 11:35 ID:Jm82CgFv
ぶつ森+だが、
ぶっちゃけ、みなは新しく手に入った化石とかは
即寄贈?

15000ベルのイトウを泣く泣く寄贈したよ。

279名無しさん必死だな[]:02/01/23 11:48 ID:Ay3TF1eN
売りまくってるよ。>278

キューブってまだまだ本体色って出るんだよね。
ほかのゲーム機と違って、カラバリあるのって、いい!

280名無しさん必死だな[]:02/01/23 11:57 ID:JPq7ib1i
俺はシーラカンスを元手に島で増やしまくって
今度は3万ベルの袋を島で増やしまくって借金返したよ。
今となってはすごく後悔。

281名無しさん必死だな[]:02/01/23 12:01 ID:d5+JBv8d
64版ぶつ森ユーザーだが、
任天堂HPのGC版ぶつ森のみのプレゼントには頭に来た。
引越したる。

282名無しさん必死だな[]:02/01/23 12:06 ID:Xt3+LE8N
キャンペーンの効果がもうでてる。

283名無しさん必死だな[]:02/01/23 12:11 ID:l01v5NiR
>>278
俺は寄贈最優先、売るのは2つ目からにしてる。
しかも特に金儲けはしていないので
借金返すのは余った化石の売却分ぐらい。
だから発売日からほぼ毎日やってるのにまだ地下室も2階もない。

284ニッパチ[]:02/01/23 12:19 ID:4MR7XBho
別スレで鬱になったので帰ってきました〜
>>278
おいらは、たぬきちの店で価格確認メモ後、寄贈してます。



285名無しさん必死だな[ageてみる]:02/01/23 12:20 ID:Jm82CgFv
>>283
俺もそんな感じ、買ったのが先週だから
大体まだ1週間ほどしかしてないけど、あと七万ちょい>借金

以外にたなごが高く売れるので、釣りまくり。
というかもっぱら釣りばっかり。

昨日ドングリだったっけかが、いきなり右手か左手どっちか選んでくれ、
何が起こるかはやってからのお楽しみとか言うからやってみたら
2700ベルぐらいで変なもの買わされた。
ムカツイタンデ虫取り網で叩きまくってやった。
(死ねとか書いて手紙だそうかと思ったが、思いとどまった)

まあそれはさておき、俺は興味本位で
買ってから二日くらいで2、3回リセットしたんだが、
そろそろヤバイと思ってやってないけど、リセットしまくるとどうなるんかな?
リセットさんぶち切れまくり?

286名無しさん必死だな[]:02/01/23 12:20 ID:Ay3TF1eN
283のような人が俺の森にもほしい。

つうか、投売りされてるウェーブレース面白いんですけど。
なんで投売りか謎なくらい。

287鬼眼王の无ベナレス[ageてみる]:02/01/23 12:22 ID:Jm82CgFv
名前書き忘れた(汗
(ちょっと名前付け足し)

288名無しさん必死だな[]:02/01/23 12:24 ID:SgAiC1d/
>>286
食わず嫌いなんだろ?

289ニッパチ[sage]:02/01/23 12:25 ID:4MR7XBho
鬱回復用にちょっとイイ話でも書くか。
今日、朝の通勤中、女性誌の中吊りの見出しを見まちがえた。
「アンチ妊娠太る」

良く見たら
「(梅宮)アンナ妊娠太る」だった。



290ニッパチ[sage]:02/01/23 12:29 ID:4MR7XBho
>>285
虫取り網で叩くのは甘い。
本気で怒ったんなら、斧で切り刻め。間合いをとるのがムズイが可能だぞ。


291名無しさん必死だな[]:02/01/23 12:30 ID:Y+1APyV4
>>289
( ´_ゝ`)フーン

292 []:02/01/23 12:58 ID:wBdgkVTR
ぷちのおかげで昨日ぶつ森買っちゃったよ。

293名無しさん必死だな[]:02/01/23 12:58 ID:ZJZskafR
ぶつ森で金儲けするならやっぱりカブよ。
自分の場合はね。
1カブ90ベルの時に1000カブ勝負買い。
で、今日1カブ720ベルになってたさ!
しめて630000ベルの儲けだ〜!

294名無しさん必死だな[]:02/01/23 13:03 ID:Ay3TF1eN
まあ、いろんな技使えば金はもうけ放題だけど。

俺は、地道に釣り、株で稼いでるよ。

295名無しさん必死だな[]:02/01/23 13:06 ID:egsCtvlo
>>293
・・・・・そんな儲かるのあれ!?
今まで手ぇ出してなかったよ。・・・ゴクリ・・・(『カイジ』調)

296名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 13:06 ID:6U5uRqQy
時間と根気があればかまくらでも稼げるよ。
キャビアとかオーロラ系のキャラがいるときに持ち金の半額でアイテムを買ってもらう。
持ち金が10万ベルだとすれば5万ベルで買ってもらえる。
くり返せば1日で100万ベル以上いけるよ。

297名無しさん必死だな[]:02/01/23 13:12 ID:ZJZskafR
>>294
そうなんです。
大儲けした分、ちょこちょこ金を貯蓄する楽しみが
半減してしまいました(泣

298名無しさん必死だな[]:02/01/23 13:14 ID:IFnsHUsb
立派な山積みじゃないんですか<−Q
http://www.planetgamecube.com/hardware.cfm?action=profile&id=33

299名無しさん必死だな[]:02/01/23 13:16 ID:Ir3DU6Pf
カブには手を出すな
あいつは危険だ
麻薬だ
(  `д´) チクショー



300名無しさん必死だな[]:02/01/23 13:20 ID:egsCtvlo
>>298
ブラクラ?
怖くて踏めないっス。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:44更新
0.0075571537017822秒で処理完了