★Nintendo総合スレ97-GC+GBA+ウルトラハンド★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:34 ID:eCS457Yu
大したソフトがないから売れないのか
売れないから大したソフトがないのか

202名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:36 ID:45XfiY9D
会場は小さいけど、サードにしては、こういうところでソフトを公開、体験
プレイ出来る様にするのは効果大ではないだろうか?


203名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:36 ID:THABM+lD
とにかくカプコンはよくやってるよ
コナミは爪の垢飲め


204名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 00:36 ID:53nkXNP5
というか、ビッグタイトルは普通トップシェアのPS2で出したいだろ(笑
転けると非常に困るしな。

205名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:38 ID:E++StP84
>>202
会場が小さい=人が少ない=注目度も少ない


206名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:39 ID:PScLS+8T
アニメとミックスしてるメーカーはGCでふえるんじゃねーの?
きん肉マン、ゾイド、RAVE・・・。さて次はなんだ

207名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 00:40 ID:eNsX0Yg/
>>199
と言うより、まずは社内にアピールしないといけないのでは?
GCで利益が出せるとお偉方が納得できないと、GOサインはなかなか出ないのでは?

208名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:41 ID:P+do0hbE
良いゲームを作って妊娠を増やした方がいいんだよおおおおおお

209名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:43 ID:GWzbZQs+
>>206
ホイッスルでは無いかと

210名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:44 ID:45XfiY9D
>>206
アニメじゃないけど仮面ライダー龍騎(カードバトルを取り入れた
新ヒーロー)カードe対応になりそうな予感・・・

211名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:45 ID:pRCO3Y2X
バンダイ参入したんならワンピースあたり

212名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:46 ID:eCS457Yu
>>206
武者ガンダムや騎士ガンダムなどのSDガンダム系統が出そうな予感

213名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:46 ID:OUKmsa+Q
>>211
グランドバトル3はGCだろう


214名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:47 ID:/Qz5FQu9
行く先不安になってきたな>任天堂
嫌な噂聞いちまった・・・
かなり信用できる情報なんで、さらに鬱

215名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:47 ID:THABM+lD
まあ番台は取り合えずPS2で出すでしょ


216名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 00:48 ID:53nkXNP5
>>213
いや、PSだな(笑
確実な売上を見込める。

217名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:48 ID:6Saphjyb
なんだ!!!妊娠もPS2で遊びたかったのかよ!!!
それならそうと早く行ってくれればいいのに!!!
今までいじめてた事は謝るよ。
でもおまえらももうちょっと素直になれよな。

さ あ ! こ れ か ら は P S 2 で 心 ゆ く ま で 楽 し ん で く れ ! !

218名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:48 ID:4aBA8hfE
きん肉マンも一応元ミリオンタイトルなんだが

219名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:49 ID:THABM+lD
>>214

かなり信用できる情報なら噂じゃないでしょ
出所もしっかりしてるんだろうしw


220名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 00:49 ID:ZZGTPNet
>>217
PS2がいまいちだったんでGCと箱に期待してるんですが

221名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:50 ID:PScLS+8T
>>217
PS2は余裕のある奴が買うハードだろ。
たとえ29800円で買ってそんなに満足しなくてもまぁ仕方ないかなと思えるほどに

222名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:50 ID:tIe5h2Sa
>>214
言えよ。

223名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:50 ID:/Qz5FQu9
>>219
言葉の使い方が間違ってたね
すまそ



224名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:50 ID:OUKmsa+Q
>>215
今のところバンダイは大人→PS2、子供→PSで発売してる
PSが完全に終わったら子供のラインをGCに回すことは
十分考えられる
ソニックすら売れてるんだから

225名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 00:52 ID:53nkXNP5
>>214
なんか、そういう風に言われると凄く気になるんだが・・・(笑

226名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 00:52 ID:PF3/+5O0
318 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/09 00:32 ID:E++StP84
>>309
当たり前じゃんか
ソフト11本くらいで単一ハードしかないわけがない
好みもあるだろうから
かなり遊べるソフト限られるしね
妊娠の80%はPS2もってるね


227名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:52 ID:45XfiY9D
>>217
PS2なんか例え道端に落ちていても、持って帰らず
電柱に激しくぶつけ、ゴミ置き場に向かってバックドロップ
更にまた拾って、自転車のかごに入れて海辺まで全力ダッシュ
海辺でドロップキックを喰らわし、海に沈めてやるわ!

228名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:53 ID:THABM+lD
ただWSCもあるし一筋縄では行きそうも無い気もする
あそこは

229名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:54 ID:OUKmsa+Q
遊びたいソフトがあればPS2買ってやってもいい
でもないから
買わない

230名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:55 ID:mlOLS+FD
PS2も、昨年秋くらいから(性能面ではもはやアレでも)
ソフトがやっと良くなってきたから、まぁまぁ。
キングスフィールド4とFF10は、本体持っててやっと
満足した。

鉄拳TTとリッジショックがまさか2年も尾を引くとは
おもわんかったぞよぞよ

231名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:55 ID:THABM+lD
この前も凄い情報をもったトリップ君が来てたよ
ヒントは「晴れた日に・・・」w

232名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:55 ID:OUKmsa+Q
>>228
WSCが問題になるなら
キン肉マン二世をGCで出さないよ

233名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:56 ID:E++StP84
>>224
出さないんじゃない?
任天堂WSC協力するどころか
ハナで笑ったそうじゃないか
番台も意地があるでしょう

234名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:56 ID:OUKmsa+Q
晴れた日に川の中の石を眺める

235名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 00:56 ID:ZZGTPNet
PS2はソフト10本買ったが無双2以外売っちまった
特にMGS2は期待していただけになぁ

236名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:57 ID:45XfiY9D
バンダイ
仮面ライダー
戦隊シリーズ
キン肉マン
おじゃま女
ガンダム
アンパンマン
クレヨンしんちゃん
エポック社
ドラえもん
バンプレスト
スパロボ
タイムボカンシリーズ
辺りが来そうだ

237名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:57 ID:ebbugIbP
>>233
なんで任天堂がWSCに協力せにゃならんのだ。

238名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:57 ID:OUKmsa+Q
>>233
キン肉マン二世をGCで出すんですよ
しかも「はっきり言ってGCには力を入れます」
とか言ってるよ

239名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:59 ID:E++StP84
>>237
そう思うでしょ?
ハードメーカー同士が協力するのは
極めて稀なのさ
スパロボもバンダイはPS2で!って力説したくらいだしね
(ファミ通年末でいってたね)


240名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:59 ID:eCS457Yu
PSで出てるキッズステーションとかいう系統のキャラソフトは
GCに移っていきそうな気がする

241名無しさん必死だな[]:02/02/09 00:59 ID:THABM+lD
とにかくデジモン地獄にならないように祈ってるよ


242名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:01 ID:53nkXNP5
そういえば、スパロボは大抵のハードで出てるな・・・
一度も遊んだことはないが(笑

243名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:01 ID:ofAMdhNX
PS2はなぜかCD−ROMのゲームしか残ってない


244名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:01 ID:eCS457Yu
バンダイは子供に人気のコナンや犬夜叉もGCに出しそう。

245名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:01 ID:3WiiEEwH
しかし発売決定時にさんざんガイシュツな話だが
キン肉マン二世のターゲットは
ゆでマンセーな20〜30代でもある。
ウリのひとつがレジェンド参戦だし。

246名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:02 ID:S1o/9mW8
バンダイがGCで出せるのなら
SCEもWSCじゃなくGBAで出せばいいのに。

247名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:03 ID:4aBA8hfE
バンダイ、大したタイトルないな。


248名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:04 ID:XpJGA72U
っていうかそれ、面白いの?
つまらないもの出してくれても嬉しくない

249名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:04 ID:AFAN5TGB
>>245
レジェンドが何人出るかで購入するかどうか決めるつもり。
悪魔将軍とサンシャイン出たら多分買う。

250名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:05 ID:eCS457Yu
>>247
ガンダムだけで稼いでるようなモノだから

251名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:05 ID:THABM+lD
アニメの放映もあるし子供層も取り込みたいんかね
筋消しの再来を夢見てるとか
ないか

252名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:05 ID:S1o/9mW8
とりあえずバンダイに一言。
参入したからにはガンダム出せ。

253名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:06 ID:45XfiY9D
>>249
多分出るだろう
ティーパックマンやキューブマン、カニベースとかも出そうだ

254名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:06 ID:3WiiEEwH
>>253
それはマッスルファイト(以下略

255名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:08 ID:/myFuWRw
>>246
バンダイとSCEじゃいろいろ違うからな
バンダイは任天堂と古い付き合いがあって、
ポケモンの版権整理の時にたまごっちが好調で
ポケモンの商品化権はいらないと言って、TOMYに決まったんだが、
たまごっちブームが廃れたとき、
任天堂との付き合いのお陰で食玩と言う非常にあいまいな分野だが、
そこの商品化権をゲットできたからな。

逆にSCEと任天堂なんて恨みがありこそすれ、
協力すると言う考えも出てこないわけで

256名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:08 ID:THABM+lD
筋骨マンやベンキマンはいるのか
カレクックとか

257名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:09 ID:3WiiEEwH
>>255
ポケモンのガシャポンやカードダス、
カスタムロボのプラモ(ワラ)モナー。

258名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:10 ID:szA9BRt6
>>229
俺もその例に近い。
リッジやりたさにPS2買ったけど中身かわんなくてガックリ。
で、発売予定みても食指が湧かなかったんで後輩に売った。そしたら途端に値下げ(汗
最近ぶつ森やりたさにGC買ってマターリプレイ中。

259257[sage]:02/02/09 01:11 ID:3WiiEEwH
あ、プラモの分野でプラコロシリーズという
バソダイ史上に残る糞製品を出してた。
あれがポケモンの寿命を縮めるのにどれだけ貢献しただろうか(マジ

260名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:15 ID:THABM+lD
番台は糞という結論で


261名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:16 ID:45XfiY9D
ガシャポンHGのキャラを使って格闘ゲームを作って欲しい
仮面ライダー、ウルトラ、東映ヒーローetc
かつてのSDガンダムやウルトラマン倶楽部みたいに

262名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:19 ID:ofOF4sOO
バンダイじゃなくてカプコンに作ってもらいたい。

263名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:20 ID:53nkXNP5
バンダイとバンプレストは昔SDガンダムが好きだった頃、
クソゲー掴まされまくったのであまり良い思い出がない・・・(笑

264名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:21 ID:/myFuWRw
ライダー+ウルトラ+ガンダムつーゲームなら
何本か出ていたよな。SFC時代に・・・グレイトバトルだっけか?

265名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:20 ID:sZ6KLspf
家で、スーパーファミコンの開けてないやつを発見したんだけど、
結構すごくない?中身とかビニールかかったままだったんで、
ちょっと感動した。高く売れるんかな?ウレネーナ

266名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:21 ID:THABM+lD
番台のFCオバQは伝説だよ


267名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:23 ID:6tvVQAUo
がうがう砲

268名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:23 ID:pRCO3Y2X
スペランカは自力でクリアしたけどオバQは残機無限裏技使ったなぁ

269名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:23 ID:45XfiY9D
>>264
いやいやMIXじゃなくそれぞれ単体で



270名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:24 ID:/Qz5FQu9
カプセル戦記だけは名作だった
あれのネット対戦でてくれ

271名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:27 ID:0bpctHri
64のときの様に、ロボット大戦はgcで出そうでしょうか?
周りの人が、ロボット大戦が出るならgcを買うそうなので。。

272名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:28 ID:Kq+RyksU
また招木開発で出たらいやだな。

273名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:30 ID:S1o/9mW8
>>271
あれはほとんどの機種で出るだろ。
WSCやDCにも出たくらいだし。

274名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:32 ID:/myFuWRw
>>272
マネギはハドソン資本の方が強くなった。
ハドソンと言えばコナミグループ。
だからどうしたと自分で突っ込む

275魔人[sage]:02/02/09 01:36 ID:5wlXGeWk
自己完結!

276名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:37 ID:mlOLS+FD
>>271
スパロボAがGBAで出ているのでそっちを買って
くれぇぇぇぇぇぇ。
声ないけど、もはや携帯機じゃないよ。
トリプルマジンガーパンチ最高!!
でもあっさりかわされるんだが。

277 []:02/02/09 01:37 ID:gPgYwxiN
おばQってイヌの死骸にぶつかっても死ぬんだよな。

278名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:38 ID:26YjTxSx
>>277
FC時代でも稀に見るクソゲーだったよね。

279名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:39 ID:5SW7Cl7n
>声ないけど、もはや携帯機じゃないよ。

声が無いとダメ

280名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:40 ID:pRCO3Y2X
声が無いけどロードも無い

281名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:41 ID:OhLA/bUg
忍者ハトリ君は名作。

282名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:41 ID:/myFuWRw
>>273
WSCはWSの移植だがな(w
DCもPSの移植と言えば移植だが・・・
バンプレストがGBA>WSCと言うのは笑う

283名無しさん必死だな[sage]:02/02/09 01:42 ID:3WiiEEwH
>>278
Qを馬鹿にする不逞の輩は
このHPを読んで悔い改めよ↓

http://www.edit.ne.jp/~ito/obaq/index.html

284 []:02/02/09 01:43 ID:gPgYwxiN
ハットリくんはコロコロに騙されて買ってしまった。
チャレンジャーもな。

285名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:49 ID:0KPvXphp
服部君ってちくわをたべるやつだね

286名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:49 ID:mlOLS+FD
>>279
やってるうちに気にならなくなるぞ。
基本的に画像は据え置き機に匹敵するし。


287名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:51 ID:mlOLS+FD
>>284
ハットリもチャレンジャーも、確かに最初は辛かったが、
悔しくて何回も挑戦していくうちに、かなりうまくなり、
スイスイいけるように。
となると、めちゃくちゃ面白くなって、ハゲしくはまった
チンコロリ〜。

人間なんてそんなもんちんこモミモミ。

288名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:51 ID:S1o/9mW8
>>282
なんかGCもPS2のインパクトの移植で誤魔化されそうな予感・・

289名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:52 ID:dDHDlyPb
Qちゃんは友達の家でやったけど全然ゲームにならなかったなぁ。秒殺。
まああの頃はそんなゲームが多かったので別に気にもならなかったけど。

290名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:53 ID:5SW7Cl7n
ちくわを食べに行って鉄アレイ食わされるゲーム

291名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:57 ID:THABM+lD
俺はハットリくんで鉄アレイを食べる名人だった


292名無しさん必死だな[]:02/02/09 01:57 ID:mlOLS+FD
ハットリとかチャレンジャーって、敵をよけるときに、
一ドット単位で見抜きと攻防があるのが昔っぽくていいよ。
しかし、チャレンジャーの噴水の美しさに感動したのが
一番の思い出。
今のゲームは、ハードの性能は良いが、絵描きが下手。
ゼルダの伝説時のオカリナの風景は100点だったけど。

293ぷち[にゅ!]:02/02/09 02:04 ID:uspMIW7T
GC先週はたった1万7千台しか売れてないのか、だいぶ寂しくなっちまったな

294名無しさん必死だな[]:02/02/09 02:05 ID:THABM+lD
確かにチャレンジャーの噴水は引かれるものがあった
ドットの色が変化してるだけだったのにね
今じゃ何百万ポリゴンのフルカラー画像見てもなんとも思わん
同じように無修正のエロ画像見てもなんとも思わん
完全に麻痺だね

295名無しさん必死だな[]:02/02/09 02:06 ID:0bpctHri
>>276
既にもっている模様です。

296 ◆64DDkiZg []:02/02/09 02:06 ID:enqnQxmr
>>ぷち
ソフトがでないのだから仕方ない。

297名無しさん必死だな[]:02/02/09 02:07 ID:/myFuWRw
>>293
逆にいおう。17000台も売れたのか(w
ソフトが無いから1万切ると思ってたよ

298酢ピクミン[]:02/02/09 02:08 ID:CSYBH7+v
王道が飽和すると時代はフェティシズムに向かう。

299名無しさん必死だな[]:02/02/09 02:08 ID:THABM+lD
>>293

出た新作がコナミのなんとかオリソピックだけだしね
しかもこのソフトGC版・GBA版・PS2版どれもベスト50にも入ってなかったんじゃ?
3000本以下だったとか
違ったらゴメソ

300名無しさん必死だな[]:02/02/09 02:11 ID:mlOLS+FD
スマデラとぶつ森だけで満足している俺は・・・。
明日ピクミン買ってくるかな。


全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:46更新
0.0085239410400391秒で処理完了