★Nintendo総合スレ97-GC+GBA+ウルトラハンド★ 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 :魔人 [sage]:02/02/10 08:38 ID:tn7ScG9uFF,DQのどっちかが来ないとこの状況は続くだろう。 カプコンとコナミはある程度出すだろうから、この2社のソフトがそろってく る時はソフトの数は少し増えるでしょうね。
602 :名無しさん必死だな []:02/02/10 08:42 ID:Rg9FONKgFF,DQは最初からGCと箱には来る気ないでしょ 任天堂はそんな不確定な要素は排除して計画を立ててるはず
603 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 08:44 ID:qi7doCFW計画の目標にもよると思われ。
604 :名無しさん必死だな []:02/02/10 08:47 ID:lw5EIU3F>>600 去年の中盤以降にGC向け開発を決断したメーカーのソフトが、これから具体化してくるので は無いでしょうか?
605 :名無しさん必死だな []:02/02/10 08:58 ID:Rg9FONKg年末よく売れたしね
606 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 09:02 ID:/dgxdvn4きれいに月5本ぐらいのペースでいい。
607 :魔人 [sage]:02/02/10 09:03 ID:tn7ScG9uマリオ、ゼルダが見えてくればまた更に(・∀・)イイ!雰囲気になるだろうね。 たのしみだ〜よ。
608 :名無しさん必死だな []:02/02/10 09:04 ID:Rg9FONKgっとに3月分をもうちょっとバラせよ とは思う
609 :名無しさん必死だな [age]:02/02/10 09:05 ID:B4hrNwpB皆思う。
610 :名無しさん必死だな []:02/02/10 09:14 ID:lw5EIU3F>>606 64のときも、二期目は50本近く出たので、大丈夫でしょう。 ただ、この時期に出た任天堂ソフトはこれだけですが。 1997/4 スターフォックス64 5 スター・ウォーズ 帝国の影 8 ゴールデン・アイ 007 11 ディディーコングレーシング 12 ヨッシーストーリー 1998/2 テンエイティー スノーボーディング
611 :名無しさん必死だな []:02/02/10 09:30 ID:Rg9FONKg今年は任天堂だけで12本くらい出るんだよね 毎月1本くらい
612 :名無しさん必死だな []:02/02/10 10:14 ID:Rg9FONKg| |⌒彡 |冫、) |` / オハヨウ… |/ |
613 : []:02/02/10 10:16 ID:wfZ98EGw1080°出してクレー1080°出してクレー1080°出してクレー 1080°出してクレー1080°出してクレー1080°出してクレー 1080°出してクレー1080°出してクレー1080°出してクレー 1080°出してクレー1080°出してクレー1080°出してクレー 1080°出してクレー1080°出してクレー1080°出してクレー 真夏に
614 :名無しさん必死だな []:02/02/10 10:24 ID:+uc6drRl昨晩初めて、ばんちょのCM見タ。 かつてのSCEにあった、 「ものめずらしそう。おもしろそう」の香りがプンプン。 でも、パラッパすぐあきたしなーって思ったら、 64→GCへのハード移行に当たっては、 任天堂の開発部が中心で、パラッパのあの人は口だけ出してるだけだとか。 …てことは、バランス調整もいいってことだよなあ。 悩。
615 :名無しさん必死だな []:02/02/10 10:29 ID:Rg9FONKg番長はいろいろ食い合わせがあって奥が深そうだよ http://www.nintendo.co.jp/ngc/gdbj/world/hentaiju/index.html いや分かんないけど
616 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:13 ID:Rg9FONKg米国での話です。日本ではどうなるか分かりません。 アーケードタイトルの「Top Gun - Combat Zones Prepared」がGCで出るそうです。GCの為にちゃんと仕上げているそうです。 「トップガン」は4つの事なるエリアを3つの時代にまたがって遊ぶシューティングゲームです。
617 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:32 ID:/w7Z5tTl>>616 これかな? http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/topgun/2002_02_05_topgun3.jpg
618 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:34 ID:Rg9FONKgうお パッと見SWかと思った
619 :こばちゃん []:02/02/10 11:44 ID:M8nH8EbOどうぶつ番町みたいなローポリゲーに期待するなよ、お前ら。 俺は普通にバイオとSW待ちだぜ。他のソフトなんかどうだっていいんだよ。
620 :魔人 [sage]:02/02/10 11:47 ID:tn7ScG9uこぼちゃんそう興奮すんなって。
621 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:48 ID:Rg9FONKgいや 番長>SWだろうな 売り上げは
622 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 11:49 ID:Kd80z5N1>>619 まあそんな感じだな、実際 でも番長は意外にグラフィックすごそうだ
623 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:49 ID:QH2IvLkU>>619 どうでもいいなら黙ってなさい そんなことだから現実社会でも「キショい」とか「空気読めない奴」とか 「臭い」とか「汚らわしい」とか「こっちくんな」とか言われる原因なんだよ
624 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:51 ID:FFAxPyuNSWはこぼちゃんにまかせた。 おれは番長とバイオ。あと封神かうかも。
625 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:52 ID:Kd80z5N1SW買わない奴多いのかYO・・・
626 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:52 ID:Eaaydsiiそーいえばさ、SWて日本ではまだなの?
627 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 11:55 ID:N7DljkluSWは買うけど、他機種とポリゴン数競争して目を血走らせてる奴はアホだと思う
628 :名無しさん必死だな []:02/02/10 11:56 ID:Rg9FONKgSWはEA発売だから見送る
629 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 11:59 ID:pgiwjA4B>628 こーゆー輩が埋もれゲーを生み出すんだろうなぁ と言ってみるテスト。
630 : []:02/02/10 12:00 ID:AGdgfbIz>>628 SSXとかもやった事無いのか。勿体無い
631 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:01 ID:NpbihHuYそういえば、昨日のラジオでMr.cubeがちょっと感想を言ってたな。 "画面は綺麗ですよ。音とかも凄いですし、内容は・・・ま、スターフォックス64とかと比べると・・・ね・・・" なんか微妙な感じ(笑
632 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:02 ID:hdGIInVK俺はSWヲタだからSW買う 俺のゴーストがそーしろと囁いてる
633 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:03 ID:Rg9FONKgいやEA嫌いなもんで
634 :_ []:02/02/10 12:05 ID:3MP+zoUeSWの前作がフォックス64よりオモロかった 俺はどうなるんだ?
635 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:06 ID:NpbihHuY>>634 ただ、cubeはゲーム自体あまり得意じゃないらしいから、 君には合うのかもしれない。
636 :名無しさん必死だな [age]:02/02/10 12:08 ID:3kt5JybnEAはEAでもSSXとかNBAストリートといった良ゲーはEA BIGという所が製作。 別だよ、製作社が。
637 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:10 ID:N7Dljkluスターフォックス64は、なんというか、良く出来たゲームだったよねぇ。 洋ゲーにあの種の完成度を求めるのは、というか邦ゲーでも同様か。
638 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:10 ID:hdGIInVKSWも製作はEAではなくFactor5 ここって任天堂のセカンドじゃなかったっけ、一応
639 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:14 ID:Rg9FONKgなんというかEAが嫌い アメリカ発売のやつなら買ってもいい
640 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:14 ID:N7Dljkluまあ、ニホンの消費者の何人かが、EAというブランドにネガティブなイメージを持っている、て事でしょう。 そーいう部分は実際、重要な事だろうと思う。ブランドで選ぶ人は少なくないだろうから。
641 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:16 ID:hdGIInVKコナミ嫌いと似たよーなもんか 個人的な感触としてはEAは悪いパブリッシャーでは無いと思うんだけどね 良いパブリッシャーでも無いと思うけど
642 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:18 ID:Rg9FONKgEAって会社って糞なソフトが多いってイメージが強いよ 買収したところも毒されていく
643 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:24 ID:hdGIInVK>>642 ん、実際に遊んだ上での感想なのかな、それは
644 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:37 ID:xVqkIbMoSF64糞だったぞ
645 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:44 ID:N7Dljkluどんなゲームにも適性ってあるからね。 3Dシューティングなんかもユーザーを選ぶだろうし、 SF64は3Dシューティングマニア向けでも無かったろうし....
646 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 12:45 ID:NpbihHuYなんかストイックな縦シューとか好きな人にSF64嫌いな人が多いような・・・ 俺はどっちも好きなんだけどね。
647 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:49 ID:Rg9FONKgオールレンジモードが面白かったYO 小型戦闘機がうじゃうじゃ出てくるステージね
648 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:50 ID:OoPhCMF0スターフォックス64は正直見るべきところがなかったな。 丁寧には作ってあったけど、それだけ。
649 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:52 ID:Rg9FONKg別に見るものじゃないから別にいいじゃん と言ってみる
650 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:54 ID:NpbihHuY>>648 なんか俺のヨッシーストーリーや桜井氏の関わってないカービィの感想に似てるな(笑 まあ、俺はSF64面白かったと思うんだけどね・・・ つーか、かなりハマった。
651 :648 []:02/02/10 12:56 ID:OoPhCMF0クソゲーではないけど、別に優れたゲームではないな。簡単すぎるし。 まぁ買って腹が立ったりとかはないんで、その点は任天の優れたところだな。 ちなみに買った日にクリアして3日で売りました。
652 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:57 ID:Eaaydsii奇をてらったモノを狙って外されてもきついしね。シェンムーとか。(俺は好きだが)
653 :名無しさん必死だな []:02/02/10 12:58 ID:NpbihHuY>>651 俺は1ヶ月くらいやってたな(笑 エキスパートで勲章全部集めるまではやめられんといった感じで。
654 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:00 ID:OoPhCMF0>>653 エキスパート勲章全部集めると何かあんの?
655 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:02 ID:Rg9FONKgシェンム−は体験版だけやったが 自由度が低くて萎えた 製品版は未購入
656 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:03 ID:NpbihHuY>>654 いや、確かサウンドモード程度だと思うよ。 ああいう風に極め要素があるゲームは好きなんだよね。 個人的にスコアアタックはあんまり好きじゃないから。
657 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:08 ID:OoPhCMF0ゲームが面白ければ極めがいもあるというものだが・・・・
658 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:08 ID:UnZp6CVd>>656 嘘つき。 対戦で戦車と人間が出ます。 戦車が出てからの対戦は面白かった
659 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:08 ID:Rg9FONKgMr.CubeWHFに出張中
660 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:11 ID:Rg9FONKg俺は間違いなく動物番長買うよ! 21010.netのムービー見たら確定した。 見た目も良いけど、スクリプトが良いね。 ゲームを通してを読み込んでいきたいという 衝動に駆られるスクリプトだった。 「・・・・・・・うまい」 この一言をサラッと書いちゃうのがクリエイティブを 自認する任天堂製品なんだろうなあ。端から見たら 自己満足かもしれないけど、自己満足とクリエイティブは紙一重。 みんなもムービー見てみよう!動物の動きが妙にリアルだし。
661 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:13 ID:KEtewDxmユーロでの罰金騒動についてだれか詳しく教えてくれ >任天堂に罰金数十億円の可能性も=欧州委、EU競争法違反で―独紙報道
662 :こばちゃん []:02/02/10 13:14 ID:M8nH8EbO「・・・・・・・うまい」 だけでマンセーできるのか?すごい信者だな。
663 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:15 ID:B4RqVqNj>>661 去年の速報スレで見たことが有りましたねえ。。
664 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:17 ID:Rg9FONKg数十億くらい寄付してやれ
665 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:17 ID:Rg9FONKg去年の話かよっ
666 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:23 ID:oZ/XVraz>>657 俺にはそのゲーム自体が面白く感じたわけだよ。 罪罰とかも好きだけど、どうもボリュームがね・・・ 家庭用機で出すんだからもうちょっと色々遊び込める要素が欲しかった。 >>658 そうだったっけ? 戦車と人はもうちょっと早いうちに出てきたような・・? ・あんまり憶えてないけど。
667 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 13:25 ID:RyTaDLt4俺も勲章とっていないのに戦車を操ってた記憶がある
668 :こばちゃん []:02/02/10 13:28 ID:M8nH8EbO対戦では戦車とアーウィンって結局どっちが強いんだ?
669 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:28 ID:Rg9FONKg自分との戦いに見返りを求めるな おまけ要素で決めるなんて尼ちゃんだな
670 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 13:36 ID:5h7FEkAVスターフォックス64は801臭いところがよかったよ。 そういう意味でレアがつくるやつは不安。
671 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:38 ID:OoPhCMF0>>669 俺のことか? 俺は面白いゲームならやりこむタイプだぞ。VF2とかオラタンとかドドンパチとかな。 ただスターフォックスは普通のできだから、普通にクリアして売っただけ。 よっぽど大きなオマケ要素がない限りやりこまんだろうと思ったから聞いただけだ。
672 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:38 ID:Rg9FONKgレアを舐めるなよ この男臭さを見よ http://www.rareware.com/master_frameset_ss/starfox_ss_set.html http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur1.jpg http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur2.jpg http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur3.jpg http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur4.jpg http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur5.jpg http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur6.jpg http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur7.jpg http://www.rareware.com/graphics/starfox-adventures/super_big/fur8.jpg
673 : []:02/02/10 13:40 ID:Wt+QfT2c任天堂に罰金数十億円の可能性も=欧州委、EU競争法違反で―独紙報道 少なくとも2月8日に報道されましたがその後報道がないです
674 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:42 ID:Rg9FONKg>VF2とかオラタンとかドドンパチとかな。 そのラインナップ・・さては瀬川だな ま自分もVF2は死ぬほどはまったけどな 初めてゲ−センでオ−プニングの演舞見たときは気を失ったよ
675 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:47 ID:KrUcebG+>>671 スターフォックスはおもしろいよ 3Dシューティングの中では突出してるだろ。
676 :658 []:02/02/10 13:51 ID:UnZp6CVd>>666-667 戦車は本当の最終ステージで勲章取ると出る。 >>668 アーウィン。ボムで半分減るし。 戦車同士になると熱い。
677 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:54 ID:xveD1Xecスターフォックスは極めたが全部忘れた。 ゾネスの音楽最高。
678 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:57 ID:Rg9FONKgコンシューマー向けグラフィックスカードの3D動画レンダリングの質は, 向こう10年間は実写画像には届かないだろうと,NVIDIAは予測 http://www.zdnet.co.jp/news/0202/08/e_geforce.html ATIが実現するだろう
679 :名無しさん必死だな []:02/02/10 13:58 ID:OoPhCMF0>>675 他の何と比較して?
680 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:00 ID:KrUcebG+>>679 パンツァとか罪罰 どっちも好きだけど。
681 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:01 ID:Rg9FONKgまあ3Dシューティングで面白いソフトって少ない品
682 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:03 ID:oZ/XVraz>>681 STGって売れないからか、 どこもあんまり出したがらないよな。
683 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:08 ID:OoPhCMF0>>680 そのなかならSF64が一番デキが悪いと思うけどなぁ。
684 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:09 ID:Rg9FONKgやってることはファミコン時代の擬似スクロールものと変わらんし
685 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:14 ID:KrUcebG+>>683 結局、人それぞれだけどね。
686 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:15 ID:/w7Z5tTlMr.Cubeも行ってるというワールドホビーフェア福岡って何が 展示されてんのかね?
687 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:20 ID:oZ/XVraz>>683 確かにストイックさは薄いね。 けど、別の魅力があると思うよ。 まあ、好みによるが。 >>686 ロックマンゼロとか・・・ あと、GCのゾイドも映像出展されてたと思う。
688 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 14:22 ID:N7Dljklu>>683 価値観の差について考えてみたらどうだろう。 少し具体的に、それぞれについてどこが好きか嫌いか、分析してみたらどうだろう。 わたし的には、どっぷりつかり込むような魅力には欠けていたけど、よくぞここまで作ってくれました、って感動があった。SF64には。 罪罰は、私には難しかった。憶えゲーを努力して、繰り返しプレイしてクリアしよう、って意思が無いので。 パンツァーは、当時遊んでみたいとは思ったんだけど、PSユーザーだったもので。
689 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:22 ID:Rg9FONKgこの時期なら番長とか3月発売のソフトくらいかな あとスマデラは定番としてあるかも そもそも任天堂は出展してんのかね
690 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:25 ID:OoPhCMF0>>688 結局難易度が自分にあってたからとしか読めないな。 罪と罰は難しすぎる、パンツァーは未プレー。 それでSF64が最高と言われて、価値観の差が云々言われてもなぁ。
691 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 14:25 ID:yUvB+xAoSF64は動物が真面目に戦闘してるのを楽しむゲームだよ。 あと、戦車と人の出現条件 戦車…セクターZ方面のラストステージで勲章 人…全ステージで勲章とってエキスパートモード出して そこのラストステージで勲章を取る あと、エキスパートで勲章全部とるとサウンドテストです。
692 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:28 ID:Ikh3w6NV次スレからはこれを貼ってください。 ゲームキューブは、 子供をターゲットにしないでしょう、 十代をターゲットにしないでしょう、 大人をターゲットにしないでしょう、 ゲームキューブはインタラクティブエンターテイメントを楽しむ全ての人を楽しませるでしょう。 なぜなら私達はゲームが年齢に関わらず誰にでも強く訴えかける事が出来るものだと強く信じているからです。 Managing Director Sales and Marketing ― David Gosen
693 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:30 ID:Rg9FONKgにんてんどうでいふぁれんすも貼っといてください
694 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:31 ID:64IBA+GO>>692 そんな必死にならなくても・・・
695 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:34 ID:Rg9FONKg妊娠必死だな
696 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 14:34 ID:N7Dljklu>>690 えーと、人違いされているのかな?違う? 人それぞれ価値観が違うって言ってるんであって、 私の価値観が全てだと言ってるんじゃないわけで。 あなたの価値観はどうか、と聞いているんだけど。
697 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:39 ID:Rg9FONKgまあとりあえず落ち着け
698 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 14:41 ID:N7Dljklu煽りの一種ですか
699 :名無しさん必死だな [sage]:02/02/10 14:45 ID:oZ/XVrazてか、このスレではSF64最高、他はクソなんて意見は出てないような・・・ 今回の話では(笑 ただ、ときどき出てくるんだよな・・・スマブラ最高、他の格闘はクソとかね。
700 :名無しさん必死だな []:02/02/10 14:46 ID:OoPhCMF0>>698 SF64は並みだって言ったら煽りになるわけか。 俺は>>696が人を小ばかにしたカキコだからくだらねぇと思ってレスしなかっただけ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:02:46更新 0.0072469711303711秒で処理完了