【GC】Nintendo総合スレ103獣の王【GBA】
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:21 ID:V7ps8HYx- JSRFは全機種移植されそうな気がする
根拠はないけど
- 202
:浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/17 02:21 ID:dXbWO8tt- ふあぁねむい
- 203
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:22 ID:5sK+GYoJ- VS3のサッカーは強かった頃のACミランを思い出す。
グーリッド、ライカールト、ファンバステンのオランダ3人組がいて
サッキ監督の元、スーパーゾーンプレスをひいていた頃のね
- 204
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:22 ID:YDmJrYfy- >>201
激しくスケールダウンしたJSRFを俺は見たくない。
- 205
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:23 ID:V7ps8HYx- とりあえず香山は信用ならん
カプコンの口だけ男より
- 206
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:24 ID:V7ps8HYx- >>204
GCならいい感じに移植できそうじゃない?
PS2はよく分からないけど
- 207
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:25 ID:5sK+GYoJ- JSRFはゲーム的にも面白いと良かったのにね
- 208
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:25 ID:CG9dphSl- >>204
てゆーか、ゲームキューブ用に仕立てたやつが欲しい。
さすがにXboxそのまんまじゃ無理があるだろう。
・
・
・
ならいらねぇか。
- 209
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:26 ID:wIMj+VGS- 今日のデモ見た限りじゃゾンビがドア開けたり階段下りてきたりするみたいなんだけど前からそんなんだったっけ?
バイオシリーズはPSの1をさわりだけやっただけだからわからん
- 210
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:26 ID:O6D6/ekN- JSRFはGCで十分いいもんができるよ
- 211
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:26 ID:V7ps8HYx- >JSRFはゲーム的にも面白いと良かったのにね
面白くなかったの?
体験会とか行ったのかな
- 212
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:27 ID:uPtBQaLv- コ−エーに期待するのはやめた。
デフォルメすりゃ子供向きっていう、品粗な発想。あんなんじゃだめ。
売れるわきゃない。
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:27 ID:3qU0jM+n- JSRFはまじで面白いぞ、俺はコレでXbox購入を決めました
- 214
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:27 ID:YDmJrYfy- GCではマリオが出るからJSRFは出ないよ。
出されたら任天が困るだろ。折角の洗脳が解けちゃうよ。
- 215
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:28 ID:O6D6/ekN- YDmJrYfyは早めに死になさい
- 216
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:29 ID:V7ps8HYx- 店員スレからだけどGBAヒカルの碁ってどこにも置いてないらしいね
一回買い損ねちゃってから放置してたんだけど
メーカーにも在庫が無いらしい(´Д`)
- 217
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:29 ID:5sK+GYoJ- JSR自体つまんね〜し
JSRFもグラフィックが向上しただけの印象
- 218
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:30 ID:f11iVKst- 前作のJSRがメチャ難しかったから買うの見送ります。
- 219
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:30 ID:hIJ8LuGO- コナミはそーゆー会社
- 220
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:31 ID:pLdUzh/C- >>209
ゾンビの階段下りは初めてじゃないかな。
踊り場のとこまでだったら前にもあったような気がするけど…
- 221
:宮本信子[sage]:02/02/17 02:32 ID:HAs1T1OR- >>214
その手の話題ウザー
JSRはローディングがウザー
韓国だかで作ってるDCエミュとやらではサクサク遊べるかねぇ
- 222
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:32 ID:V7ps8HYx- >コ−エーに期待するのはやめた。
>デフォルメすりゃ子供向きっていう、品粗な発想。あんなんじゃだめ。
GCユーザーを馬鹿にしてるよ光栄は
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るかの続編出したら褒めてやる
- 223
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:32 ID:5sK+GYoJ- コナミ?
そういえばパワプロGCはどうなるんだろう
PS2はリアル野球ゲーマンセーだから
パワプロはGCを主戦場にしても良さそうなもんだが
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:33 ID:XYn0szwe- マリオスレの煽りと同一人物かね
- 225
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:33 ID:CG9dphSl- JSRFはよりトリックが出しやすくなっているんだっけ?
なら食いつきもいいかも。
セガは、どうも、Xboxユーザーにドリキャスユーザー
やセガファンが流れてくることを期待してるフシが
あるから、思惑通りになったらドリキャスの後継機と
してマックスパワーを発揮しそうだ。
微妙にゲームキューブへのシンパもいるようで、
勢力はどうなるかわかんないが。
少なくとも、PS2には、一切の愛情はないのが
見て取れるが。
- 226
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:33 ID:ZJ6SjQx7- >>216
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1323528
コナミスタイルでも売ってるぞ
- 227
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:34 ID:94kf+v1M- パワプロ9がPS2で出ることは発表されてます。
GC版はどうなんでしょうか?
出ないと、パワポケの価値も半減すると思いますが・・・
- 228
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:34 ID:V7ps8HYx- JSRてメチャ難なんだ
じゃあ止めとこ( ・ ε ・ )
- 229
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:35 ID:wIMj+VGS- >>220
そうなんだ
しかしふらついた足取りでアレはなんか違和感あったんだよね
転げ落ちてきてほしい
- 230
:浪人様[sage]:02/02/17 02:35 ID:dXbWO8tt- 今夜のズリネタはこれかな・・おやすみなさい
http://www.erotikwuensche.de/petra/
- 231
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:36 ID:V7ps8HYx- >>226
ネット通販って手があったんだ
でも利用したことないだよなぁ
買いたいと思った時にすぐ買いたいし
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:36 ID:3qU0jM+n- >>228
JSRFは前作を難しいと思った人にこそやって欲しいそうです
- 233
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:36 ID:h0tDHCqD- ここはGCユーザーの方のスレですよね。
少し前にドラゴンクエスト関係の事が話に出てたようですが
GC版ドラゴンクエストは企画通ってますよ。
多分こちらが最新作の8になるかと思います。
もしかしたら2本に分けて発売されるかも知れません。
GBAに関してはここでは出る事が前提になってるようですが
実際の開発は全然進んでないんですよ。今年中には精々発表が精一杯ですね。
問題はGCにあるんですが。
関係ないんですがPS2版ドラゴンクエストが一番企画が進んでます。
おそらく今までとは趣向が変わった物になりますよ。
ただこちらはシリーズ物にはならないと思います。単発物ですね。
あと一時的にですがDCでも開発を検討させた事があるのですが
そちらの方の技術を流用する事になると思います。
- 234
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:36 ID:5sK+GYoJ- JSRは新しい表現、センスのゲームだったけど
決して出来のいいゲームではないという印象
但しセガのゲームはやりこんだ先にだけ面白さがうまれる
ことがあるのでそこまでは知らないけど
- 235
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:37 ID:94kf+v1M- >>233
あんた誰だよ?
- 236
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:37 ID:pLdUzh/C- >>229
転げ落ちるんかい(笑)
- 237
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:37 ID:V7ps8HYx- >>230
おやすみー
- 238
:浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/17 02:37 ID:dXbWO8tt- >>233
あなたは誰ですか(´Д`)
- 239
:浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/17 02:37 ID:dXbWO8tt- おやすみ(笑)
- 240
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:39 ID:V7ps8HYx- >>233
嘘臭せー(`д´)
- 241
: [sage]:02/02/17 02:40 ID:UGQIgki4- 光栄とナムコは明らかに手抜きが見え見えだよなあ…
というか人気タイトルの出し惜しみか?
なんかソフト展開が本当に只の企業経営的リスクヘッジというか。
GCが普及してくれなんてこれっぽっちも思ってなさそうな…
- 242
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:41 ID:YDmJrYfy- >>234
不幸な奴だな。
- 243
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:41 ID:uPtBQaLv- PS2において野球ゲ−って終わったって思ってるの俺だけ?
今さらパワプロみたいなグラフィックはやだ。かといってリアル系って
どれも似てて見分け付かないし、一試合長くてかったるいってな感じで。
なんか暫くどれもだめそう。潜在的な需要は大きいと思うから、何かの
切っ掛けで復活するとは思うけど。
- 244
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:42 ID:O6D6/ekN- よその会社がよく、任天堂市場には子供向けのものをって言うけど、
何も分かってない馬鹿発言。
子供向けに作ったものを子供は買ったりしない。
結局、買わせるだけの魅力があるかどうかが問題。
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:42 ID:19flPybG- バトル封神はロゴからしてやる気が見えない。
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:42 ID:3qU0jM+n- カプコン以外のサードはやる気無し
- 247
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:42 ID:V7ps8HYx- だからこそ任天堂とカプコンで普及させて慌てさせてやればいいのです
実際スマデラぶつ森ピクミンのゴールデンコンビで順調にきたし
- 248
:出川[]:02/02/17 02:44 ID:7Uf9SThe- 番長かいます。いいですか?
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:45 ID:3qU0jM+n- >>248
OK
- 250
:宮本信子[sage]:02/02/17 02:45 ID:HAs1T1OR- なんだかんだ言って任天堂が強すぎるんだよな
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:45 ID:XYn0szwe- 好きにしたらええが
- 252
: []:02/02/17 02:45 ID:mrU/HqJ9- ケムコ様は?
- 253
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:46 ID:V7ps8HYx- 番長皿屋敷
- 254
:ごんちゃん[]:02/02/17 02:46 ID:rZNmUcyL- 荻原・森=瀬川
氏ね。
- 255
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:47 ID:uPtBQaLv- パワポケはPS2のパワプロ9と連動しそう。コナミだし。
- 256
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:48 ID:V7ps8HYx- ケム子はゲームはアレだけどなぜか憎めないメーカーだよ
ファミコン時代から
- 257
:ごんちゃん[]:02/02/17 02:49 ID:rZNmUcyL- >>254のソース
富井90.5m:91.0m(凡人)
荻原87.0m:87.0m(戦犯)
森87.5m:85.5m(ライーヨーマーシー)
高橋94.5m:94.0m(神):純ジャンプの団体にでれば良いのに。
- 258
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:49 ID:94kf+v1M- ゲームキューブを舞台に活躍するクリエイター渋谷に集結
「動物番長」、「巨人のドシン」、「バイオハザード」の気になる話
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020217/nintendo.htm
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:49 ID:O6Z6NR7r- rewmewさんも渋谷行ったらしいですが。
誰か見た人いない? いないよね。
- 260
:[sage]:02/02/17 02:50 ID:UGQIgki4- >>245
あのロゴ見て、一瞬飛龍の拳かスーパーチャイニーズシリーズの続編かと思ったよ。
マジでカルチャーブレーンに外注してるんじゃないのか?あれって。
- 261
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:52 ID:35ickcXj- SPY VS SPYは名作だよ。
今のニンテンソフトのお家芸である分割画面の先駆者だ。
- 262
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:52 ID:O5Gz3Qte- >>250
確かにそれはあると思う。
任天堂のゲームがあるせいで
売上が伸び悩んでいるメーカーは多数あると思う。
(GCや64のゲームの事)
- 263
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:52 ID:V7ps8HYx- >制作はニンテンドウ64の頃から行なわれており、すでに4年半を経過している。
番長4年にもなるんだね
そういやずいぶん前の64雑誌にも載ってるし
- 264
:出川[]:02/02/17 02:53 ID:7Uf9SThe- スマブラうります。いいですか?
- 265
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:53 ID:O6D6/ekN- そんなこと関係ないよ。
今までサードで売れるほど魅力のあるソフトは出た?
出てないでしょ。
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:54 ID:3qU0jM+n- >>264
OK
- 267
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:54 ID:ZnxPsaBg- >>244
つーか、子供向けつーか、子供を狙ったら
任天堂とガチンコ勝負で勝たないと任天堂ハードじゃ売れないんだがな。
その辺を考えるならバイオで開かれるかもしれない大人層を狙った方が
売れるのかもしれん。一種の賭けだが
任天堂と全く違う方向性なら別だが(少女向けなど)。
>>250
任天堂が本当に強すぎるのかはわかんねえんだよな。
任天堂と同じ土俵でトップタイトルが争っていないからな。
おねがいモンスターだのズールだのに勝ったところで・・・
もっとも、どのタイトルも平均して売れると言う意味でなら強いがな〜
- 268
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:56 ID:O5Gz3Qte- >>233
いまさらだが誰よ。
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 02:56 ID:3qU0jM+n- まあ任天しかない64をあんだけ買わせたんだから強いんじゃない
- 270
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:56 ID:V7ps8HYx- でも飛びぬけた売り上げのソフトって任天堂が結構多くない?
やぱり強いんじゃないかなぁ
- 271
:匿名[]:02/02/17 02:58 ID:OgXWWSBd- Mr.Cubeって終わってるよな。
予め以前(かなり前)に見つけておいた海外サイトの情報を
ニュースが無い時に穴埋めみたいな感じでアップしているんだからな。
速報サイトなのに全然情報に新鮮味が無い。俺達が英語読めないからって
ちょっと馬鹿にしてないか?毎日安定的に情報があるのが理想だろうが、
情報がたくさんある日、無い日もあるんだからニュースサイトである以上
手に入った情報はすぐ載せるのが原則じゃないか?そうじゃなかったら
ニュースサイトなんか止めるべきだ。全く持って意味がない。
以前と比べてアクセスが減っていると聞くがなぜか分かるか?
情報に新鮮味が無い、すなわち面白く無いからだ。
あんたがGAMECUBE INSIDE始めた頃は本当に楽しかったのに今では
この廃れよう、、、もう少し危機感持たないとさらにアクセスは減るはず。
- 272
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:59 ID:V7ps8HYx- コピペ?
- 273
: []:02/02/17 03:00 ID:ZwqHOixh- >>256
健気な人は、これからも愛したい
- 274
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:01 ID:D9UBaf0N- ニュースサイトなんじゃなくて、英語サイトを日本語で紹介するサイトだったりして
確かに、最近つまんないけどね
- 275
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:01 ID:O6D6/ekN- 任天堂は強いよ。
でも、魅力あるソフトならソフトなら任天堂市場でも売れる。
任天堂が強いから売れないなんて
フヌケソフトしか出さない腰抜けメーカーの言い訳に過ぎない
- 276
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:01 ID:uPtBQaLv- 個人サイトだよ?十分すぎる程頑張ってるよ。
エロ画像貼って神!とか言われてるやつより余程神に近い。
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 03:02 ID:XYn0szwe- >>271
どーでもいー話ッスね
つかGAMECUBE INSIDEって見た事無い
- 278
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:02 ID:V7ps8HYx- >>276
全く同感
仕事じゃないんだからね
よくやってるよMr.Cube
- 279
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:02 ID:2ur1upwg- 任天堂の次に強いソフトメーカってどこだろ?
やっぱコナミかな・・?
- 280
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:03 ID:87QL/GxH- なんでここでInside叩きになるんだ?
GC-Insideを語るスレでやればいいじゃん。
- 281
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:03 ID:O5Gz3Qte- >>279
それはない
- 282
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/17 03:04 ID:WVGdbdiH- 俺はわにくんのサイトが好きです。
- 283
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:05 ID:V7ps8HYx- 企業体力でみたらコナミかもしれないけど
ソフトだけみたらどうかな
- 284
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:05 ID:2ur1upwg- >>281
じゃあカプコン?
- 285
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:05 ID:ZnxPsaBg- >>269
ハードを買わせると言う意味では確かに強いわな。
だが、本当に他社のソフトが売れなくなるような強さなのか?
ってこった。ファンが多いからハードが売れるじゃねえかと。実際GBCでは
DQMとポケモンピカチュウがほんの数週間の間で出て
双方ダブルミリオン程度行っているし、
一昨年のポケモンクリスタルvsDQ3でも両方ミリオン前後行っている
>>270
いや、飛びぬけたソフトが多いっつーても
任天堂帝国時代(1983〜1996)のソフトが大半だからな。
その後はポケモンシリーズぐらいしかダブルは行ってないんじゃないかと。
- 286
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:05 ID:h0tDHCqD- >>271
見てるだけよりは全くマシ。
お前が生きるのを止めた方が世のためだろ?
- 287
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:07 ID:ZnxPsaBg- >>279
どう言う意味の強いによるな。
ハードを買わせると言う意味では恐らくスクウェアかエニックス、
ハードを買わせるじゃなくて、普及しているハードで売ると言うなら
コナミやらバンダイ辺りだと思われ
- 288
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:07 ID:ZiwCTpqb- PSでの発売から2年後、既に3が発売された後のバイオ2(カプコン)
後にPS2に移植されるもやはり轟沈のウィンバック(コーエー)
どういうつもりか丸1時間問いたかったワンダープロジェクトJ2(エニックス)
パワプロがあるのになぜ今さらのファミスタ64(ナムコ)
とりあえず大手で売れなかったソフト
- 289
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:08 ID:uPtBQaLv- 強いメーカーってのがよく分らないけど、ブランドって事ならば
やっぱ■は依然として強いと思う。
コナミも一般的にはかなりのもんだと思うけど。>サッカー、MGS、野球等
- 290
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:08 ID:CwTPooju- そりゃ、任天が強くてソフト売れないなんてことは無いわな。
他社の売れるソフトがあればハードの裾野が広がって、
もっと任天のソフトが売れるだけだと思ふ。
- 291
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:08 ID:V7ps8HYx- >>285
他社のソフトを売れなくするようなメーカーなんて存在し得ないと思うけど
- 292
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/17 03:08 ID:WVGdbdiH- >>276
>>271
- 293
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:10 ID:ZnxPsaBg- >>288
バイオはグラフィックがやや綺麗なDC版の後だった気がする・・・
しかも7800円と言う価格。ほんとに売る気があるのかと小一時間(w
ロックマンDASH(カプコン)
も大手の看板で撃沈したタイトルではあるわな
- 294
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:10 ID:V7ps8HYx- でもコナミほど嫌われているメーカーもないような気もする
やっぱ音ゲ−やら野球とかの問題からかね
- 295
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:10 ID:my0tJme6- >>285
簡単なことさね。
任天堂の一軍とサードの三軍が闘ったら試合にならないってこと。
任天堂の一軍とサードの一軍ならいい勝負だろうけどね。
問題はサードの一軍が同じ土俵に上がってくれないってことなんだろうけどね。
- 296
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:12 ID:pzsO7yrp- サードの一軍てパワプロくらいだった気がする・・・
- 297
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:13 ID:N56telzg- >>294
一部のオタクに嫌われようが知ったこっちゃない
ってのが本音。
結局、なんだかんだで売り上げは落ちてないんだし。
(ブームの終了はあるが)
- 298
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:13 ID:V7ps8HYx- コナミのときメモも入りますか?
大手で撃沈
- 299
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:13 ID:In6JR3jP- >>291
ドラクエやFFと同日発売なら間違いなく売上減らすソフトはあると思うね。
それを狙って売れなさそうなソフトを同日発売にするって手もある。
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 03:14 ID:3qU0jM+n- 今度のバイオは一軍だね、果たしてどうなることか
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:49更新
0.013942003250122秒で処理完了